ーツに入学したいと考えています。 でも親と先生に話したところ、ビジュアルアーツに行かなくてもコンサートスタッフになれるんじゃないか?といわれました。 私は中学から音楽をしていますが、音響というのは初めてで、ちゃんと学びたいと思っています。でも行かなくてもなれると言う親や先生は、コンサートスタッフは出来る人(アーティストなど)にしかなれないかもしれないといわれました。実際、どうなのか知りたいです。 今度体験入学に行きますが、どうしても意見も聞きたくて質問させて頂きました。 中傷や批判は止めてください。
解決済み
自分が何をしたいのか見失っています。 俺は公立理系大学を卒業後、性同一性障害で就活に難があったため 医学部再受験を始めました。 が 数学だけがネックとなり三浪しています。 ここにきて、何がしたいんだろう って思うようになりました。 正直に言えば 都会に住みたい。 バリバリ働きたい。 音楽が生き甲斐だったので 音楽活動もしたいです。 今になり、大分性同一性障害も公言してもいいかと 考えられるようになってきて 逃げで来てたのかなとも思います。 もちろん、甘い気持ちでなく、きちんと考えてそれなりの理由はありますし 努力も常に怠らずに一生懸命やって来ました。 本当に遊びも交際も音楽もする時間なく、この四年、努力続けてきました。 だけど 何がしたいのか、何が好きだったか見失ってしまいました。 俺がやりたいこと何? って聞かれたときに 心からの答えが出てきません。 卒後三年がこの3月で終わります。 この場合既卒になるのでしょうか? 就活どうなんでしょう? 一度、院に行った方がいいでしょうか。 大学の成績はいいです。 語学の資格もあります。TOEICは750はあります。 基礎研究の手技も一通りはあります。 独特な発想や 前向きに進めるパワーがあると言われます。 如何せん、社会のことがわからず困っています。 わかる部分だけでもいいので、アドバイスをください。
口で評価をお願いしたいです。●は改行です。 指定文字数は800文字以内で、こちらは737文字なので9割は超えています。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ●私にはドラマや映画の制作に関わるような仕事をしたいという目標があり、その目標を実現させる第一歩として貴学を志望しました。 ●中学生の時から音楽やテレビが好きで芸能界や芸能人に興味があった私は、高校1年生の時の文化祭で皆で一つの作品を作ることの楽しさを知り、それがきっかけでドラマや映画などの制作に関わる仕事をしたいと思うようになりました。 ●貴学のことはインターネットで知りました。専門業界への就職率が74%ほどあることにまず目を奪われました。4年間で複数の幅広い領域で学び、進路を決めていくというカリキュラムにもとても惹かれ、オープンキャンパスに参加しました。そこで作曲ソフトや撮影機材に触れて、予想よりも難しいと感じたと同時に難しい事だからこそやってみたいと強く思いました。さらに先輩から、同級生の人たちと映像作品を制作する機会があると聞き、まさに自分が望んでいるような事ができると知って貴学に入学したいと決意しました。 ●そして先日のワークショップでは、限られた時間で一人で一つの作品を作ることが出来ました。そんな限られた時間で、同じグループの同級生に相談したり物の貸し借りをする中で、改めて皆でを作ることの楽しさを実感しました。ワークショップは、そう実感できるきっかけを与えてくれました。 ●私は貴学で、音楽や映像の作り方だけでなく、それらの歴史も学びたいと思っています。それに加えて、これから先の映像業界がどうなるのかを考えながら貴学での大学生活に望み、卒業する時には答えが出せるような学生になりたいです。 ●そして大学卒業後は、様々な人たちと共に一つの作品を作り上げて経験を積み、業界の前線で活躍できるような人材になりたいです。 ●以上のことから、私は貴学を志望しました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 以上です。
ています 進路について両親から色々言われた後なので精神的に参っていて文章が箇条書きです。悪しからず… 正直就職は望めない時期なのでここは諦めています 今年、進学はしない場合は卒業後バイトをして、出来るなら就職したいなという…甘い考えです まず、金銭的には余裕が無く両親からの支援は全く無いと言っても過言では無いです 将来の夢は音楽系ですが、最低限音楽(BGM)のある職場ならもうどこでもいいやと感じてきてしまっています(そんな職場あるはずないだろう!と怒られました…) 勉強は中の下の下くらいに思って下さい 中学は3年生の6月から不登校になってしまいました。なので通学もはっきり言って心配です。今は通信制高校に通っています バイトは少しの間でしたが行けていました(また別の話になってしまうのですが、ブラックでしたので三ヶ月で辞めてしまいました←社会を知らないからだ!と思われるかもなので一つ例を言いますが、スーパーのレジで12月に入っても長袖ジャンバーが支給されず、私の後に入った大学生のお二人は配られていました。私は夏でも薄いジャンバー着るほどの寒がりです。) 主に音楽系の専門学校を志望していたのですが、専門学校という周りからの目を気にしすぎてしまい「大学にした方が良いのかな?」と思ってしまいました(専門学校は何校か調べてあります) それと金銭的にも専門は高いので諦めようかなと… 大学はまだ調べられてもいないです 大学は公立か通信制を志望しています。(何故なら学費がある程度安くなると思っているからです) 通信制が良いかなと思っているのですが、母に「結局何もしないじゃない!」と怒られそうで怖いです…でも公立だと通学制になるので通えないという心配もあってそれよりはいいのかなと… 就職が何故進路に入っているかなんですけど、両親に大学&専門に行くなら就職しなさいみたいなことを言われました。前々から言われてましたが今日になってドカン!ときました 正直なところ「奨学金という借金を背負い、色々とお金問題も出てくる中払える訳ないぞ!」と… 今の御時世はコロナ禍で就職は厳しいやらバイト募集も減っている中…こんな役立たずが就職出来るのか?と自分は思いましたので専門性の知識を付けたいなと思って大学を検討してるところもあります 他にも「狭い世界しか見れてないからそんなことが言えるんだ!」と先ほど怒られました… 大学や専門に通うこと自体が就職に有利になると思っていたんですが、高卒で正社員になりスキルや礼儀を取得してお金を貯金した後に夜間大学に通う。それから卒業後に転職という選択もありかなと思っています 皆さんにご意見を伺いたいです。(辛口だとかなり辛いですが、こいつには辛口を言わないと聞きそうにない!と思われるのでしたら受け入れて沢山聞きます) 自分一人だとどうしても狭い世界でしか考えられないのでご教授願いたいです… この出来損ないの一人の人生にぜひ助言をよろしくお願い致します。 読みづらい文章で申し訳ないです…。
いとは言っても漠然としていて詳しくは決まってません。 なので卒業後は専門学校に進学しそこで自分の将来を決めようと考えています。ですが「専門学校は通っても意味がない」という風な意見を耳にすることがあります。実際そうなのでしょうか?専門学校に行かない方がいいとしたらどのようにしたらよいのでしょうか?自分のことは自分で決めないといけないというのは分かっていますが将来についてとても不安なので色んな意見、アドバイスをもらえると助かります。お願いします。
となり、そろそろ本気で将来について考えているのですが、特にこれといった資格も持っていないため、就活をしようにも不安ばかり 感じています。そこで最近は、専門学校に行くことも考えているのですが、中々気持ちがまとまりません。 大学中退フリーターで特に資格が無い私は、フリーターからの就職を目指すのか、専門学校に通ってから就職を目指すのかどちらが良いと思いますか? 私と似たような経験をして就職された方は実際のエピソードも添えて答えて頂けると、ありがたいです。
、知的障害者で軽度自閉症という障害があり、小学校の4年生から特別学級に入り、中学校の頃も特 別学級と普通学級で授業を受けていて、国語や(算数)数学 、英語などは特別学級で授業を受けていて、体育や音楽は普通学級で受けていました。 高校は支援学校の高等部に入り、授業を受けて進路なども決めました 個人的に高校に入った支援学校の方が、いじめもなく、充実して過ごしやすかったです 小中では、普通学級の人に、いじめを受けていた経験があり、その中で一番傷ついた言葉があります 普通学級で授業受けていた時、私はいつも時間がかかり先生に教えられながら、やっていて、授業が終わり誰もいない時に、クラスメイトから(お前、本当に考えるのも、走るのも遅いなあ、何とか言ったらどうだ??お前なんか皆のお荷物だよ) そのほかに足を蹴られたり、危うく階段から落されそうになった事も何度もあり、差別的な事もよく言われたことがあり、当時特別学級の教室に戻った時、その事を思い出してよく泣いた経験も良くありました それでは本題に入ります 進路では、事業所と一般企業とありました 個人的に私は就労継続支援A型の農業仕事が良いと思い、親に言いましたがそんな所きっと給料安いよ~それにあんたはもっと普通の仕事出来るんだから、と言われました 進路を決める時、何回か現場実習をして親と、進路の先生で相談したんですが、殆ど親が決めた感じです 私が言う農場は、就労継続支援A型で一応般企業扱いなんですが、働いてる人は、皆、支援学校出身の人です 担当者もたくさんいて、学校で農場の資料を学校で見せられたところ、すごく働きやすい環境だなと思いました 現在は、一般企業の工場で働いて、入社して2年になるんですが、1か月ごとに配置が入れ替わり、配置が変わるたび手順なども変わりなかなか覚えられず大変です 1つの仕事を3人ペアでしているんですが、良い人は、これはこうだよと優しく教えられながらしているんですが、違う人がペアになると、私の名前→〇〇さん、これ違うよ!これはこうですよ!あなたこれ前にも何度も言いましたよね!〇〇さん、仕事本当に覚える気あるの?と言われることもあり、この仕事私に向いていないのかなって思う事があります 私は、免許がなく会社までは自転車か徒歩で行っています 転職のきっかけにしようと考えてるのは、私は現在団地に住んでいるんですが、工事の為、引っ越しを来年するので、親からはここ出て行ったら、会社遠くなるし、この辺に団地やアパートないし無いし・・と言っていたので会社を辞め、農場で働きたいと言おうか迷っています 農場は送迎があるので、私は凄く好都合だと思います しかしもう働いていて、仕事変えたいとも言いずらいし、親に反対されていた農場に行きたいと言っても親が絶対反対するはずなので・・・ ここからは、給料の事なんですが、私が希望するのは就労継続支援A型で、だいたい給料はどれくらい貰えるんですか? 現在の工場の時給は755円で、農場はそれよりは下回ると思いますが、私の住む地域の最低賃金は695円です 就労継続支援A型の農場でも流石に時給が200円とか300円とかではないですよね?
うちの学校には求人が余るぐらい来ていてかなりいい企業の求人もある」と言い就職を薦めてきます。 高卒で働くメリットとかってありますか? 高卒で働いて将来結婚するとしたら養っていけますかね? コロナで大学に行っても就職できてない人もいると聞いていて、どちらが良いのかわかりません。
出来るだけ答えていただけたら嬉しいです。 ①努力さえすれば活躍して食べていける職業ですか?また、就職率は良いですか? ②音楽に対する知識があまりないのですが大丈夫ですか? ③大学か専門、どちらの方が有利ですか? また、都会の方がいいだとか特に強い学校などあれば教えてください。 ④向き不向き、今からした方が良い事について教えて下さい。 よろしくお願いします。
ています。調べてみると、レコード会社への就職は大卒が基本でした。大学の学部学科はあまり関係ないと聞きます。私自身興味のあるものが社会学や哲学、心理学なのですが、人文学部学科系でもレコード会社への就職は可能でしょうか? 音楽が人の心に与える影響であったり、そういうものを大学在中に調べていきたいと思っています。
881~890件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です