さんにいつもきつい言葉をいわれます。 工場なのですが機械の操作を教えてもらう時もボロクソにいわれます。 周りからは僕がき つく言われているのでかわいそうと言ってきます。 かわいそうとか思われるのも悔しいです。 休憩所ではみんなが集まり人の悪口で盛り上がります。僕はそういうのが嫌いなので休憩所には行ってません。 本当に人の悪口ばっかり言って最低な人ばっかりです。特におっさんはすごく悪口を言います。 多分僕の事も言ってると思います。 もうそろそろ限界です。耐える自信がないです。うつになりそうです。 人の悪口言って盛り上がる人たちって多いんですか? 最低すぎて、話したくもないです。 それでも耐えて、耐えぬかなければならないのでしょうか?辛い経験など、教えて欲しいです。
解決済み
生し、私用の携帯電話に電話やメールがたくさん来るようになりました。 通知音が爆音だったり頻繁にピロンピロンなっていて疲れてきました。しかし、一大事なのでそこは我慢しました。 問題は電話です。場所を変えずにそのまま事務所のデスクでしているので内容ダダ漏れで聞こえてきます。 その内容ですが、とても重たい内容なのでなぜデスクでするのか謎です。来客があってもデスクでし続けます。周りに聞かせてるのかと思えてくるレベルです。 そして、相手の言ったことを復唱するような電話の仕方をするのです。上司の家庭の問題ですが勝手に聞こえてくるし巻き込まれているような感覚です。事務所にいる皆が気分重たくなっています。 家庭の事情で休むことを上司から伝えられることがあるのですが、事細かに内容を話してきて疲れました。「用事があるから休む」と言えばいいものを…。 とても気を使うし言葉を選びます。 本人からしたら一大事なのですが、周りを巻き込む上司に疲れました。本人に伝えると拗ねたりする性格なので余計困っています。 皆さんならどうしますか。
仕事してみたくて探してたらここがあって家も近いし無理なく通勤できて自分にはここがベストだった、って理由で大丈夫でしょうか ?高1でバイト2つ落ちてます。
んから『家庭を省みない』と非難されたかは」だといいます。私たちの仕事はシフト制で何曜日に休めるかもわからず早番や遅番、ナイト番も社員ならば人がいなければやらなければなりません。そしてアルバイトを大量に扱う会社でした。先輩は役職にもついていて責任のある立場だったので誰かが当日に欠勤した場合はやむを得ず残業したり休みの日にも出勤したりしていました。それに対して奥さんから激怒されお義母さんが「私が日勤の仕事を紹介する。娘と結婚関係を続けるならそこで働くか、今の仕事を続けるなら娘とは別れてくれ」と迫られ私たちの仕事を退職しました。先輩は結婚して間もなく子供が生まれていました。給料は手取りで28万~35万くらいだったと思います。 私はそれは仕方ないなと思いました。むしろ仕事を紹介してくれあたり寛容ですらあると思いました。しかし私の後輩は「先輩がシフト制の仕事をしていると分かってて結婚したのではないのか?」「何故母親が出で来るのか」「先輩は長年やってきた男のプライドを踏みにじられたのでは」と言って憤慨していました。私は「子供が生まれてからの生活は生まれてからでないと分からないだろ」「プライドが大事なら別れて今の仕事をすれば良かったんだろ。プライドも大事たがプライドよりも大切なものもある」「月収100万とか200万とか稼いでいるならその金でヘルパーでも雇えるだろうが、たかだか2、30万円代の稼ぎで家事や育児を任せっきりにしていては非難されて当然『大した稼ぎもないくせに威張るな!』と言われても仕方ない」「そもそも『男のプライド』って何だ?じゃあ『女のプライド』はどうなる?『男のプライド』なんて言葉を使う時点で女性差別だろ」と後輩に言いました。後輩は「別に自分は女性差別するつもりはない」と憮然とした感じで言いましたが、先輩の退職には納得していない様子でした。 先輩のことを尊敬していた、その気持ちは私も分かります。しかし後輩の言葉には驚きました。私たちは30代で若く男女平等の教育を受け、学校でも職場でも自分たち男性より有能な女性を沢山見てきたつもりです。しかし彼の言葉はまるで昔の男性の女性差別的な思想を表していると思いました。だけどももしかしておかしいのは私の方なのか?という疑問も自分の中にあります。 皆さんはこの私の先輩の事例に対してどう思いますか。先輩の奥さんの方が非常識でしょうか?それとも先輩が家庭を省みないのは問題で私の後輩の言説は差別的だと思いますか?はたまた別の角度からの意見がありますか?長々書いてしまって申し訳ないですが、皆さんの考えを聞きたいですm(__)m
なり辞めたいと思い、また仕事も覚える事が多くて自分に向いてないと思い退職しようと思ってます。 自分のメンタルが弱すぎる点に関してはすみません。ですが、社風などからしても今の所で上手くやってける自信がなく辞めたいとなりました。 質問させていただいた本題なんですが、 メッセージで退職について送ろうと思い、退職理由をはっきり書いて辞めたいと思ってるのですが、はっきり書いたらまずいでしょうか。 もし良ければ、この理由を送ることによるメリット・デメリットについても、皆様のご意見をお聞き出来たらなと思っております。 内容としては下記の画像の様に書こうと思っております。
このうち、翻訳者の仕事が無くなるって、本当に起こるでしょうか? あなたはどう考えますか? なるべく具体的な判断基準を上げて、 翻訳者という仕事がなくなるのかどうか、 お考えを述べてください。
ある会社のHPを見たところ、優秀な成績で終了した受講生は翻訳スタッフとして登録することができるそうです。そのときに、登録料などは払うことになるのでしょうか?また仕事はどれくらいの頻度でまわってくるのでしょうか?よろしくお願いします。
言い寄られていたのを知っていて、常に「Bとどうなった?」「食事とか行ったらあかんで!」「あれからBと喋ってるん?」とかいちいち聞いてきます。私は彼氏がいるので、Bに聞かれたけど連絡先を教えていないし(仕事でそこまで関わらないので教える必要もなかった)、全く喋っていません。向こうも無理だとわかったのでしょう。 けど、Aはやたら誘ってくるんです。私のオフの日を知っていて、今度の○日はオフやろ?食事いこ、と言ってきて、予定があるし行く気ないというと、何で?じゃあ次のオフの○日は?とずーっと永遠に聞いてきます。 私が携帯メールをしていると、後ろから覗いて来てて、私は慌てて携帯を隠します。 そしたら「何で隠すの?」「気になるやん」「誰からメール?」「なんて言ってきてるの?」「なんて返した?」と根掘り葉掘り聞きます。 彼氏からのメールだと甘えた感じの言葉を使うのですが「今の○○っていう言葉何て意味?」と不機嫌になりながら聞いてきます。 ここ一カ月でその人と仕事をする機会が増えたので、関わらざるを得ないのですが、携帯で私を写してきたり、勝手に待ち受け画面にしたりしてきます。 こないだそういう人がいて、やっと解決したと思ったら、今度はAです・・・ プリクラを撮る代わりに携帯で写すのも待ち受けにするのもやめると言われたので、プリを撮りましたが、毎回プリを撮る事になっています。 そして、そのプリを、俺の彼女だと自分の友達に見せているようです。 「すげー厳しい友達に写メ送ったら、何も言わなった。普通毒舌やのに」と言ってきたことで知りました。 私はやめてって言ったら、もう見せないと約束してくれましたが・・・ 仕事の連絡のため、メールとかもしてくるのですが(仕事内容以外返信はしてません)、彼氏に勘違いされたりしたら嫌だし、仕事で移動中の時、腰に手をまわしてきたりもたれかかってきたり… 上司とかがいない職業なのでセクハラで訴えたりもできません。 昨日「俺の女になってよ」と言われたけど、「無理!」と言いましたが… 夜に電話かかってきて、留守電に「いつ食事行ってくれるん?」と入ってました… 仕事に支障がなく回避できないでしょうか・・
ルバイト経験では先輩なので、敬語を使うべきでしょうか? 逆に近寄りがたい雰囲気を出したりはしないでしょうか?
841~850件 / 7,129件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英語を使う仕事14選。必要な英語レベルや未経験者がすべきことは?
仕事を知る
英語を使う仕事にはさまざまなものがありますが、求められる英語力は異なります。英語を使う仕事をしたいと考え...続きを見る
2023-04-12
面接における正しい言葉遣いとは?間違って覚えている言葉をチェック
選考対策
1分間面接では正しい言葉遣いを心掛けなければなりません。間違った敬語を使うと、面接官の評価が下がってしま...続きを見る
2023-01-12
「御社」と「貴社」の違いとは?使い方や例文、注意点を紹介
法律とお金
就職活動やビジネスシーンでよく使う『御社』と『貴社』という言葉は、使う場面が異なります。違いや正しい使い...続きを見る
2022-06-08
タイパとはどのような意味?主にZ世代が使う言葉の意味をチェック
若者世代が使う「タイパ」は、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や言葉の使い方を紹介します。タイ...続きを見る
2024-01-16
「ご自愛ください」の意味を解説。使い方や例文、注意点も紹介
ビジネスでも使う機会が多い「ご自愛ください」は、健康を気遣う表現です。基本的な意味や、使い方を解説します...続きを見る
2024-03-05
「所用のため」はどんな場面で使える言葉?言い換え表現と併せて解説
仕事を休むときや誘いを断るときは、「所用のため」というフレーズを使うことがあります。意味やビジネスシーン...続きを見る
2024-03-01
昇進と昇格は違う意味!お祝いの言葉や昇進して変わること
昇進と昇格は、いずれもおめでたい場面で使う言葉ですが、意味は全く異なります。それぞれの適切な使い方を覚え...続きを見る
2022-09-12
「ご厚意」とは?ビジネスと日常生活での正しい使い方と具体例
ビジネスや日常生活で「ご厚意」という言葉を使うことがありますが、相手への気遣いや感謝の気持ちを適切に伝え...続きを見る
2024-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です