すが読んでくださるとうれしいです。 自分は公務員浪人で勉強している現在大学4年の者ですが、卒業するべきか留年するべきか迷っています。ちなみに単位は大学1,2年で頑張ったこともあり残りは卒論だけでもうほぼ出来上がっています。 浪人も留年もマイナスイメージがつくのは分かっていますが、特に面接において、どっちのほうがよりマイナスが強いんでしょうか?ゼミの先生は「もし就活するなら既卒は新卒に比べて圧倒的に範囲が狭くなる」と言っており、また自分と同じく今年失敗した友人は留年すると言っており、本当に迷っています。 自分は公務員試験は今年が最後と考えており、もしまた失敗してしまったら民間に切り替えようと思っているのですが、範囲が狭くなると聞かされてとても怖いです。(本命が公務員なので考えるなとは思っていますがついつい考えてしまいます…) ちなみに金銭面は余裕あるわけではないけど出せない金額ではないという感じです。 自分と同じ境遇をされた方は、既卒浪人、留年どちらの道を選ばれましたか?そしてその道を選んでよかったこと、苦しかったことも含めてアドバイスをお願いいたします。
解決済み
、一年間、社員で働き、1年間フリーター現在です。 私は、警察目指してるのですが、民間も受けた り皆さんはしてるのでしょうか? 働きながら目指してる方もいると思いますが、どれくらいが民間をさがしながら勉強してるか気になります。教えて下さい。 友達に公務員浪人が1人もいません
公務員浪人を何年もすれば 面接官に熱意が伝わり 内定がもらえる可能性がたかくなりますか?
ついて話がしやすい業種はあるのでしょうか? それと公務員になるために必要な知識を得られる職種はありますか?
回答終了
でした。親は公務員なので公務員の勉強して公務員になれと言い、民間企業就活をせず新卒カード失い、現在25歳無職です。 今になって親は公務員なんて良いから民間企業のどこかしら就職しろと言います。しかし、25歳無職、職歴なし、資格なしです。正直、自分は元から頭悪いので潔くすぐに公務員を諦めて民間に就職していたら今もっと人生が違ってたんだろうなと思います。ハロワ行けばどこかしら就職できますか?現在、介護を考えてます。
員浪人するものです。質問したいことがあるのですが、経験された方は答えていただけたら嬉しいです。 ちなみに私は独学でしています。 ① 公務員浪人された方はこの時期卒論もあり、並行しなければいけないと思うのですがどのくらいのペースで勉強をやっていましたか(何時間くらいしていましたか)?それともこの時期は卒論を優先させていましたか? ② 私はほとんど面接で落ちてしまい面接に関してトラウマを抱えているのですが、面接で落ちた経験のある方はどのような方法で乗り越えていましたか? ③ 既卒は新卒より不利になるといわれているため、勉強以外のこともしないといけないと考えているのですが、時間上アルバイトをしたりボランティアに参加して社会勉強をするということしかできないのですが大丈夫なんですか?また、それ以外に浪人中に新卒と区別するために行った経験のある方は参考にしたいのでその方法を教えていただけたら嬉しいです。 ④ 少し①と被るのですが、この時期と(個人的には一番しんどいと思っている)4月と本命1カ月前は何時間勉強していましたか?また、ストレス解消はどのくらい時間つかっていましたか?参考にしたいので教えてください。 ⑤官庁研究・自治体研究はどのくらいしていましたか?この時期からしていましたか? 長文ごめんなさい。初めての浪人ということもあり、不安になって質問させてもらいました。同じ境遇を持った方から聞きたいのでできれば大卒公務員浪人された方がいいのですが、社会人から浪人して公務員になられた方でも大丈夫です。答えられる範囲内でいいのでよろしくお願いします。ちなみに自分は国家系を志望しています。
者よりは不利ですよね?
遅かったとか、なんか諸事情で現役時の試験までに筆記を合格点まで持っていくのに間に合わなかったとして、既卒一年目で再度受けようと思ってる場合、完全に浪人するのと、とりあえず大学卒業までにどこかしらに就職して職歴の空白を埋めるのとでは、面接の受かりやすさに違いありますか? とりあえず就職したところで、公務員試験は春〜初夏とかなんで、その職歴自体はが+になることは無いとは思いますが……
81~90件 / 5,529件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
選考対策
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です