を目指したいので色々と調べた結果、介護福祉士を取るには実務3年が必要なのと実務者研修の終了と見ました 。 そこで今すぐ実務者研修の資格を取り 3年後介護福祉士の資格を取るのを目指すか、 3年後実務者研修→介護福祉士と一気に取得を目指すかどちらがいいのでしょうか? なお、今は子供がまだ保育園のため 早出、遅出、夜勤など無しの時短勤務パートです。
解決済み
からないので、最初から話します。 私は20代の元保育士です。 6月に前職を解雇され、求職していた所、私 の彼と共通の先輩から『友達が誰か探してるから、面接受けてみない?』と保険外交員の仕事を勧められました。 元々接客のアルバイトをしていましたし、福利厚生も充実していたので、自分のキャリアアップのためと 入社を決意しました。 一般課程試験も受かり、 同期の人とも仲良くなり、 前向きに研修受けていました。 しかし、別居中の親はあまりこの仕事に納得行っておらず、『営業職なんてきついからやめときなさい』とか、癌で余命宣告された祖母からは『あと半年だからお見合いで結婚して家庭に入りなさい!』と毎日電話が来たり、お見合い写真を送って来たり… (真剣に付き合っている彼がいることは諸事情で秘密にしています。) 正直病んでいました。 それまで、一度も休まず行っていたのですが、翌週から朝になると嘔吐したり、頭痛がひどく、遅刻を2回してしまいました。 私も流石に体調が悪いのも、悩むのも嫌なので、しばらく連絡をしてこないように実家に頼み、やっと重荷が降りたと安心していました… 遅刻のことを心配して下さった、 直属の上司(先輩の友達/30代半ばの女性/入社半年)に上記で思い悩み体調を崩してしまったことを伝えると『公私混合しちゃいかんやろ』と言われたので、確かにそうだなと思い、素直に受けとめました。 その後、先輩に私の愚痴をしていたみたいなのですが、『まぁ友達だから愚痴りたいこともあるよなぁ』と思って気にはしていませんでした。 しかし、先輩から今度は彼に回って来て、彼から苦情が来ました。 この先輩と彼は上下関係の厳しい部活のOB繋がりなので10歳以上歳が離れている先輩に何も言えないです。(ちなみにこの先輩と私の関係は、化粧品販売者とお客兼後輩の彼女です。) 今、彼は資格の為に勉強に実習にと必死になっているので流石に迷惑かけたくないし、遠回しに言われるのも嫌だったので、『私に悪い所があれば直接言って下さい』と伝え、上司の方も納得してくれました。 しかし、なかなかやめてくれません。寧ろエスカレートしてきています…内容は伏せますが、全て遠回しの嫌がらせや愚痴です。 私より年上で上司なのに、何で直接言わないの?怒れる立場なのに。 と思ってきています。 現在、本社で研修しており、 10月に自分の担当地区のオフィスに帰り、この上司と一緒に仕事をしなければいけません。 2.3年後に出世して離れたい一心で今は頑張っているのですが、 いつまでもこんなちまちまわけのわからない嫌がらせを受けるのもごめんです。かといって、無視しても彼の負担になるので面倒だなぁと… 本社の方に相談してはいるのですが、あまり真剣には聞いてくれません。 何かいい方法があれば教えて下さい。
、介護の仕事(発達障害関連では無いです)をしています。 働きながらキャリアアップをして、ゆくゆくは発達障害の方の支援をさせていただく仕事に就きたいと考えています。理想としては、発達障害の子どもにソーシャルスキル・トレーニングや、障害特性に合わせた学習支援、その他日常・社会生活の自立のための療育をしたり、保護者の方の相談を承ったりということをしたいです。 例えば、発達障害当事者で言語聴覚士の村上由美さんなどは、自閉症のお子さんの療育等を行っていますが、他にどんな職場・職種があるのでしょうか?またそのために必要な資格等はありますか?プライバシー等に関わることが無い程度に、仕事内容も具体的に教えてくださるとありがたいです。
ために大学に通うかどうするか非常に悩んでます。 受けた方、どんな理由があって受けましたか? 今、そ の資格は生かせてますか?
卒業後、10年近く、一切、栄養士の職に就くことなく過ごしてきましたが、現在の会社の廃業に伴い、改めて栄養士として働くことを決めました。 今回応募して、内定を頂けそうな所は、2人態勢の委託給食会社です。2名とも退職が決まり、既に1名は補充されています。 理由は1人は、寿退職、もう1人はキャリアアップの為と言っていました。 私が従事するのは、幼稚園・保育所の献立作成とアレルギー食の盛り付けです。お弁当食で大体16か所の幼稚園、保育所を担当する予定です。 合計で数千食になります。 調理は調理師さんがして、配膳も専門もパートさんがいるので、補助には入らなくて良いようですが、約800食のアレルギー食だけは、栄養士が盛り付けをして、もう1人にチェックをしてもらう作業があります。 献立表の作成もエクセルでしてくださいと言われ、献立作成用のソフトも入っていないようです。 土曜日は栄養士2人+事務員1人の3人で、1人ずつの出勤になるそうですが、土曜日に月1のミーティングや新人研修等が入りますといわれています。 全く経験がなくても、過去の献立表を見て、真似して作ってくれればよいし、他のグループ会社の栄養士(自分を含めて、3人)で10日ずつの献立を作って、ベテランさんに提出して添削して貰らって1月分の献立を作るので、大丈夫です!と言われましたが、委託給食会社には、ブラックな所も多いと聞くので正直、不安です。 特に前任が2人とも辞めていること、もし1人が病欠したら、1人で補う必要があるのか、遊休等は取れるのか?という福利厚生面での不安は多々あります。 この条件で、もう一度採用担当者に確認を取るべき所、また、業務内容で、それは…といった点がありましたら、どうか教えて頂きたいです。 給与は、4大卒なので、短大卒より数千円アップ、また賞与は年1回、ボーナスは年2回で半年後から換算します。と言われましたが、有休等の話は一切なく、保険は完備です。の1言だけでした。 もう1つ付け加えると、面接はガストでドリンクバーのコーヒーを飲みながら…でした。 面接官は支店長です。本当に大丈夫でしょうか? 長くなってすいませんが、回答お願いいたします。
応募条件 経験者のみ 学歴不問 ※下記いずれかの経験が必須になります。 ・3年以上の施工管理経験(元請会社所属) ・CADでの施工図を作成出来る方 ・施工管理技士(建築、管工事、電気工事、土木)のいずれかをお持ちの方 ・大学で建設系学科を卒業された方 ・施工管理にて副所長以上の経験がある方 ・ゼネコン・サブコン・デベロッパー等での施工管理経験がある方 ・建築士の資格をお持ちの方 ・施主や業者との折衝経験がある方 求める人物像 ◆建設物に興味のある方、好きな方 ◆コミュニケーションを大事にしている方 ◆キャリアアップ出来る環境で働きたい方 ◆意見やアイデア等を積極的に発信したい方 ◆多種多様な案件に関わりたい方 勤務地 住所 (本社)仙台事業所 / 宮城県仙台市青葉区本町1-1-8 地図を表示 勤務地 (本社)仙台事業所 / 宮城県仙台市青葉区本町1-1-8 札幌事業所 / 北海道札幌市中央区北4条西6-1 新潟事業所 / 新潟県新潟市中央区天神1-1 青森事業所 / 青森県青森市長島2-13-1 アクア青森スクエアビル6F 秋田事業所 / 秋田県秋田市中通2-1-48 仲小路ビル もっとみる 面接地一覧 (本社)仙台事業所 / 宮城県仙台市青葉区本町1-1-8 札幌事業所 / 北海道札幌市中央区北4条西6-1 新潟事業所 / 新潟県新潟市中央区天神1-1 青森事業所 / 青森県青森市長島2-13-1 アクア青森スクエアビル6F 秋田事業所 / 秋田県秋田市中通2-1-48 仲小路ビル もっとみる 勤務時間 定時 8:00~17:00 【残業について】 月平均30時間(工程の進捗による) 【休日について】 完全週休2日制 ※有給休暇は入社3カ月後5日、6カ月経過後5日、計10日付与 ※工事の進捗状況によっては休日出勤の場合もあります。 給与 月給 30.8 〜 58.8万円 賞与あり 年3回 各種手当あり ※給与はこれまでの経験、スキルを考慮したうえで決定します ※賞与は最高90万円(前年度実績) ※出張勤務の場合、帰省費を月一回支給(社内規定有) 【収入が上がる仕組みについて】 給与改定 年1回 褒賞金制度あり 【残業代について】 100%支給 年収のモデルケース 26歳/年収420万円(月給32万+手当) 34歳/年収520万円(月給41万+手当) 45歳/年収600万円(月給48万+手当) 55歳/年収700万円(月給55万+手当) 休日・休暇 完全週休2日制 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 年間休日120日以上 GW休暇 夏期休暇 お盆休暇 特別休暇(慶弔等) ※有給休暇は入社3カ月経過後5日、6カ月経過後5日、計10日付与 ※工事の進捗状況によっては休日出勤の場合もあります。 ◆◇…私達は休日をこんな風に過ごしています…◇◆ ゴルフやショッピング、スポーツ観戦やイベントに出かけるなど、アウトドアな楽しみ方をしている方が多いです。 待遇 社会保険制度あり 研修あり 給与改定 年2回 交通費支給 単身赴任手当 転勤手当 退職金制度 家族手当 出張手当 育児支援制度 褒賞金制度有り 資格取得支援として、受験費用を合否に関わらず全額支給 会社携帯電話貸与 慶弔金制度(結婚祝金、出産祝金、入学祝金) BBQ・女子会・新年会あり 母の日と誕生日にはプレゼントあり ※交通費:全額支給 【社員寮】 通勤圏外の場合、会社全額負担) 家具・家電完備 引っ越し費用・帰省費補助あり 【該当の方には下記手当を支給】 職務手当 保育手当 資格手当 赴任手当 ■□…安心して長く働けるよう充実の福利厚生を用意しました…□■
自分は高校時代に会計士という仕事に興味を持ったので商学部のある大学を多く受け、唯一合格した日大商学部に進学しました。 自分のいた高校が所謂進学校で後輩や浪人した同学年が国立や早慶に合格したので正直自分は受験失敗した人間で「頭のいい大学で遊んでる奴に負けたくない。」と思い会計士の勉強を始める前に日商簿記の試験を受けて2級まで取得しました。 それに貯金を作りたかったのと話すのを上手になりたかったので塾講のバイトをやってしっかりと貯金出来て今年から本格的に会計士の勉強を始めようと思ったのですが 「今会計士就職大変だよ?」「会計士は正直持ってても企業の需要少ない。」という意見を受け挑戦する事を悩んでいます。 正直自分は学歴にコンプレックスを持ってて「これくらいの難しい試験でも受からないと一生自信持てないままだ。」という思いがあり「社会に経済という面で貢献したい。会計のプロになりたい。」という思いがあります。 身内からは大学院の進学を勧められていますが正直自分は高校、大学と私立でもう負担をかけたくないという思いがあり、大学で雰囲気に染まりたくないので誰かと話す事自体ほとんど無くサークルもゼミも雰囲気が苦手で入ってません。というより大学生と呼ばれるのが正直嫌で早く社会人になりたいという思いが強いです。 本題としては資格を自分のPRの材料にするのはどうかという事と資格試験の勉強で就活捨てていいのかという事です。 社会人の方に回答して頂けるとありがたいです。
が、東京池袋にあった『サンシャインビジネス社会福祉専門学校』の児童福祉学科(3年制)を卒業している者です。当時、私は児童指導員(任用)資格を卒業と同時に取得しました。 2015年度より『放課後児童支援員』という資格が出来ましたが、そちらの資格を取得したい場合、私が持っている児童指導員(任用)資格で、受験(資格と)することは可能なのでしょうか? 当時、社会福祉学科(2年制)で社会福祉士が取得出来たようなのですが、私達の場合、+1年勉強したにも関わらず児童指導員のみでした。 もう学校が終わってしまっている為、明日、学校に問い合わせようと思いますが、もしお分かりになる方がいらしたら、是非教えて下さい。 お願い致します。
、情報ください! 通信講座など受講せず、テキストでのみ独学の予定。 勉強時間は平日2〜3時間、2年ほどでの資格取得を目標 にしたいと思っております。 現在専業主婦をしており、社会人としてのブランクは7年以上あり、ブランクが長い分、社会復帰に役立つ資格が希望です。 よろしくお願いたします。
下手でおっとりしていると言われるため、面接で何社も落ちた経験があります。 2年働き、出産を機に退 職し、介護から離れて約1年になります。辞めてから勉強をしなかったので介助方法や専門用語はかなり忘れています。 産後は事務職などをやりたいと思っていましたが、周囲から、経験無し&育児中で事務職は難しいと言われています。また私自身、資格がないのに再就職は厳しいと感じてはいます。 介護も良い仕事ですが、低賃金の上、腰痛になり、このまま介護職に着いたら職経験が介護しかない人生になると思うのです。 また、介護歴が2年しかないため、介福の資格をとるために、研修を受けなければならないことも、介護職を諦めたいポイントになっています。 子供が一歳になったら、パートで働く予定です。 介護職に決めるなら、今から勉強しなければ……という危機感があります。 就活で何社も落ちているのを思い出すと、私は介護職で生きるべきか悩みます。前の職場には、パートでなら戻ってきてほしいと言われています。 アドバイスお願いします。
81~90件 / 91件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士のキャリアアップ研修制度とは?新たな3つの役職をチェック
仕事を知る
保育士には、処遇改善を目的に「キャリアアップ研修制度」が設けられています。キャリアアップを目指す保育士が...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です