います。 どうしていらわれるのかわかりません。 不愉快なので言い返すと、その言葉を逆手に取られて攻撃されます。 そうなると「いらう」ではなく「厭味」「いやがらせ」に感じてしまいます。 余りの腹立たしさにはらわたが煮え繰り返りそうなこともしばしばです。 どうして他人をわざわざ不愉快にして楽しむのでしょうか。 その心理がわかりません。 あちらは管理職、こちらは一般職、べつに先輩の地位を脅かすような存在でもないですし…。 追伸:誠に勝手ながら「いらう」のニュアンスのわかるお方のみお願いします。
解決済み
無理なんですよね…経理とかしかないですし。一般事務で男性っているんでしょうか? 男なだけで敷居が高いというかなんというか 資格なくてもなんとかなるようなところが全然見つかりません。だいたい女性活躍中という女性限定募集してますし
回答終了
ら一般的な女性とは違う考えをする人間のようで、結婚願望なし。 考え方が男みたいとよく言われた完全キャリア希望でした。 転勤残業OK仕事に生きがいを求める人間で、新卒の就職活動では男と同じ営業や販売を希望したためか、60社くらい受けましたが未内定で卒業。 その結果、流れ着いた職業として結果的に事務職となりました。 派遣経験が長いために転職回数も2桁です。 新卒で求めた男性と同等に働ける世界は、場違いな女であるためかすべて撃沈。 社員になれず、非正規雇用をさまよいました。非正規事務職はやはり補助職である以上女の世界ですので、男みたいな考え方の私では対処できずよくある女のドロドロに巻き込まれてムリでした。仕事を妨害される有様になるのです。 ずっと私はどこの職場ならやっていけるのだろうと悩み、現在は男社会(建設業)での契約社員事務職にたどり着きました。 周囲にはほぼ男性ばかり、ただでさえ女性が少ないですから、女性のドロドロに巻き込まれる数が圧倒的に少ない。 私の転職回数2桁の中で一番続いた業界でした。 この世界で社員を目指すなりしていこうと決めたのですが、あることに気がつきました。 男社会ゆえに男女の仕事の差が激しい あらゆる勤務環境の仕組みが男性用に作られており、新卒採用の若者以外は全員非正規。女性はお茶くみコピー取りの世界です。パソコンができない年配事務員がいるほどですね。 女性が少ない世界でありがたいですが、たまに見かけるお局女性はと恐ろしく毎日暇そうにされています。年下の女性に対し、自分主観の「気遣い気配り」しか注意できないのです。 雑用を若者から奪おうとするお局もいます。 元派遣事務員だった私はその経験では当然一般職レベルの職でしか採用されず、それでも我慢してやってきました。 社員登用制度がある会社だったので、雑用をコツコツやっていつかはそれが報われると思っていたのですが、前に人事部長に遠まわしに「今まで雑用しか経験ないのにそれで社員?」と言われました。 もうこのレベルの事務ですので、年齢的にも転職はムリと自覚しています。 30歳過ぎた辺りから、知恵袋にたくさん相談しました。 ・仕事を任されるようになりたい。 ・総合職になりたい このようなことをいったところ、回答が本当にきついものでした。 「向上心があるのは結構だが、今まで雑用しかやってきていなくて普通無理だと思いませんか?」 やる前からできないと決め付ける、これが現実なんだと悟りました。 男前な女はどこへいけば希望を満たせるのでしょう。思う存分働ける世界はどこでしょう
が難しいですかね? 倍率は両方10倍くらいですが、銀行は大学名で差をつけますが、公務員はつけません、ですが、公務員は男女平等に見ます。銀行は一般職なら、学歴が低くてもとってもらえます。
部長を含む全員が私の部下に勝手に仕事をさせています。 再三に渡って、彼にやらせるかの判断は私にさせてくれとお願いをしていますが、 その場だけ謝罪して一向に直す気配がありません。 部下も立場上断れないということもあるでしょうが、 まかせている仕事の精度も低くなる一方 しかも最近は、男たちだけでいろいろと仕事の話をしています 完全にこれはイジメだと思っています。 女性は陰険だとよく言われますが、男はさらに陰険だと思います。 やつらに改心させる術はないのでしょうか? ちなみに、それ以上の上司も、人事も、この会社のやつらはまったく信用できないです。
らない、教えない。 後輩の雑用のような仕事をふる 上の上司には、自分のことを、仕事が遅い、できない と悪い評価をする。 自分のミスばかり指摘する。 早めに資料提出しているのに、 上の上司には私の資料だけ遅く確認して提出する 以上のことをされています。 皆の前で、私のことをコケ下すことが多い為 周りからも、仕事ができない、ダメなやつとレッテルを貼られ 孤立している状態です。 なぜその男性社員はそのようなことをするのかというと おそらく、私が総合職の為 男の嫉妬やプライド(男性特有の、女性にだけは負けたくない、という)で 自分より仕事ができるようになったり、自分を超えて出世するのを防ぐ為 そのようなことをしているようです。 一般職の人は、仕事ができるようになっても 自分の立場を脅かす存在にはなりませんから 仕事をいろいろ教えます。 私には、仕事ができない、ミスが多い、という理由で教えてくれません。 でも、 だとしたら私はこの上司の下にいる限り ずっと過少な仕事をさせられ、評価も最悪なままで 周りからも孤立し、とても苦しい状態が続くことになります。 その上の上司に相談しても それはあなたがそういう関係を築けてないため ミスを注意されない子はうまくやっているから などと、その男性社員の肩ばかり持ちます そもそも会社にとってはその男性社員は必要な存在のため その男性社員の味方をします。 このような 自分の立場を脅かしそうな女性社員を 早めに潰すような、男性の同期や上司のパワハラにあった方 いらっしゃいますでしょうか? また、どのように対処されましたでしょうか?
業、事務職、製造(工場)の三部門あり製造に配属になりました。 求人では営業募集とあったので受験したのですが・・ 総合職同期唯一の製造でした。 一年目は製造事務+ほぼ雑用の毎日でした。 配属先は地方で実家から離れ遠いとこまで来て一体何しているんだろうと思う毎日です。 体育会出身なので元気にいこうと入社時は思ってましたが、今ではほんとに体育会なのと言われます。 上司からも好かれていません。 そして新年度の明日から現場に回される事に決まりました。 土日祝休みと聞いて入社しましたが、そこの現場は不定期、早番、遅番があります。 また、大卒総合職は直属の先輩1名+管理職除き自分だけで周りからも良く思われていません。 ※雑用ばかりで仕事してないように思われてます(実際に言われました) 新卒高卒一般職で一緒に入ってきた人のほうが評判も良いです。 工場も現場作業が苦手なので営業志望で入社したのにこれでは・・・。 これなら地元で町工場で働いたほうがましだったかなと思います。 上司からは元気がないと嫌われ、現場の人にもよく思われてなく、唯一の直属の先輩も人事異動で他県へ行ってしまいます。 事務所が営業メンバーと一緒だったので可愛がってもらってたのですが、現場に移るので話す人もいなくなります。 製造(現場)を見下しているわけではありません。わざわざ知らない土地まできて何をしているんでしょか・・ 職を変えるべきですか?
したホテルの派遣リーダーさんが言ってました。 私は元々他のホテルでも働いていて、そこは口コミ返信は支配人やマネージャー、管理職の人が担当していましたし、リゾートバイトで数件お世話になったホテルや旅館でも大体一般職だとしても正社員の人が返信していました。 新しい職場では派遣さんでも返信している人がいるようなところなのですが、その男性派遣リーダーさんは「ここは口コミ返信は女がするものだという昔からの古い考えがあって僕はした事ないんです」と言ってました。 意味が分かりません。 そもそも派遣リーダーさんが言ってるだけの事なので本当にそうなのかは支配人に聞かないと分からないのですが、何故口コミ返信に男女が関係あるのでしょうか? 各社口コミ返信を誰がするのかは考え方に違いがあるのは分かるのですが、何故男だから返信しなくていい、女だから返信しないといけないとなるのでしょう?
、事務職は女性の職業という印象が強いのですが、男性でも事務職の職業に就けるものなのでしょうか? 経理事務の募集をしている企業を受験しようかと思っています。 また、男性が就ける事務職があれば、それはどういった事務職でしょうか?
14年卒の私大文系4年男です。内々定を2つ頂き、決めかねています。 建設業界を志望していましたが、趣味の旅行ができなくなると考え迷っています。 なにより文系でありながら、施工管理で内々定となったこともネックです。 面接の場で「やってみないか」と言われ、承諾してしまいました。 見た目通り大人しい性格なので、現場仕事では余計に心配です。 1.土木会社(東証一部) 施工管理(技術職・現場監督) 激務、平均年収650万円、週休1日? 2.日本郵便の一般職 集配営業 仕事楽、給料安、休みはとれる 学歴が日東駒専レベルなので、どちらも申し分ない会社だと思います。 皆様はどちらの会社に就職したいですか。また、私の状況に意見をお願いします。
851~860件 / 3,641件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一般職はどういう仕事?総合職との違いや、向いている人の特徴を解説
仕事を知る
就職活動時に「一般職」と「総合職」の違いをよく分からずに応募した人も多いのではないでしょうか。一般職と総...続きを見る
2023-04-17
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
働き方を考える
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
総合職と一般職の違いは?仕事内容・迷ったときの選ぶポイントも紹介
男女雇用機会均等法の改正を機に、総合職と一般職のコース別採用が始まりました。よく耳にする言葉ですが、総合...続きを見る
2023-04-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です