在24で今年25歳になる無職の男です。 23で就職をしたんですが六ヶ月で会社の業績が悪くなり新入社員を切 っていくとうことで自己都合という形で退職しました。三ヶ月後に再就職をしたんですが、上司からのパワハラを受けました。三ヶ月間ほど暴力には耐えてきたんですがやはり人間関係もうまくいかず自己都合退職しました。 理由はどうあれ自己都合で退職した私が悪いのはわかっています。 その経験からというと大袈裟かもしれませんが今は社労士の資格取得に向け努力しています。 そこで質問なんですが、私は近い将来社労士として働きたいと思っています。ですが正直難しい資格なので取得できるかどうかという不安、取れたとしても求職があるのかという不安、そしてなにより周りにどんどん差をつけられているのが悔しくてたまりません。 年齢も年齢なのであまり時間はありません。職を見つける為に就職活動に専念するか社労士の資格をとりあえず取得するために勉強一本にするか悩んでいます。どちらが良いと思いますか? 正直な回答をお願いします。 よろしくお願いします。
解決済み
か有さない妻(昭和21年4月2日生まれ)の例において、 夫が定額部分が支給される64歳に達したとき、配偶者加給年金額の対象となる要件を満たしている場合には、66歳の妻の老齢基礎年金に振替加算が行われる。 こちら社労士試験H24-4Bで答えは〇なのですが、 後半の「配偶者加給年金額の対象となる要件を満たしている場合」とはどういうケースでしょうか? 大正15年4月1日以前の生まれの場合65歳以上でも対象になるのは認識しているのですが、設問のケースには当てはまりません。 加給年金は65歳未満の配偶者又は子が対象と思っていましたが、 何か解釈が違うのでしょうか?
度の4月から職場復帰をします。 会社からは4/1付での復帰扱いとし、慣らし保育の間は有給で対応すると言われています。 育休手当の申請は社労士さんが手続きを行っているらしく、3月までの分がつい先日振り込まれました。これまでは期間が過ぎるとすぐ申請してもらえていたようです。 そこで質問なのですが、前回の単位期間から4/1の復帰前日までに約2週間ほど残りの育休期間があります。 その分の支給はされるのでしょうか? また、されるとすればいつ頃に振り込まれるのでしょうか? お読み下さりありがとうございました。 ご回答よろしくお願いいたします。
がうまくいかずその後は印刷会社でアルバイトをしていました。 その後正社員を目指していろんな資格を取り(社労士、簿記二級、MOS等)約半年前から事務として現在勤めている会社に就職しました。 しかしどうしても人間関係があわず仕事を辞めたいです。給与も試用期間後はあがる予定だったのにあがらず、労働条件も当初聞いていた話しとは違うものでした。 次が決まってから辞めようと思い転職活動をはじめるもなかなか休みが取れず、なかなかいけない。なんとか選考の進んだ企業の面接に仮病を使ってまでいったのに、三つ年下の人たちとまざって面接を受けるも全然駄目で自分の駄目さに心折れそうです。 仕事でも休んだことにぐちぐち言われもう辞めたいです。無理してでも在職中に就職活動はしたほうがいいんでしょうか?元気がでません。経験談聞かせてください。
程して、会社から連絡があり、 「社労士が4月5月の保険料の納付がいると言ってるのですが、会社に払いに来 てくれないかな。」 と言われました。 産休時の健康保険料は免除だと思っていて 電話して来た人に言ったら、 「私もそう思ったけど、社労士がそう言ってるから」 と言われました。 もしかすると、産休入る前に、切迫早産の為、産休前、約1ヶ月休んでいた分なのかなと思っております。 経緯といたしましては 予定日4/14 産休開始日3/4 切迫早産で休んだ日 1/25〜 給与は20日〆 1/21〜1/24までの給与は保険料引いてもらいました。 私の会社は労務管理を外部の労務士に 委託していますので、 直接今、労務士さんに確認する事ができません。 気になってしかたないので わかる方教えていただけないですか。 金額が金額なので、支払う前に解決したいです。
託しているなら、納期限が2週間延長されるのでしょうか。 社労士試験の問題演習をやっていて 「有期事業は労働保険事務組合に委託している時は納期限を延長できる。」 「労働保険事務組合に委託している時は1期の納期限を7/24とする」 みたいな問題に引っかかってしまうことが何回もありました。 理由が分かればすんなりと頭に入ってきそうなので、ご存知の方、御教授ください。
回答終了
業しましたが就職に失敗し、無職になりました。 その後フリーターをしながら資格を取得(簿記二級、社労士、MOS等)し二ヶ月前から社員として働き始めました。 まだ二ヶ月しかたってませんが毎日辛くて辞めたいです。職種は中小企業の総務経理職です。 いままでの経理を長年やっていた人の引継ぎとして入ったもの仕事が覚えられず、電話応対では伝え忘れ、小額だが現金が合わない等ミスを連発し呆れられ、最近は注意と怒られる時しかろくに会話をしてもらえなくなりました。最近では私のせいじゃないことまで「馬鹿だなお前は」とか注意を受けたあと「どうせ分かってないでしょ?」とか言われます。 私以外の方はみんなわきあいあいと仕事をしております。勤務は、基本的には週6日勤務で毎日残業があります。日常生活の大半の時間を呆れられ小馬鹿にされながら仕事をしてるのが本当に辛いです。給与も安く労働条件は良いほうではないと思います。 今まで社員として働いたことはなかったのでこれが普通なのか分かりませんが正直すぐにでも辞めたいです。 でも辞めたところで仕事は見つかるのか、不安で辞めれません。 せっかく就けた仕事、辞めずに続けるべきなのでしょうか・・・?
旨を所属派遣会社に報告しました。 派遣先の会社には初めて行ったのですが、不機嫌そうな主任だか班長だかが面倒くさそうに【勤怠管理表の場所】、【ロッカーの場所】、【実際に仕事をする場所】しか教えてくれませんでした。 職場は安全靴着用必須だったようですが、安全靴についての説明も、休憩室に関する説明も、トイレに関する説明もありませんでした。 そして作業がちょっとでも滞ると主任だか班長だかが『派遣会社に報告されたいの!?給料払わないからね!!』と叱責されました。 所属派遣会社にその事を報告すると、所属派遣会社は驚いていました。 そして同じ職場に派遣に行ったことがある人から聞き取り調査をして、同じ待遇を受けた人が多数いることが判明し、所属派遣会社はその職場に直接改善してもらいたいこと、改善されなければ派遣契約を切る旨を伝えたそうです。 私のケガの労災として派遣先会社が支払うことになったらしいのですが、派遣先会社の社労士がのらりくらりと話をそらして手続きが先に進みません。 救急搬送されたのですが、時間外だったので会計が出来ず、1万円を預かり金として搬送先病院に自腹で支払っています。 以上を踏まえて私は派遣先の職場を労基に訴えることは出来ますか?
正社員経歴がないのは、公務員勉強をしてたからです。 24の時に契約で工場で半年働き、二年間ネットカフェでアルバイトをし、27からパート社員という名称の五時間契約で働いています。健康保険、厚生年金は払ってません。 最近、社労士に興味を持ち、事務系に移りたいと思い、オフィスマスターとP検2級の資格を取りました。 ちなみに、今までに事務系経験はなしです。 やはり、これだけの資格では就職は難しいのでしょうか? あと、何か役立つ資格があれば教えて下さい。年齢的にもかなり厳しいと思いますが、お願いします。 親が、病気になってしまったので、なんとか就職して安心させたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、リクナビエージェントに申し込むとあなたに合った求人はないとメールだけで断られました。
81~90件 / 124件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
月収24万円の手取りはいくら?生活レベルや給料アップのポイント
法律とお金
求人票などで「月収24万」と書かれていた場合、実際の手取りはいくらくらいになるのでしょうか。手取り額の目...続きを見る
2022-09-12
理学療法士の初任給はいくら?勤務先を選ぶポイントや資格の取り方も
仕事を知る
家族の介護などをきっかけに、理学療法士の仕事に興味を持ち始めた人もいるのではないでしょうか?理学療法士と...続きを見る
2022-12-28
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です