問題について。 (「派遣先」での対応) 私が働いている会社(とても小規模)には、パートタイムの派遣の女性が 一人います。もうすぐ3年になるのですが、当初はフルタイムにするほどの 仕事量は無かったため、週に3日、10時-16時までの勤務でお願いしています。 最初のうちは、たまに手持ち無沙汰になることもありましたが、 会社の業績も伸び、仕事量が増えてきました。 彼女は、扶養控除の範囲内で働きたいという既婚女性で、 「責任の重い仕事はしたくない」 「残業はしたくない」 と言っています。(雑談中に本人から直接聞きました) 最近、彼女の仕事量が増え、定時に終われないことが多くなりました。 彼女の上司は、業務内容、仕事の進め方などついて、Aさんと話をしてみると 言っています。また、Aさんのポジションをできればフルタイムにしたい、と 考えているようです。派遣を導入した当時と今では事情が変わったため、 「パートで週3日、残業不可」では不都合が目立ってきたんです。 前置きが長くなりました。こんな事情もあって、私が知りたいのは下記のような ことです。調べても、よく分からないので、アドバイスをいただけるとうれしいです。 1.3年経つと、直接雇用をオファーする義務が生じる。 Aさんの細かい契約条件は私は知りません。 おそらく、「OA操作&貿易関連業務」です。 26業務に当たるのかは不明ですが、当たるとして、こちらが直接雇用を オファーしても、本人が派遣を希望した場合、どうなるのでしょうか? 派遣のままで続けられますか? 2.パートタイムの派遣からフルタイムへの変更。(まだ検討段階) 以前、Aさんから聞いた話を考えると、フルタイムへの変更を了承してもらえる 可能性は低そうです。(こういう話は、私からは一切していません。) 切り替えを打診して、Aさんの回答が「変更できない」となった場合、 契約は終了? その場合、別の派遣の方(フルタイム)をお願いできるのでしょうか? 同じ業務に3年以上なので、やはり派遣ではなく、直接雇用なのですよね?
解決済み
勤めている会社には、今年(2018年)の10月28日までしか、そこの派遣先では働かないのしょうか?その後の人生がどうなるか不安で、私自身 も派遣法について色々無知なので、どなたか教えていただけないでしょうか?
はありえるのですか?
。 派遣は全員スポット(日雇い)の方のみで長期等の方はおりません。 A社から来ていた方が抵触日を迎えて1週間来なかったのですが再び来始めました。 理由を聞いてみたところ、B社に登録をしてそちらから来た。と言っています。 ネットで調べると、派遣会社を変えても働けないと書いてあるのですが…。 何故その方は来られるのでしょうか? 因みに、もしそれが本来はやってはいけない事である場合はバレると会社側や本人に何か罰則のような事があるのでしょうか? お解りになる方がいらっしゃいましたら、ご回答の程、宜しくお願い致します。
回答終了
す。 1年半前よりK工業という会社で派遣社員として仕事をしています。 職場、仕事内容は変わりません。 給料はM工業から支払われています。 同じ職場で3年働いた場合、3年ルールに該当するのでしょうか? M工業の無期雇用?に該当し3年ルールが適用されないのでは?と考えています。 よろしくお願いします。
ということは現実的に発生しますでしょうか。たとえば、 2020年1月から2021年12月まで派遣元A社から派遣先B社へ 2022年1月から2023年12月まで派遣元A社から派遣先C社へ 2024年1月から現在まで派遣元A社から派遣先D社へ 2025年1月に派遣元A社で5年ルールに抵触するという理由でD社への派遣が強制終了になる可能性があるかということです。知りたいのは、法律上の理論的な可能性というより、現実的に大概はこうなるといったところです。
以上には適用されないとの事なので、入社日を6/25以降にずらした方がいいのでしょうか?
も3か月更新で労働条件通知書なるものをいただいています。 そこには「雇用期間:2019年3月18日~2022年9月30日」 「派遣期間:2022年7月1日 ~2022年9月30日」 と記載があります。ということは、私は無期雇用ではないという事ですよね? そうなると3年ルールに違反があるという事になりますよね。 無期雇用には派遣期間や契約期間の終わりの日にちが書かれてあるのはおかしいですよね。 私自身、勤務して3年経っていることをすっかり忘れていたので派遣元も 忘れているのかと思ってるんですが。これは派遣元に伝えた方がいいのでしょうか。
81~90件 / 1,285件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員の職務経歴書はどう書く?キャリア・スキルをアピールしよう
派遣社員の職務経歴書は、書き方にルールや注意点があります。雇用形態による書き方の違いや、ポイントを押さえ...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です