介護のバイトを始めて3週間なのですが、もう辞めたいです。3週間で辞める人はいますか?
回答終了
「普通の」利用者様とはうまくやれています。しかし、「難しい」利用者様とうまくいきません。 レクリエーションは正直大得意で、利用者様からも「あ、今日はあんたがやってくれるんか!」と準備をしているだけで喜んで貰えます。仕事を覚えるのも早い、とよく褒められます。正直、表面上は優等生にみえるはずです。今までの施設で叩かれまくり、とにかく仕事が出来ないようには見せまい、と全力で取り繕っているので。 先日、言葉が不明瞭な女性利用者とトラブルになりました。 ①まず、髪を乾かすとき。1人で任され、普通にターボでドライヤーをかけたら、熱い!と怒られました。髪をとかす時、普通に櫛を入れたら「痛い!もう嫌、変わって!」と大声を出されました。結局先輩が対応してくれ、後から「あの人は熱いのが嫌いで、シャワーも昔させてくれなかった。感覚が過敏で、私達でも気を使うの。頭に凹みがあるから、引っ掛かっちゃうのよね」と。 ②次に、ドライヤーはきちんとやる事が出来ました。ただ、夕食後に普通のナース管理の錠剤を提供した際、ご本人から「終了?」と聞かれました。なので、空袋を見せ、「もう薬はありません。終了ですよ」と言い、その場を離れた所、数分後にその方が大声で他のスタッフを呼びました。するとそこで初めて、その方の薬のシロップが冷蔵庫に入っている事を教えられたのです。平謝りし、シロップを提供すると、「あんたはもうダメ!」と言われてしまいました。 入職して2週間で、その方と会ったのは6回前後。薬もブラシも、初めてやった時にトラブルになりました。忙しく、事前に注意もして貰えず「よろしく」と任されます。後から「あの人は難しいからしょうがないよ」と言われるばかりで。「何も言わなくてごめん」とも言われますが、実際もうその利用者さんから介助拒否を言い渡されたのは事実です。その方はクリアな方なので、挽回は相当厳しいはずです。そう思うと、涙が止まらなくなり、残業を切り上げて事務所に戻りました。 実際介護現場は辞めたい、と思いつつ、止むに止まれず続けてきました。身内は「介護福祉士を取れ!」と盛り上がっていますが、私はもうその努力をするのも嫌です。事前にどういう注意点があるか聞けばいいのですが、忙しそうで躊躇われます。 周りには「介護は経験年数。3年やって出来るようになっただろ?職にも困らないんだし、いい施設に行けば変わるよ」と言われますが、そもそもいい施設って少ないですよね?第一入職する前にどう見分ければ良いんでしょうか。 「汚いものさえ触れればできるんだから、お前には才能があるんだよ。私は綺麗好きだから無理」とか言われると泣きたくなります。そんな簡単なもんじゃ無いのに。ストレスが半端無くて辞めてるのに、「根性なし」と罵られて、給与は18万円。 私のこれは甘えでしょうか。既に転職歴が3回ついてしまいました。他所の業種ではもう採用されないのではないかと不安です。 また、今は例のデイサービスの他に、もう利用者と全員顔なじみで(一時期その施設に間借りして暮らしていたので)、ほぼほぼしっかり仮眠をとれる宿直に内定しています。一年間お金を貯めて、一年で働きながら医療系の資格を取ろうかとも(土日祝日のみの授業です)検討しています。こうなると遅くともデイは今年度で辞める事になるかとは思うのですが、それまでお金のために辛抱した方が良いのでしょうか?時給はとてもよく、職員とは仲が良いです。ただ、もう介護自体に嫌気が差していて、その中で難しい利用者と向き合うのが辛いです。
解決済み
ですが、今、やめたいです。 仕事自体はキツイ部分もありませんが、入居者さんから暴言を浴びても、体を引っかかれたりしても、そういう所だと解って入っているので、仕事自体には大して不満はありません。 辞めたい理由は、人間関係、職員です。 自分は男性で、自分を含めて男性職員は数人しかいないのですが、女性の先輩職員達とのコミュニケーションに悩んで、ずっとイライラしています。 まだ新人ですし、入って1ヶ月近く経ちますが、不慣れな部分もあるので、いろいろ教わりながら仕事をしています。 今はとにかく仕事の流れや細かい事を覚えるのに四苦八苦していますが、自分が未熟なのは百も承知です。 しかし、あからさまに自分を無能扱いする人や自分が目の前にいるのに、他の人に自分をけなすようなことを言ったりと、腹が立って仕方がありません。 自分は介護は未経験なので、他の介護の職場は知りません。 しかし、人間関係は今の職場が水が合わないというだけで、他所に行けばまた変わるのか…と悩んでいます。 介護は離職率が高い仕事とよく聞きますが、最も多い理由は、仕事の内容より人間関係とも聞きます。 今、働いている施設でも、辞めた人は最短で5日間で辞めたとも聞きます。 流石に1ヶ月程度で辞めるのは気が引けるので、今後他の介護施設に行くとしても、最低でも数ヶ月~半年くらいは今の職場で頑張ってみようと思っていますが、介護の現場で働いている方にお聞きしたいです。 辞めた時は、どれくらいで辞めましたか? また、他の施設に行ったら長続きしましたか?
仕事に行くのが憂鬱な時が増えてきました。 いつかは介護職を辞めまったく別の職種にはつきたいと前から考えていたのですが、今辞めていいのか分かりません。 なぜなら、最近仕事にも慣れてきた頃なのですが抜けも多く上司に注意されることが多いためです、 全然できてないのにやりたいことが見つかったなどの理由で辞めるの?とか思われませんかね? やめてもいいでしょうか?
程ですが。 友人から今の施設を紹介してもらいパートから年内に社員になるようになっているのですが、忙し いのと、仕事が思うように覚えられなくて辛いです。 以前から介護の仕事に興味はあったのですが、働いてみて介護職の大変さがよくわかりました。 自分は男性で社員はほぼ女性で人間関係も大変そうだって事もすぐに分かりました。 ただ紹介してもらった事とすぐに辞めたいと伝えるのが言いにくいです。 施設長とかはとても良い方なので余計にです。 似たような経験がある方、ない方でもいいのでアドバイスお願いします。 もう少し頑張った方が良いのか迷っています。
いてますが そろそろ限界です 私が仕事の覚えが悪く、 周囲の利用者さんや職員に迷惑をかけてることも 辞めたい原因のうちの1つですが 私にはどうしても嫌いな上司がいます その人はいつもイライラしていて 利用者さんに対して八つ当たりをしています 食事介助のとき、口の聞けない利用者さんに 「いちいち私に言われないと、顔を上に向けられないの?」 と怒鳴ったり、 指を握ることで「はい」という意思表示をする利用者さんに 「指を握ってるか握ってないかわからないんだけど!もっと強く握ってよ!!」 と怒鳴ったり ご飯を食べたがらない利用者さんに 「食べな!!」 と怒鳴ったり・・・ 私は正直ショックでした その人は5年間働いてるらしいですが、 周りの職員さんはその人を注意してません 食事介助は利用者さんが楽しむ交流の時間なのに 悲しいです 最近は仕事に行く前に過呼吸になってしまいます 親に相談したら、せめてあと3カ月頑張りなさいと言われました もうつらいです 仕事を続けるべきでしょうか?
、看護師と違って肉体労働が多く重いものを抱えることはありませんでしたがしんどかったです。 今はデイサービスで働いてますが毎日入浴介助でフラフラです。小さい子どもが夜泣きがあるので睡眠不足もあって身体がきついし、なんで毎日毎日入浴介助しないといけないんだろう…私は風呂屋じゃない…とまで考えるようになりました。看護師やPTは涼しい顔して濡れることも無く、汗だくになることも無く、仕事してます。(看護師やPTの方にもその職種なりの大変さ忙しさはあるのは承知です)社会的地位も低いと感じてしまうし、他人に職業を聞かれると正直あまり言いたくありません。そこまでの考えに陥ってしまいました。愚痴を長文すいません。
的なものはありません)。 施設によって規模もだいぶちがいますよね。ワンフロア40人くらいいるようなところやグループホームのように10人くらいのところとか。 施設のことはざっくり特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、グループホーム、訪問介護くらいしか分かりませんが、働きやすさの面ではどのような違いがありますか。有料老人ホームは比較的お金に余裕のある方々が入所しているんでしょうか。 規模の大きなところは人間関係が大変そうにも見えますが、有給が取りやすかったりしますかね。あと、タイミングによってトイレに行きづらいときがあったりしますか。 シフトが3パターンくらいのところや5パターンくらいのところがありますが、このパターンが多いほうがいいとか少ないほうがいいとかありますか。 身近に介護業界で働いている人がいないので質問しました。まとまりがなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
す スケジュール内に盛り付けがありますが、普通の皿の他に滑り止めが付いた特殊な皿があったり 利用者に寄って別の皿にもりつけ たりいろいろ混乱します そのせいで流れが悪くなって見えないとこで嫌み言われたり泣きたくなることがあります 入社して3ヶ月ですが辞めるか死ぬか考えて毎日辛いです でも中々言えません どうしたらいいですか? 周りの方は意地悪ばかりして教えてくれません
ないと感じています 試用期間ですが辞めたいです なかなかタイミングがなく、周りが忙しくしているため辞めたいと伝えることができません… どうしたらいいでしょうか…
81~90件 / 11,834件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です