ています。 まだよく分からない点も多くあるのですが、一般行政(市役所)?か学校事務を受験しようと思っています。 過去の採用状況も見ましたが学校事務の倍率が高く一般行政の倍率はそれほどでした。 初級公務員試験の対象年齢は18〜21だったと思いますが、一般行政か学校事務だとどちらの方がおすすめなのでしょうか? またもし初級公務員試験に落ちた場合はどうなるのでしょうか? 自分はまだ高1なのですが、できれば1発で受かりたいので今から勉強やできることをしていこうと思っております。 過去の受験者様や合格した方などいらっしゃいましたら是非ご回答お願いしますm(_ _)m
解決済み
高卒21歳、短大卒23歳までだったのですが、大卒だけ29まで受けられると書かれていました。これって大卒のみ多浪になっても合格する可能性があるということでしょうか? 公務員試験のためだけに浪人するというのは現実的ではないでしょうか?
回答終了
などの機関で働きたかったのですが、公務員志望のやつから「それってお金稼げんの?」と見下されました。 そこでぼくは様々な企業でのインターンや留学経験を生かし、海外軸で就活をし、そいつよりも稼げる企業にはいって見返してやろうと思ってます。 公務員志望のそいつは学歴払拭なのか、就活がだるいからなのか、公務員になる明確な理由がないです。 参考書を買い出したのも最近なので、来年度には合格できないと思いますし、就職はいつでもできる とか戯れ言をほざいて新卒を捨てようとしています。 新卒を捨ててまで公務員を目指し、親に迷惑をかけていつまでたっても浪人してるやつにおれは負けたくない おれはこいつらより年収を多くもらい、こいつらがまだ浪人している間に経験を積み、公務員浪人くそ無職ニートに勝ってみせるぜ
で自分は公務員に向いていると感じるようになり、公務員試験の受験を考えたのですが、試験勉強はしていなかったため、今年度の試験は諦め、公務員浪人をしようと考えています。(民間企業で働きながら勉強することは考えていません)今のところ、特別区を第一志望としており、もし落ちてしまった場合は地元の町村役場の試験を受けようと考えているのですが、この考えについてどう思いますか?今年度の特別区の採用倍率はかなり低くなっているようですが、来年度の勝算はあるでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。
終選考まで残ったのですがそこで落ちました。 今年は運よく筆記を通ったと思います。来年確実に筆記を通るために勉強方法のアドバイスをお願いします。 ちなみに今年は、人文、自然、社会科学、文章理解はスー過去ゼミ(消防、警察用)をとことん解きまくり、問題の解説も暗記し理解するようにしておりました。 数的処理、資料解釈は、数的では畑中の天下無敵シリーズをとことんやりこみ、資料解釈では同じく畑中の資料解釈の最前線をやりこみました。 捨て科目は、数学、物理、化学、文章理解の英語と古文です。 やはり過去問だけでは筆記試験を通るのは難しいでしょうか。 今私が考えている勉強計画は数的処理の点数を上げる為、畑中の【ザ・ベスト】シリーズを購入し、天下無敵シリーズと併用して解いていくのと、時事問題に完璧に対応できるよう【速攻の時事】を購入し通読しようと考えております。 体力試験に関しては毎朝10kmロードワーク+ウェイトトレーニング(自宅に20kgダンベル×2)を行い、足切りされないように頑張ります。 面接試験ではハロワの面接講座を利用し、練習していこうと考えております。 しかし、生物・地学・政治・経済・日本史・世界史・地理・思想・文学、芸術・国語をまた過去問だけに頼ってしまうのは不安です。 過去問以外にも必要な参考書があれば購入し勉強します。絶対に来年は落ちるわけにはいかないんです。 どうかアドバイスお願いします。
われました。 親はなんとなくで大学行くのは意味が無いと言っています。公務員浪人する予定です。
ょうか? 知り合いから、大学院1年生のうちに公務員試験を受けておき、その後の就活でよい企業に受からなかったら公務員になれるように保険をかけていた人がいるという話を聞いたのですが、そんなこと本当にできるのでしょうか? この人の例は大学院生でしたが、大学2年生・3年生のうちに受けて、合格して、その後卒業してから公務員として就職するなどということができるのですか? 年齢制限にかなっていれば受験できるのでしょうが、その合格は1年後2年後まで有効なのでしょうか? 下手な質問文で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
ていました。今から就職するのは厳しいですか?
の大学3年生男です。私は、公務員と民間の併願を考えていましたが、すでに現時点で、併願は安直すぎたかなと後悔しています。 公務員含め、企業研究を行うごとに公務員に対するマイナスイメージを持ってしまい、民間一本に力を入れたほうがいいのではと考えています。私は容量が悪いので、このままだと共倒れになる予感がしています。大学のゼミもレベルの高いゼミに入ってしまったので、毎日論文を読んで資料を作成して、グループごとに発表と負担が大きいです。また、去年難病のクローン病と診断され、継続的な治療が必要なので、病院に通ったり、体調が悪くて動けない日があったりとそれも負担になっています。 頭で考えすぎてしまうタイプなので毎日、大学の授業・ゼミ・バイト・公務員勉強・民間就職・病気の治療といっぱいいっぱいで、しんどいです。バイトは来月には辞めますが、それでもやっていける気がしません。 病気で急に働けなくなることを考えて公務員を志望しましたが、民間にもそういった福利厚生が手厚い企業もあると思いますし、そもそもの容量の悪さからして民間に絞るべきかと悩んでいます。ちなみに公務員浪人は出来ないので、公務員専願は考えていません。 やはり公務員と民間の併願は厳しいんでしょうか。無理なんじゃないかと考えてしまい、手につかない状態です。経験された方がいらっしゃいましたらお聞きしたいです。また、病気持ちは民間ではやっていけないんでしょうか。回答よろしくお願いします。
現在大学4年生で、志望度の低かった自治体からのみ内定をいただいており、金銭的にも就職浪人は出来ないためそこに就職する予定です。 ですが第一志望の自治体が諦めきれず、来年再チャレンジしたいと考えています。 新卒1年目での転職活動は難しいでしょうか? 理由は割愛しますが遅かれ早かれ転職はしようと思っています。 仮に成功したとしても、実際入庁してみたら合わず転職したいと思った時、すでに1年で転職済という経歴はかなりマイナス要素になるのでは等…色々考えてしまいます。 まとまりのない文章ですが、アドバイスなどしていただけると嬉しいです。
861~870件 / 5,532件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
選考対策
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です