教授ください 1. 挨拶をしても無視され続けた 2. 2階の事務所に自分がいると、応接室(社長と常務が 在室)に続くドアを閉められる。 3. 常務と2人だけの勤務の時には、常務の外出時には同ドアには鍵がかけられる。 4. 上記3の場合には机のまわり等にチェーンを張り巡らせる。 5. 急に監視カメラを付けた 6. ドアの開け閉めや、引き出しの開け閉めを必要以上に大きな音をだいながら行う。 7. 常務は給与計算等をされているので、不明な点を問い合わせても一切返答はない。 8. 自分の声が気に入らないと仕事中、ヘッドフォンで音楽を聴きながら仕事をする。 9. 書類を渡す時に投げつけられたことがある。 10. 年末調整の時期にほかの社員等には必要書類を配布するのに自分だけ貰っていない。
解決済み
くる仕事に就きたいのですが、そういう仕事に就くにはどのような会社に就職をするのがよいよでしょうか?でき るかぎり、教えてください。
リエイターになりたい場合のベストな選択肢を一緒に考えてみて欲しいです。 〈現状〉 ・楽器演奏…ピアノはじめ、管楽器諸々◎ ・音楽理論/楽典/和声etc…特に問題なし〇 ・作曲…某大手ゲーム会社新卒の1次は通る程度△ ・DTM等の知識…趣味程度(ミックス等の知識不足)▲ 〈懸念〉 ・公務員として働きながらの勉強 ・近くにサウンドクリエイターの専門学校がない ・金銭面 ・地理的/時間的に、オンラインなどの方がいい? ・転職エージェント?などは必要か 〈経歴〉 ・公務員 ・国立大院卒/音楽専攻 ・新卒で複数の大手ゲーム会社のサウンドクリエイターに応募し、2次/実技選考止まり 正直あまり現実的な転職では無いのは重々承知の上です。 早めにできる限りの実力をつけ、機会が貰えたら転職、となればいいなと思います。 時間、金銭面、地理面などを総合して、可能な手段を出来るだけ考えてもらえれば嬉しいです!
ノ調律の専門学校に通う2年生です。就活に当たって、「自分のやりたい事は本当にこれなのか、これでいいのか」と自問自答しています。前々から思っていた事だったのですが最近多くなっている様に感じます。 今の学校は高卒で入ったのですが諸事情で時間が無く、「今の時代、手に職をつけておいた方がいいのでは?」「昔ピアノを買ってくれたし…」「早く決めなくては」「音楽は好きだしとりあえず入れば大丈夫」という、焦りと、買ってくれた事に対する負い目と、曖昧な理由で決めてしまいました。今更ですがとても後悔しています。 (昔からイラストを描いたりするのが好きだったので当初はデザイン系の学校を考えていたのですが、親は大反対でした) 就活してみないと分からない事はあると思いますが、不安が先走りしてしまい心の中がぐちゃぐちゃになりつつあります… 他の職種に就くにしても、高い学費やその他諸々払ってくれた親に対してとても申し訳ない上、ハローワークや図書館で色々と調べたりしているものの「貴方のやりたい事、仕事は何?」と聞かれても答える事が出来ない状況です。 今通っている学校は辞めずに、在学中に取れる資格は取って卒業しようと思っています。 乱文ですが、回答お待ちしています。
うか、 声優は競争率がすっごい高いわけで、なれなかった場合のことを考えて保育士の免許をとるために短大に行きながら養成所に通うか どちらのほうがいいと思いますか? 本気でなりたいですが、はっきりいって自分には全然実力がなく頑張るのみですが才能ある人にはかなわないし保育士も第二希望に考えた方がいいのかなって思ってしまいます。 ほんとは、できるなら声優になれなかったら漫画の編集者とかやりたい(アニメ関係などにつきたい)ですが、調べてるとすごい大変そうなので 悩んでます
進路選択ではなく「大変かもしれないけれど挑戦する」進路選択をして欲しいと親な ら思うと思います。 医学部は比較的、将来の「大変さ」がわかる職業ですが、教師やサラリーマン、公務員などは「大変さ」が想像し難いと思います。 想像し難いから、「医師より仕事が楽だ」と思われるかもしれません。 けど、それは違います。 どの道を選んでも大変ならば、少しでも自分の興味の持てる世界で大変さを味わいませんか?。』 教師やサラリーマン,公務員は,医師より仕事がラクなのは『間違い』で,『どの道を選んでも「同様に」「大変」』なのでしょうか? 私の知人に会計事務所勤務がおります。 医師の大変さには及びませんが 朝7時~23時勤務 有給休暇ゼロ 週休1日未満 知人の IT企業勤務サラリーマン 朝6時~終電で帰る毎日。 彼等は 家族と過ごす時間も殆ど無く,好きな音楽会に行くヒマもなく 過労で死にそうだと漏らしておりました。 一方で親類に公務員おりますが 朝8時半から夕方16時20分まで勤務 実労長くて一日3時間, 年収1千万円超 リストラ心配ゼロ 病気になって1年間休んでもクビにもならず給与出る。 夕方帰宅後 ピアノの練習に勤しみ,メキメキピアノの腕を上げ オケにも入るヒマがあるから素晴らしいクラシック音楽の真髄に触れ, 土日祝日完全休み有給休暇40日貯め,アフターファイブは音楽三昧,仕事後の夕方から友達との楽しい会食や家族団欒。 これでも,どの『仕事も同様に大変』と言えますか? 冒頭の意見の様に 自分の子供に『大変かもしれないけど挑戦する』事を勧めれる程 医師の臨床の世界は甘いものですか?
またま欠員が出た事務のパートの求人を見つけ、面接を受けたら、その場で採用になりました。1日も早く来て欲しい。欠員で職場が回っていないからと。 前のパートさんの仕事をそのまま引き継いだのですが、毎日1時間〜2時間で終わってしまいます。ゆっくりゆっくり消化しても午前中で終わります。 月に数日のみの仕事が入れば、もう少しかかりますが、そんなの、月に2〜3日です。 毎日毎日する事がないか聞いてまわり、あれば良いのですが、なければ地獄です。ない日の方が多く、のらりくらりと入社して3ヵ月やってきました。が、精神の限界です。 今のこの時期、次がすぐ見つかるわけでもないし、たった3ヵ月で辞めるのもマイナスになりそうだし、苦痛でたまりません。 社員の事務員さんにも相談しましたが、ここは、社員やパート、部署の壁があるみたいで、簡単には仕事は回せないみたいです。 更に、後から異動してきた男性社員には、明らかに過剰配置だ。◯◯さん要らないよね。と言われて、余計嫌になってます。 生活のため、すぐに辞めるわけにもいかず(無収入になれない)、毎日憂鬱です。 どうやって毎日を過ごせば良いでしょうか?
物関係の仕事だったので、全く分野が違うのですが 事務の募集に「エクセル、ワード使いこなせる方」と条件になっているのが殆どですので、これを期にパソコンの資格を取ろうと考えています。 現在、私のパソコンの腕前はと言うと、インターネットショッピングと音楽CDを作ったり、この知恵袋を利用する程度です。 質問ですが ・「エクセル、ワード使いこなせる方」の条件を満たせるパソコンの最低資格は何でしょう? ・短期間、低料金でとれる所があれば教えてください。 出来れば通信講座ではなく、教室のような所の方が良いです。 ・金額、期間なども分かれば教えて頂くと有難いです。 エクセル、ワードって? ワープロなの?と言った全くの素人ですので、宜しくお願いいたします。
く教えてください
バイトをしています。 長文になってしまったので質問をまず先に書かせていただきます。 "高卒以上しかバイトを募集して無いところでも場合によっては高校生を雇ってくれたりとかってするのでしょうか?" 私は親の転勤で来年の3月に県外へ引っ越しをしなければならないのですが、その際、私は音楽が大好きで楽器(ギター、ベース、ドラム)をやっているので、楽器屋さんを次のバイト先にしたいと思っています。(島村楽器、など)引っ越し先は仙台の近くで、働こうと思えば仙台に行ってはたらける距離です。 近くに楽器屋さんも何個かあって高校生でも働けるか調べてみたのですが、どこも高卒以上でないと雇ってくれないみたいです。。。( ; ; ) できるなら楽器屋で働きたいと思っています。 今はどこも人手不足だという話をよく聞くので、高卒以上のところでも何軒も電話などで雇ってくれないか相談とかしたりしたらどこか面接だけでもしてくれる所とかってあったりするのでしょうか。 私は自分で言うのもなんですが、人並みには楽器(ギター、ベース、ドラム)の知識はある自信があります。人とコミニュケーションをとるのも得意な方だと思います。 以上、長文失礼しました。どなたか教えてくださる方がおられましたら、幸いです╰(*´︶`*)╯♡
841~850件 / 1,579件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です