な見た目してると言われるのですが営業っぽい見た目ってどんな感じなんでしょうか?
解決済み
す。わたしは社会人2年目の文系女、職種は機械メーカーの営業です。 そもそも営業自体望んでいたわけでは ありませんが、見た目(ハキハキしていると思われる)や話し方から、事務希望でも選考の途中から営業にシフトさせられたり、事務っぽくないよねとどこでも言われ、新卒の就活ではほぼ営業しか選択肢がない状態でした。 実際の性格といえば、人見知り、コミュニケーションが苦手、マネジメントが苦手、リーダーシップ皆無、自分から新しい何かを作るのが苦手、融通が利かない、ルーチン作業が好き、インドア派、お酒が苦手、がやがやしたところが苦手、集まりが苦手、新しい人と出会うのが苦手(おもしろいと感じない)、生真面目という営業にまったく向かない性格です。そもそもこの性格は社会人として失格でしょうか。 わたしの会社は機械メーカーということもあり、事務員含め女性社員の割合は10%程度、女性営業に至っては1%未満の会社です。また自分自身エリアで唯一の女性営業です。 この会社に入った理由は、待遇面の良さと、企業イメージの良さでした。 わたしは営業という仕事が向いていないのか、そもそも社会人としての何かが欠如しているのかわかりません。 まずわたしの職場の人間関係がうまくいっていません。上司がかなり苦手です。上司がいると思うと客先に電話もかけられず、質問内容などもすべて監視されているため、先輩に質問もできません。また上司がこわすぎるため萎縮してしまい、まったくなにも喋れないびくびくした臆病な自分が出てきてしまいます。。また先輩といっても、歳の近い人はおらず、45歳以上の人ばかり、かつ半分が管理職経験者で気軽に相談できません。社内のホームページで調べられる範囲ではもちろん調べますが、人に聞かないとわからないことが多すぎて仕事にならないため困っています。かといって部署が違う人に質問しすぎると、「部署内でわからなかったら質問してくれ」と上司に連絡が入ってしまいます。上司は「周りの先輩に聞け」と言いますが、いざ聞くと「聞いてばかりで学生のようだ」などと学生扱いされてしまいます。。考えてわかるものではないのに相談するのはだめなのでしょうか?何度か自分だけでやろうと思って実践しますが、そうするとかならずどこかでフローを間違っていたり、そもそもの考え方が間違っているため結局尻拭いしてもらうことになってしまいます。。会社とはそういうものなのでしょうか? またミスも多いです。自分自身の能力不足や、焦りがミスにつながったり、そもそも仕事の内容がわかっていないためなにをどうしたらいいかわかりません。また客先からの問い合わせに答えるにも時間がかかりすぎてしまい呆れられ、悪循環に陥っています。客先に出向いても喋りが下手なのでしどろもどろ、会社の信用を著しく下げている気がします。 また代理店と客先を回る営業なのですが、代理店の人たちもおじさんばかり、なにを話せば良いかわからないし、仕事はできないし、まったくよい関係を築けません。営業ってもっとお客さんとよい関係を築いて、信頼関係で成り立つものだと思いますが今のわたしには皆無です。 自分はなんのためにこの仕事をしているかわかりません。正直辞めてしまいたいですが、本配属になってから8ヶ月あまりで、「向いていない」と決めるのは時期尚早なのでしょうか?またこのような状態だと、再就職も厳しいでしょうか。いま、この会社にいること、営業をしていることが苦痛です。このままここで何年も過ごしても、自分にとっても会社にとってもよくないのではないかと思ってしまいます。逃げなのでしょうか。仕事って向き不向きではなく努力の範囲なのでしょうか。もうどうすればよいかわかりません。知恵をお貸しください。
営業関係の仕事に向いてる人、また営業関係の仕事に高卒でも就職できるか教えてください
回答終了
人が営業に向いているの?
、現在はまだ研修中です。 私とあまり相性の合わない上司がおり、その方と同行をすると毎度嫌味を言われてしまいます。 営業同行中に 「転職とか考えてる?」 と突然聞かれました。 この仕事を頑張りたいので考えていません。 という返答をしたところ 「〇〇くんは営業向いてないと思う。人付き合いが好きとかじゃないとそもそも営業なんて出来ない。それに無 能だったら少しは適正のある方に行くべきなんじゃ?」 と単刀直入に言われました。 はっきりいって私は物覚えもよくありませんし、営業に向いているようなコミュニケーション能力は持ち合わせていません。 そこは自覚はしていますが、日々学ぶ姿勢は大事にやって来ているつもりです。 上司からのフィードバック等では基本的に前向きなことを言っていただけますが、その方のみ常にマイナスなことを言われてしまいます。 営業として提案力などを身につけて頑張りたいと思っていましたが、そう言われた以上、受け入れて辞めるしかないのでしょうか。 最低限のマナーなどはしっかりと行ってきたつもりです。乱文ではありますが、何かアドバイスを頂けませんでしょうか。
たら見つからないと思い嫌いな仕事でもやるしかないと思っています。それで営業をしてみようと思います。実を言うと2社ほど売り込みの営業したことあります。電話での営業と飛び込みの営業です。両方とも3ヶ月で辞めました。両方とも3ヶ月の間にアポはとれました。アポの件数は他の新人と比べて別に劣っていませんでした。ただ契約はとれなかったです。今まで自分は人と話している時に話し方がおかしいとか人の話しを聞いていないとかよく言われます。だから僕自身も営業は向いていないなと思います。ただ2社、両方とも3ヶ月で辞めたのでまだまだ成長する余地はあったのではないかとも思っています。そこで聞きたいことがあります。かつて周りから話し方がおかしいとか営業向いていないとか言われてた人が今では営業で成功している人っていますか?
81~90件 / 13,568件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
仕事を知る
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
営業の仕事内容や種類を解説。活躍するために必要なスキルは?
営業の仕事に興味があるなら、仕事内容を理解しておくのがおすすめです。営業の種類により仕事の内容が違う点を...続きを見る
2023-03-31
法人営業に向いている人とは?やりがいと身に付くスキルも紹介
今後のキャリアや収入などを考慮し、営業職へ挑戦しようと思う人も多いでしょう。企業や団体を相手にする法人営...続きを見る
営業職の年収はどのくらい?業種別の平均と向いている人の特徴
営業職の年収は、年齢や営業スキルによって大きく異なります。従事する業種や扱う商材による違いも大きく、高額...続きを見る
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
ルート営業がきついといわれる理由。魅力や対処法・転職のポイントも
ルート営業は、訪問先の顧客にきめ細かいフォローをする必要があるため、仕事がきついと感じる人も多くいます。...続きを見る
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です