サイトやよく耳にするキーワードとして 事務職は、基本的に楽で定時上がり。なんて言葉を聞きます。 ですが、私が今やってる仕事の量が多すぎるため、 本当にそんな話があるのか?と疑問に思い、質問させて頂きました。 私は、ある管理部門で事務系の仕事をしているのですが、 毎日、終電ぐらいまで仕事をしては残業代も貰えず、 先輩や上司からは嫌味や説教やムチャぶりで精神的にも参っています。 仕事の内容ですが、 (あまり具体的には申し上げられないのですが・・) 全国の営業所から来る質問の回答(前担当業務+現担当業務)+ 担当する営業所の管理+専門業務の全社管理+課内管理業務などが主な仕事です。 あとは、若手なので雑用処理などもあります。 しかしながら、あまりにもジャンルが幅広い+専門的知識 +社内の規則+自社で使用するソフト・システムなどが組み合わさった 複雑な質問ばかりで回答するのに、それなりに時間を要してしまいます。 質問への調べもの、自身の業務の調べもの、 課内の管理仕組みを考えること、営業の管理仕組みを考えること・・ 考えることや調べることが様々ある上、 自身の事務処理の業務もあるので 処理についていけず、そこで上司や先輩に叱られの悪循環で 正直、会社行くのが毎日辛いです。 ただ、転職サイトや一般的な話??を聞くと事務職は楽な分野だなんて言われてます。 本当にそうなのでしょうか? 私としては、きちんとやっているつもりなのですが どうしても時間内にうまく回せません。 (先輩などに仕事を振ることは、私の会社では 基本NG事項になっています。) もし、自社が特有という事であれば、転職を見据えて 今後生きていきたいと思います。 話が脱線してしまったのですが、事務職の仕事はこんなものなのでしょうか?
解決済み
点からアドバイスお願いします。上の2つのどちらかを生業としている方は特にアドバイスお願いしますm(_ _)m
大卒で医療事務するぐらいなら、 普通の企業に就職した方がいい」という意見を多く見たり聞いたりしますが、それはなぜなのでしょうか? 給料が安いから、そういわれるのでしょうか? それとも 仕事内容が大学出てまでやるような内容ではないから、そういわれるのでしょうか? 私は以前、医療事務の現場で数年働きましたが、給料は確かに安いですが、 仕事内容的には、あの難解な点数本を読み解き、瞬時に複雑かつ高度な判断を必要とし、 また、複雑極まりない医療保険制度を理解、熟知するなど、大卒にも相応しい仕事だと思います。 しかし現場では、大卒の方は少なく、医療の専門学校卒の方は(もちろん多いので、それは)別として、 高卒の方が多くおられます。 私は医療事務の仕事内容は、相当高度でハードな内容であると思っており、 大卒が現場に少なかったり、「大学卒業してまでやるような仕事ではない」と言われる理由が分からないのですが、 なぜそのように言われるのでしょうか?
下記の通り、履歴書に記入していますがアドバイスお願いします。 応募先によって多少、内容は変えています。 (志望動機)昨年の6月から簿記の勉強を始めたのですが勉強をしているうちに、この資格を活かせる仕事に就きたいと思い、インターネットや書籍を利用して会計に関する仕事を探しているうちに、独占業務である税理士を目指すのと同時に税理士事務所で働くことを決意しました。
その他内勤 ・労働時間8時間未満 ・残業が少ない。月30時間くらい ・残業代が支給される ・年間休日120日以上 ・有給があり法令に従い増加する。 ・年収350万以上 転職を考えている独身アラサー女です。 残念ながら結婚の予定や、結婚したとしても子供を望んではいまさん。 現在働いているので、焦ってはいないのですが、この好景気にいい条件で転職したいと思っています。 会計事務所ではなく、事業会社の経理職等で上記のような条件を満たす会社で働きたいです。 そこで質問ですが、上記のような仕事はどうやって探すと効率的でしょうか。 また、見つけた方はどのようにして探しましたか? お給料は安くてもいいので、休みが多く、勤務時間等 が少ない会社で働きたいです。 経理職の経験は、 ・小企業経理総務(3年、年収300万) ・会計事務所(現在勤務3年、年収350万)です。 仕分、決算、社保手続き、簡単な給与計算はできます。 資格は、 簿記二級、税理士試験科目合格、MOS Word Excel PowerPointを持っています。 ご教授よろしくおねがいします。
未経験,社会保険労務士資格有りです。 私は昨年まで8年間税理士事務所で事務員として勤務し、 一通りの実務は経験しました。 とは言っても、無資格の(税理士資格無し、簿記2級は有)事務員としての勤務なので、実務と言っても所詮は事務員の事務処理レベル止まりです。 (月次・年次決算実務,給与計算&社会保険手続き等) 将来、旦那が税理士事務所を開業するにあたり、少しでも知識や実務の役に立てるように、今から私も勉強をはじめようと思っています。 どのような勉強をしておけば、少しでも足しになりますでしょうか? ①5科目合格しないまでも、税理士資格を1,2科目? ②英語? ③その他 よろしくお願いいたします。 なお、出産&子育てのため、今後7~8年位は専業主婦で税理士事務所等に勤務する予定はありません。
歳、通信制高校に通う3年生です。 進路を決めるのに進学するか就職するか悩んでいます。 学力は高くありません。 格別に頭が悪いかと言われるとそこまででもないかも知れませんが普通くらいかと思います。 就職するならば事務や受付関係の仕事に就きたいと思っております。 しかし、先生と面談したところやはり通信制高校から倍率の高い事務関係の仕事につくのは難しいと話を聞きました。なので、医療事務や事務専門学校に通おうかと悩んでおります。 しかしせっかく専門学校に通うのであれば将来のことを考えてもう少しレベルの高いところを目指して見たいとも思います。 そこで、会計専門学校を見つけ、会計士などの仕事にも興味が湧いて来ました。 しかし、調べて見たところやはり会計士関係もとても倍率が高いとの検索結果にたどり着きました。 通信制高校から倍率の高い会計士になることは可能なのでしょうか? 会計士でなくとも会計事務所のお仕事で他に何か募集などはあるのでしょうか? この分野に全く無知なので是非何か良い案があれば教えていただきたいです。 こんな私にオススメの職種などあれば意見お聞きしたいです。お願い致します。
勤務として入社しました。小さな会社で、事務員は私を含め3人のパートのみです。 経理のお金を管理、扱う仕事や年末調整や社保などの労務管理は税理士事務所、社労士事務所へ委託しており、経理総務として入社しましたが、、実際の仕事内容は、郵便物の仕訳や書類整理などかなり簡単な一般事務のみの仕事でした。小口現金や会計ソフトも一切触れられません。 自分の経験や知識を活かして働きたいと考えていたので、正直、拍子抜けしてしまいました。 また、お局きどりの女性先輩(勤務10ヶ月)からは、なぜか初日の初対面の挨拶から無視されており、一切仕事を教授してもらえません。 質問すると舌打ちされながら大声ではぁ?とか言いながらキレるので聞きにくい状態です。めげずに聞くと、質問の答えでない意味のわからない内容を早口で喋るだけでした。聞いたところで時間の無駄で、ストレス溜まるなぁと感じました。 もう一人の女性先輩(勤務3ヶ月)は、お局さんの金魚のフンみたいな方で、食器スポンジどちら使えばいいですか等の、ものすごく簡単な質問でも、何を聞いてもお局さんに聞いてね、しか言いません。お局さんのイエスマンです。 他の事務員さん達はどちらも40代女性の私より一回り歳上で事務職未経験だそうです。 役所からの大事な書類なのに、『分からないし多分コレいらないよねぇ〜』と言いながら捨てました(後にコッソリ回収しました) トイレの洗剤の種類をどうするか、長時間だらだらと喋り時間を潰していたりなど、どうでもいい事にたくさん時間をかけています。 夕方になると営業の方々が帰ってくるころにで、そのタイミングになるとそれっぽい仕事をやり始め、終わらない!忙しいから!と毎度残業代を搾取しています。(この仕事も至極どうでもいい内容です) 先日、ほんとうにやる事がないので、1時間程かけて会社のまわりの清掃をして落ち葉を集めてました。 次の日の朝、せっかく集めたビニール袋から落ち葉が出されて乱雑に散らばっておりました。寒い中、結構頑張ったのでショックでした。散らかった落ち葉を見た社長が、片付けてと事務員へお叱りをうけた時、『清掃したの(私さん)です、よく言っておきますねぇ〜』という発言をされました。喋り方が媚び売る感じで、とても不愉快でした。 先日は、(私さん)がいつも仕事してくれないとか、応接部屋で社長へ直談判しているのを聞きました、、 この先輩方と一緒にいても真似したい働き方ではないなぁ、と思いましたし、毎日なにかしら悲しい気持ちになる事が必ず起きます 私は今まで建設業界におりました。 旦那の転勤で退職し、引越し後は別業界の会社へ経理総務事務として勤務しておりましたが、もう一度建設業にはいりたいと考えました。 そして建設業経理士一級の資格を取りたくて、経験を積みながらも勉強時間を確保するため、パート勤務できる建設会社へ転職しようと今の会社へ入社しました。 経理等の経験値も詰めそうにない、事務員さんからの風当たりがなぜか強くて居心地が悪い。入社したばかりですが、、、上記の内容から退社したいと考えるようになりました。 お局さんを除けば、仕事内容は至極簡単なので楽にお金稼ぎは出来ます。 適当に金稼いで後は資格の勉強!というのが出来ればベストなのでしょうが、お局さんの攻撃をかわせるほどのメンタルがそこまで強くありません。 なぜお局さんがやっきになって私を目の敵にするのかは、初日からシカトされてるので原因がわかりません。 退社することに気持ち傾いているのですが、こんなに早く退社することで、次の職場への影響だったりとかを気にしてしまいます。 後押しだったり、アドバイスが欲しいです。
回答終了
? 出来れば簡単でいいですので仕事内容も教えてくれませんか?
841~850件 / 1,951件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です