(オーラル)を専攻し、今年卒業しました。アメリカに一年間留学していた時にホスピスでボランティアをし、この世界で働きたいなと漠然と思っていました。 就職先も決まらないまま卒業したため現在はアルバイトをしているのですが、働いている図書館で偶然アメリカ大学院の奨学金プログラムのポスターを発見しました。 大学の専門が英語でまったく福祉について勉強したことがないのですが、アメリカの大学院で単位を取得し卒業することは可能でしょうか。またあちらでMSWの資格を取り、医療施設で働くことは難しいでしょうか。 現在日本のホスピスでもボランティアをしていますが、ホスピスの本来のあり方については、やはりアメリカに学ぶところが多くあると思います。(患者の意思をまず尊重し、充実した最期を迎えるために医者、看護師、SW、スピリチュアルカウンセラーがサポートするなど) 一年の留学経験しかないので英語は日常会話レベルでまだまだ思ったことを上手く伝えるのは難しいです。 やはり大学の専門が英語だったので、英語を使いながら仕事をしたいという思いが強いのですが現実は難しいですか。 また今焦らずに日本でソーシャルワーカーの資格を取り、何年か働いてからアメリカの大学院でMSWの資格取得を考えた方が現実味がありますか? アメリカ在住でソーシャルワーカーの仕事に詳しい方お返事いただけると非常に嬉しいです。 宜しくお願い致します。
解決済み
、その時に志望理由を聞かれたときはソーシャルワーカーになりたいから、と言いました。 ですが、最近になって、児童養護施設 で働きたいと思うようになり、 社会福祉士の資格に加え、保育士の資格も取ろうと思います。 ですが、いざ、就活の時に何故、児童養護施設で働きたいのか聞かれたときになんて答えるか悩んでいます。 児童養護施設で働きたいと思った本当の理由は 高校の総学の授業で、関西の(どこのかは忘れましたが)ある児童養護施設での生活を撮ったビデオを見て、すごいなー。俺もこんなことしてみたい...。 と思ったからです。 そのビデオの内容は、その児童養護施設で生活している人たちみんなで毎週日曜日?に近くのホームレスがたくさんいる商店街を回り、何故ホームレスをしているのか、そんな生活をしてみてどうか。なにか嫌がらせされたりしたか。 などを聞いて回り、予め作っていたおにぎりを配る。というものでした。 僕はそのビデオを見て、今まで思っていた児童養護施設の生活とは違ったものを見た気がしました。 もっと、悲しいとこ(時間厳守で自由のない感じ)なのかな、と思ってましたが みんな元気で...喧嘩もあったようですが(笑) これが僕が児童養護施設を選んだ理由です。 これでは、理由にはならないでしょうか? このような活動をしていない施設には、たいした理由にならないと思いますし...。 親が介護福祉の仕事なので、福祉の話はたまに聞いており、前々から福祉の世界には興味ありました。 どうか、この理由を見ての感想と何か一言をお願いします。
祉士、精神福祉士などソーシャルワーカーの資格を取得したいと思っています。 現在は契約社員として接客業をしています。この先、今の職業では正社員になれないこともあり、将来を考えた際に前述の資格取得をし仕事にしていけたらと考えました。 色々調べたりしたものの、資格試験の受験資格など、現在の私ではあてはまらないこともあり学校へ入り直そうと思っています。 恥ずかしいことですが、今の年齢になって学生時代にもっと勉強しておけばよかったと後悔しています。 自分の頭の悪さなど、学歴コンプレックスに近いぐらい辟易します。 私は高卒なので、せっかくならば大学に入り教養も身につけるべきかなど悩んでいます。 自分に合うところが一番というのは分かっていますが、学費を自分でまかなう為、大学~専門によってこれから貯める資金が変わってきます。 話が少しずれましたが、社会人から資格取得の為に学校に入り直す場合、大学・短大・専門、どちらがいいでしょうか。 社会人になってから学校に入られた方の経験談など、参考になるご意見が伺えたらと思います。 よろしくお願いします。
歩んできました。 なにか人の役に立つ仕事をしたいと考えるようになり、社会福祉士やソーシャルワーカー、ケアマネージャーなどをみていました。 どれも資格取得には必要な条件とか専門授業を受けてないと受験できないとみました。 わたしは四年制大学経済学部卒業なので、資格取得にはまた新たに学校に通わないといけないようでした。 そんな経済力もないので、このあたりは諦めるしかないかなと思っています、、 色々みていて、メンタル心理カウンセラーは2ヶ月間の通信講座で取得できるとみました。 わたしがみたのはキャリカレという通信講座です。 こちらの受講を考えていますが、仮に資格取得したとして、このようなお仕事は需要があるものでしょうか? 思い立って色々調べてる時点ですので、詳しいかたおられましたらお願い致します。
院でソーシャルワーカーをしています。 毎日教えてもらうことが多すぎて、正直仕事を覚えれません。 書類受付や各部署への連絡、急遽出席するカンファレンスや、相談でいっぱいいっぱいです。 覚えれない自分が悪いんですが、曖昧に覚えたことを実行して失敗し迷惑をかけるより、先輩に確認して行動したがいいと思い、質問したら「はあ?」「私は何ていいましたか?」「じゃぁその通りにしてください」と言われます。正直こわいです。質問するのが怖くてたまりません。もう一人の同期が質問したら、丁寧に教えてくれます。この差って何でしょうか。つらいです。 それに新卒でわけわからない状態の人が、相談に乗ったり、助言するのってどうなんでしょう。 福祉の仕事がしたくて、たまたま受かった医療ソーシャルワーカーに就いたんですが、自分は向いてないと思います。いっぱいいっぱいの状態で胃が痛くてしかたがありません。 正直試用期間ないに辞めたいです。 医療ソーシャルワーカーの方で、合わなくて辞められた方いらっしゃいますか?精神的にやられた方いますか? また、新卒で仕事辞めた方は今どうされてますか?
のですが仕事面でできることできないこととかはあるのでしょうか? 公務員だった場合のことを教えていただきたいです
どちらが資格を取るのに簡単なんでしょうか? どちらが難しいのでしょうか? どちらかを選ぶ事でできることは分かれ、限られるのでしょうか?
金融機関で働いていましたが退職しました。 福祉関係の仕事に就こうと資格を調べたところ、社会福祉士と精 神保健福祉士の2つが目に入りました。 4月から専門学校に通おうと思うのですが、全く福祉関係の仕事をしたことのない人でも需要はありますか? 来年27歳になる男です。
えています。 しかし私が行く予定の大学は心理学部や心理学科がなく、社会福祉学部に進学します。 ここの学部では社会福祉士、精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカーいずれかの受験資格を得ることができます。また、心理系の科目は「心理Ⅰ・Ⅱ」しかありません。 他の地方公務員と同じ内容の教養(?)試験は解けたとしても、専門分野の試験も解くことはできるでしょうか。また、受験資格をクリアしているでしょうか。そして心理判定員になる場合、上記の3つの取得可能資格のうち、どれを取得すると良いのでしょうか。 経験者の方やご存知の方は教えてください。お願いします。
回答終了
私は元々国際関係(特に途上国の貧困問題や難民など)に興味があり、英語にも力を入れている今の大学に入 学しました。 しかし、日本の貧困問題の現状を知り、児童福祉について学びたいと思うようになりました。 私は貧困家庭の教育支援に携わりたいと思っています。職業としてはスクールソーシャルワーカーや児童指導員、NPO職員などが候補に挙げられます。 しかし今の大学は中高の教員免許(英語)ぐらいしか取れないです。 社会福祉士の資格があればソーシャルワーカーも児童指導員も任用資格が取れるのですが… あわよくば心理学の資格も欲しいです(独学で取れるのは心理学検定ですが、あまり役に立たないとか… だから認定心理士が希望に近いですかね。) 複数のボランティア団体に所属しており、一応やりたいことはできています。前回の質問以来母子家庭の子どもに勉強を教えるボランティアを始めましたが、まだ貧困ということは見えてこないです… 今の大学に不満はないです。外国人と交流する機会も多く、友達もでき、学生生活は楽しいです。留学の制度も整っています。正直、授業は面白いと感じられないのですが…(まだ一般教養の科目しか取ってないのもありますが)中退は全く考えてないです。 長くなってしまいましたが、聞きたかったことは社会福祉士の資格を取るためにどのような方法を取るといいかです。 ・福祉系の大学院に行く(首都大の阿倍彩先生の授業を聞いてみたいです。受験するなら地方国公立も滑り止めとして併願しますが…) ・専門学校へ行く ・通信で資格を取る などを考えています。 児童指導員の任用資格の為に教職を取るつもりでしたが、スクールソーシャルワーカーにも興味が出た為カバーできません… また、2年次後期に専攻を決める際に元々希望していた国際関係にするか、NPOの運営などに役に立ちそうなマネジメントにするか、の2択で悩んでいます。
861~870件 / 1,773件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ソーシャルワーカーの年収は?仕事内容や他の福祉職との比較も
仕事を知る
介護や福祉に携わるソーシャルワーカーは、どのくらいの年収があるのでしょうか?平均年収や、他の福祉系職種と...続きを見る
2023-03-30
ソーシャルワーカーに役立つ資格。資格取得までの流れも解説
ソーシャルワーカーとしての知識やスキルを示すには資格取得が役立ちます。今後のキャリアに役立てられるよう、...続きを見る
2023-03-31
ソーシャルワーカーの仕事内容を徹底解剖!必要な資格や種類も知ろう
ソーシャルワーカーに興味を持ったものの、どのような仕事をするのかピンとこないという人は多いのではないでし...続きを見る
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です