せてください。 帰国が来年の5月末になってしまうので春採用の就職には間に合いません。 そこで、一年卒業を延ばして一つ下の学年と 一緒に就職活動をしようかと思っています。 (夏採用・秋採用は海外の大学卒のためにあると聞いたので。) その場合企業側の面接官の方々にはどのようにマイナスに捉えられてしまうのでしょうか。 現役で大学に入っているので、一浪の人たちと同じような扱いになるのでしょうか。 留学は長年の夢だったので諦めたくなく、こちらに来る前から就活のことは覚悟していました。 しかし、具体的に知りたくなり、同じような留学経験者の方や就活経験者、社会人の方々からお話を伺いたく投稿させていただきました。 ただ留学中に春採用を目指す方もいると聞いたので、そういった方は具体的にどのように準備しているのか(どのようにエントリーシートを書くのか、帰国はどういったタイミングでするのかなど)もできれば伺いたいです。 また、少し公務員にも興味があるので公務員関係の質問もさせてください。 もし受けるとしたら帰国後一年間勉強して(卒業を一年延ばして)目指すことになると思うのですが、公務員試験に関しては年齢は関係ないのでしょうか。 年齢が関係あるのであれば今から勉強して(かなり難しいとは思いますが)来年の合格を目指す方が有効なのか、気になっています。 ただ公務員に関してはまだ興味があるといった程度なので、とりあえず選択肢を広げるために質問させていただきました。 下手な文章なので何を質問したいのかわかりづらいかもしれません。 まとめさせてください。 ①交換留学により就活を1年遅らせることのデメリットはなにか。 ②留学中の春採用への準備は具体的に何をしたら良いのか。 ③公務員試験に年齢は関係あるのか。 ①をとにかくお伺いしたいです。②、③につきましても何かご存じのことがあればぜひ教えてください。 どうか回答よろしくお願いいたします。
解決済み
感で香水が好きだったので調香師になりたいのが本心です しかし、本格的に香水を作るには海外で勉強した り理工学部ではないといけないと聞きました。でも正直そこまでの学力はありません。 専門学校で大手企業に入るのはやはり厳しいですか。 ②また関東の方で一人暮らしするため、給料もそれなりに高い仕事を探してます。 美容外科のカウンセラーに興味もあるのですが、高卒からカウンセラーになるのは可能ですか? 医療系の他に給料の高い仕事があれぱ教えて頂きたいです。
ますが、見ていただけると幸いです… 今大学4年生で、来週大学を卒業します。(成成明学) 大学3年生の12月から就職活動を始めて4年生の6月に大手の保険会社に内定をいただきました。 正直今思えば名前だけで受け、その時は企業の名前という肩書きが欲しかった自分がいました。 その時はその企業で納得したので就活を辞め、その企業に行こうと思っていました。就活が終わり、1.2.3年生がコロナウイルスでほとんど学校がなく、ゼミでカンボジアのフィールドワークに所属していたのですが、行けずに終わり、経験としてどうしても海外留学をしたく、就活を早めに終わらせてバイトをしてお金を貯め、オーストラリアに3ヶ月間の留学に行きました。 2月になって、4月が入社の直前に迫り、自分がやりたいことは何か考えるようになりました。(遅すぎるのですが、就職活動を始めた当初はやりたいことがない状態でした。) 保険会社の仕事をしている自分を想像してみましたが、全く想像がつかず、調べると調べるだけマイナスなことが書かれており、興味があることならまだ頑張れたとしても、保険に興味がないのにこの仕事をして後悔しそう、モチベーションを保って仕事ができない。と考え、辞退するなら早めにしたほうがいいと思い、辞退しました。 やりたいことをしっかり考えた時に、私はインテリアが好きでおしゃれな空間が好きなので、空間作りやものづくりの仕事がしたいと思いました。オーストラリアでは、カフェの文化が強く、沢山のカフェに行ったのですがお店の個性あふれる内装など、とても素敵で、美術作品などを見て、余計にインテリア業界に就きたい気持ちが強くなりました。インテリア業界で社会人としてスキルを身につけて人として成長したいです。 そこで、学校のキャリアセンターに相談に行ったところ、どこでもいいとは言わないけど、就職浪人は働く意欲が低いのではないか、などと企業から思われてしまうので内定率が低く、難しい。なので、24卒でどこかに入って転職することが一番だと言われました。 なので、就活アプリで大手美容外科のカウンセラーを受け、内定をいただきました。 そこの企業は5月1日からの入社ですが、ほぼ新卒として働くことができます。 美容は自分の美意識が上がりそうなので保険よりは興味はあります。(インテリアが一番ですが) そこを蹴って、25卒で既卒として就活するか、とりあえず美容外科に入社するのどちらがいいと思いますか? 社会人の皆様のご意見が聞きたいですT_T 美容外科に入ったとしてもいずれかは転職するつもりです。遠回りしてでもインテリア業界にいきたいです。
いとアピールできないことはない、学生のやれることはたかが知れてるから、内容じゃなく伝え方だ、問題が起きた時どう対処して何 を学んだかが大切」と聞きます。 しかし、ガクチカの題材でアルバイトを選んだら「アルバイトしか頑張ったことがないなら仕方ないけど、売り上げアップに貢献しましたとかバイトリーダーでしたとかクレーム対応とかそれくらいしかエピソード無いだろうから、できればアルバイトを題材にするのはやめた方が良い」と言われます。 じゃあ何をガクチカの内容にしたらいいんですか? 「学生のやる事は大体同じだから、アピールの仕方が大事なんだ」っていうのに、「アルバイトはありきたりだし、聞き飽きた」って言われます。 アルバイトは聞き飽きたって言うなら、ボランティアとか学業とかサークル・部活とか留学の内容も聞き飽きてますよね? 結局は、「起業しました、大会で優勝しました、」等大きいエピソード珍しいエピソードじゃ無いとガクチカにならないのですか?
立つのか分かりません。 警察官になろうかなって思いましたが、持病持ちで主治医からは激しい運動は控えろと言われ諦めました…。 警察、検察、裁判所関係で犯罪心理学が役に立つような職業はありませんか? アメリカ留学も考えているのですが、お金が…
ています。 いろいろな面を考慮して山口大学に行きたいと思っていますが、 山口大学の人文学部に進学しそのような仕事に就けますか?
か記事ばかり見ます。確かに大学院まで行かなければならない割に給料は少ないですが、自分のうつ病になった経験はこの仕事でしか 役立てられないと思うし、1人でも多くの人が救えるならば私生活を多少犠牲にしても構わないと思っているくらいなりたいです。 給料を取るのか、また夢を追うか。みなさんはどちらに行きますか?
ャリアカウンセリング中に、国家公務員のカウンセラーが、 「働きたい企業が、給料がよい、福利厚生がよい、じゃいけない。自己分析していかに自分とマッチさせるかではないと、一生働くことはできない」 というようなことを言っていたのに、次の公務員説明会で、同じカウンセラーが、 「公務員は一生で三億円稼げますよ!三億円ですよ!」 と、何度も言っていた時。 公務員の魅力って金だけかよ!と思ったと同時に、世の中やっぱり金なのね~ってため息がでました。 夢がみたいっす。 みなさんの「世の中やっぱ金かよ!」と思った時教えてください!
春から(臨床)心理学を学ぶ者ですが、正直言って就職が心配です。 今この時期悩むのは(時期的に早すぎて)どうかと思うのですが心配で不安で仕方がありません。 カウンセラーや病院等で働きたいのなら大学院に行って就職する となるのですが、4年間の中で進路方向が変わって接客業・サービス業(中小企業含む)等に働きたいと思うのならば(臨床)心理学だとしても就職には何の有利・不利はないのでしょうか。(面接のときに聞かれたり履歴書など) カウンセラー・児童福祉施設等で働くのは非常勤で収入もよくないなどの話を聞きます。 病院はどうか分かりませんが・・・。 本当なのでしょうか? たくさん質問しましたがこの中のうち一つでも構いません。 どうかお答えしてくれませんか。真剣に悩んでいます・・・。 酷なことを言いますが、出来るだけ早急にお願いします。
にカウンセリングなどをできる場所をもっと作ってあげたいと思い、 臨床心理士や公認心理師の資格取得を考えています。 もともと大学に通っていなかったため、これから心理学系の大学+大学院となると、早くても30歳になります。 遅いでしょうか。
81~90件 / 169件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
仕事を知る
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
心理カウンセラーに向いている人とは?特徴とおすすめの資格を解説
心理カウンセラーになりたいと考えているのであれば、自分が向いているのか確かめるのがおすすめです。本当に目...続きを見る
2023-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です