わせをいただき商品の見積を行い、アシスタントの事務員(基本的に受発注業務と、起伝業務を行う)が手配をする仕組みです。 ユーザーからペーパーレスの依頼、また簡素に値段を聞きたいと言う事でメールの文章にて回答を求められています。 そのメールをアシスタントへBCCまたは、CCで毎回送信しています。 それでも、何回も金額を間違え起伝をされ困っています。 40歳手前と言うこともあるのかは分からないですが、指摘をすると単にふてくされるのみで、改善されず私も見放し気味です。 この状況で皆さまにご質問です。 ここまで指示していて、ただ受発注を行い伝票を起こす際に金額を間違えるのは、注意不足と本人のやる気の低さからきていると私は考えていますが、皆様にはどの様に映りますか? 個人的にはこんな程度ですが仕事が辛いとこのアシスタントが言っていたので、これを機にお辞めになられたら…とも思う様なほどになっていて。 皆さまのご意見を頂戴したく、お願いします。
回答終了
っぱいまで働きました。元から仕事は辞めたく思っておりました。今年の初め頃から総務に相談し辞めたいと伝えており、それを耳にした営業部長にこっちに来いと言っていただき営業事務として10月から配属されて今に至ります。 皆さんの温かみに触れここで身を尽くした方が良いという思いもあります。(かなりホワイト) ですが新しく転職してみたいという思いが強く何をするにも楽しくありません。異動して半端な期間ですが、正直に上司に伝えて転職しようと思うのですが非常識でしょうか?
前に退職したいと言わなくてはならないんですよね? 1ヶ月も気まづい思いをするのは嫌です。どうしたらいいですか? バッくれ飛ぶとかそういうことはしたくないですが、辞めたい気持ちが強いです。 必死で勉強してきたこともあり上司から期待されており、 裏切ることとなります。実は事務所の上司といっしょにいるのが嫌でもあり、 任されるであろう仕事も複雑で正直続ける自信はありません。 っていうか派遣されていません。事務所で研修待機しています。 派遣される見込みもないですし、休日が多すぎて給料も少ないです。 早く次の仕事を探したいです。 派遣の営業に話すべきですか??
解決済み
に教えていただきたいです 高校卒業して春から事務で働いている女です ・年間の休日数が107日で、GWお盆年末年始の纏まった休みがない ・周りの知り合いは大抵土日祝休みなのに、私はシフト制で不規則なため皆休みなのに私は働いているんだ...という気持ちになってしまう ・学んだ簿記を活かしたくて経理事務で入ったが、今の所9割営業事務、残りが経理事務といった割合 まだ学生気分が残っているのかなと思っていますが、同期でも既に退職した人、現在休職中の人もいて正直羨ましいなと思ってしまいます 人間関係は普通ですが皆さん優しくて、つい最近初めて寝坊してしまったんですがそのまま休んでいいよと言ってくださって、さらに体調まで心配していただきました... 別に仕事内容が向いていない訳ではありませんが昔からネガティブな性格で1度思ってしまうとどんどん暗い方向へ考えてしまい、正直1年〜2年くらいでやめてしまいたいです やる気もモチベーションもありません 皆さんはどうやって仕事を乗りきっていますか?? どうやってモチベーションをあげますか?? また、上記の理由で辞めるのは、どう思いますか。 何かやるべきことがあれば教えてください
めたいです。 ありえないくらい幅広くて膨大な仕事量と、こなせるわけのないノルマ。新人の私は覚えるこ とも沢山で、月ごとに更新されるノルマも相まって押しつぶされそうです。 先輩や上司には恵まれていて、周りの環境はとても良いと思います。だけどどうしても仕事を受け入れられなくて…営業も接客も事務もやらないといけないこの仕事を、何年も何年も続けていくのは精神的にも厳しいと思いました。 まだ入社して半年。いずれ辞めるにしてももうあと半年は続けるつもりです。 高卒なのに1年で会社を辞めて、次の就職先なんて見つかるんでしょうか?周りの先輩も高卒ですぐに辞める方が結構いる(同期でも既に辞めた子が数名居ますし、ついこの間2年目の先輩が辞めていきました)んですが、自分がそんなに上手くやれるか分かりません。でも、今の会社に留まったら絶対後悔すると思います。 医療事務の仕事もやってみたいと思いました。今の会社を辞める前に医療事務の資格を取って転職…という形もできるんでしょうか。 まとまらない文章と甘えた質問ですみません。質問というか相談みたいになってしまいましたが回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
。何もかも。 3月入社する前に母親の体にガンが見つかり入院することになりました。 父親は海外へ単身赴任しており、親戚も県外なので母親の面倒をみれるのは私しかいません。 私の会社は新入社員が私1人で、4人ほどの部署でテレマの仕事をしています。残業する日が決まっており私は今月は9時から8時までで月45時間残業し、月5日のお休みです。 当然母親のことを看れる余裕も時間もなく、上司に伝えてみましたが、「こんな忙しい時期に休めると思っとるん?」などと言われたので悔しくて涙目になりながら業務をこなしています。 母親に週1でしか会えていません。きっと心細いだろうし、会いたい。大丈夫かな?寝れてるかな?なんて考えると寝れなくてそのまま会社に行って案の定ミスをして、怒られて。母親には私のことで心配してほしくないから、明るい会社だと嘘をついています。けと、同僚のみなさんは話を聞いてくれる感じの人たちではなく、相談する相手がいなくて、心が壊れそうです。 今日は17時で上がれると思っていましたが、母親のお見舞い行こうと思って頑張っていましたが、「みんな頑張ってるのに帰るん」と言われ「やらせてください」と結局3時間残業しました。トイレで悔しくて泣きました。 今日のことでこころが折れました。私は先輩たちのいう通り心が弱い人間です。ほんとはやめたい。 やめていいですか?それか心が強くなる方法教えてください。
から、全く異なる業界の営業職転職した経験のあるものです。 自分は事務作業が決してできなかったわけではなく出張もたまにあり色々と幅広く仕事をしていましたが、言葉に表せない窮屈感があり仕事を辞めてしまったことがあります。 そのあと異なる業界の営業職に転職したところ、こんなにストレスなく仕事をしてていいのかと不安になるくらい、仕事が楽しくかつ開放感に溢れています。 一般的に営業はキツイ、大変というイメージがありますが、営業にしろ事務にしろ大変かどうかは向き不向きが大きく影響してくると思います。 にも関わらずなぜ事務系の方が楽というイメージが一般的にあるのでしょうか。私自身新卒の頃は営業はキツイからやる自信がないと思い避けていました。 しかし実際は結果的に営業の方が向いており、もっと早く営業をしていればと思っています。 そこでなぜ、営業と事務のステレオタイプなイメージが先行してしまっているのか不思議に思いました。何故なのでしょうか。 昔の私のような学生を少しでも減らしたいとおもっているのですが、なかなか考えがまとまらず、OBOG訪問に来てくれた学生にうまく伝えられずにおります。 営業職・事務職のイメージは何によって決まってしまっているのでしょうか。皆様の思うところをお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。
います。彼氏がいる現場事務所に仕事の手伝いに何度も呼ばれて行っていたのですが、それが同僚達には気に入らなかったみたいです。別に遊びに行っている訳ではなくきちんと仕事をしに行っているのに、同僚達にはそう映っていないみたいです。陰で色々と言われたりしていて、事務所内では非常に居心地が悪いです。同僚達は彼氏に対しては普通に接していて私と態度が違います。辞めたいけど別に悪いことしていないのに辞める必要なんかないと思う自分と、こんな嫌な思いをするなら辞めてしまえと思う自分とで悩んでいます。皆さんのアドバイスをお願いします。
ないのですがちょっとした事情で家賃などの督促をしています。 それが私の性格には合わず本当に辛いです 。 毎日というわけではないのですがその事を考えると行きたくなくて悲しくなります。 どうしたらいいのでしょう。 今辞めても仕事はありますか? 彼氏はいますが将来のことを考えると正社員でないと不安な気もします。 でも今の仕事はつらい。 文章が纏まらず申し訳ありません。 やはり辞めた方がいいでしょうか?
書く自己PRの添削を辛口にお願いしますm(._.)m 短い期間ではありますが、常に目標を明確に持ち、働いてきました。 主業務である営業では、与えられた月間契約件数達成を目標(見出し的な感じです) 毎月の締め切りを意識して成約に結び付けるまでを逆算し、その為にはどのように動けば良いのかを常に意識して取り組んできました。その結果、毎月目標を達成し、先のことを計算して実行していく習慣が身につきました。 内勤事務作業では、正確性・多様性を意識 書類等を作成、提出する際、効率的で正確に処理することが得意でした。以前、一度に種類の違う仕事があり苦労しましたが、優先順位付けをし、期限を遵守して完成させたことで職場の片から非常に信頼して頂いております。 以上です。 あと、私は物事を覚えるのが早いのですが、そのことも入れたほうがいいと思いますか? よろしくお願いします。
881~890件 / 7,710件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です