くて職を探しています。 求人情報で、スーパーA店と会計事務所を見つけました。ちなみに時給は一緒でした。 スーパーAは家から近く(徒歩でOK)経理の実績を積めそうな内容でした。(買掛金の処理・伝票入力等) 1日5時間(9〜14時・休憩なし)の日祝休み・隔週平日休みです。 会計事務所はもちろん経理のお仕事ですよね。(データ入力と記載) 1日6時間(9〜16時・休憩1時間)、土日祝休み。 将来、他社にて経理の職に就職するとき、どちらが有利でしょうか? 子供が年中で土曜は上の子に見てもらっています。 どちらも2〜3年での転職を考えています。 現在、簿記2級を目指しています。 よろしくお願い居いたします。
解決済み
レセコン、会計、受付等、幅広い経験を積めるのはどこでしょうか?
できれば会計業務経験者が望ましい)が必要、仕事の内容は記帳・コンピューター入力、決算業務、給与計算、社会保険業務とのこと 私は一般事務(総合職)で経理部(営業事務、現金出納)、人事部(社会保険関係)、総務部(広報、役員スケジュール管理)を経験しました。就職活動中の30歳です。簿記3級と運転免許はあり、税理士の仕事に興味があります。転職は初めてでこのような経歴でも勤まるか(応募対象になるか)、また普通自動車免許が必要ということは顧客のところへ行ったりするのか税理士事務所にお勤めの方にアドバイスいただきたくお願いいたします。 どちらかという社交性は低いと思いますので、外回りは苦手です。
"今"の状況ではどちらを目指すのが正解なのでしょうか。 そこで質問です。 ①大学の教授に話を聞いたところ、公認会計士は就職できないので税理士を目指したほうがいいとおっしゃっていました。今後就職状況が良くなることはありますか。 ②国際会計基準の日本導入は税理士や公認会計士の試験に影響があるのでしょうか。 ③普通、合格までに必要な年数はどれくらいですか。 ④在学中に合格しなければまずいですか。 ⑤合格後の進路はどのようになっていますか。 ⑥在学中の合格を目指した場合、どちらが合格しやすいですか。やはりダブルスクールは必要でしょうか。 ⑦年収や仕事内容なども含めて、「頑張って勉強して良かった」と思えるのはどちらですか。 ⑧"今"目指すならどちらですか。 本気で悩んでいます。お詳しい方がいたら回答をお願いします。
経験不問で、年齢35歳以下(経験不問・新卒者と同様の処遇)、必要な資格は簿記3級あれば尚可です。 仕事内容はコンピューター入力や会計処理、伝票整理、経理事務、電話応対、書類整理でした。 また実務経験がなくても大丈夫、やる気のあるかた募集しますとかいてありました。 募集人数は2人ですでに1名は決まっているようです。 選考は面接のみで書類も履歴書のみです。 私は2日後に30歳になる女性で、恥ずかしながらこれまで正社員と働いた経験もなく接客のパート2年間と アメリカで乗馬セラピーを行っている有限会社で住み込みのボランティア歴が5年間があるのみです。 2年前に前職を離職してから、通信制の放送大学を卒業するため学業に専念し、また同時に就職活動のための資格取得に 励んできました。現在は大学を卒業し日商簿記2級の資格とMOSのワードとエクセルを取得しましたが、仕事がきまらないまま 前職をやめてから2年が過ぎました。 30歳をむかえる事務経験のない女性でも採用していただける可能性はあるでしょうか? 離職期間はデメリットだとは思いますが、スキルアップのために一生懸命頑張ったので自分にとってはとても意味のある2年でした。 普通の人より何年も遅いスタートになってしまいましたが、一生懸命働きたいですし、今後も勉強を続けてスキルアップしていきたいと思っています。 また選考方法が面接のみの場合と書類審査を経て面接をする場合では、採用の可能性は高くなるのでしょうか?
たちます。 仕事内容は、会計ソフトでの仕訳、税金支払い、給与計算、月次処理、年次決算、社会保険事務(雇用保険手続きなど)です。同時並行で簿記1級を学習しております。自分としては、このパートの仕事で何年か経験しつつ、関連資格を取得しながら、正社員の経理を目指そうと思ってます。 しかし、この前、知人から「今から経理なんてやめたほうがいい。、その年ならもう職を選ばないで介護とか営業、飲食等とりあえず正社員として就業しやすいところに就いたほうがいい」と言われました。 自分としてはたしかにそれも一理あるなとは思うところがあります。IT化等の影響で有能な会計ソフトもたくさんあり、企業の効率化が今後さらに進むことで、経理業務のパイもどんどん小さくなることも予想できますし、私自身の年齢も30代前半ですので、そこまで若くなく、今から正社員として就けるところに就く方がよいのかもしれません。 自分としては経理や会計の仕事が好きなので、続けていきたいという気持ちと、将来の安定のことを考え、葛藤があります。 みなさんなら、どっちの選択肢をとりますか。 ①自分の希望はとりあえず脇に置いておいて、現実を見て自分の意にそぐわない仕事、やりたくなくて も 今すぐつける正社員の職に就く。 ②自分の本当に希望する職種に拘って雇用形態を問わずその仕事を続け,スキルアップ、キャリアアップをしていく。 職業選択で悩んだ経験がおありの方などアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。 現在就職活動中の22歳のものです。 今春、とある企業に新卒で入社したものの、通院しなけ ればならなくなり、一身上の都合によって退職してしまいました。 情けないながらにも、退職した理由や、新卒を僅かな期間で捨ててしまったことなどに関しましては、 十分なほどに恥を自覚し、落ち込み沈んだため、 現在ようやく外出できるほどの気力の復帰とともに転職活動も行えるようになったため、新卒をすぐに辞めた者はどこにいってもやっていけない、等の批判に関しましては謹んで頂けると幸いでございます。 転職活動において、現在ヤングハローワークという既卒者向けのハローワークに通っています。 リクナビ、マイナビ、転職エージェントを利用しようとしたところ、 地方勤務であることから案件が無いに等しく、転職サイトに関しては私の県に勤務所がある同一のブラック企業がページを占めていることがほとんどでした。 そこで、ハローワーク求人で見つけた以下の2つの求人にて助言を頂きたく投稿させていただきした。 ①ベトナム人技能実習生の受け入れ事業を行っている共同組合 こちらは従業員数8名と書かれていました。 給与、賞与、各保険に関しては私の地域の平均並みと思われるほどです。 大学時代に留学をし、国際関係の学部にいたため、外国人のサポートはやりたいお仕事に近いのですが、 ただ、ホームページなどもあるのですが、 ●イマイチ業務内容や会社の様子がはっきりとせず、 ●ベトナム人技能実習生の受け入れについてネットで賛否両論がある ●従業員数も少ない という点で不安を感じています。 同じような会社や組合をご存知の方、どのようなものか教えていただけたら幸いです。 そしてもう1つは、 ②税理士法人 会計事務所 です。 こちらは従業員数30名、 家からも近く、給与も①より高く、 労働時間や休日数①よりも充実しており、希望に沿っている働き先でした。 ホームページもしっかりしている上、 ①よりも情報がクリアな勤務先という印象です。 やりたい仕事で言えば①の方が近いですが、 将来的、または長期的なことを考えると やはりこちらのほうがよいのかと思い、 皆様ならどちらを選ばれるかご意見を頂きたく、 投稿させていただきました。 会計事務所は簿記等があっても非常に難しいと聞いており、 会計事務所で働く際の心構えやメリットデメリット等でも 何でも構いません。 些細なる情報でも頂けたらありがたいと思います。 まだ内定を得たわけではなく選考中ですので、 内定を頂けた場合に参考にさせて頂きたく、質問させていただきました。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 なにか知っている情報がございましたら、 何でも結構ですので教えていただけると幸いです。
す。 先日内定を頂いたのですが、 条件というか労働環境が不安で、 入社するのに躊躇しております。 ただ、無職期間も長いですし、 30代独身女性という事で 転職するのが非常に難しい事も理解しております。 皆さまでしたら、この会社に入社されますか? 傍から見た感想を頂けると幸いです。 ☆数ヵ所拠点のある税理士事務所 ・仕事内容は税理士アシスタント(仕分けなど※未経験) ・土日休み※第2土曜日は出社 ・残業は50~100h ・1月~3月は週休1日 ・年収は残業代込で400万ちょっと ・勤務先は未定ですが通勤時間は1時間~2時間程度 何卒よろしくお願い致します。
務の仕事につきたいと思っていますが、この病院の医療事務員の業務内容が知りたいです 企業選びの参考までに
遣会社に登録し、紹介をしてもらっています。 現在紹介してもらっている病院のメリット ・勤務地が希望通り ・診療所やクリニックではなく大きい病院というのも希望通り ・休みや勤務時間も希望通り デメリット ・正社員登録はなし ・交通費全額出ない ・仕事内容が医療事務ではなくクラークや助手など、どちらかと言えば医療秘書 出来れば正社員で働きたいのですが、経験がないと難しいとのこと。この病院で派遣として働き経験を積んで、正社員へ転職を考えた場合、事務の経験がないことが不利になるのでは?と思い、悩んでいます。最初だからレセプトやカルテに関わる業務を経験しておきたいというのが本音です。クラークや助手の仕事が嫌な訳ではなく、転職を考えた場合どうなのかな?という感じなので、この紹介を受けるべきか悩んでいます。断っても、自分の希望にあった仕事をすぐ紹介できるかわからないと言われています。自分でも探していますが、経験がないと…という感じです。 医療事務経験ある方お願いします!
861~870件 / 1,951件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です