解決済み
年間の勉強期間を経て合格し、その勢いで司法書士試験にチャレンジをしようと思い、今年の4月から某有名予備校の入門講座を利用し、現在商業登記法の講義を受けている最中です。正直この膨大な知識をどのように暗記し短期で試験に受かるレベルまでもっていくのか。とても1、2年で受かる気がしません。 合格者のインタビュー等で短期合格した方が沢山でてきますが、この人たちは相当な特殊能力の持ち主なのでしょうか。しかもそういう人たちに限って兼業受験生の方が多いです。 私は幸運にも専業受験生として1年間勉強させてもらえることになったのですが、1年ではとても合格レベルにもっていける気がしません。少しやる気も失いつつあります。 でも、高額な授業料を払っているし、将来やりたいこともあるので、なんとか食らいついていきたい。 半分愚痴です。すみません。 短期合格をされた方、勉強開始して8か月頃(又は12月頃)ってどんな感じでしたでしょうか。 宜しくお願い致します。
で一通り民法は学習したのですが、司法書士試験レベルの不動産登記法と商業登記法って独学可能ですか?※宅建と行政書士試験には合格しました。 ①YouTubeで見れる動画を聞き、(姫野講師のライブ配信や辰巳の動画など)用語などに慣れる ②伊藤塾の「3300」を直前期のメインテキストにして、普段から読み込む。 ③疑問点解決用として「オートマシリーズ」「リアリスティックシリーズ」は両登記法とも買う。 ④記述式は「山村式答案構成で解くシリーズ」もしくは、「リアリスティック記述式シリーズ」と姫野先生の過去問のライブ配信。 この戦略でいけますでしょうか?
たことがあるのですが・・・ その場合、どういう方が代行してもらうのでしょうか?
と、2つの仕事の違いを教えてくださいっ! ちなみに高校は商業高校に進学しようと思っているのですが、行政書士や司法書士になるために何か役に立ちますか?? 普通校に通うのより、有利になることとかありますか?? 長々とすみませんっ 早めに解答お願いします(*_*;
で資格を活用出来るんでしょうか? 法律事務所ですかね? それから独立しても、やっていけるんでしょうか?
81~90件 / 220件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
行政書士の将来性は?市場価値の高め方やAIとの付き合い方も紹介
仕事を知る
行政書士は、許認可申請に関する手続きのプロです。業務範囲が広く、日常生活やビジネスのさまざまなシーンで活...続きを見る
2023-08-08
行政書士に向いている人の特徴は?仕事内容や主な転職先を解説
行政書士は独占業務を有する代表的な資格職の1つです。これから行政書士を目指す人に向けて、向いている人の特...続きを見る
司法書士に向いている人の特徴は?活躍できる職場ややりがいを紹介
司法書士は登記や相続などについて、法律に則った手続きの一部を扱う職業です。国家資格が必要な職業で、専門性...続きを見る
司法書士の将来性と働き方を解説。これから求められるスキルとは?
司法書士の将来性については、さまざまな意見があります。将来性がある・ないとされる理由には、何があるのでし...続きを見る
警備員に向いている人の特徴は?仕事内容や必要なスキルを確認
警備員は、商業施設や学校、工事現場など、さまざまな場所や状況で安全を守る重要な役割を担います。警備員にな...続きを見る
2023-09-01
土地家屋調査士に将来性はある?仕事の内容や資格について解説
不動産登記に関する専門家である土地家屋調査士は、相続に関する案件の増加や若い世代のニーズの高まりなどもあ...続きを見る
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
働き方を考える
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です