手取り20万ほどです 職場では社員になるよう声はかけてもらっていますが、ボーナスほぼ無しと退職金無しという待遇を考えるとあまりメリットを感じられません フリーターでのメリット フルタイムパートなので社会保険の加入はしています また、フリーターでも有給は取ることができます パートはシフトが柔軟であり夜勤を沢山シフトに組み込みやすい 朝が苦手な私にとっては早番をしなくていいし通勤ラッシュの電車に乗らなくていい 現在私の職場では早番が人気で、夜勤はシフトに入りたい人が不足しています 私は優先的にに夜勤に入れさせてもらい、夜勤手当がある程度出ています 現在の職場で正社員になってしまうと、夜勤を減らされる可能性もあります 正社員は早、日、遅番、夜勤全て出来ることが条件です(今後、夜勤専門のパート職員が入ると正社員は自分のシフト希望が通りにくくなる可能性があります) 現に今の職場での社員は「夜勤専従パートのが稼げる」と嘆いています 今の職場だと給与は低いですが、やりがいがあり人間関係も良好です 転職は考えていません 独身30歳ですが、今後を考えると手堅く正社員を目指した方がいいのか、シフト的にも気持ち的にも楽なフリーターを続けるのかどうしたらいいか分かず迷っています
解決済み
いたのですが、諸事情あって廃業することとなりました。 それはそれでいいのですが、独身ですしこれを機会に思い切って東京に出てみようかと考えていますが無謀でしょうか。一般的なPCスキルだとかはあります。 転職エージェントなんかに登録して就活して、もし駄目でもバイトとかすればいいかなと思ってます...
限られた時間で日々、転職サイトを閲覧し、興味がある企業に応募している段階です。 ただ転職活動を行うにしても実家から最寄りの駅に車で20~30分かかり、(例)渋谷までで電車で1時間弱かかり、活動の時間とお金がかかってしまいます。 内定が出て勤務地によっては、最寄りの場所への一人暮らしと電車通勤は覚悟しています。 入社希望は10月以降を考えています。 このような境遇の方、またアドバイス等頂ければ幸いです。
生ホームサービス ・新日本住設 ・ノーリツ をまずは受けてみようと思います。 私のスペックは、 20代男 関関同立卒 現職は都内の大手住宅メーカーの営業職 年収550万円 彼女なし 友達は少ない(地元の神戸にはそこそこいる) こんな感じのスペックです。 正直、現職は残業も多く上司との関係もあまり良くないため、毎日会社を辞めたいと思っています。 休日も、都内に友だちが少ないのでリフレッシュできず3連休があれば地元に帰っています。 上京した理由は、東京で仕事を頑張りたいからと思って、知り合いも少ない東京に来ましたが、仕事へのモチベーションもだんだんと少なくなってきました。 転職なので、新卒のときのようにポテンシャル採用はしてもらえないと思うので、同じような業界の会社を受けようと思っていますが、またすぐやめてしまうのではないかと不安です。何かアドバイスをください。
社しました。 3~5年後に転職しようと思ってます。技術者としてです。製造ではなく今と同じく設計として。 理由 地元九州に戻りたいからです まだ社会の知識とかないので 今からどういうことをしたらいいのか? 今の会社で九州勤務になるのを待ったほうがいいのか? 給料はどう変わるのか? 九州にはどんな企業があるか教えてください 右も左もわからない社会人1年目の若者ですがよろしくお願いします
接時、人間関係のトラブルが原因で転職したことを正直に言ったところやはりダメでした。 そのようなことは向こうも承知であえて言う必要はないのでしょう。トラブルを起こす人間だと思われるだけだからです。 次回本命の面接時には、家族のことと仕事のやりがいで説明しようと考えています。 家族の病気で、家の近隣での勤務にした。でも仕事のやりがいも大切にしたいのでそのように歩んできたような説明をしようと考えています。 こちらも本当の理由です。面接では無難でしょうか? 地域限定社員で応募予定です。家族を大切にしたいという理由は問題ないでしょうか?
ら遠すぎて面接など中々受けることができません。 遠隔地転職をしたことがある方など助言をいただければ幸いです。 現在の所在地から地元へ帰る場合、交通費だけで往復7万と(片道6時間)必要となるので、 仮に現在地での活動を進めるとなると金銭面でも非常に心配になりますし、就業中に抜け出しての 面接等も無理な状況です。ちなみに、有給は取らせてもらえません。 色々な方の話を聞くと次の就職先が決まってからの方が良いという意見が多数ですし、 実際私もそう思うのですが・・・。 いったん退職し、アルバイトや資格試験勉強をしながらの転職活動を考えるのも一つでしょうか?
めのSEの方や就活生の方など、ぜひ回答を宜しくお願い致します。 長文になりますが、考えすぎる性格からとても悩みを拗らせており、多くの方からご意見を頂きたいと考えているため、宜しければ読んで下さると幸いです。 25卒ですがまずは自己分析や業界研究等から着手しており、SE職や地方公務員等で悩みに悩んでいる状態です。現時点では民間(SE職限定)と地方公務員(教養試験のみで受験可能な自治体)を併用して就活を行う予定です。 <就活の軸>としては、 ①ストレスがかからない (残業時間よりも人間関係や扱いの面において) ②新人の教育体制がきちんとしており、数年で同職種あるいは同業種への転職可能なスキルが身に付く ③福利厚生がしっかりしていて安定している (大手グループ企業の子会社・一部上場企業等) ④勤務地が県内 (東京や大阪は避けたい) 等です。 職務内容の希望は特にないので、この条件や興味・関心から自分なりに考えた結果SEや公務員が候補に残りました。営業は①によって、事務は②によって候補から除きました。 SEに興味を持った理由は以下の2つです。 1.技術職であるため営業配属から避けられる(上記就活の軸の①を満たすと判断) 文系新卒で総合職採用だとほぼ営業配属になってしまうのが現実だと思います。事務職は機械化や派遣で代用され採用枠は狭く将来性は無いと考えます。SEにも営業のような職務内容があることは承知ですが、私はストレスに弱く身体に負荷がかかりやすいため、営業のみというのは何としても避けたいと考えています。 2.文系でも就職可能な技術職であるため転職しやすい(就活の軸の②を満たすと判断) SEの中でも様々な業界・職種が存在しますが、独学でプログラミングを多少なりとも学んで、何とか新卒で大手SIerやその子会社、通信・インフラ業界等へ行ければ将来の安定性も増すのではと考えています。 SEへの適正ですが、大学で心理学に近いものを専攻しているため、授業で統計学を少しかじった際、R(統計処理ソフト)を触って少しシステムエンジニアに興味を持ちました。 その後ホームページを自作することを目標に、Progateの有料会員になりHTMLとCSSをカリキュラムの半分ほど学んでいますが、ものづくり自体は元々嫌いではないためプログラミング自体にも嫌悪感等はあまりないです。しかし"プログラミングでコードを書くことが大好きで仕方がない"というレベルではないです。 また、グループワークや文章を書くことが得意であるため、チームでの仕事や仕様書の作成等はきちんと教育を受ければしっかりと行える自信があります。 公務員を選択肢に挙げている理由は、1.サラリーマンである両親の勧め、2.民間企業であるが故の利益主義や営業配属から完全に閉ざされることでストレスを受けにくい、等です。しかし、そもそも公務員は転職を前提としていないため辞めたら他の自治体を受けるためまた勉強し直す必要があり、経験者採用ともなると果てしなく倍率が高くなるため、できれば公務員は避けたいです。まだ挑戦の可能性が大いにあるうちに新卒カードを公務員に切るのももったいないと感じています。 前置きが長くなり申し訳ありません。 以下3点が質問になります。 (1)主にIT業界(SIer・SES・ITコンサルティング・ハードウェア・ソフトウェア・Web・通信・インフラ等)において、就活の軸と考える上記①~④を満たす企業が多い傾向にあるのはどの業界でしょうか。 (2)また、SEの職種という点では、就活の軸と考える上記①~④を満たすのはどの職種でしょうか。 (システムエンジニア・インフラエンジニア・Webエンジニア・ファシリティエンジニア等、その他様々な職種を挙げて下さると幸いです。) (3)SIerの中で、客先常駐の割合が低い、あるいは客先常駐になっても待遇が良い企業が多いのは、メーカー系・ユーザー系・独立系等の内どれでしょうか。経験等からお聞きしたいです。 個人的に、SESは単純労働や扱いの雑さがひどい人材派遣のような企業が多いことを知ってから絶対に避けたいと思っています。客先常駐の割合ができるだけ少ない企業・業界を志望しています。そのためSIerよりも通信・インフラ業界や自社開発企業を志望していますが、文系新卒でホームページ作成位のスキルでは難易度が高いと感じているため、客先常駐が殆ど無い・あるいは少ないSIerならば是非とも考えたいと思っています。 宜しくお願い致します。
)でしようと思い、できれば事務職を希望しております。 まず手始めにネットの転職サイトを覗いているのですが、 住宅業界がやけに多いように感じています。 住宅業界に少し興味があるのですが 求人が多いとなると、逆に離職率の高さを疑ってしまっております。 業界の離職率・女性が働く環境・厳しい現実など、知っている方がおりましたら教えてください。 また、私が求めている条件としては 正社員・残業は30時間くらいまで・休みのとりやすさ・月給最低でも17万です。 転職についてまだまだ不勉強なので、この条件についても甘い部分があればご指摘ください。
どう思いますか? また、未経験からプログラマ、SEとして転職先に採用されるレベルになるまでどのくらいの期間がかかると考えますか?
831~840件 / 944件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
Uターン転職とは?メリット・デメリットや成功の秘訣を紹介
働き方を考える
転職にはさまざまな形があり、Uターン転職もその1つです。Uターン転職ならではの魅力に引かれて転職に踏み切...続きを見る
2022-12-16
Iターン転職を成功させるポイントとは?メリット・デメリットも
Iターン転職を成功させるには、転職理由を明確化すること・条件に合う職を見つけることが必要です。また転職後...続きを見る
2023-03-31
U・I・Jターンの違いとは?メリット・デメリットや転職方法も解説
仕事を知る
近年U・I・Jターンによって、都心部から離れ、地方の企業に転職する人が増えています。地方への移住には、ど...続きを見る
2023-11-08
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
転職したいときに考えること!スキルがないと転職は無理?
現状を打開したくて転職を検討しているなら、具体的に何をすればよいのかを知ることが重要です。単に転職したい...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です