が、実際に、教習所卒業以来、大型を運転していない、ペーパー大型2種です。 そんな折、ハロワークの求人で、幼稚園の送迎マイクロバス運転士の求人を発見しました。朝・夕以外の中間は、用務(農作業)に従事とあります。 実際、幼稚園のマイクロバス運転士って、働くにあたってどんな感じですか? どんな事でも良いので、体験談・経験談・雰囲気・御意見・御情報をください!! 年齢的に、40代前半では若すぎて雇ってもらえない、大型経験者でないとダメ等。 <参考> 月給:20万 賞与:4.5ヶ月 昇給:なし 年間休日:140日(土日祝) 勤務時間:7:30~17:00(休憩90分)
解決済み
のなのか知ってる方、教えていただきたいです。
うまでは働きたいと考えてます。65までは。 今現在就職活動において、ドライバー関係の職を探してます。気楽に出来るのは大型ダンプの運転手かなと。夜勤、シフトがなく、毎日帰宅出来るからです。また、腰痛持ちの私は肉体労働向かないためです。 もう1つは、物流です。トラックで近距離、地場の輸送です。手積み手下ろしがない、会社に履歴書提出済みです。こちらは、自宅から30分程度の距離で、土日祝休み、昇給、賞与ありです。また、日帰り可能だそうです。まだ面接を受けてないので、詳しいのは解りませんが、前者のダンプの面接は受けました。ダンプの会社は数人程で、話をしたところ、採用します的な話になり、実はと、後者の話しをしたところ後者のの面接次第で良いと言ってくれました。小さい会社だから融通が効くそうです。 自宅から5分と近いです。 すごく迷ってます。 金銭的には、確かに賞与もあり、多くもらえた方が良いに決まってますが、肉体的にはダンプが楽ですかね? 近日中に輸送会社の面接が有ると思いますが。ドライバーをされてるかた、どんな意見でも構いませんので、参考にさせてください。
れて大学を2年生の終わりに退学して、運送業や工場で働いてきました。 現場職に憧れた理由として一番の理由としてYouTubeです。 運送系のYouTuberさんを見て憧れて最初に普通運転免許をとって、最初は軽運送から初めて、最終的には大型免許を取って長距離ドライバーをしたりしたりしていましたが、トラックの中であまり寝れなくて寝不足や体調不良の理由で退職しました。 次に転職したのが、工場でした。理由は定時で始まり定時で終わるからです。多少残業が1時間くらいありましたが。土日休みで健康的な生活を送れました。 工場の仕事はルーティンがあって一回したら覚えて楽だったのですが、40歳に近づくにつれて体が思うように動かなくなり、最終的にケガをしてしまいました。 通院程度で治りはしたものの、医者から「現場から事務職に転職したほうがいいよ!年齢的にも厳しい場面がこれから増えるよ」と言わたので、未経験者歓迎の事務職に転職しましたが、ずっと現場一本で仕事して私は全然なれなくて困っています。 というのも大学生の頃のバイトもファーストフードやコンビニと現場の仕事しかしたことがないからです。 パソコンのメールを見てなくて本社と支店のWeb会議に出席し忘れたりしたこともありました。現場の仕事では朝の朝礼や出発前点呼で重要なことを言ってくれたりしてましたが、事務職についてからは毎日メールをチェックは基本と言われましたが長くそのようなことをしてないので中々身に付きません。 出社時間はいつ現場職でも変わらず1時間前出社を心掛けているのですが、工場の時は早く来て点検したりとかしたり、運送業の時は2泊3日とかなので大きいリュックとかの生活用品を積み込んでいましたが、事務職についてからはスマホでゲームしたりSNS見たりしていますが、9割がコーヒーを飲みながら(スタバやタリーズのコーヒー)読書や新聞を見たりとかパソコンでメールみたりで1割がスマホでニュース見たりしていて、さすがに自分ひとりイヤホンしてゲーム出来なくてどうしような迷って20分前出社に切り替えてトイレに籠っています。 昼食も皆さん外でおしゃれなカフェやレストランに行っていて誘われますが緊張して食べれなかってりして、帰りにコンビニでおむすびを2つくらい買って午後からの仕事が始まる前に急いで食べています。 現場職時代の頃はおむすび2つと総菜パン2つとお茶でした。リュックサックに入れてもこぼれたり漏れたりしないからです。 全然今の環境に慣れなかったり、仕事がうまくいきません。 どうすれば上手くいくようになりますか? おすすめの本とかあれば教えてください。
る者です。現在、大型免許を持っていませんが、大型ドライバーを視野に入れて考えています。免許を取るからには必要な職種に就かないと当然意味がないのでお聞きしたいです。 ドライバーで視野に入れてるのが岐阜の大垣に住んでるので「西濃運輸」を考えています。西濃運輸の採用情報を見てみましたが、未経験の業種ですので疑問に思う事があります。質問させて頂くのは路線乗務職のほうです。 ①給与は歩合制なのでしょうか?もし教えて頂けるなら平均どのぐらいなのでしょうか? ②昇給年1回・賞与年2回とは書いてありますが、実際はどうなのでしょうか? ③各手当に関してはどの程度もしくは、金額に関わらず付くのでしょうか? ④路線乗務職のイメージは長距離なので、休日扱いの日に家に帰れないというのは多々あるのでしょうか?また、平均的に家に帰れない日はどのぐらいあるのでしょうか?1週間のスケジュールをを例えて教えて頂けると嬉しいです。 ⑤休日が日曜日・祝日、月3~4回の週休日、年末年始休暇、夏季休暇など年間111日とありますが実際はどうなのでしょうか? 家族があっての転職ですので休日が重要です。休日出勤は特に苦にはなりません。毎週とは言わないですが日曜日に休めるものなのでしょうか? パチンコ屋からの転職を考えております。現在不規則で土日祝はまったく休めない上に夏休み・年末年始等の休みもない状態です。手積み等の力仕事も大丈夫だと思っています。運転する事も好きなので、この職種への転職を考えております。 切実に考えておりますのでメリット・デメリット等もご教授お願いします。安易な「やめといた方がいい」などの回答はご遠慮ください。やさしさで反対される方はその理由を教えて頂けると嬉しいです。
で地方(滋賀)の工場で製造員(男)として正社員で働き始めて4年目になります 実家暮らしで貯金は250万ほど 給料の方が 毎月残業無しの場合手取りで約16万ほどで 総支給20万ぐらい 土日完全休みで 年間休日125です。 残業は時期にもよりますが月に10時間ぐらい ボーナスが夏と冬の合わせて手取り約65万ほどになります 昇給が住民税の影響で 少し不明ですが 毎年3000〜4000上がり でこの額も長く居たら少しずつ増えていきます 自分の給料 は低いと思うのですがどうでしょうか スキルがないので転職は厳しいとは思います 高卒になるので転職は大変だと思いますが 必要ならば考えます 大型トラックの免許とってドライバーも考えてます 甘いかもしれませんね 一応給料明細が 基本給152700 職務手当46121 交通費4200(近い) 健康保険9300 厚生年金18300 住民税11700 雇用保険640 社会保険合計28240 所得税4090 残業代を引いた総支給額 203021 残業代を引いた手取り額 158991 例や知識などあれば 助かります
ら就職をして働いているのですが ずっと前から運送関係の仕事に憧れてて 先日、大型免許とフォークリフトを取りました。 しかし中々運送の求人が少なく いや、あるのはあるんですけど 結構拘束時間が長かったり休みが少なかったり するのが現状です。 今まで何回か転職したのですが 正直、小さい個人経営の会社は もう働きたくないなって思っています。 家族的な~和気藹々としな~なんて ほとんど無いと思いました。 知り合いに、大手自動車メーカーの 工場の運送部?のような形で仕事を してる方がいるのですが そうゆう所だと工場が土日休みだったら 運送も土日だったり どれだけ朝早くても遅くても ちゃんと福利厚生がしっかりしてるし 最初は給料安いかも知れないけど 昇給も賞与もあるよって言われました。 質問になるのかわかりませんが 経験者の方がいらしたら 自分の方向性は間違っていないかどうか 教えていただきたいです。 大手でも個人でも運送単独でやっている会社は 辞めようかなって考えています よろしくお願いします。
離やってるけど 給料は手取り23万円程度で旅費も月に5000円程度しか出ない もう辞めたいと言ってました。 地場なら ともかく 長距離でこの給料はさすがに安いと思いました。 長距離は食事代など お金がかかり 地場とは違います 今 この業界 ここまで落ちてるんでしょうか? 昔は 生活に行き詰まったら トラックでも転がせば良いという時代もあっただけに この落差は 信じられません。 大昔ですが ある大学教授と会話した事があり 当時大学教授(40台半ばぐらいの人)が言ってたのは 私たちは この教授という仕事が好きだから この仕事をしてるけど 単にお金だけを求めるなら トラックの運転手の方が私たちより給料が良いと言ってました
ずに続けるべき仕事でしょうか? 50歳手前男 月手取り25万円前後 ボーナス夏冬それぞれ20万円前後 退職金10年居て200万円前後 正社員採用予定で現在、試用期間中 ただし、試用期間中に仕事を覚えないと解雇予定。 大型トラックの運転がほとんどで数百キロ離れた現場で1時間ぐらいかかる簡単な機械操作。 1日1件〜3件程度回る。 朝早く3時に起き、4時5時から働き、夕方18時19時ぐらいまで働く事もあります。 残業して手取り25万若干超えるぐらいで手取り30万はなかなか行かないと思います。 拘束時間が長くやる事が多い割には安いと思います。 夏は屋根の無い炎天下で機械のメンテナンスがあり熱中症で倒れそうになります。 現場で簡単な機械操作と行っても現場によって設備や機械の形状は全て違います。 毎日同じ現場ばかり行ったり数十件程度の現場しか行かないならすぐに覚えれますが、現場件数も圧倒的に多く、久しぶりに行くとウロ覚えになってる現場もあります。 少し作業手順が違うと同行者にチクチクとそれ違うだの何だのと言われます。 同行者によっても手順が違うので、いちいち覚えてられないのが本音です。 こちらもなるべく上手くやりたいですし、言われない様に努力はしてますが、それでも細かい人間が多く何かしら言われます。 メモを取ったり手順書を作成したり覚える努力もしてますが、あまりにも覚える事が多過ぎてまとめ切れません。 精神的にも限界で、覚える為のストレスと試用期間中に覚えなかったら解雇される不安でかなり病んでます。 それで仕事が覚えれなくて辞めて行った人は多数居るそうです。 いつも求人を出してるブラックな理由がそれだと思います。 大型トラックの運転を伴う仕事でこんなに難しい仕事は始めてです。 普通なら大型トラックの仕事ってもっと簡単で気楽にやれる仕事の方が多い気がします。 お客様や荷物に気を遣ったり拘束時間が長いデメリットはあるかも知れませんが。 50歳手前でもう正社員になる仕事が少ない手前、ここまで無理してでも続けるべきなのか悩んでいます。 ①大型トラックを運転出来るならこんな精神的に苦労しなくても仕事はいくらでもありますよね? ②どうせならそこで正社員になれなくても他を探せば良いでしょうか? くれぐれも批判的な内容や中傷、訳の分からない無責任な短文は大断りします。 何とかなるよって意見がありましたら教えて下さい。
一度の通院があります。 子供がいて父子家庭です。 子供は今小学校5年生で今年6年生になります。 近くに両親がいて子供の面倒は見てもらえます。 悩みは再就職先でどこに転職するか迷っています。 資格は大型免許とフォークリフトの資格を持っています。 大型は未経験ですので 最初はどんな小さなトラックからでも研修積めたらいいなって思います。 1、大手運送会社 休みは123日完全週休二日制 土日祝、お盆4日、年末年始5日 給料は年収400って書いてあります。 トラックは2tから4tです。 残業月30から40時間 全社員数5500人 就業場所40人 2、地元の運送会社(地元ではでかい方) 休みは96日週休二日制 日、祝、隔週土曜日、 給料は25万から35万 トラックは1tからトレーラーまですべてのトラックを持っており 手積み手下ろし85%なしと書いてありました。 大型は県外行き 2tから6tまでは県内ドライバーで住宅の建てるときの木材を運んだり 大型トラックで飲料水を運ぶみたいです。 会社の野球大会や年末はもちつき大会など開いたり 道の駅みたいな施設を経営しているみたいです。 3、リサイクル品回収ドライバー 休みは土日祝で年間116日 残業ほとんどなし 給料17万から25万 トラック7tから10tまであり小型移動式クレーンや玉掛けの資格は会社で取らしてくれるみたいです。 大きな会社のため受かるかわからないです。 どこが自分にあっているか悩んでいます。 こんな仕事は大変とか大手は大手で人間関係とかを教えて下さい よろしくお願いします。
81~90件 / 120件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
トラックドライバーの平均年収とは?仕事内容や必要な資格を解説!
仕事を知る
トラックを運転し、荷物を運ぶトラックドライバーは、運転する車の車種によっても年収が変わります。大型・中小...続きを見る
2023-03-31
タクシードライバーの平均年収は?給与体系や稼ぐ方法も解説
タクシードライバーに興味を持っている人の中には、年収事情が気になる人も多いのではないでしょうか。タクシー...続きを見る
未経験からタクシードライバーになるには?転職の流れと難易度を紹介
長期的に働ける仕事を探している人の中には、タクシードライバーを目指す人もいるでしょう。しかし、未経験から...続きを見る
2023-11-08
トラックドライバーに向いている人とは?必要な資質や不向きな人も
トラックドライバーには、荷物を目的地まで安全かつ確実に届ける使命があります。プロとしてやっていくには、運...続きを見る
トラックドライバーの志望動機を書くポイント。例文も紹介
選考対策
トラックドライバーの転職を成功させるためには、志望動機に説得力を持たせることが重要です。ポイントを押さえ...続きを見る
2023-06-24
送迎ドライバーになるための方法を解説!未経験から始める方法とは
送迎ドライバーは、利用者の安全な移動を支える重要な職種です。業務は高齢者や障がい者の介助から、スクールバ...続きを見る
2024-09-08
Amazonドライバーとはどんな仕事?主な業務内容と収入など紹介
Amazonドライバーは、自分のペースで働ける魅力的な選択肢です。しかし、始め方や実際の仕事内容について...続きを見る
2024-10-05
欠勤とはどういう意味?有給休暇との違いや欠勤控除についても解説
法律とお金
欠勤とはどのような休みなのでしょうか?欠勤の意味や、有給休暇・公休など他の休みとの違いについて解説します...続きを見る
2024-04-25
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です