まっていますよね? 私はH28年の3月から“パート従業員”として働き始めました。 働き始めて1年が経とうとするのですが、今でも職場からはマイナンバーの提出は求められていません。 年末調整の「扶養控除申請書」も、マイナンバーを書く欄は斜線で消されていました。 「保険料控除申請書」は貰えませんでした。 ◎これって、役所の方には私の収入状況は連絡されないという事でしょうか? パートの月収は、総額14~15万円ぐらいです。 所得税は引かれています。 この所得税って、本当に税金として引いているのか疑問に思っています。 一応は株式会社です。 本社は他県で、そこで給料等の管理をしているそうです。 パートですが、働いているのにマイナンバーを聞かれないというのは、法的に“あり”なのでしょうか?
解決済み
先月中旬からパートを始めました。 週4日、4時間で時給1050円です。 昨日夫が年末調整の用紙を持ち帰り、記入しているのですが、上記の申告書の書き方がいまいちわかりません。 ⑴給与所得の収入金額は、 10月は既に支給されている33466円(差引支給額)、11月は全て出勤するとして、1050×4時間×15日で63000円(保険料など引かれる前)、12月は年末がまだよくわからないのですが、大体16日として、67200円(11月と同様、引かれる前)で、合計163666円。 申告書の説明を読むと、給与収入金額が1625000円までは所得控除額が550000円とあるのですが、私の場合はそれだと所得金額がマイナス よくわからず、「書かなくて良いのかな?」とさえ思っているのですが…。 お知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。
働いています。その彼が年末調整をしていました。 知らなかったのですが、叔母Aのパート給料は全て甥っ子Bの銀行 口座に振り込んでもらっていたそうです。 その場合、甥っ子Bの親は年末調整で申告義務があったりします? そもそも脱税?ではないですか? よくわからないのですが、考えられる問題を教えてください
して過ごしていました。12月に入り、週5でパートをしています。 自分で確定申告?年末調整?をしようと思う のですが必要な書類を教えてください。
してください。 私は4月からフリーターになり、aでパートをbで準社員として掛け持ちで働いています。(両方から掛け持ちの許可は頂いてる。) 両方とも社会保険にははいっておらず、適用ギリギリで働いてます。 ただ所得税は両方から引かれてます。 給料は五分五分で合わせて15万あるかないかぐらいです。 そこで質問なのですが年末調整とは何をどうすればよろしいのでしょうか? また、私の場合、税金または保険料をいくらぐらい払わないと駄目なのでしょうか?また、aの方で社会保険(月に約2万)来月からでも入れるのですが今後のためにも入った方がいいのでしょうか? 年末調整や確定申告について何もせず放置していたらいきなり脱税?とかの犯罪になりますか? いくら調べても調べ方が悪いのかよくわかりません。 何も考えずに働いたのは無知過ぎたのは重々承知してます。心優しい方回答をよろしくお願いします。
いかないと思います 現在は国民年金と国民健康保険加入です 父80歳、年金収入が約120万 母80歳、年金収入が約54万です 現在は父が世帯主です 生命保険は父は自分名義で支払いあり 私はがん保険に入ってましたが、今後の保険料免除です この場合、私が世帯主となり、父の生命保険料を私が支払っている事にした方がいいのでしょうか? 来年の年末調整の際に有利になるようにしたいと思います お教え頂けますようにお願い申し上げます
けると嬉しいです。 育休明けてから旦那の扶養に入って、アルバイトとして 6h×3 の契約をしており、これから掛け持ちをする予定なのは 6h×2 の契約です。 上記2社で契約時間通りに働けば約150万です。 130万を超えているので扶養から抜けなければいけないと思うのですが、2社とも社保に入る条件を満たしていません。 ①この場合、どのようにして社会保険料を支払えば良いのですか? 健康保険と国民保険を別で払う事になりますか? その場合、どのようにして金額が査定されますか? ②今多分控除額が16万なのですが、割った金額である月約1.3万円が引かれずに手取りとして残っていて、150万を超えると控除額が0になり、その分手取りから引かれる認識で合ってますか? ③というかそもそも去年の年末調整で旦那は配偶者特別控除の申請をしていない気がするのですが、だったら150万超えようが超えまいが関係ないですよね? ④150万を超えるデメリットはありますか?
が 旦那さんの扶養内で働くとしたら月に8万or10万と聞きました… その差がよく分からないのですが わかりやすく教えて欲しいです。 それともっと稼ぐとしたら扶養抜けた方がいいのでしょうか?年末調整の時に出た分だけ払うとかじゃダメなんですかね?
時所得として49万円)。 ①この場合、(103万+49万)年収152万になるという事でしょうか? 49万分調整しないと扶養から外されるのでしょうか? ②この一時所得というのは年末調整で私のパート先に申請するのか 旦那の会社に申請するのかさっぱりわかりません。 ★保険会社からは来年確定申告する様に言われました。 ③確定申告するならば、年末調整で一時所得を申請しなくてもいいのでしょうか?
始めました。 同じ6月末に、夫の職場から私の就業状況や給与等の申告をする紙を提出しなければいけなかったのですが、その時は私が新しく職に就いたら色々提出したりしなければいけないみたいで手続きが面倒だからと無職、無収入で記入して提出しました。 そしたら昨日、私の職場から給与所得者の扶養控除等(異動)申告書、基礎控除申告書、保険料控除申告書の3枚を書いて提出するように言われてしい、家で書いていたらそれを出されると夫の職場に提出している内容と矛盾が生じるから出さないで欲しいと言われてしまったのですが、私の方も出さないと変に思われるしどうしたら良いのかと悩んでいます。 外でパートを始めるのが初めてでその時は深く考えずに、結果、夫の職場に嘘をついてしまったわけですが、もし私がこの紙を提出したら、私に収入が有ることが分かり、夫は職場から何か言われたり脱税等に問われるのでしょうか? 今年の6月から始めて、今月11月いっぱいでそのパートは辞めるのですが、この約半年でもらった給与の合計は22万円です。
81~90件 / 210件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
年末調整とはバイトでも必要なもの?必要な書類と書き方をチェック
法律とお金
バイトの年末調整は、必要になるケースと不要なケースがあります。提出書類を把握しておけば、年末調整が必要に...続きを見る
2023-04-17
アルバイトの年末調整は必要?しないとどうなる?必要性や条件を解説
年末調整といえば、企業が一般社員に支払う給料に関する手続きだと認識している人が多いでしょう。しかし、アル...続きを見る
2023-04-19
仕事を掛け持ちしている場合の年末調整は?収入が少ない方でもOK?
複数の仕事を掛け持ちしている人は、収入が多い方の職場で年末調整を行うのが一般的です。ただし掛け持ち先の収...続きを見る
2023-05-23
年収103万円以下のアルバイトも年末調整が必要?納税の仕組みとは
アルバイトによる年収が103万円以下でも、年末調整が必要なケースがあります。納税の仕組みや手続きの流れを...続きを見る
2023-04-26
扶養控除申告書はアルバイトでも必要?年末調整の条件について解説
勤め先から給与をもらう人が税金の控除を受けるためには、扶養控除申告書の提出が必要です。正社員はもちろん、...続きを見る
2023-05-27
バイト掛け持ちの年末調整はどうする?税金の正しい知識を確認!
バイトを掛け持ちする場合、収入によっては年末調整と確定申告の両方が必要です。また住民税の納税義務が発生す...続きを見る
2023-05-26
年収103万円以下でも確定申告は必要?職場で年末調整をしていないときは
職場で年末調整をしていないと、このまま年を越していいものか不安になってしまうでしょう。年末調整されなかっ...続きを見る
扶養控除の年収制限は?配偶者控除との違いや働き損しないコツも解説
家庭内に子どもや親などの扶養親族がいる場合、税法上の扶養控除が受けられます。納税者や扶養親族に、年収制限...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です