解決済み
時間を守れないです。 コミュニケーション能力が乏しいです。 容姿もニキビ跡だらけで気持ち悪いです。就活用の化粧品を買いに行っても、店員には今日買わないのなら忙しいから対応は出来ないと何度も言われたほどブサイクです。 頭も悪いです。言ってることや書いてあることが中々分からず理解力もありません。 大学で一緒にご飯を食べさせてもらってるだけで、休日のあそびには呼ばれず、グループラインにも入れてもらえてないです。本当の友達もいません。 両親にも私の言動に対して飽きられてます。 アルバイトを高校生から色々としていますが、人間関係やミスが多く怒られることが多く、どれも長続きせず、何度も辞めては応募しての繰り返しです。ホテルの清掃のアルバイトでは何度も同じ失敗をして、パートの方たちに聞こえるような悪口を言われるようになり、泣きながら仕事をしていたのですがある日耐えられず癇癪を起こし、怖がられてからそのまま逃げるように仕事を辞めました。その後、新しく始めても最短で3日で辞めるようになり辞めグセがついてしまいました。 3月の就活解禁から就職活動をしていますが今まで説明会の予約をした会社にほとんど行ったことがありません。 履歴書やエントリーシートもまだ時間があると後回しにしては間に合わず、結局面接すら辞退しています。 向き合ってみてもバイトでの失敗の経験や自分のダメなところしか目が行かず自分の強みが見つからず筆が進まず、結局は辞退。 自己分析も業界研究も企業研究も何もやっていないクズで企業選びにおいても自分のしたいことも分からず、今までの経験からして出来そうか出来ないかで判断してエントリーしている傾向があります。エントリーするのさえ怖いです。出来そうと思える仕事もエントリーした後冷静になって考えたらほんとに自分に出来るのだろうかと一日中かんがえています。 面接で痛い目を見たならまだしも、説明会にすら行かず企業に迷惑をかけている自分や良いところが1つもない自分が好きになれずもう死んでしまいたいです。 みんなも同じように就職活動に不安を感じながらも前に進んでいるのに私はスタート地点にすら立っていません。 今後が真っ暗でこわいです。 色々変わろうとしているのですが、その度挫折し、それがまた自分の屑さを際立てて嫌悪感に陥ります。 どうしたら人は変われるのでしょうか。まだわたしは変わろうとしていないのでしょうか。一生悩み苦しむくらいなら人生から逃げてしまっても良いのでしょうか。
す。 研究テーマを決めるにあたって悩んでいることがあります。 私が今おこなっているのは、社会問題をエージェントシミュレーションによって分析し解決するという研究なのですが、はっきりいって、今の研究内容と関連する就職先が思い浮かびません。 社会問題を解決するといっても、ミクロすぎる社会問題で、その問題を解決しようとしている企業があるわけでもないです。 理系なので、技術職で就職することになると思うのですが、どんな職種が考えられますでしょうか?(私のやりたいことは別に、上記の研究内容と関連がある職種や企業を教えてほしいです。) 研究テーマと就職先の関連は、どの程度あるのでしょうか? 修士課程は基礎学力はポテンシャルを見られるという話もたまに耳にしますが、本当なのか気になります。 どうぞよろしくお願いします。
ご意見をいただけたら幸いです。 当方、化粧品会社での接客業から経理職に転職希望です。 正社員として安定した環境で業務に専念することで、幅広い役割に対応して長期継続することで成長し、より高度な経験を積み上げたく、転職を決意しました。前職の接客業ではお肌に関するお悩みの解消のお手伝いをさせていただくこと、それと同じく店舗の売り上げや予算の達成にも大きなやりがいを感じておりました。店長と自店の予算や売上の話をよくしており、日々の接客の結果が月末にはどのくらい達成できたかを数字でわかるのが大変興味深く、それから簿記に興味を持ち、経理職にも挑戦したい気持ちがありました。当初は美容部員として経験を積んでいくことを望んでいましたが、本社に問い合わせたところ正社員登用の明確な条件の提示がなく、契約社員として将来の生活設計ができないためやむなく退職いたしました。経理職になるとすれば、学び直す事も多くなります。募集される企業の方針にも依りますが、比較的キャリアチェンジが容易な第二新卒の間に目途を付けた方が経理職に就ける確度が高いと考え、今の時期に転職を決意した次第です。
すが、どうなのでしょうか? (四年制→修士→製薬会社などの薬の研究開発系 といった進路の場合です)
ディーラーさんから様々なサンプルはいただきました。 コラーゲンパウダーや ラクトンチオールや CMCミストアウトバストリートメント 他にもいろいろ頂きましたが どれも各薬剤や処理剤がどういったもので どういう状態の髪質に使用すれば効果的なのかを 調べずディーラーさんの説明も聞き流してる感じで・・・ どれもケミカル知識がないので すべてが同じ感覚で使ってる状態なんです。 チオやシスとシステアミンの区別も 医薬部外品と化粧品登録の違いぐらいで 成分がどう違ってどこに働きかけてるのかはわかって無いと思います。 なのでいつも結論は『いまいちやな 笑』と『お金かかるしな』 で終わるのです。 私が『結構良いと思いますよ。』 と意見しても 『うーーん。入れて客来るなら入れるけど・・・』 と決まった返しなんです。 コースの料金UPも過去に提案したこともあります。 その際も 『処理剤を仕入れてそれで客が来るなら入れてもいいけど 来るって保証はないしな。』 『やってもどうせお客さんはわからへんやん』 と返され結局無かった事に・・・ なので過去に私の意見が採用されたことは一度もありません。 きちんと検証したうえでうちには必要無いと判断されるのであれば それはオーナーとしての考えとして私も納得できるのですが それぞれの特徴も理解せず中途半端にしか検証もせず 経費と時間がかかるという理由で判断されてるところが 悲しいですね。 いずれ私も独立を夢見て少しずつですが今は勉強している感じです。 自分が考えてる理想は理想であって現実は今勤務してるサロンの ようにしないといけなくなるのか・・・ 自分と同じ理想をもって経営されている方はいないのか と思い前回質問を投稿させていただきました。
学卒業でないと難しいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
立大卒と立命館や関大卒ならどちらが有利ですか。
学とあと一つということですが、他学部転向の可能性も考え、生物にするのはやめた方がいいのでしょうか 。 化学は、職業上有機化学が必要になってくるので動機づけとしていいのですが、物理が心配です。数学脳でなくて、点数が取れるのでしょうか。 数学は得意ではありません。が、大学受験までと割り切れば、文転する程には思い詰めないでしょう。 国語が得意なので、どちらかというと自分は国立向きだと思っています。 慶応の薬学部は数3がないらしいですし。 まず、学部は何がいいのでしょう。何気に日本での(フランスでもそうですが)求人が異常に少ない割には目指す人は少なくないはずなので、日本で就職するなら大学名も重要になってくるでしょうし、私立の薬科大学は選択肢から外すとします。 理学部化学科が多いのでしょうか。薬学部は全体からみても珍しいですか?それ以外の選択肢、例えば大学へは行かずにフランスの香り専門学校へ留学代わりに行くなど。でも、挫折した後、十年も行っていたら年齢もそこそこいってるだろうし、なんの資格もないのが怖いです。 薬学部は、薬剤師資格が取れるので、病院薬剤師や研究職に転向、職業の選択肢が意外と幅広いことがメリットだと考えます。転職、起業も考えられます。 (国公立または慶大~理科大あたりに入学したとして、就職における私立薬科大などから薬剤師資格を取った人との差別化のために)博士課程まで進むとなると大学を十年ですが、これに対してパフューマーという仕事はコスパが悪かったりしますか?(たぶん調香師という、資格が必要ない職種なので、学歴がなくても成ろうとする人がいるはずなので)学歴が無駄になるようなら目指すのをやめます。 薬学部だとしたら、六年制より四年制のほうが良かったりしますか?研究職に転向するなら四年制から修士博士のほうが短いですよね?ただ、資格は取れませんが。 他に取得すべき資格はありますか?調香師資格というのは存在しません?が、確実に就職したいので。 本場フランスへの留学ですが、どのタイミングで、どこへ何年行くのが妥当ですか?一流調香師になるために鼻を鍛えるのは十年かかると言われますよね。これも長すぎるとネックになってきます。 日本の一流化粧品、香料企業への就職にはフランスへの留学が必要ですか? また、(フランスでは憧れの職業だし、有り得ないだろうけど)フランスで就職した場合、薬剤師資格は生かされますか? 収入はどうなのでしょう?やはり、 (薬学部の場合)薬剤師の資格を取ったからには製薬会社や化粧品会社で(大学名によっては)研究職または開発職のほうが良かったりしますか?パフューマーも一応研究職でしょうが、そもそも就職できるのか… 年収1000万くらいないと割に合いませんよね? 日本での求人が多いフレーバーリストも考えなければいけないのですが、やはりパフューマーへの憧れを捨てられません。 職業の将来性について、普通の会社のように、出世制といった感じで給料が上がるものなのですか?国内にパフューマーは100人程度しかおらず、その中での競争ですか? 人間が人間のために香料を配合するので、AIに奪われる心配はありませんよね? また、この仕事は男女比率どれくらいですか? 質問が多く、まとめられてなくて申し訳ないです。
に見て 就職がよいのでしょうか? 研究をやってみたいと思う気持ちもありますが、なかなか研究で生きてい くのは難しいと聞き、薬剤師の資格を取ったほうが女でもあるので将来的によいのかと悩んでいます 早めの回答お願いいたします
871~880件 / 1,171件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
仕事を知る
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
自分に合った仕事を見つけるには?自己分析の仕方や転職のポイントも
選考対策
多くの人にとって、自分に合った仕事を見つけるのは難しいことでしょう。適性のない職種に就いてしまい、転職す...続きを見る
2023-04-10
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
コールセンターに採用される自己PR。書き方やポイント、例文を解説
コールセンターに転職する際には、履歴書や面接で自己PRを求められます。企業に自分を売り込む上で、スキルの...続きを見る
2023-06-21
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です