解決済み
では休憩時間は1時間になっています。 このとき、休憩が45分しか取れなかった場合は違法ですか? この分を残業扱いにして給与で補填するのは違法ですか?
思うのですが、例えば、タイムカードを13:55に押して20:00ぴったりに上がったとしたら6時間を超えてしまいますよね?けれど、この場合シフトは14:00〜20:00で入っており給料も6時間分の給料になるので休憩は不要ということになるのでしょうか?
時間をとる時間がなく、12時間働いた後に一時間休憩をとっています。 これは違反ではないのでしょうか? ちなみに運送業なので運転しながらご飯を食べることはできます。 よろしくお願いいたします。
仕事をしています。 (職場には100人位の派遣社員いる。) 9:00〜18:00が勤務時間。 午前中に15分。昼休憩が60分。午後休憩が15分。あります。 休憩時間に関しては問題ないのですが、 事務処理の仕事の関係上、待機時間が毎日のように、 1時間から2時間くらい生じます。 30分働いて、1時間待機。1時間働いて2時間待機。 みたいな感じが毎日続きます。 楽だと思われるかもしれませんが、 待機中は、おしゃべりはしてはいけません。(もちろんですが。) 席を立ってはいけません。(トイレは例外ですが。) 足を組むのも好ましく思われません。 その上、チームリーダ的な人が、 背後にたったり横にたったり、 あからさまに監視しています。 座禅を永遠組まされている。 または、刑務所に入れられているみたいな扱い。 異様な風景です。 クライアントの手前、規律を正す目的でしょうが 限度を超えています。 エコノミー症候群みたいに血流は悪くなる。 おしりや腰が痛くなる。等々、体調が悪くなります。 頻繁に理由をつけて席を立つ雰囲気でもないですし。 職場でクレームを言ったのですが、改善がみられません。 いやなら辞めろ。代わりは幾らでもいるという。 感じありありです。実際これまで辞めてる人も沢山います。 自宅通勤ではないので、そう簡単に辞めることはできません。 労働基準法的には 何ら問題はないのでしょうか?
と休憩時間の事でご質問させて頂きます。 朝の7時から13時30分まで働き、1時間休憩してからまた22時まで働くことがあるのですが、1時間の休憩を与えられたらその後は休憩なしで何時間でも働かせてもよいのでしょうか? 1時間の休憩を与えるのであれば、ぶっ通しで7時間ずっと労働させるのは問題にはならないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
回答終了
える必要はないと言われますが、例えば、終業のタイムカードを1分超えてしまった場合は、その日は休憩を45分取ってから帰らないと いけないんですか?(笑)
うとどれくらい必要ですか?
というのは実働が6時間ぴったりだった場合は休憩時間は付与に値しないということでしょうか。
専門家が回答
きや、特例)はないでしょうか? 本人の希望で、休憩は要らないのです。休憩を入れると、その分帰りが遅くなるので 例えば、時給800円で7時間だと5600円ですが、朝9時から休憩なしでは夕方4時に帰れます。しかし、休憩を入れると 同じ金額でも夕方4時30分迄はいないと同じ金額になりません。 休憩を与えたくないのではなく、早く帰りたいので、という所を理解して解答ください。但し日当はそのままで... よろしくお願いします。
81~90件 / 11,677件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトの休憩時間のルールや注意点とは。休憩不要なケースも解説
法律とお金
バイトでも、労働時間が6時間を超えた場合は休憩時間が必要です。バイトと正社員で休憩時間に差がある企業は、...続きを見る
2023-04-10
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
2024-02-13
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
仕事を知る
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
運送業の労働時間は長い?その理由と働き方改革で変わることを知ろう
運送業は長い時間働かなければいけない、というイメージを多くの人が持っているかもしれません。それはなぜなの...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です