職できないまま30を越えてしまいました。以下の経歴です。 ○学生時代 ・気が短く感情のコントロールができず、勉強でも運動でもろくな成績を出せなかった ・家族とも周りともコミュニケーションが取れず、いじめや仲間外れを何度も受ける。 ・それらを繰り返す内に劣等感だけがつのり 挑戦する事や社会に出る事を恐れるようになる。 ・将来就きたい仕事等について考える事からも逃げるようになる。 ・大学は卒業したけどそれ以外の資格も何もないまま。 ○社会人 ・就活で企業研究しても、就職した先に待ってる激務や競争、パワハラを恐れて手が出せなくなる。 ・非正規雇用で入社した工場でバイトでもできるような単純作業をズルズルと繰り返す。 ・重要な仕事を任されるでもなく何の成長もなく、収入も200万ギリギリのまま5年近く続ける ・このままでは良くないと思い仕事の合間に転職先を探すものの見つからないまま一年以上経過 ・辞めて職業訓練に通うも修了直後に精神不安で就活からドロップアウト。 ・治ってはまた鬱になってを繰り返して一年 ・その間バイトにも応募するけどやはり見つからない 何一つ成せないまま20代が終わりました。 何かしようとする度に不安と過去の挫折感に苛まれるし 人と接すればまた嘲笑されたり、ミスして怒鳴られたりしそうで怖いです。 この先どうやって生きていけばいいのでしょうか? 今更この仕事に就きたいと願ったところでろくな経験もない自分を 雇ってくれる所なんて無いと思います。 人並みに収入を得て生活していきたいと言う思いもあります。 しかそ、この世にあるどんな仕事も苦しそうで、ボロボロになりそうで挑む勇気なんか出ません。
回答受付中
がいまいち分かりません...
解決済み
こんなの茶番劇です。そしてみんなそのことに気づいておきながら、この茶番劇に時間と労力をかけていることが本当にくだらないと思ってしまうのです。 企業研究とかいうけど、たいていの企業はどれも似たり寄ったりでしょう。こんなこと言ったら、採用担当の人に企業研究が足りないから違いが分からないんだ!と言われそうですが、僕はこう言いたいです。「思いっきり研究しないと見えてこない小さな違いなんて、もはや違いの内に入らないでしょう。あなたはそんなだれも気付かないような違いをとらえてこの企業の特色だと自負してるんですか?とんだ思い上がりですね」と。 あと、自己PRってあんなのしょうもない演劇でしょう? みんな本当は何となくで人生を生きてきただけなのに、わたくしはこんな経験をしてこんなことを学びました、それを〇〇のようにして御社に活かしていきたいです的なアピールをしていきます。でも多くの人がそんな成長なんてしてないことは、現に就活を勝ち抜いた大人たちのバカっぷりを見ていたら一目瞭然です。また、型通りだと面接官につまらんと思われてしまうことを想定に入れて、少し型を破ってオリジナリティを出す小細工まで入れます。要は表面上のお体裁を取り繕うだけの茶番劇なわけです。そして、面接官もそのことに気づいていて、一番よく演じられた人を採用します。 おそらく、茶番劇自体に意味があるのではなく、「こんなしょうもない茶番劇でも、反抗せず従順に取り組めること」が大事なんでしょう。でも、それってそんなに大事ですかね?そんな採用の仕方してるから、世渡りがうまいだけのクソみたいな大人だらけになるんじゃないでしょうか?
めたり伸ばしたり出来て私服で働ける企業ってないんですか。
しています。 しかし、事務のお仕事でしたら、どこの会社でもいいと思ってしまっていますo(TヘTo) この考え方は甘いですよね。 企業研究がどうしても進みません・・ HPを漠然と眺めていて、それではダメだと設立日や自己資本比率、企業理念などをメモするのですが、メモしただけで終わってしまうのです。 HPを見るのも億劫になる始末です。パンフレットも軽く見るだけ・・ これでは企業研究になっていませんよね? 企業研究や業界研究を具体的にどう行なってよいのか分かりません・・ これが正解というやり方がないのは承知ですが、具体的にどうやればいいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
どを参考にすればいいのでしょうか? 具体的にみなさんどうやってやっていたか教えてください
に企業研究がわからなくてあってるのか不安で。
ャケットではカジュアルすぎますか?
81~90件 / 12,816件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
仕事を知る
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です