頓、文書送達などの簡単な仕事を依頼していたのですが、業務に関わる作業に関わりたがるようになりました。 たとえば電話に出て、さんざん説明させてからやっと職員につなぐので、不愉快な思いをさせてしまいました。電話に出ないよう伝えたところ、上司に「いじめられている」と訴え、こちらが注意されました。ほかにも、見よう見まねでこちらの仕事をやりたがり、口を出してくるので、正直迷惑です。 困ったことに、直属の上司はそのスタッフがやる気をもって熱心に仕事していると評価しています。本来の業務内容、印刷や帳合、ちょっとした文書送達がこちらにまわってきていて、サービス残業で対応していますが、上司は「部下のフォローは係長の仕事」と、取り合ってくれません。障碍者雇用こそ、業務内容の範囲をきっちり決めておくべきというのが自分の考えでしたが、差別的だと言われてこちらが悪いことになってしまいました。 実際に障碍者雇用に関わる方々から見ていかがでしょうか。ご意見をいただきたいと思います。 長文申し訳ありません。読んでくださってありがとうございます。
解決済み
雇用されたようです。(私はその方より後に入ったので職歴から分かっただけ) 上司がその方のことを悪く言うを横で聞いてるのが気分が悪いです。 私は事務でその上司と同室で隣の席なのでどうしても聞こえます。 「やる気がないと仕事休む」とか「普通こうするのにしない」とかそういうことを言います。 仕事を当日休むのはもちろん他の職員にも迷惑をかけますし良い事ではないと思いますが、障害者枠で雇っているならそれは了承済みでは…?と思ってしまいます。 その方の仕事は補助であり、何かその人1人でやってる仕事はありません。 他の人でカバーできます。 また、やる気がないと休むというか休む時は体調不良の理由で休むそうですが、それは鬱とか精神障害の症状なんじゃないかなって思うんです。 それに、高卒で働き出したとしたら働き方も分からないですよね。 普通なら言わなくても当たり前にやることもおそらく分からないと思います。 いちいち愚痴を言わなくても本人に直接指導すればいいのにって思います。 たまに言ってるのを見ますが、言い方も遠回しで本人も注意されてる感じじゃなさそうに見えます。 結局その後また「ちゃんと分かってるんかな」とかグチグチ言うんですよね。 上司が精神障害に対して理解が無いんだろうなと思って私は話には入らず聞き流して過ごしてますが、毎日何かしら文句や人の悪い噂話ばかりするのでうんざりします。 特に質問があるわけではないんですが、私の考えが間違ってたりしたらご指摘ください。 他に上司の小言を聞き流すいい方法があったら教えてください。
傷病休職中に精神障害2級を認定されました。 休職期間満了を目前に何とか復職出来ましたが、体調の変動が激しく、突発年休を度々取得せざるを得ない状況で職場に迷惑を掛けています。 その点を悩み、会社に障害者認定をオープンにしパートの時短勤務もしくは時短勤務の障害者雇用に切り替えてもらえないかと人事に相談しました。 時短勤務になれば体力的に楽になるので、今のように休まなくてよいかもしれないからです。 答えは、パート雇用はしていないので出来ない、障害者雇用も制度が無いので出来ないとのことでした。 社内に身体障害者の方がいらっしゃいますが、健常者と同等に働いていらっしゃるようです。 私の考えとして、障害者雇用になれば障害者雇用促進法より合理的配慮を受けられるかもしれないので、勤務時間に関して配慮があれば嬉しいと思いオープンにした思惑がありました。 しかし、会社は国にペナルティを払って障害者雇用を増やさない方針。 尚更、中途障害者の私を障害者雇用として切り替えるつもりはないようなのです。 もしハローワークから是正勧告をしたとしても、効力は弱いのでしょうか。 あと、分からないのが会社がパートや障害者雇用の時短勤務をさせない方針。 時短勤務の社員がいるのは何か不都合があるのでしょうか。 よろしくお願いします。
から認知症介護基礎研修(猶予1年)と猶予切れる初任者研修どちらも取得能力がないと判断若しくは自ら諦めた場合はその障害者雇用スタッフはクビですか?ちなみに私は介護福祉士で週3日働いています。障害者雇用スタッフさんは週5勤務ですがてんかん発作による寝不足体調不良で月半分は休んでます。我々としても仕事出来ないくらい体調管理が出来ないのなら掃除洗濯雑用だけとはいえ、利用者様対応させられないし、居てもらえるだけで助かるどころか、迷惑なだけで、周りの動きもリズムが乱れるし、利用者様対応しないでくれと言っても聞いてくれる方ではなく、尻拭いと二度手間の日々です。 障害者雇用なのでケアマネや行政絡んでいるのはわかりますが、なかなか障害者雇用スタッフが言うこと聞かないし話も通じない。上もどう 対応してよいものやらと頭悩ませています。 話が通じないとなるとやはり介護は障害者雇用をするべきではないと思う。 どう思われますか?
回答終了
健常者の方達と同じ目線で見るとか出来ることを増やしていくとか本当に一般社会における マナーなど教えてくれました。例えば障害があるからこの仕事は絶対させないさせてしまったら会社に迷惑をかけるなどそのような思考もつ人もなかには企業側であると思います。 でも私の職場はミスをしてしまったら改善策を考えて次からはミスを起こさないようにと厳しいことも言われながら働いてました。それに対しては私は苦しくもないしなにせちゃんと育ててくれる事に感謝してます。でもなぜ障害者の方が業務以外に気が付いて仕事見つけてたらその行動を見てなんで違う事してるの?などど最初の頃は言われました。でも何年も経ってからそろそろ与えられた業務以上に自分でお仕事見つけられるとなおいいね!ととても素晴らしい言葉をもらいました。 やっぱり障害者雇用でも一般と変わらずに厳しいくされたいですね!優しくされると自分がわがままに見えます。 例えネット上で障害者は優しくされる!甘えてると載っていました。私は一般の人と同じように行動したり結婚もして自立してます。支援されてません。私は実家から出る前に親に援助はいらないから自分で頑張ると言いました。結婚して半年経ちますが身の回りの事など出来るようになりました。 仕事を探すうえでハローワークで探してもらいますが配慮はいりません。私の意見などで通じますかね?
たり、ろくな事が有りません。負担に感じているのなら、転職した方がいいでしょうか。もっと理解のある会社はありますか?
業の支店で事務補助(パート)として働くことになったのですが、数ヶ月経った今もやることがありません。 事務補助なのでお手伝いする事務員さんがいらっしゃいまして、基本的にその方の指示に従って行動する感じなのですがその方も私に振る仕事が無く困っておられるようで心苦しいです… 忙しそうなので、何かありますか?と聞いてその方の手を止めてしまうのも迷惑な気がしています やれることは一通りやりました。 事務員さんに言われたこと、 そもそも来客はあまりありませんが来客があったときのお茶出し、 資料ファイルの整理、 掃除・ゴミ捨て(広い事業所ではないので掃除もすぐに終わってしまいます) 事務と関係ないような些細なお手伝いも言われたらなんでもやりました。 そもそもの話、求人票にはPCデータ入力、ファイリング、電話対応などとありましたが、パソコンと電話は事務員さんが使用されている1台しかないので私はファイリングしかできません。 そのファイリングも毎日ある訳じゃないので本当に何もやることがない日もあります。 以前パソコンが支給されたこともありまして、その時はExcelを使用して資料作成…なんてこともしましたが、ある日別の支店に営業さんが入社されてその方が使用されるということでなくなってしまいました…;; そうするとやれることをやり尽くしてしまい座っているだけという日もあり言い方は悪いですが非常に退屈で時間がなかなか過ぎません…… 他の障害者雇用のことを知らないので皆さんこんな感じなのかわかりません。 配慮で業務内容が少ないという訳でもなさそうなので本当にやることがないんだと思います。 他に気になる企業があり、できることなら転職したいですが入って数ヶ月で辞めるとは言い出しにくいです… 本当に困っています。書き殴ったつたない文章ですが読んでくださった方、回答よろしくお願いします。
ています。残業はありません。 能力の低下といえば、瞬間記憶力や理解力が少し弱いかもしれません。 メモを取ったりしますが、メモを取るまでもないようなことは、聞き流しぎみで抜けていったりします。 元々少しマイペースです。 が、仕事面ではきっちりしているし、計算能力も低くなく(専門学校卒正社員や私大卒管理職で、計算ができない人はたくさんいます)、仕事ができていないわけではないのに、 ハローワークに行くと 手帳が出ているレベルの人に、一般雇用はさせられない といわれ、また 波があって仕事ができていないと思う と勝手に決めつけられています。 ハローワークから、給料だけの理由で辞めないでとも言われています。 職場は大手で正社員は安定しています。 同僚ははっきりとは障害者雇用である事実を知らず、なぜか特別扱いされている子と思われています。 上司は、しっかりしていないからとか英会話ができないから仕事ができない、というレベルですが、ハローワークができないというのは、自分の名前も言えない、出勤もできないようなレベルではないでしょうか。そのひとたちといつまでも同じ給料というのは納得いかないです。 障害者助成金なんて迷惑料じゃないですか?私は貢献ちゃんとしているのに……。 障害年金は9月更新で、すぐに診断書を提出していますがまだ結果は来ていません。 通って厚生三級です。 続いて手帳の更新も11月末でかぶっており、役所に言われたように年金証書での更新にしましたが、年金の当否結果が遅れているために手帳は期限が切れてしまいました。雇用契約更新に手帳が間に合わないのも困っていますが。ちなみに私は手帳は確実に出るレベルらしいです。
えています。 このまま行けば4年制一般大学の新卒です。 企業側に配慮をお願いしたいのは ・力仕事、 長時間の立ち仕事厳禁 ・通院の際の配慮 ・急遽入院してしまうかもしれない事の理解 この3つです。 正直、言わなければ分からない内蔵の病気のため一般でも良いかな……と思っています。いずれバレるとは思いますが。 一般と迷っている理由は主に ①一般社員と比べて、給料がおよそ半額以下? ②昇格がほぼ無い? ③障害者ということでの差別、偏見 かなり乱暴に言えば、給料が低いのって障害者が休みがちだったり配慮が必要だったりする迷惑料が差し引かれてるからですよね? 今まで一般採用の人と同じように努力し、学校に行き、休みがちとはいえきちんと卒業した人なのに給料や待遇でそこまで差が付くのは納得いきません。 こちらが我慢するだけで年間倍額貰えるなら……と思ってしまいます。確かに、普通の人よりは休みがちになってしまうのは仕方が無いことではありますが……。 よく聞くこの3点、本当なんでしょうか。
いいのでしょうか
81~90件 / 1,005件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
仕事を知る
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
2023-03-31
障害者雇用とは?一般雇用との違いやメリット・デメリットを解説
障害者雇用とは、一定数以上の労働者がいる事業主に対して義務付けられている制度です。求職者にとっては、障害...続きを見る
2024-01-16
障害者雇用は手帳なしでも利用できる?制度について詳しく解説!
就職を希望する時点で、障害者手帳が手元にないという人もいるでしょう。手帳を持っていなくても、障害者雇用枠...続きを見る
障害者雇用の給料は安い?障害別の給料平均と収入をアップする方法
障害者雇用の枠で働くにあたって、どの程度の給料をもらえるのか気になる人は多いでしょう。同じ時間の労働をす...続きを見る
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
ガイドヘルパーとは?基本的な役割と業務内容、必須スキルを紹介
ガイドヘルパーとは、視覚障害者や身体障害者が安全かつ円滑に外出できるようサポートする介助者です。以下では...続きを見る
2024-09-05
無期雇用派遣に転換するメリット・デメリットとは?正社員との違いも
法律とお金
派遣社員として働き続けることが不安なら、無期雇用への転換を検討するのも1つの方法です。メリット・デメリッ...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です