集配が自分自身にはすごくキツくて心療内科で抑うつ病の診断が下されました。 仕事中でも思い詰めて涙が溢れることがあります。 仕事柄色々な情報が飛んできて処理していかなければいけないのですごくキツく感じます。 そこで転職を考えていますが働く気はあるものの次の仕事も同じように処理しきれなくなって潰れてしまいそうで怖いです。 次が決まって退職するのか、今すぐ退職して良いものかすごく悩んでいます。 (佐川急便への批判や憎しみは一切ございません)
解決済み
てずっと読ませていただきまして大変勉強になりました。お知恵をお借りできたらと思い、リクエストいたします。 もうすぐ退職なのですが、未払いではないか?違反ではないか?ということについて会社側働きかけていますが、以下について問題があるかないか良くわからなくなってきたため、 もし宜しければ、教えていただけないでしょうか。 タイムカード→管理職が30分切り捨てでExcel処理→経理担当へ…で給与計算されています。 (この管理職の証言は、サイン入りで文書を取りました) 退職にあたり、「切り捨て切り上げ含め、計算方法を書面でくれ」「電話来客応対のある休憩1時間の時給を引くのは違法では」と依頼・質問をしましたが、 1時間の休憩などを含めた「労働条件通知書」が3年の勤務で初めて手元に来ただけでした。 「社労士にも確認したが給与計算は適正、むしろ優遇している」と返答がありましたが、 休憩については違法ではと思っています。が、「自分が命じたのではない」という事なのでしょうか。 社員には一人の時はトイレにも電話の子機を持って行けと言われていたのですが…。 その社員には「うちに合わないやつは潰す」などとも言われ、そういうパワハラ的風土は醸成されているように思います。 残業についても1分単位の計算ではと思うのですが、優遇で相殺するかのような書かれかたをした返答がありました。 「優遇」が具体的には書かれていませんが、おそらく10-16時勤務で、残業1.25計算しなくていいところを、労基法を知らずに1.25にしてしまっていたことを指していると思われます。 具体的に優遇を示さない言い方で、「給与計算は適正である」という回答は不十分では?と再度質問をしていますが、こちらの示した期限を過ぎても回答はいただけていません。 条件等を文書でくれと伝えていますが、退職者ではないので基準法に該当しないなどと言われ、断られています。(まだ有給消化中だからでしょうか) 「未払い請求すれば精査すると言ってるので早くしてくれ」と言われるのみで、こちらが聞いている労働時間の計算方法や休憩時間の扱いについて答えてくれないのは「文書にしたくないから」なのでしょうか。私はそれを持って監督署に相談に行きたいのですが…。 また、かつて最低賃金が上がった時に経営者がそれを知らず、指摘したところ「未払い請求してくれたら払う」と言われたこともあったのですが、これは未払い請求に当たるのでしょうか? それに対し「そちらの計算ミスだ」と反論した際、気分を害したのか「分かりました、払ってやります」と言われたのですが、これはパワハラに当たりますでしょうか? (不足分は支払われました) 未払いをまるで市の補助金か何かのように「請求されれば払ってやる」という姿勢があるので、法的にはそういうものなのかもしれませんが、どうにかならないものかと検討しているのですが、いかんせん知識がなく…。 労働基準法も読みましたが、給与計算方法、休憩時間の取り扱いについての見解などは退職者となってからであれは22条で要求が可能なのでしょうか。 (現在2度目の要求が無視されている状況です) 方向性の間違いや、考え方の手がかりなど、ご教示頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
どこにも決まらず卒業してしまう場合。 もうすぐ3月です。卒業。 ↓ 非正規労働者集うカフェ パートやアルバイト、派遣社員といった 非正規労働者の集いの場が山形市にある。 その名は「ぷれカフェ」。 正社員に比べ低い条件で働く者同士が体験を語り合い、 解決策を考えることでよりよい働き方につなげてもらうのが狙いだ。 月2回の会合ではフリーペーパーを作り、 このほど2冊目が完成。 「非正規で働く人は1人で悩む人が多い。 冊子を通じて新しいつながりを生み出したい」 と主催者は話している。 今月3日。 山形市の江南公民館で開かれたぷれカフェでは、 参加者6人が最低賃金について勉強していた。 「時給650円で収入は月10万円ちょっと。 来年3月で契約が切れるコンビニのアルバイト店員は どうすれば生活できるか」。 こんな問いに参加者が答える。 「生活保護を考えては」 「労働組合に入って会社と交渉すれば、 正社員とバイトとの賃金の差額を払ってもらえるかもしれない」――。 その表情はみな真剣だ。 ぷれカフェを発案したのは、 県立高校で学校司書を務める小笠原千秋さん(32)。 非常勤の学校司書だった時の経験がきっかけとなっている。 日給制で、夏休みや冬休みは仕事がないため無給。 給料は月3万円だが、生徒と会うのを恐れてアルバイトもできず、 内職などで生活費を賄った。 「正職員が多い職員室で愚痴を言っても分かってくれない。 もし、周りに仲間がいれば、違ったはず」と振り返る。 そこで、非正規で働く人たちの居場所づくりを考えるように。 若者支援の活動で知り合ったNPO「ぷらっとほーむ」の 共同代表を務める滝口克典さん(38)に話を持ちかけ、 今年8月からぷれカフェが始まった。 これまでに9回開かれ、毎回10人ほどが参加している。 ぷれカフェでは、体験を話し合ったり、 労働法を学んだりするだけではなく、 フリーペーパー「ハタラクワタシ」を作成。 9月の創刊号に続き、今月21日には第2号も完成した。 内容は働き方に関する本の紹介や派遣社員や臨時職員らの体験談、 誌上労働相談など。 費用は、山形市からの補助金を充てているという。 「知識がないばかりに、条件が悪く、 不安定な働き方をしている人が多い」と小笠原さん。 「人とのつながりがあれば、先が見えてくる。 ぷれカフェに参加して、思いを外に出してほしい」 と呼びかけている。 以下続く・・・ (2011年12月26日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20111225-OYT8T00785.htm
ますので、単刀直入に。 40代後半です。 労務関係の業務をしているサラリーマンです。 地方ですので、社労士の資格を通信教育で取得しようと思っているのですが、 「フォーサイト」でCD+DVD講座を教育訓練給付金制度対象で受講して みようかな?と思っています。 (ユーキャンなどもありますが、比較してフォーサイトの方が良いかなと) フォーサイトについてご意見をお願いします。
払われないことについて疑問を感じています。 私があまり上手く文章を書くことが出来ないので、アプリを使って内容をまとめたものを記載。少し違和感があるかも知れないです。 私のインターンの状況について • インターンとして事業立ち上げに携わっており、具体的には以下の業務を担当しています:事業内容は、私も講師としてたつ予定です。 • 毎日のSNS投稿用ショート動画の作成と構成の考案 • YouTube撮影のサポート(交通費は自己負担(2-3万円ほど)、食事代、ホテル代は会社持ち) • サービス購入希望されるお客様とのZoom参加 • 資料作成、動画編集業者とのやりとりや構成案の修正など。 動画作成するために、パソコンスペックが不足していたため、買い替えもしました。これは、こちらの都合なのでお金が貰えるものでは無いと理解してますが、一応出費としてあったので記載します。 ・ サービスを購入されたお客様にお渡しする資料作成、講座内容の動画作成 • これらの業務に日々かなりの時間を費やしていますが、現時点では無報酬です。 社長からの提案としは、 1. 社員として給与を受け取る 2. 事業が成功した際に歩合を受け取る このふたつの選択肢があり、社員希望は無いため歩合制にしました。 社員も、ホームページを作ったり、YouTubeの校正、売るための動線作り(ブログ更新や、LINEサービス、販売経路の作成、)など、他にも私の知らないところで仕事してくださっているのは承知です。 質問ですが こうした形で、無報酬でのインターンを行い、事業が成功した場合にのみ報酬を得るという条件は、業界では一般的なのでしょうか? また、現在の業務内容や労力を考えると、何らかの報酬や最低限の費用補助は受け取るべきなのでしょうか?行先だけの、ホテル代・食事代の負担軽減では納得いくものではないとおもってます。
回答終了
職活動をして不動産業界の内定を貰いました。 その後婚約し、夫に休みを合わせたいというのと、婦人系の病気にかかり病院に行った際、早めに妊娠してしまった方が望ましいとのことだったので、将来のことを考え(土日祝休み、産休育休がなかった為)辞退しました。 その後再就活しましたが、なかなかいい企業に巡り会えず、パートでやって行こうと思いました。 (婦人科に通うこともあるのでそれ含め) その後結婚式を済ませ、婦人科に通いながら子作り中です。 ですが夫の転職と、仮に妊娠した場合の出産時期が被る、もしくは前後する可能性があると考え、その時期の経済状況が苦しくなると考えひとまず辞めていたパートをまた始めようかと思ったのですが…。 夫の母から(全てお話済み)、パートに戻るより今から正社員で働いて産休育休もらいながらお金の補助貰った方がいいよと言われました。 確かにそれが出来ればいいですし、私も夫の仕事の話を聞いていると正社員でバリバリ働くのに憧れはあります。 ですが現在子作り中でありながら婦人科に通う身でもあるので、正社員になって企業に迷惑がかかるのはわかりきってます。 それなりにパートより収入が増え、育児中もお金が貰えることにすごく魅力は感じますが、入社後すぐ妊娠してしまう可能性もあるので、その後会社で居づらくなるのでは…?とも思っております。 まだまだ大学を卒業したばかりで社会にもでてない者です。 辞退した後、どこでもいいからとりあえず就職しておけばよかったと今更後悔しています。 夫の転職は、福利厚生が少なくなってきたり、残業時間が増えたりで来年中にはしたいと思っているようです。 私が自分の体のことを考えつつ、夫の支えになり、子供のためになる行動はなんなのでしょうか。 今は妊娠するまでひたすらパートで働くのがいい!と思っていますが、お母さんになった方、出産を機に退職された方、産休育休取られた方、私と同じ状況になった方、色々な方の意見が欲しいと思いまして質問させて頂きました。 因みに夫はあなたの好きにしたらいいと言っていますし、私の母と義母は妊娠するつもりはありませんと言って就活すると言っています。 私の気持ちは、もちろん働きたいけど、今は会社に迷惑がかかると思っています。すぐに産休育休をとったり、病院の為に残業ができなかったり…。 就活、パートを始めるなら7月中頃(病院との兼ね合い)と考えております。
社員採用ではないのと、休日出勤ありって所です。 仕事内容は体験型観光事業の開発及び実施。 観光客に伝統文化の土人形や数珠作り体験学習。 伝統料理や史ガイドを行う人材育成。 観光客誘致・ホームページでの情報発信・持ち込み車両での現地案内です。 どれも普通の仕事っぽくて、これで何で応募者がいないんでしょう? 応募しようと思ってるのですが、実際の業務は過酷なものなのでしょうか?
ているのでしょうか。黙っていても登録するよう案内が来たり、開業事務所からのお誘いが来たりするんですか?
00万円超の人も!とにかく稼げる!土地に関するお悩みを伺い土地活用の提案をする営業 勤務地 ●北海道~沖縄まで全国201支店 ●原則転勤なし ●希望勤務地を考慮 ●面接は配属予定支店で実施 ■Iターン・Uターン転職歓迎! ・自社物件入居者支援制度有 (仲介手数料免除・一時金10万円支給・毎月1万円家賃補助:独身者2年間、 家族帯同者3年間) ※詳細は入社前に説明致します。 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 年収例 700万円/入社1年目(月給28万円+歩合給+賞与) 休日・休暇 ★年間休日125日 週休2日制 └基本土日祝休み (お客様都合などによる土日出勤の可能性有) 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 締切まであと 8日 掲載期間:2024/1/24(水)~ 2024/2/6(火) 企業からのメッセージ 求人情報 応募画面へ行く 気になる 募集要項 リクナビNEXTの取材から 企業概要 応募について 募集要項 さらなる事業拡大のための増員募集です。 ★結婚、育児、入院、介護…。 ライフステージにお金はつきものです。 突然の出来事に対応できるよう、 実績がダイレクトに収入に反映する大東建託で 短期間で大金を貯めませんか。 仕事内容 入社4年で年収3000万円超の人も!とにかく稼げる!土地に関するお悩みを伺い土地活用の提案をする営業 【具体的には】 土地をお持ちのオーナー様に、 土地の有効活用として、 建物賃貸事業を提案する営業です。 まずはお客様と日常会話ができる関係を つくることを目標に 時間をかけて、土地や将来などの 相談をされる関係づくりが大事です。 【5年で1500万円も貯金できました】 結婚、育児、入院、介護…。 ライフステージにお金はつきものです。 たとえば、できちゃった結婚をしたものの 低年収で貯金ゼロだったSさんは 大東建託に入社をして 5年で1500万円を貯めることができました。 節約で貯めることもできるけど、 実績がダイレクトに収入に反映する大東建託なら 短期間で大金が貯金できますよ。 【実績を正当に評価】 ご提案は数千万円から数億円にもなるため、 1件のご契約で約200万円(全国平均)の歩合給が 支給されます。平均年収は850万円。 【中途入社は90%が未経験者】 名刺を持つのもスーツを着て仕事をするのも初めて、 という人が活躍をし、役職へ昇進している人も多くいます。 【上司のフォローと充実の研修制度】 上司が常に営業活動をフォローし、 仕事の流れを指導していきます。 契約時には必ず同行もします。 また、入社後は充実の研修がスタートします。 本社と支店できめ細やかにサポートします。 【東証プライム上場の業界No.1企業】 ◎フレックスタイム制導入 ◎有給休暇年6日以上の取得義務化 ※2022年度の有給取得率は83.8%! ◎アニバーサリー休暇 ◎ボランティア休暇 ◎結婚・出産・育児・介護など ライフイベントに合わせた休暇や手当 ●賃貸住宅管理戸数 26年連続1位 ※週刊全国賃貸住宅新聞 第1520号 ●賃貸仲介件数 13年連続1位 ※週刊全国賃貸住宅新聞 第1539号 ●賃貸住宅供給戸数 3年連続1位 ※週刊全国賃貸住宅新聞 第1562号 ★メンター制度(相談役) 先輩社員がメンターとなり、 営業スキルの伝授だけでなく、 事務作業や働き方のサポート等、 メンタル面も相談に乗り、フォローします。
求人票に書かれていた仕事と異なり、溶接などの現場作業をさせられています。休みも週1しかなく体力的に辛い面もありますが、物作り自体はそこまで酷にはかんじてないていません。 会社に不信感を抱いているのは安全意識についてです。私は全くの未経験でこの業界に入りました。その為特別講習や資格を融資ではいません。それなのに、溶接、玉掛け、クレーン操作(床上)をやらされます。同じ建物内に資格保有の方はいますが、ほぼ丸投げ状態です。 作業手順は教えてもらえますが、吊り荷の下に入っての作業など安全対策を蒸ししたり業務を強要されます。自分で身を守ろうと別のやり方を模索すると、余計なことをして時間をとるなと怒られる状況のため、怖くて言われたことしか出来ません。先日は高所作業中に掛けていた私の安全帯を外させられました。長靴で溶接補助をさせられ痺れることもありました。MT免許もないのに、2tトラック(MT)の運転を強要されたこともあります。エンストさせたので仕事として任されはしませんでしたが・・・。 とにかく、命の危険を感じるので辞めたいです。出来ればすぐに。トライアル雇用中とはいえ、雇用契約ですから、最低賃金でも2週間は勤めないとならないのでしょうか? 補足 会社規模が小さく、ほぼ私が指導を仰ぐ先輩しかいません。社長は現状を伝えても私を丸め込もうとするばかりで話になりません。
81~90件 / 210件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
CADオペレーターとは?業界別の仕事内容から将来性まで解説
仕事を知る
CADオペレーターは、ものづくりの現場で需要が高い職業です。設計者を補助する立ち位置で、CADによる製図...続きを見る
2023-04-12
義肢装具士になるには?資格取得の道のりや試験内容、活躍の場を紹介
福祉やものづくりに興味を持っている場合、義肢装具士を目指すのもおすすめです。義肢装具士になるには、どうす...続きを見る
2023-11-08
歯科衛生士の気になる将来性は?現状や活躍できる場所なども紹介
歯科衛生士は、歯科医師の指示のもとで診療を補助する仕事で、歯石除去・口腔ケアなども担当する国家資格です。...続きを見る
2023-10-04
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
2023-03-31
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
技術職とはどんな仕事?種類別の仕事内容や未経験から目指す方法も
技術職は、モノやコトづくりに欠かせない職種の1つです。技術職にはさまざまな種類があるので、具体的にどのよ...続きを見る
2023-04-22
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
ライン工の仕事内容を徹底解説!メリットや向いている人の特徴は?
モノづくりの現場を支えるライン工は、多くの業種で活躍中です。ライン工の仕事内容や働くメリット・デメリット...続きを見る
2024-08-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です