したいと思っています。 この前、伯母から女子は共学よりも女子大に行ったほうが就職はいいという話をされました。 共学にくる求人はほとんどが男子枠で女子枠は少ない(男子>女子)。それに対して女子大にくる求人はもちろん女子だけのものだし、女子大だと縁故で就職ができると言っていました。 どうして大学に入ってないのに就職の話かと思われた方もいらっしゃると思いますが、私は高認→大学なので就職活動で高卒→大学の人と比べられたときに不利になるのではと伯母は心配しているようなのです。特に総合職で働けたらなと大きなことを言ってしまったので余計なんだと思います。 私自身は高認であることを恥ずかしいと感じたことはないのですが、伯母に言われたとおり将来を考えると大学選びを慎重にしたほうがいいのではと思えてきました。しかし、私は社会科目を政経を取っている為に女子大は2科目入試かセンター利用を実施しているところしか受験できません。 今、そして今後の女子大、共学(MARCH以上)の女子大生の就職事情を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
解決済み
以内です 私は将来保育士になって働く父親や母親の力になりたいと思い、貴学の〇〇○○学部子ども教育学科を志望する。 保育士を目指した きっかけは、中学校の時に職場体験に行った事だ。活発な園児達を相手にするのは大変な時もあったが、たくさん笑顔がみられて、園児から元気をもらって、とても楽しく感じられた。それから、将来は子どもに携わる仕事がしたいと思うようになった。先生は、園児一人一人をよくみていたり、子どもの身の回りの事を全てするのではなく、自分でできるように声掛けをしていたのが印象的で、保育士というのはただ子どもを預かる仕事ではなく、子どもの成長を支援していく仕事で、園児に負けない元気さで園児の成長に貢献していきたいと考えている。 貴学の子ども教育学科には、三つのコースがあり自分の学びたい分野についてより専門的に学ぶ事が出来る。私は入学後は幼児教育・保育コースに入り保育士資格と幼稚園教諭の資格を取得したい。同じキャンパス内には、幼稚園と小学校が併設されていて、園児や生徒が身近にいる環境にあるので、実習がしやすく実践力が身につき、理想の保育者になれるのではないかと考えている。また、児童虐待や家族問題について学びを深めていきたい。オープンキャンパスに行った際に、体験授業を受けさせてもらい、遊びと学びの関係についでがテーマだった。紙1枚でも、遊び方には色々種類があって、子供に関心を持ってもらうにはどうしたらよいかや遊びを学びに繋げるにはどうするべきかを細かく教えていただき、もっと貴学で学びたいと思うようになった。 私は、専門的かつ多彩なまなびと充実した実習体験によって、子ども・保護者の気持ちに寄り添える保育者になるために貴学で幅広い教養を身につけたい。 以上が、貴学を志望する理由である。
しているのでしょうか。
っている大学の学部しか合格できず、そこでは小学校教員の復免しか取れません。高校地歴、中学社会の一種免許は普通に取れます。 でも、やっぱり小学校の教員になりたいです。そこで、質問ですが、 ①小学校の教員採用試験は、副免でも受けられるのか副免より主免のほうが有利なのか。 ②一種免許=主免、二種免許=副免と考えていいのか。 ③自分は今大学一年で、高校地歴・中学社会の免許も、小学校副免も両方取得したいと考えています。でも、将来の教員採用試験は、小学校一本で行くつもりです。大学一年のうちから小学校教員採用試験の勉強を開始したいのですが、何から手をつけたらいいのか、また、その際、お勧めの参考書などもあれば教えてください。ちなみに、現在、高校地歴・中学社会教員免許のための科目を履修してます。 お見苦しい文章となってしまいましたが、ご回答のほう、よろしくお願いします。
業を辞めて、教師になる人生を考えたりしています。 現在は、技術科の免許を持っており、子供達にものづくりの楽しさを教えつつ、社会人の経験を活かし、社会で生き抜く力も教えられるような立場になれたら良いなとイメージしています。 もし、こういった上記の経歴を持たれている方で20代のうちに準備をしていたこと、取り組んでいたことなどはありますでしょうか。今のうちに蓄えるべきスキルがあればアドバイスいただきたいです。 また、民間企業を辞めずとも、両立して、技術科やビジネスマンスキルを学生に対して教えられる手段があれば教えていただきたいです。 20、30年後の教育制度はガラッと変わっている可能性(例えば、副業が当たり前)があるとおもいますが、現時点で知見があれば情報共有お願いいたします。
うにありません。しかし、私立で福山平成大学という大学なのですがそこの看護学部で看護師の免許+志望する人のみ養護教諭1種の免許が取れる大学があり、両方の免許が在学中にとれるなんてすごく魅力的に感じました。でも看護師の免許を取るだけでもとても大変なのに同時に養護教諭1種の勉強を両立できるのかとても心配です。それにもし両方の資格をとることが出来たとしても看護師で働いた後養護教諭になりたいと考えているのですが教員採用試験がとても狭き道ということで、また養成機関に入って勉強してから教員採用試験に行かなければならないのか?という疑問もあります。 それか、安田女子大学の看護学部で看護師の免許のみ取って何年か看護師として働いた後養成機関に入って養護教諭1種の資格を取るか悩んでいます。 やはり看護師と養護教諭両方なりたいのですが、なりたい願望が強いのは養護教諭です。なので看護師になることは諦めて安田女子大学の教育学部で養護教諭1種の免許のみ取り、教員採用試験に向けてずっと勉強という道も考えています。(※養護教諭養成コースなのであまり興味の無い保育士の資格も必ず取らなければならないです。興味のない保育士の勉強に耐えられるのかの不満もあります。) 今の所考えているのはこのくらいなのですが、どの道が一番良いのでしょうか?他にも良い道があれば教えてください。 そして看護師と養護教諭両方経験した方にもどのような経歴をたどって2つのお仕事に就くことが出来たのか教えて頂きたいです。
学校と高校と大学は別々ですか? 私立の学校の先生も公務員ですか?お給料は公立の先生と同じですか? 小学校の先生になるには学区内で上から何番目の高校に入れなければなれませんか? 教員免許の試験に通る倍率は高いですか? 中学校で好きな教科を教えることは可能ですか? よろしくお願いします♪
きます。 しかし、小学校の免許を取得したいという思いが強くなってきました。 九州、中国地方あたりで大 学で取得した単位も活用しながら小学校の免許を取得できる大学院、もしくは別に小学校の免許を取得できる方法があれば教えていただきたいです。
休みから教員採用試験のための勉強を始めようと思うのですが、何から手を付けていいのかが分かりません。 恥ずかしい話ですが、大学2年間ですっかり学力は下がってしまいました。 今では高校の内容も分からないことが多いです。 なので、個人的にはひとまず高校レベルの学力を戻した方がいいんじゃないかなぁと、高校の内容を勉強しなおそうかと思ったのですが 高校内容(センター試験レベル)の学習は教員採用試験に活かされるのでしょうか。 これまで教員採用試験というものを意識してこなかったので 試験内容は何となくしかわかりません。 高校内容を全復習しても、まったく必要なかったなんてことになるのは怖いです。 実際に教員採用試験を受けた方、今現在勉強中の方 どんな勉強から始めればいいのか、高校内容の復習は有効なのか 教えていただけると助かります。
れるか。 というテーマで小論文を 書くことになりました。 現在高校2年生です。 将来看護師になりたいので 看護学部のある大学に 行きたいと思っています。 そこで、看護とつなげて 小論を書きたいのですが 看護を学び 看護師になれたとして 国境なき医師団などに参加し 現地で医療行為を行う ということ以外で 何か出来ることはあるのでしょうか? 思いつかず困っています。 ・看護を学び、実際の医療行為 以外に国外でも使えること、できること ・看護が関わるような 国際関係の問題 上記のほかにも 何かアドバイスがあったら お願いします。
81~90件 / 193件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
仕事を知る
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
刑務官とは?具体的な仕事内容や働き方、採用試験について解説
刑務所や拘置所などで受刑者の監視や教育をする刑務官は、一般的なイメージ以上に仕事内容が多岐にわたります。...続きを見る
言語聴覚士に向いている人の特徴とは?必要なスキルややりがいも紹介
人間の「話す」「聞く」「食べる」といった行動について、さまざまなサポートに従事する言語聴覚士は、福祉・介...続きを見る
2023-10-04
スポーツトレーナーになるには?代表的なルートや必要なスキルを確認
トレーニングブームともいわれる昨今、スポーツトレーナーになりたい人も増えているようです。これからスポーツ...続きを見る
2023-11-08
アカハラとは?「アカデミックハラスメント」の具体例と対策法を解説
パワハラやセクハラなど、さまざまなハラスメントが社会で問題になっていますが、近年は教育・研究の場において...続きを見る
2024-06-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です