るのでしょうか。長文になりますが・・・。 教員になりたい理由は、まず自分が歴史が大好きだからです。 歴史を通し子供らがワクワクする授業をしたい。 また、自分自身が高校生の時に不登校になり、また中退しました。その後しばらく引きこもっていましたが、大検を受け、また大学に行く事ができました。この経験を生かし、悩みの多い現代の子供らに希望を与えていきたい。 また「教育」こそ、人を育て、良い社会を作る根本だと思うからです。長い目で見れば、教育こそ一切の根本だと思います。 一方、音楽(自分の場合は声楽)ですが。音楽も歴史と同じように好きです。マイナーな大会ですが、賞を頂いたりもしています。今年、地元の二期会(声楽団体)に入会する事ができました。そこの先生から「君の声なら東京でやっていけると思う。前に進んでください」と言われました。自分としても「自分の声がどこまで通用するのか、やってみたい」気持ちはあります。 ただ、一体、音楽には何ができるのでしょう。確かに、音楽をやっている人などは「平和のために歌います」「皆さんに元気を与えるために」と言います。そういう事もできるとは思いますが、では現実に、具体的に何ができるのでしょうか? 教育と比べて音楽は、根本的に社会に貢献できるのでしょうか。人に希望を与えるのでしょうか。平和のために役立つのでしょうか。 こういう事を考えると、本格的に音楽の道に踏み入れる気持ちが、なかなか湧きませんし、また、こういう事を考えていたら、堂々巡りになってしまい、教育の道、音楽の道どちらに対しても決断ができない状況です。 皆さんは、「教育」と「音楽」、選ぶとすれば、どちらがより重要だと思いますか?
解決済み
せて貰って、その時はそこまで怒っていなかったのですが、その4日後に予定表にシフトを入れ忘れていたため出勤時刻に電話をかけて休みにしてもらいました。体調がまだ良くなっていないといい休ませてもらいましたが、ただでさえ人手不足なのに迷惑をかけてしまった申し訳なさと学んでない自分に対して嫌悪感でいっぱいです。吐きそうで泣きそうです。前回忘れた時に次の出勤は定期テスト明けだと思い込んでしまったことが原因です。100自分が悪いのは分かってるのでメンタルの保つ方法教えて欲しいです。本当に消えたいし逃げたいし辞めたいとまで思ってしまいます。最近精神的に病んでいて注意不足だったんだと思います。 学校が元々鬱だったのに、バイトもう気まずくて申し訳なくて辞めたいし全部捨ててしまいたいです。 困ってるのはバ先の方なのに被害者ズラしてすみません。精神が限界を迎えています。
のその後の話をききたいです。厳しい意見もききたいです。 私は今柔道整復師の専門学校に通っている19歳の一年生です。 高校生の頃 から接骨院の先生に憧れて自分で選んでこの専門学校に入学しました。 しかし私の家は母子家庭で貧乏。入学金だけは親が貯めてくれたお金で120万ほど払い、あとは全額奨学金を借りている状態です。 3学期の終わり頃からやめようと考えてしました。 理由は、 1.色んな人の話を聞いて、この職種で将来食べていくには相当の努力が必要。でも今の自分にはこの職種で頑張りたいと思えるほどの意欲がない。 2、一人暮らしの状態で、3年になって就活、勉強、アルバイトの両立をできる気がしない。親からの支援はもらえないし奨学金は満額借りても学費に到達していない。 3、具体的ではないが音楽が好きなので音楽に携われる仕事をしてみたい です。 辞めるのを留まった理由としては 1、母親に初期費用も勿体無いし応援していたのにショックで言葉が出ないと言われたこと。 2、自分の飽き性な性格的に今またやめたらもうこれ以上何も続かないのではないか、根性を試してみるべきなのか。と考えること。 3、音楽に携わりたいとは思うものの、音楽系だとまた学校に入らないといけないことがおおい。でもそんなお金の余裕はない。 そんな中、1.2学期まで成績上位だった私が3学期のテスト、また進級テストで合格点に至らず再試を受けることになってしまいました。正直テストの内容はかなり簡単なものでした。それも忙しくてバイトの両立が大変でとれなかったのです。 進級テストの再試を今控えており、そのテストに受からなければ有無を言わせずに留年確定で、私の場合はお金がないので即退学になります。 とりあえずテストは全力でやってみればいいかな。とは思っているのですが、、、。 もし、落ちた時に学校やめる事を考えると その後やめた人がどのような生活をしているのかを聞きたいです。 文章が読みづらいとは思いますが。。皆様の体験談お願いします。
テストなのですか?
はないのですが高校生のときに受けたIQテストでIQ73という結果が出ていてそのため「もしかしたら上手くやっていくのが難しいのかもしれない」、と心療内科の先生から言われました。 物流部門の事務員です。 今のところ大きな失敗はしていないですが ・新しいことが苦手で覚えるのに時間がかかる ・イレギュラーが起こると頭が真っ白になってしまう ・確認に時間がかかる ・何回確認してもミスがあるかもと不安 ・上記が原因の一部と思われる仕事の遅さ ・電話対応の際言葉がうまくでてこなくなる 上記の理由で明らかに周り(同期)より劣っていると思います。 そこで3点ほど質問です。 どれか1点でも回答いただきたいです。 お願いします。 ①このIQで普通に社会人としてやっていくのは難しいのか ②働く際に気をつけること ③向いている仕事
きそうにないです。現在高校で数学やプログラミングなどの授業を学んでいますが、プログラミングはまだしも数学がひどいです。 逆に英語はよくできて、文章も周りよりは書けるので自分はほぼ文系です。 将来の夢を変えようと思いましたが、ゲーム制作以外にやりたいことが思い浮かばないし、もう高校生活も半分まできてるので、進路変更も難しいです。 プログラマーの道は諦めたほうがいいと思っていますが、シナリオライターとか音楽制作など、数学の知識をあまり必要としないゲーム制作に関わる仕事ってあるのでしょうか。
ネガティブなイメージを持っています。簡単に言うと、働くのが怖いんです。また、やりたいと思える仕事もなかなか見つからず、ただ日々が過ぎています。 ただ、両親は共働きで私に期待をしていますし、4つ上の兄は日本にいるなら誰もが知っている大企業で働く立派な社会人です。 ちゃんとした大人にならないと、と焦り、業界研究やら自己分析やらウェブテスト対策やらやって来ましたが、もう疲れてしまいました。 就活のエントリーが始まる前からこんな状態なら、社会に出て行った時にやっていける自信もありません。 こんな人間、生きている価値、あるんでしょうか。
で) ・看護専門学校にも定期テストがありますが、それって年に何回ありましたか? ・定期テストの内容を教えてください(たとえば生物、世界史、英語、数学とかそんなんです) ・定期テストをやる月を教えてください(例えば5月と8月と10月と12月と2月とかです) ・定期テストに向けてどの程度の勉強をしていますか、またしていましたか。(例:テスト前2週間~テスト前日まで) ・定期テストのレベルはどの程度難しいですか 人によって通ってた学校が違うと思いますが、あくまで自分の意見で十分ですので、 できるのなら、詳しくお願いします
。ヤマハ音楽教室のような教室型と、 自宅でレッスンをされている個人の先生に習うのとではかなり違いがありますか?
先生から「あんたは元気がない」など、よく言われます。 そして、音楽の時間のテストでも先生から「元気がない」と言われました。 皆さんが思う元気ってなんですか?? どうやったら元気よく踊れると思いますか?? よろしくお願いします。
81~90件 / 519件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
2024-10-05
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
選考対策
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
適性検査「玉手箱」とは?問題の傾向と対策のポイントをチェック
転職や就職活動の際、玉手箱という適性検査を受けることがあります。言語や計数、英語、性格テストといったジャ...続きを見る
2022-07-11
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
適性試験とはどういう検査?問題の傾向や対策を解説
人材採用で実施される適性試験とはどのようなものか、不安に思う人も多いでしょう。検査の目的やテストの内容に...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です