現在は正社員として働いています。会社譲渡の為、3月までアルバイトとして継続するか今月中に辞めるか迫られています。今月中に辞めると、数年社員として勤務→育休を8か月取得→半年働いて退職となります。 生活があるので、少しでも多く失業保険が貰えるタイミングで辞めたく、色々調べて見ましたが私の認識があっているのか自信がなく質問投稿させていただきました。 また失業保険中のバイトについても合わせて教えて下さい。週20時間未満1日5056円以内で働くのであれば、退職した会社にバイトとして再雇用してもらっても満額貰えるといった認識で合ってますか? 何卒ご教示お願いします。
解決済み
というのはどうなのでしょうか。 復帰予定で、育休を取得したのですが、主人にこどもが小学生になるまでは、働き方をセーブして欲しいと言われてます。 育休前はそんなこと言わなかったのに、どうして突然そんなことを言うのか聞いたら、彼の幼少期お母さんがほとんど働いていて、寂しい思いをすることが多く、我が子にはそんな思いをして欲しくないとのこと。彼の家庭は少し複雑で、離婚済みの実父は最悪な人間、クズ(旦那がそう言ってます)で、お母さんが家のことをほとんど担っていたせいで、お母さんに甘えたいのを我慢することが多かったそうです。 実父がロクデナシなので、その血が流れてる自分が子供を愛せるか自信が無かったそうなのですが、想像以上に我が子が愛おしく感じ、我が子には、母親と居させてあげたいとの思いに至ったようです。彼の幼少期は大変だったのを話を聞いてよく知ってるので、彼が幼少期に欲しかった温かい家庭像を叶えてあげたい気持ちもあります。 私がパートになり、家計年収が下がったのを補填するため、旦那は年収を上げるべく、転職も考えてくれています。 私としては、強く思い入れのある職場ではないので、退職に抵抗はないのですが、退職理由として、どうなのか、と思ってます。 介護、旦那の転勤など、のっぴきならない理由ではないので。
て、退職されるんですが、2週間の短い時間ですが一般的に退職祝いは贈るべきでしょうか。
回答終了
出て、物議を醸していました。笑 私個人の意見としては、別に良いと思っているんです。 産後、子育てをしながら働くのがどれくらい大変かなんて、産む前は分からないと思うからです。 そもそも、お子さんによっては熱をしょっちゅう出して保育園を休みがちとか、色々な事情で仕事を休むことになってしまって、、とかありますよね。そんなの予測不可能な事ですし。 給料泥棒とか言ってる人がいましたが、育休中のお金は会社では無く国が支給してるしなぁ、、と思って、悪口の輪に加わる気にはなりませんでした。 育休は、産んだ後戻ると言う意思があればもらえるものですよね。 その意思はあったけど、途中で変わる事だってあると思います。 まあ、その人の分席を取っておいて産休代替えを立てる、フォローするとか大変なことがあるから、そう思うんでしょうけど、私はその人のフォローも担ってましたが、それはそれで仕方ないよね!と思って快く送り出しました。 そもそも私は会社の社長では無く、社員の一人なんだから、上司に言われたからやったまでですし。 戻りたいと思えない職場だったとしたなら、それも問題かなあとか思ってました。 皆さんはどう思われますか? 人それぞれだと思うので、あくまで意見を聞きたいだけで、正解とかこうあるべき!みたいなのは求めていません。 よろしくお願いします。
子の育休中です。 タイミング的に一度も復職することなく再度育休に入る予定です。 一度上司に報告したところ、とても困る。だったら一度退職したら?のようなことを遠回しに言われました。 もちろん上司には私に退職させるような権限などはない中間管理職ですのでもしかしたら報告したタイミングが機嫌が悪かったのかもしれないです。 育休が連続になっても会社側は拒否(退職させる)ことは法律的に可能でしょうか。 育休中に会社から給料はもらってません。
す。 先日産休から育休に切り替わったばかりです。 私は支店で営業をしています。 本社は別にあり基本的に採用等も支店で決めることが多いようです。(支店で決めて本社へ稟議書を出すらしい) もともと私が働いていた時は最大で営業が5人いました。 Aさん 営業係長 Bさん 私の産休と同時期に引越しのため退職 Cさん 営業 Dさん 私とBさんの穴埋めのために採用 CさんとDさんは私が産休に入った後に退職しまして 結局営業はAさんのみです。 管理職が2人いるので今は3人で支店に残ってます。 産休前は育休は1年の予定とお伝えしましたが 保育園の状況により延長しますと伝えてます。(途中入園になるため) 先日会社に子どもとお返しを渡しに顔を出した際 通勤に家から職場まで1時間半かかるなら近場で働いた方が良いと思う。(時短だと給料が減るため。ただし時短の前例が無いためできるかわからない)私が退職するかしないかで新人を入れなきゃいけない。だから辞めるか辞めないかはっきりしてほしい。 と支店長に言われました。 まだ3ヶ月ですし今復職の話をされるとは思わず考えさせてくださいと伝えました。 年齢のこともあり2人目を考えたときにできたら連続して育休を取りたいと考えていましたが無理そうです。 復職してすぐに産休に入るのも気まずいです。 転職するにしても保育園問題、2人目問題もあります。 もう2人目を諦めるか、お金を諦めるしか無いのでしょうか。 アドバイスありましたら教えてください。 できたら私は復職希望です。
育休給付金が2ヶ月に1回の給付で1ヶ月10日~翌月9日まで分の計算(例3月10日~4月9日分)になっているのですが、次回振込が5月にあります。 この場合ギリギリ5月はもらえることになるのでしょうか。 いつも大体17日頃に振込みがされています。 文章分かりにくくてすみません… どなたか分かるかたご教示いただけますでしょうか。
。産休育休をとりその後は正規職員として復帰の予定でした。しかし、私が産休をとりお休みを頂いている約半 年の期間でパート正規含め6人ほど辞めてしまい、現在も毎月のように職員がやめていっているようです。原因は上司の無視や雰囲気の悪さが大半をしめているようです。今の仕事は好きでしたが、妊娠期間中もマタハラに近いような想いもしてきた為、仕事復帰を考えると辛くなります。職場の今の状況からすると、私が戻る予定だった期間になっても雰囲気が良くなると思えません。育休を取得したまま、退職は非常識でしょうか… ちなみに女性だけの職場です。
〜育休開始で3/31に退職にした場合、 育休手当はいつまでの支給になるのでしょうか?教えて頂きたいです。
育休が終わり仕事復帰します。 育休中に退職届を出すと、子どもの保育園内定が取消になるので、一度復帰をしなくてはいけないのですが、先ほど復帰に関しての面談に行ったら、大幅な人事異動、また一方的で高圧的な話し合いがあり、復帰することが怖くなりました。心がザワザワして、また後日面談しなくてはいけないものの気持ちと身体が追いつきません。 子どものことを考えると、復帰はかならずしなくては。 でももう職場の敷居も跨ぎたくない。顔もみたくない。。 復帰する10/30.31に有給をとって復帰した証明をとり、10月いっぱいでそのまま退職するのが理想ですが、退職って2週間前には職場に言わないといけないのですよね…? 無謀なのでしょうか。 もともと気持ちの面で不安定な部分もあるのですが、仕事のことや今日の面談を思い出すと苦しいし心臓がバクバクして指先が震えます。メンタルクリニックに行って、診断書を書いてもらえば、育休中に仕事をなくしても 子どもの保育園は続けられるのでしょうか。 上の子は3歳なので、集団に入ってほしいし、家庭保育は考えられず… 下の子の内定取消になると、多分どこかにまた申請を出しての入園は難しいと感じています…
81~90件 / 11,123件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です