てます。 家庭教師の仕事も5年くらいしておりまして、塾講師への転職を検討しております。 現在嫁と子供が一人いますが、人に教えることのほうが好きだし向いている気がします。 一般的にみて、塾講師と製造業だとこの先、どちらが無難に生活水準として成り立って いくでしょうか。塾講師は安定性、解雇されるなどのリスクが製造業に比べて 高い気がします。現在の年収が500万くらいです。現在の会社だとなかなか 出世が見込めず、自分はこのまま製造業で骨をうずめるのか悩んでます。
解決済み
高校生以下を相手に塾講師のバイト」という生活スタイルを取っていた人が何人もいた ようですが、 ここ最近でこれに近いような生活を送っていた(または送っている)人がいたら教えてください。 自分自身が受験生であることは面接などで正直に話しましたか? また、個別指導などでは求人によく「フリーター歓迎」と書かれていますが、あれは本当なのでしょうか?
いです。19歳の男、調理専門学校2年です。 私は人になにかを教えることが好きです、そしてその難しさも何となくわかっているつもりです。 しかし、中学の頃はほとんど勉強せずにいたため、進学できた公立高校の偏差値も43(当時)と低く、雇っていただけるか不安です。 高校進学後からは勉強が好きになれたので、テスト前にノートをまとめたものをクラスメイトに貸したり、範囲の問題を教えたりしていました。(底辺高校の中では何とか上位でした。) 自分に学力がないことは理解しているので、対象は小中学生が限界であろうと考えており、今も中学生レベルの勉強をしています。 こんな私でも塾でアルバイトが出来るでしょうか?
で採用試験がなされているのですか? かなり大変な仕事ですよね?応募する人って動機はなんなのでしょうか ?
ト。 しかし、その塾の雰囲気がまずほかの先生とも話せる雰囲気ではないんです。(先輩同士ははなしているが、新入社員は蚊帳の外) おまけに、入って1月ちかくたって、未だに時給も言われないまま生徒をたんとうしています。 仕事についてもなにも言われず、○○買った?と、教えられてないことを当然かのように言われて怒られます。 自分でわからないところは積極的に聞くようにしていますが、その塾だけのシステムとか、はなからしらないものは聞けません。 なのに、なにも教えてくれず、ただ怒られるだけで、しかも90分の授業なのに拘束時間が3時間ほどあり、学校の宿題もままならないのでやめてしまいたいです。 しかし、採用されたときに、生徒を受け持つから長期間働くのが前提といわれて、了承しました。まさかそのときはこんなひどい職場だと思いませんでした。 大学の先輩に相談したところ、バイトなんだから時給もいわれないところなんかすぐにやめれば良いと言われましたが、 1学期だけでやめたりしてもよいのだろうか、生徒の迷惑にならないのだろうか、バイトはそんなに簡単にやめていいものなのだろうか、バイト自体が初めてなので全然わかりません。 どうしたらいいか教えてください。
のに月によく入れて5日ほどしか入れてもらえず、だいたいは月3日とかです。 なんとなく、塾長に嫌われてるのかなと感じます。塾長は飲み会や、仕事後に皆でコンビニに行ったりする人が好きな人みたいですが正直私はそういうのはそんなに好きじゃないです。 飲み会も一度参加しましたが元々あまり飲めず、しかもバイトの仲間とだったので緊張も相まってあまり楽しめず一次会で帰ってしまいました。なんとなくそれくらいから?「あれ、嫌われてるのかな」と感じることが増えてきました。 例えば、シフトが極端に少なくなったのもそれくらいからです。あとは2コマ入っていたのに1コマ目でヘルプで呼んだ子に2コマ目も入ってもらってそれで人が足りたから私に帰ってもらうなど… 他にも、今までもっと入れて欲しい!と言われており、掛け持ちの方のシフトを減らして塾の方を増やしたら全然入れてくれなかったり。他のバイトに「こんなに入れてくれないんだったら採用しなきゃよかった〜」とボヤいていたりもしたみたいです。あとは最初から高校生は自信がないので教えられないと言っていたのですが(求人にも中学だけでもOKと書いてありました)「お願い!一回だけ高校生教えてみて!意外といけるかもしれないから!」と言われて英語を担当したのですがやはりどうしても駄目だったので「やっぱりちょっと難しいです」と授業後に言ったりもしたのですがそれも気に入らなかったのでしょうか。 こう客観的に見ると私が仕事できてないからでしょうけど… 愛想の良い子や可愛い子はやはり好かれます。愛想が良くないのも自覚しています。飲食で店長にパワハラされてトラウマができてしまったせいで店長という存在にどうしても一歩引いてしまうというか、線引きしてしまいます。 私以外にもシフトが極端に少ない先輩がいます。その人はオープニングからいるのに私以上に少ないです。 なんとかシフトに入れてもらえるようバイトはちゃんとやっているつもりですが、上手くいっているように感じないし、シフトもずっと少ないです… 何か解決策はありますでしょうか……シフト減らされるってお前に価値はない、仕事できないと言われているようで結構辛いです。
回答終了
か?塾みたいな、知らない人達と授業を受けるというのがあまり好きではなくて…。
新一年で塾講師か家庭教師のアルバイトをしたいと考えています。塾講師をするのであれば、立地的に錬成会グループの3.14という塾にしたいと考えています。 しかし、塾講師と聞くとブラックで授業以外の給料が出ない時間が長かったり教材を売りつけさせられたりというイメージがあります。 そこで、3.14さんでのアルバイト経験がある方に聞きたいのが、 ・残業や時間外労働はありますか?また、あるとすればどのくらいですか? ・良心が痛むようなことはありますか? ・給与は労働に見合っていると思いましたか? 私は子供が好きで、人にものを教えるのも好きなので子供相手が大変というのは承知しています。その上でご回答いただけたらありがたいです。 長文失礼しました。
ったと思います。 私は塾に1人、そこそこ仲のいいまた別の男子生徒がいます。その男子はbさんとします。 aさんの不可解な点は主に2つに絞ってお話しさせていただきます。 bさんとは同い年で、小学生の時にゲームをする仲でした。 忙しくなってからは遊ばなくなったのですが、最近は塾でよく話します。 この前までは塾で雑談をする生徒は1人もいませんでした。 bさんと話してる時、よくaさんが話に入ってきます。 aさんとはほぼ話したことがありません。 aさんは人見知りと言っていました。 たしかに3人でいる時aさんは私とはほぼ話しません。 しかし、ほとんど話したことのない私がいるのになぜ人見知りのaさんは話に入ってくるのでしょうか? それほどにもaさんとbさんは仲が良いということかと思いましたが、人見知りならそんなことをしないなと思い疑問に思いました。 さらにaさんbさんと話す際、さっき私が座っていた席に座ったり、カバンが置いてるのにその席に座ってきます。(カバンは細長く背もたれの方にありました。ちなみに1人用の椅子です。背もたれを使わず横向きに座っていました) なぜそのような行動をするのでしょうか? 男子なら、女子の座ってた席に座ろうと考えないはずです。 椅子にカバンがあるのに座ったのも、私だったら遠良して立っています。 彼は背が高いので、体の成長とともに思春期は来ているはずなのですがなぜ気にしないのでしょうか? 最後まで読んでくれてありがとうございます。 回答も是非よろしくお願い致します。
当方35歳で畑違いの仕事をしております。 特に不満がないわけではないですが、正直仕事に あまりやりがいがありません。 正直超難関の学校とか合格させる実力は今はないと思いますが 好きな科目だけを教えるのなら、数年でそれなりの実力を付けれる 自信が根拠もなくあります。 塾の先生してる人とかしてた人よければ教えてください。
81~90件 / 2,552件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ディーラー営業の仕事内容を徹底解説。年収や求められるスキルも紹介
仕事を知る
車好きの人の中には、カーディーラーの営業への転職を検討している人も多いのではないでしょうか。ディーラー営...続きを見る
2023-03-31
コツコツ作業が好きな人の長所と短所。志望動機の書き方と例文を紹介
選考対策
コツコツと作業できるのが自分の強みだと感じているなら、長所を生かせる仕事に転職するのがおすすめです。コツ...続きを見る
2023-04-26
カーディーラーの志望動機の書き方を解説。車好きのアピールはOK?
仕事を知る選考対策
カーディーラーの志望動機は、車が好きという理由だけでは採用担当者の心をつかめません。企業研究や自己分析を...続きを見る
2023-09-01
インテリアコーディネーターに向いている人とは?「好き」以外の特徴
インテリアコーディネーターには向き・不向きがあります。「インテリアが好き」という要素以外では、どのような...続きを見る
2023-10-04
動物に関わる仕事とは?資格なしでも働ける職種とおすすめの民間資格
動物が好きで、仕事でも動物と関わりたいと考える人は少なくありません。動物と関わる仕事には何があるでしょう...続きを見る
2024-03-01
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です