しかし、私は発表会など人前で演奏するのが苦手です。注目されるとどうしても失敗してしまいます。 また人に教えるのもうまくありません。いつも聞き返されます。 先生もコンサートを開く演奏する演奏家もなくなります。 そこで、私は結婚式で新婦とその父の入場、新郎新婦の退場のときに演奏する演奏家になりたいと思いました。 またディズニーが好きなのでディズニーランドホテルの結婚式場で どうしたらなれるのですか?依頼?立候補? 結婚関係の仕事にまずはついたほうがよいのでしょうか? 宜しくお願いします。 ついでにピアノです。 今高2です。
解決済み
、この仕事を将来ずっとやっていきたいと思えません・・・ とても波があるし、将来独立しても毎日午前様になるだろうし、しかもお金を沢山稼いでいける仕事とは思えないのです。 そして致命的なのが職人系の仕事なのに私不器用だしマイペースだし・・・ ただいま22歳なのですが だらだらこのままやって行くより、やはり早いうちに進路変更したほうがいいですよね?
来MAミキサーなどの録音技師?になり、TVやアニメ 映画等のミキシングをしたいと高1の頃から思っているのですが、進路がイマイチ分からなくなってきました。 色々調べた結果、理系に進み工学部や電気系が学べる大学に行き、希望のTV局やアニメ系を扱ってる事務所等に入社し、経験を積む。 という事が書いてあるサイトが多かったのです... こういう専門職系の業界は年齢が若い方が優遇されると聞きました。それが本当なら大学生より1〜2年早く卒業でき、しかも実際の機材に触れる事のできる専門学校の方が有利なのでは? と最近になって思い始めました。 実際のところどうなのでしょうか? 大学にー 専門学校にー 行ったから入れる。 なんて甘い業種じゃない事も、目当ての仕事に就ける可能性が低い事も分かってます。ですが、出来ることなら少しでも可能性を上げる為に有利な方に行きたいのです。 録音技師現役の方、引退した方は進路はどうしたか。 または周りの方達はどうだったかなどを教えて下さい。 それと録音技師になるまでにやっておいた方が良い事などもありましたらお願いします。 ちなみに今自分はPCなどで遊びで撮った動画などに効果音付けたりして遊んでるくらいです。
ったのですが授業ではネットワーク系の内容もやりますがデバイス系の電気回路などの事もやります。 そのような授業を受けているうちに最近ですがこれらの事にも興味が向いて来ました。というのも自分はギター、ベースなどの楽器や、それらで曲を作ったりするのですがそれらの機材に関することを調べていると普段授業でやっている電気回路系の内容がでて来るからです。ですので、将来自分の趣味である音楽に関係する仕事をしたいと思い始めました。ですが今までネットワーク系に進みたいと思っていたのでデバイスのコースに行くには取っている授業の関係などから少し難しいようです。これから研究室に配属されますが、このままネットワーク系の研究室で卒研をしていったとしてもそれから先何か音楽に携わる仕事をすることは可能でしょうか?そこで理系の人が就ける音楽関連の仕事、このような学科にいる人が就ける音楽に携わる仕事があればなんでも良いので教えて下さい!音響系の機材や曲を作ったりすることも最近ですがやっているのでマスタリングエンジニアやもちろん歌に関する仕事でも今の学科から行くことは出来るのかなども教えて欲しいです。因みに大学院への進学も考えていますので大学卒業後すぐに就職というつもりでは無いです。とにかく何と無くこんな職業に就きたいというのはあっても具体的なビジョンが想像できないのでアドバイスをお願いしたいです。
っています。 音楽は続けたほうがいいと以前通っていたレッスンの先生に言われたことがあり、正直それがひっかかっています。 バイトは自分の進路に生かせそうな魅力的な内容に、高時給ということも加わり一石二鳥なので捨て難いです。 後先のことを考えるときりがないのですが、どうしても考えてしまい、自分がどうしたいのかわからなくなってしまいました。 やりたいことがありすぎて、結局手をつけられていない状態です。 同じ視点から考えても解決しないと思ったので、ここで皆さんのアドバイスを頂きたいです。 補足:音楽というのは、以前ジャズの先生にレッスンを受けていて、サックスをやっていました。続けるなら中途半端にはしたくないと思っています。
身症で心療内科に通っています。計画的な受験勉強や共通テストのプレッシャー、入学後の規則正しい生活に耐えられないと思い、通信制大学に入学しました。 もともと、国語科が好きなので文系の学部で学んでいます。 しかし、周りが夢を追いかけて専門学校などで学んでいる姿を見ると、どうして私は体調のことで夢を諦めなければならなかったのだろうと悔しくなり、勉強に身が入らなくなりました。 授業内容も難しく、身の程知らずで入学した馬鹿な自分に嫌気がさしてどんどん嫌いになっていきます。。 本当に追いかけたかった夢は、シンガーソングライターなんです。中高と音楽系の部活に入っていて、どんなに心身がボロボロでも、部活があるから学校に行けたし、教室の人の視線が苦手でも ライブをしているときは人の視線を心地よく感じました。どんなに自分の曲を否定されて悔しくて悩んで病んだとしても、向上心に変えて頑張っていました。音楽があるから生きられたんだと、今になって気付きました。 高校の部活は所謂強豪で全学年なにかしらの大きな賞をもらっていました。残念ながら私のグループは大会で何も結果を残せなかったのですが、それでも 音楽をするためなら文字通り身を粉にして活動してきたのは事実で、それが今の自分にある唯一の長所だと自負しています。 とりあえず、専門学校や、習い事としてのスクールを探したり、今年の夏中には気休め程度でもいいのでオーディションにも参加しようと思っています。4月から細々とSNSで音楽活動を始めたり…。 小さい頃からの夢は、ラジオパーソナリティ・声優など、声を使う仕事に就くことでした。専門学校を探すにあたり、これらの夢もシンガーソングライターと並行して活動していける(オーディション支援などがある)場所を探したのですが、やっぱりそんな都合の良いものは無く……。結局は狭き門ですし、運と才能に左右されるので、初めから欲張らず音楽を認められてからの方が良いのでしょうか。何がキッカケで仕事に繋がるか分からない時代ですし。。 アニソンアーティスト科というのもありましたが、アニソンをメインで歌いたいわけではなく……、歌手活動の結果としてアニソンになるのは良いのですが……なんか違うのかなと思って。(我儘ですが。) 専門学校は、進路(デビュー/就職など)が限られてしまうのでやめた方が良いでしょうか? 以下の学校が気になっています、、 ・日本工学院 ミュージックカレッジ ヴォーカリストコース ・日本工学院クリエイターズカレッジ 声優・演劇科 ・東放学園 東京アナウンス学院 芸能バラエティ科/放送声優科 ・東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 シンガーソングライター専攻/声優アーティスト専攻 ・アミューズメントメディア総合学院 声優科 ・東京ビジュアルアーツ ボーカルコース ・東京アニメーションカレッジ アニソン声優コース ・東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校 声優アーティスト科 ・東京工学院専門学校 ミュージック科/声優・演劇科 ・代々木アニメーション学院 アニソンアーティスト科 日本工学院は、部活でも縁があったので好印象なのですが、他は全てお金だけ取られるのではないかと心配で。。 通われていた方、身近にいる方など評判含めて教えていただけると助かります。
回答終了
作っていく裏方をやりたいと 最近思うようになりました。 色々調べたところ厳しい世界ということはよく分かりました。 でもやる気はあります。 レコーディングエンジニアになるには どのような資格がいりますか? これから理系、文系と進路を決めなければならないのですが どちらに進めばいいですか? あと大学と専門学校であればどちらに通った方がいいですか? おすすめの学校を教えて下さい。 給料はどれくらいですか? ちなみに私は ●ピアノを5歳から今までの10年間習っています。 ●学校の部活でオーケストラ部に入っていて、木管楽器のファゴットという 楽器を吹いています。 ●音楽と暗記系の教科(社会・理科など)の成績だけは自信があります。 英語がものすごく苦手です。 国語と数学も少し苦手です。 ●コミュニケーションはとれると思います。友達も多いです。 性格も明るいとは周りの人によく言われます。 ●今のところ持病などもなく健康的な体です。 ●興味のあることはすぐに覚えます。 という感じです。 私はレコーディングエンジニアになれるでしょうか? ここに書かれていること以外でも構いません。 どんな些細な事でも結構ですので教えて下さい。 よろしくお願いします。
れで、私はCGクリエイターになりたくて、 そのなるためのコース表を作らなければいけません。 でも、いろんなところで調べてもコース表が書けません。 高校を卒業した後はどう進めばCGクリエイターになれるんでしょうか?? 急ぎなので、早めに回答をいただきたいです。
未だ就職先が決まっておりません…。 明治学院大学法学部です。 資格は普通免許のみで宅建を受験しましたが実力不足で落ちました。 サークル活動は4年間を通して行い、大学の委員会も兼任しました。 就職活動ではマスコミ業界、広告業界、音楽業界を受け、競争率の高さから落ち続けました。 その手の業界にコネも無いので今から狙うのもかなり厳しいです。 別の業界に興味が持てなくて就職活動にやる気がなくなり始めていたのですが、今の時期になってやはり焦り始めました。 もちろん就職活動は続けていきますが、ダメだった時の進路も考えなければなりません。 第二新卒は厳しいと思うので大学院、専門への進学を考えています。 専門ルートでは自分の希望する業界の専門学校(東放学園を考えています)へ進学し、就職を考えています。 大学院では自分が勉強してきた法学部の大学院へ進み、インターンやアルバイトを経て、就職を考えています。 親には申し訳がないのですが、学費の問題は特にありません。 どちらを選択したほうが良いでしょうか? それとも第二新卒の方が良いでしょうか? はたまた、大学も決して高学歴ではないため、こういった人気のある業界は諦めて別の道へ進んだほうが良いのでしょうか? それ以外にも選択肢があるでしょうか?(ただ海外留学は現時点での語学力に自信がないので卒業してすぐは難しいと思います) 厳しい意見でも構いませんので、なんとか自分の未来が見えるようアドバイスが頂きたいです。 どうか宜しくお願い致します。
のですが、わたしは最近本当にコンサートスタッフ(音響さんか照明さん)にとても興味があり、今はその職業 に就職したい!という気持ちがとても強く、コンサートスタッフを目指せる専門学校を探しています。 知り合いの子が、コンサート系の専門学校に通っているのですが詳しいことは教えてくれず、コンサートスタッフ系は就職の枠が狭すぎるし自分の通っている専門学校は他の学校と比べて莫大に学費が違うし、お勧めはしないと言われるんです。就職の枠が狭すぎるのは事実だけど、本当にやりたいならどうにかなる系の職業と言われて…。 そんなことを言われるとますます不安になって、そうゆう系の専門学校に進学するのを迷っています。 学費も安いわけではないし、本気でやりたいと思わない限り、通っても無駄だと思って…。でも今の自分の気持ちは、本当にコンサートスタッフ系の職業に就職したいし、専門学校にも通いたいという気持ちが強いです。 わたしがコンサートスタッフ系を目指せる専門学校に進学するのは正解ですかね… また、就職率はどのようなものなのですか?
871~880件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です