いのと、運動不足、体が固いので、バレエを始めました。 しかし、目的はバレリーナになる事ではないので(本人もバレリーナになる事は全く考えてません)、発表会やコンクールなどないようなカルチャースクールに入れました。 カルチャースクールは前半3歳~一年生までの時間、後半はそれより上の子となってます。 時間的に余裕があった方が良いし、年齢的にも後半のクラスに入れました。 もちろんその時間で体験もしており、とくに先生からは何も言われませんでした。 申し込み入ったのですが、初日のレッスンを見てる時、前からずっといる親がコソコソ「今日のレッスンはね~・・・」「新しい子達(ウチを含めて3人新3年生が入りました)がいるからね~・・・」とレッスン中言ってるのが耳に入ってきました。 帰宅後、カルチャーセンターの受付から、前半のクラスにして欲しいと先生に言われたので、前半にして欲しいと連絡がありました。 レッスン終了後、親から先生にクレームが入ったんだろうな~・・・って思いました。 確かに初心者が入って足をひっぱる事はわかります。だったら、なぜ最初から初心者は前半で・・・という事を徹底しないのですか?? 何とか、前半の時間にうちは間に合いますが、間に合わない人はどうするんでしょう???高学年なんて間に合わないのに。 高学年でバレエ始めたいと思っても習えないって事ですか??? ここのカルチャーは2週間に1度トゥシューズでのレッスンがあるそうです。発表会もあるのですが、カルチャーセンター全体の発表会です。コンクールはありません。 習ってる人は、そんな入れ替わりはないそうです。3歳からやってる子もいるそうで、みなさんずっと、このカルチャーに通ってるそうです。 カルチャースクールだけど、カルチャースクールでなく、バレエ団みたいな感じなんでしょうか?? カルチャーって、こんな堅苦しいものなんですか??? 習ってる子達は良い子な感じで、「あ♪この前のあの子入ってきたよ♪」って感じで、嬉しそうにしてくれてました。 でも親が・・・ バレエやらせてる親って、どこでもこんな感じなのでしょうか? カルチャーなので、3ヶ月更新です。 なので、バレエが続けたければ、他を探そうかな~とも思ってますが、こんな雰囲気だったら嫌だな~と思って・・・ 見学に言っても、親はどんな感じの人か分からないので。 長々と愚痴ってスミマセン。質問は、高学年になったらバレエは習えないのか。 親はこんな感じばかりなのか。あと、イライラの解消法を教えてください 文章苦手なので、わかりにくい内容で本当に申し訳ないです・・・
解決済み
きが長いですが、ご了承下さい。 はじめまして。 私はいま週1回、カルチャースクールでボウリング講習を受けてます。 恥ずかしいことにこれまでにボウリングをする機会がなく、この講習が初めてでした。 フォーム・マナー、ボウルの選び方もこの講習で知った次第です。 習い始めて5ヶ月が経ちます。 受講生の定員は25名ですが、実際参加しているのは15名程度です。 始めたきっかけは仕事のストレスから緊張性頭痛と診断され、医者からスポーツを勧められたからです。 あれこれ検討した結果、ボウリングなら続けられそうだと思い、受講しました。 下手ですが、自分としては週1回の楽しみ・良い気分転換になっています。 しかしある日、ベテラン受講生から「あんた下手。何しに来てるの?下手すぎる。ヤル気あるの?」と言われました。 下手なのは自覚してるし事実なので、その場は笑ってやり過ごしましたが、正直ショックです…。 そのベテラン受講生とは、挨拶を交わす程度の面識。 そもそも、初心者・中級者・上級者とレーンが分かれており、私→初心者、ベテラン受講生→上級者のため、一緒にプレイするなどの接点は一切ありません。 レーンもすぐそばではなく、やや離れています。 ここからが質問になります。 こうしたカルチャースクールでは、下手な人間は迷惑なのでしょうか?目ざわりなんでしょうか? 自分が楽しく、やりがいをもって参加するだけでは足りないのでしょうか? 私としてはダラダラ・無気力でやっているつもりはありません。 フォームに迷ったり上手くいかないなと思ったら、講師や近くの上手い人にアドバイスをもらって取り組んでいます。 ただもともとが運動音痴なため、結果が伴うのに人より倍以上時間がかかります…。 ちなみに講師は私が全くの初心者と知っているので、「長く続ければ上手になるから、休まず続けるんだよ」と言ってくれますし、「最初の頃よりガーターが減ったから、あとは継続」と励ましてくれます。 またこの講習を受けている方の目的はさまざまです。 リーグに所属していてスコアアップを目指す方。フォーム改善。私みたいに何かスポーツをしようとの目的で来ている方等々。 まとまりなく長々と申訳ございませんでした。 ご意見お聞かせ頂けると嬉しいです。
~Fの6人は、あるカルチャースクールの講師で、それぞれ英会話、中国語、茶道、囲碁、水彩画、俳句のいずれかの科目を専門としている。6人は自分の専門科目を6人のうちの異性の誰かに教え、そして6人のうちの異性の誰かからある科目を習っている。そのため、6人は自分の専門科目と習っている科目の2つを得意としているが、他の4科目は得意ではない。次のア~オのことがわかっているときに、確実に言えるものはどれか。 ア.Aに茶道を習っている女性がいる。 イ.Bが教えている女性は、Fに教えている。 ウ.Eは、Dに中国語を教えている人に英会話を教えている。 エ.Fは俳句が得意である。 オ.囲碁と水彩画の2科目を得意としている人がいる。 1.Aは、茶道と水彩画が得意である。 2.Bは、俳句を教えている人に中国語を教えている。 3.Cは、Aに囲碁を教えている。 4.Dは、水彩画を教えている。 5.俳句と囲碁の2科目が得意な人はいない。
回答終了
でに、それぞれこちらで定めた届けを記入していただくようになっており、電話など口頭で退会の意を伝えただけでは退会処理は行わないようになっています。 ところが、先日お客様からお電話で、退会したいとのお申し出がありました。 上記の定めをご説明し、届けに記入をお願いしたのですが、お電話以降スクールの欠席が続いており、届けをいただけていない状況です。 期日までに届けがなければ、翌月分も費用が発生してしまい、トラブルの原因になるため早急に対応しなければならないのですが、担当者(上司にあたります)が 「そこは電話連絡がつかず、留守電を入れても折り返しもない。もともと入会やコース変更などでもやり取りがうまくいかず、あまりお話を聞いてもらえない。どのみち辞めてしまうのだから、自分の方で退会届を書いておく。」 と言ってききません。 ちなみにこのお客様は、悪気があるというわけではなく、すぐ忘れてしまったりするタイプの方だそうです。 それでも電話だけはしておいた方がいいのではないか、いっそ郵送してはどうかと提案してみたのですが、「そんなところに労力を使いたくない。どうせ辞めるのだからいい。」と言っています。 これは、私文書偽造などにあたりますか?
許を取りました。 カルチャーセンター専属の講師にと思ったのですが生徒が集まりません。 生徒集めの方法を教えてください。
てねと言います。 カルチャースクールは一回の価格は数千円ですが、 その先生のお店は色々なコースがあって、 万単位の内容だったり、 高いなと思います。 カルチャースクールは講師料が安くても コマーシャルと思って来ていて、 本当はもっと高いコースをしてほしいんだなとわかってしまい、 どうもしらけてしまいます。 カルチャースクールはそういうところですか?
講師を集めたらよいでしょうか? 何か良い方法があれば、教えてください。 ちなみに教室の広さは10坪ほどで、トイレ、キッチンはあ ります。 また、駐車場も軽四なら2台無料で付いています。 岡山駅から歩いて3分ほどのロケーションですので、会社帰り等の需要も見込めると思います。 料金は1時間1000円ほどでお貸ししようと思っているのですが、 如何せん担当していただける講師の募集の仕方等がわかりません。 よろしくお願いいたします。
、 その担当講師の女性(70代)の指導がとても厳しいのです。 彼女の教えた技術が習得できていない受講生には 「何!これ!わたしこんなやり方教えた?え?聞こえない!教えましたかっ!って言っているの!」 とほかの受講生の前で大声で怒鳴ってしかりつけ、 出来上がった作品には 「あーー残念やね。ここにこの色を入れるとは思っていなかったわ」 「何?これ?ふーーーーーん。私ならそうはしないわ。ふっふっふっ」 と鼻で笑う感じです。 中学高校と美術部だったので、子供の手もはなれ趣味程度で習い始めたものです。 職人になろうとかアーティストとして羽ばたこうなどという高い意識もありません。何十年と職人をされている先生と習いたての私とは技術に隔たりがあり、 技法を教えてもらって覚えていても手が動かないので上手くできません。 先生に気に入られている生徒さんの作品は完成後に写真撮影をされるのですが、 私の作品は下手くそで撮って貰ったこともなく、 ただただ不器用で上達せず先生好みの色合いでもないため嫌われているのだと思います。 市営のカルチャースクールなのですが何年も通われてものすごく上手な作品を完成される方もおられ、先生の指導はいいのだとは思いますが、 作品のけなし方や大声での指導はパワハラのように感じます。 市営の施設での講師の選定基準はパワハラなど指導はないものなのでしょうか? 久々に立たされて怒鳴られるという昭和のような指導をされて驚いています。
社の新事業として、カルチャースクールの開講準備を社長から任されました。 写真の撮り方を教える講座で、半年で全10回のコース。講師の方(社長の知人のカメラマン)は決まっています。 私が困っているのは、誰一人としてスクールなどやったことがない人ばかりなのに、社長は「少しでも早く(遅くともゴールデンウイーク明けには)開講したい」「これが上手く行けばどんどん手を広げていきたい」「お金とヒマがある人たちがたくさんいるから、生徒はすぐ集まる」「将来はこれ一本で食べていきたい」などと夢見がちなことばかり言っており、教室の手配の仕方やスクールの開き方など全て人任せで自分では何一つとしてやろうとしません。 ちなみに私は現在パートの立場ですが、スクールパンフレット制作や教室探し、講師の方とのやりとりを本来の業務と並行して任されています。スクールが開講した暁には、生徒との連絡のやりとりなどもさせられそうです。 教室にする場所は、希望している場所が毎月抽選なので、社長に「毎回確保できるかわからないですよ」と言ったら、「毎回違う場所だっていい」と言われました。毎回どこでやるかわからないスクールなど、私は聞いたことがないです。 自分で何もやらないくせに何か不備があれば絶対に人に責任を押し付けるのは目に見えているので(そういう社長なのです)、困っています。 スクールの開き方などを直接相談できる機関(無料または安価で)ってあるのでしょうか? 長文・乱文・半分愚痴みたいになってしまい、失礼いたしました。
教室を探したところ、 ひとつは、東京芸大博士日本画卒で、個展を開いたり、カルチャー教室や自宅で絵画を長年指導されている方でした。もうひとつの教室の講師は 地方の公立の芸術大学院(油絵)を卒業でいくつかの大学の講師を しながら個展を開いたりされているようでした。 体験レッスンを受けた感じではどちらでもいいかなと思いました。 なんとなく気になったのですが、東京芸大でカルチャーの講師しかしたことがない指導者と 地方の公立芸大でいくつかの大学の講師や芸術系の専門学校の講師をされている先生では どちらがいいのかなと思いました。
81~90件 / 382件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
塾講師の志望動機を書くコツや例文を紹介。必要なスキルとやりがいも
塾講師の正社員を目指す場合、志望動機には何を書けばよいのでしょうか?志望動機の例文や、基本的な書き方を解...続きを見る
2023-03-31
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
選考対策
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
塾講師の面接の質問に答えるコツ。流れや服装のマナーなども解説
塾講師の求人に応募するなら、面接の流れや内容を把握して対策するのが大切です。聞かれやすい質問内容や、主な...続きを見る
2023-06-23
准教授の役割とは?助教授との違いや他の役職の仕事内容も解説
「准教授」は、大学における一般的な役職です。似た名称の「助教授」とは何が違うのでしょうか?仕事の内容や役...続きを見る
2023-12-11
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です