ました。 下記の内容の見出しでよくDMが届くようになったのですが、 こういった所に資料請求するのは危険でしょうか? 【【在宅ワーク・内職さん募集のおしらせ】】 ◆ご自宅にパソコンがある方、初心者でも大丈夫! ◆1日1時間程度は活動ができる方 ◆メール送受信程度の技能のある方 ↓ メールにて詳細の資料をお届けします。お気軽にどうぞ ↓ 似たような感じの内容で他にも何件かDMが来ています。 調べてみたところ、それぞれが別の会社でしたが内容は同じです。 下手に資料請求して変なことにならないだろうか正直不安です。 こういった所に資料請求もしくはWORK経験がおありの方、 在宅WORKにちょっとでも知っているという方、是非アドバイスをお願い致します!
解決済み
ますが、時給がいいわけではなくお金がたりません 私がしているバイトは副業禁止なので、家でできる内職などを探したのですが、 応募して、届いたアンケートに答えてポイントをもらい、そのポイントを現金と交換する、という自宅でできるバイト(?)を見つけたのですが、このようなバイトは、安全面についてどうなんでしょうか… 面接も何もないのはありがたいのですが、このようなバイトの存在を初めて知ったので逆に不安でもあります。 又、自分が仕事をこなせることを前提として、アンケートに答えるバイトは、いくつも掛け持ちでしても大丈夫なのでしょうか。月数千円稼げていい方だと見たので、もし可能なら2,3個同時に行いたいなと思います(幸い、今やっているバイトは1日平均5時間ほどで時間にはかなり余裕があるので) 詳しい方、回答よろしくお願いします
おります。 私は事務職をしており、2ヶ月前に転職してきたばかりです。 給料は手取りで26万程です。入 社したばかりの頃は、課長から物凄く何故か可愛がられ、連日のように昼食をご馳走してくれたり、しかも高級な食事ばかりでした。 会社でも愛想よくしてくれてました。 ところが、先日、部長が定年退職しました。 そのことがあり、課長は部長に昇進したのですが、部長になった途端、私への態度がまるで手の平を返したように変わってしまいました。 私はまだ入社2ヶ月目の試用期間中なんですが、まだ俺の仕事を引き継げないのか?! と、連日部長から怒鳴られています。 私の力不足も申し訳ないですが、試用期間中なのに、仕事のやり方は教えて頂けず、回された書類を見ても、これを一体どう処理したらいいのか、全く分からないという事ばかりです。 質問をすると舌打ちされ、もーいい!俺がやるから!と、更に怒鳴られます。 それを見ている20前後の女性事務員は、クスクスと笑っていたり、わざと聞こえるように陰口を言ってきます。 先日は、部長と取引先の方も交えて、昼食に行ったのですが、行きたくありませんでしたが、断るわけにもいきませんので。 店につき、狭い店内を歩いていると、チンタラ歩いてんじゃねーよ!と、いきなり部長に言われ、いつもなら無言で部長が会計をしてくださり、お礼を伝えていたのですが、今回は会計の際、お前は自分で払えよな!と言われましたので、自分で支払いしました。 また、仕事が難しく、量が半端ではない為、連日仕事が終わらず夜23時まで部長と残業してるのですが、私は昼食を取る時間もなく、昼食時間中も仕事をしていると、部長から、お前はデブなんだから飯食わなくてもいーだろ。と、突然言われました。 働いてこんな事を言われるなんてと思いましたが、笑って答えるしかありませんでした。 でも内心物凄く屈辱的でした。 昨日の朝は、出勤すると部長が開口一番に、毎日こんなに残業してるんだから、お前、覚悟しろよ! と、言われました。 どういう意味なのか、考えました。 試用期間中に、私を切るという事かも知れません。 心配してくれている妻から届くLINEを見て、情けないながら、泣き出しそうになる時があります。 大丈夫?という妻からのLINE。 夜中も授乳してるのに、毎朝早く起きて、弁当を作ってくれる妻。 そして、子どもたちの写真。 時々仕事中に泣き出しそうになります。 自分はこの会社で定年までやれるのだろうか。 家族を守っていけるのだろうか。 まだ転職したばかりで、貯金もあまりありません。 大事な家族を守っていけないかもしれないと、思い始めました。 そして、今自分の中で、こうした方がいいのかも知れないという考えが浮かんできました。 私の実家は今の自宅から、飛行機を利用する距離があるのですが。 妻と子どもたちを、妻の実家に返し、私は自分の実家に帰って、数年地元でアルバイトなどを掛け持ちして働き、ある程度貯金を作ってから、またこちらへ戻り、妻と子どもたちを迎えに行こうかと思い始めました。 正直、今の私には、妻と子どもたちを養っていける力がもうありません。 私が会社をやめれば、生活できません。 妻は、まだ乳児の子供がいますので、外で働くのではなく、内職を掛け持ちしてくれています。 シール貼り、おもちゃの袋詰めなど。 休日は私も手伝います。 内職は毎月掛け持ちで4万程の収入です。 夜中の授乳などもあるのに、内職を掛け持ちしてくれて、有難いです。 でも、妻を精神的に追い込んでしまっていて、本当に申し訳ないです。 連日私の仕事の愚痴を聞かせてしまい、時には妻が私の話を聞いていて泣いてしまったりします。 妻は最近心療内科に通うようになってしまいました。 私のせいです。 でも私も限界です。 私は医療費を削るため、心療内科には行っておりませんが。 このままだと夫婦揃って共倒れしてしまいそうです。 一旦妻と別れ、妻と子どもたちを妻の実家に返し、私は故郷に帰り、貯金を作ってから戻ってくるという考えは、間違ってますか? もし、それで妻が納得し、妻がもう私のもとへ戻りたくないと思ってしまったら、それはそれで仕方ないと思います。 そもそも、もう37歳。 今の会社を辞めたら、もう次を見つけるのも難しいかも知れませんし。 実家へ数年帰るとすると、戻ってくるのは40過ぎです。 更に難しくなると思います。 でも、私と一緒にいても、妻が苦しむだけだと思うので、実家に返すべきだと思うのです。 間違ってますか? もう、自分でもいっぱいいっぱいです。
別活動があり、自宅で簡単なレポートをします。 なのでほとんど毎日暇で、バイトを始めようかなと思っています。 うつ病で精神科へと通って薬も飲んでいますが、「今ならバイト出来るかも」と思い、せっかくやる気になったのだから、バイトと考えました。うつになるとやる気もおきませんし、自分でも何ヶ月ぶりかのやる気なので…まぁもしかしたら躁鬱かもしれませんが… そして、家の近くにバイトを探したのですが、自分に合いそうなバイトが見つかりません。 人と関わるのが苦手なので、レジ・ホールは避けたいのですが、そうなるともう全くないです。給料は気にしていません。品出しだけのバイトもあるわけないのかもしれません。 そこで考えたのですが、バイトではなく内職の方が自分に合ってるのでしょうか? ほとんど毎日暇なので内職だと結構な時間働けると思います。なので、バイト1日5時間ほど1週間3日で働くと考えると、月で貰える給料はさほど変わらないのかな〜と。もともとそんなに給料にこだわっていませんが… 内職を始めたい場合はどうすればいいのでしょう? 手作業がよく、その場合材料(?)とかはどこかから届きますよね?その郵便の手順とかは難しいですか?全く無知ですみません。 よければ細かく教えて頂けると助かります。 バイトでやりたくない作業があっても我慢して…という回答はご遠慮下さい。言い訳にするようですが、鬱で精神状態が悪いため、無理はしたくないです。 蛇足、長文乱文失礼しました。
持ってきてちまちまやる作業とか
81~85件 / 85件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自宅に届く内職のおすすめは?仕事の流れや注意点も解説
仕事を知る
「子どもが小さいので内職で働きたい」「隙間時間を活用した副業として稼ぎたい」という人は多いのではないでし...続きを見る
2024-02-13
シール貼りのバイトが向いている人は?仕事内容や在宅の内職も解説
シール貼りのバイトは未経験でも始めやすく、コツコツと頑張れる人におすすめの仕事です。育児・介護などで忙し...続きを見る
2024-07-10
仕事の持ち帰りに残業代は付く?持ち帰り残業のリスクと対処法を解説
業務時間中に所定の業務を終えられない場合や、自ら進めておきたい業務がある場合などに、自宅に仕事を持ち帰る...続きを見る
2024-05-07
テレワークに必要なものとは?必須アイテムからあると便利なものまで紹介
働き方改革やコロナ禍などをきっかけに導入する企業が増えたテレワークですが、始めるに当たり必要なものは何で...続きを見る
2024-05-09
面接結果の連絡が遅いときの原因と対処法。不安の解消法も解説
選考対策
面接日から日数が経っても合否が分からないと、悪いケースばかり頭に浮かんで不安になってしまうものです。しか...続きを見る
2022-07-11
採用通知書の内容とは?内定通知書との違いや届いた際のポイントも
採用試験の最終選考を通過した場合、会社から採用通知書が届きます。求職者は速やかに内容を確認し、お礼の連絡...続きを見る
2023-04-17
お祈りメールに返信は必要なのか?必要になるケースとポイントの解説
転職活動中、不採用になると「お祈りメール」が届くことがあります。不採用の結果を知らせるお祈りメールには、...続きを見る
履歴書の交通機関の書き方は?特殊なケースや選考への影響も解説
履歴書の通勤時間欄の書き方がわからず困っていませんか?自宅から会社まで遠いと、選考に不利になるのではない...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です