っており、その道に進めるような学校(専門学校含む)に行きたいような感じです。 ただし、何となく憧れているという感じ(テレビの影響でしょうか…)で、本当にそういった仕事の厳しさを理解しているように感じません。 そもそも、照明等の知識もなく、今までそれに向けた勉強や部活をしてきているわけではないです。 舞台演出(照明)の仕事はそんなにあるのでしょうか。 また、そういった仕事を目指すのであれば、その手の専門性の高い学校に行く必要があるのでしょうか。 その手の学校に行けば、就職できるものなのでしょうか。 私自身は普通のメーカ勤務で、そういった世界は全く知らなくて、適切なアドバイスができません。 私なりの考えとしては、以下の感じなのですが、間違っていますか。 ①「舞台演出の仕事は、希望したり、専門の学校に行けば、将来必ずなれるというほど間口の広いものではない」 ②「そもそも、本人自身がその世界でやっていけるかどうか今はよくわからない」 ③「その手の専門性の高い学校に行ったとして、その道に進めないとツブシが効かない(他の仕事の選択の幅が狭くなる)」 ④「それだったら、普通の大学なりに進学して、まずは演劇とか音楽系の部活に入り、舞台演出側のことをやってみる」 ⑤「それが自分に合うのであれば、とことん取り組み、その延長線上で仕事の口を見つける」 ⑥「部活でやってみて違うと感じるなら、大学在籍中に違う進路を見つけ出す」 正直、よくわからないので、ご助言をいただきたく、よろしくお願いします。
解決済み
思い、日々レッスンに励んでいます。 しかし、この不況で我が家は大変不景気です。 育英会の奨学金を満額借りて、進学するつもりです 卒業後の進路についてお尋ねしたいと思います。 将来は、ヴァイオリンを使った仕事に就きたいと思っています。 アンサンブルを組んで活動することが一番の目標であり、 オケのトラや、スタジオの仕事、講師の仕事にも興味があります。 (学校の音楽の先生には、正直興味がありません。) 率直に言って、きちんと奨学金を返せて、できれば都内で一人暮らしをしていける程度の収入が欲しいです。 それぞれのお仕事の月収、年収を教えて下さい。 楽器屋さんに就職した場合と、どちらが収入面で充実しているかも教えていただけると幸いです。
きなのでMVプロデューサーとかになろうかなと思ってたんですが、母親は安定した公務員がいいんじゃない?って言ってきます。 そこで、自分なりに考えて、大人になったときを想像して公務員がいいのかなと思ってきました。 僕の通ってる高校は偏差値50ないです。 こんな偏差値50ない僕でも公務員ってなれるんでしょうか? また、高卒で公務員になるか進学するかどちらがいいでしょうか? 進学する場合、専門と一般大学どちらがいいのでしょうか? 聞くこと多くてすみません。 もし、わかる方いましたらご回答お願いします!
てはなりません。 そこで、航空自衛隊の音楽隊を 目指しているのですが 音大に入る場合は必ず文系で なく てはならないのでしょうか? 理系で音大を受験した際、 文系と違い不具合が生じる事はありますか? また、調べたところ 音楽隊に入隊の際、全国に5つある 航空自衛隊のいずれかに配属される。 との事でした。 募集の関係もあると思いますが 自分で配属先を希望する事は出来ないのでしょうか? また、その年の募集が無かった場合 次に募集がくるまでは職が無い状態になるのでしょうか? 多数の質問、申し訳ありません。 お答えよろしくお願いします。
スをいただきたく、投稿しました。 私は今年4年になる音大生で 主に録音エンジニアの勉強をしてきました。 高3では理系大学志望だったのですが 志望大学には受からず浪人、その後は勉強が手につかず このまま大学合格→卒業して就職するという未来が見えず、正直 理系の志望動機も薄かったことから 好きな音楽の道に未来があると思い、浪人した年 猛勉強して なんとか音大に受かりました。 音大では音響学やスタジオ機材のことを学びましたが、モチベーションが続かず このまま録音エンジニアになって仕事を続けられるか不安になりました。 しかし一度方向転換をして音響の勉強を始めましたし これ以上親に迷惑をかけたくないので、この進路変更で最後にしようと考えています。 ただ最初にも言いましたが ・編入先の音大をどこにするのか ・就職をどうするか このふたつが決められず、知識もなくどうしようもない状態で悩んでいます。 今自分が考えている進路としましては、ゲームかアニメ関係の専門的な知識(音響学みたいな専門的なこと)を除いて就職できる場所を探しています。 この条件で言うなら、アニメ路線で言うところの「制作」のような仕事でしょうか。 「この大学に行き、ここに就職をするのはどうですか?」 というように、具体的な事を回答してくださるととてもありがたいですが 今は本当にまっさらな状態なので、上の条件にあったゲーム.アニメ関係の仕事の提案だけでも助かります。 最後に、自分の強みというのかは分かりませんが、自分がいま持っているのは 楽器:ヴァイオリンを少し弾ける程度です 音響の知識あり 本当にこの程度です。 音楽関係の資格も何も取っていません。
回答終了
何か音楽関係の仕事をしたいなと思っています。でも、音大に入るための演奏技術とお金は持っていません。中学では吹奏楽部、高校では吹奏楽部を途中でやめて、コーラス部に転部しました。楽器を買うお金や部費がないのと、練習量の多さが理由です。 好きなことを仕事にしたいと思っている割には覚悟が無さすぎると自分でも思います。 なのに、お金だけで好きでもない仕事をする気にはなれません。私がまだ幼いからなのでしょうか? これからどのように進路を決めていけばよいのでしょうか?
まず進路についてなんですがつきたい仕事がほんとにないです 高校を卒業後、「自分の気持ちを伝えたいから」「表現したいから」というバカみたいな理由で音楽の専門学校に入学して作曲していますが、うまくいきません。 もうすぐで就活始まりますが、求人はゲーム会社やサウンド会社、テレビ局の裏方(CMやバラエティ番組の効果音を担当する)などばっかりで、自分のやりたいことと合ってません 特別扱いしてる訳ではありませんが、私は周りとは違った思考や性格をしてると思います。 自分の過去や経験や思考、人生観を人に話したり、感情を伝えるのが好きです。 人の話を聞くのも大好きで、他人の悩み相談には積極的にのります できれば自分の内面をさらけ出せたり発信できる仕事につきたいですが、周りの人間からしたら他人の過去なんてどうでもいいですし、興味もないですよね? でも私は真逆で、他人の過去を知るのが大好きだし、共感してあげることによってその人が救われるかもしれないし、とにかく他人に興味があります この文章を読んでいる、ネット相手の全く知らない人でさえ、過去を知って性格や価値観を知りたい、共有し合いたいとも思います 結局は「私が愛されたいから」「必要とされたいから」って理由になってはしまうんですが、それでも私の過去を他人に教えながら、人生観や価値観などを伝えて、人を救う仕事がしたいです 「○○を経験したから〜〜なんだよ」 「私も過去に○○されたから、気持ちよくわかるよ」 などと言ったら救われる人が必ずいるはずです そういう人になりたいです。 だから音楽の専門学校に行って曲を作ってるのに、将来が見えないなんて自業自得なんですが、この先どうしていけばいいでしょうか。 求人票を見て、履歴書に「○○がしたかったので〜」って嘘を書いて、採用担当の人にも嘘をついてヘラヘラ笑って、つきたくもない仕事についてっていうのは嫌ですが、今仕事をしている人とかはこういうのを乗り越えてきたんですよね? 誰もがみんな希望する仕事に就けるわけではないので、嘘で偽るしかないですが、先生とかが「嘘はバレる」ってよく言いますし、自分に正直になったら、そんな仕事つきたくないです でも、親には専門学校卒業したら必ず就職しろと約束しているし、破ったら怖いです。 小さい頃から虐待されてたのもあり、就職しなかったら親に何されるかわかりません、怯えています。 自分の人生ですが親に支配されてるみたいです。 もうこのまま自殺してしまおうかと思うくらいです 本当にどうしたらいいでしょうか。 何か意見でもアドバイスでもください。 音楽の専門学校に進学したのはどんどん責めてもらっていいです
楽器が大好きで、将来も音楽に関わる仕事に尽きたいです。 管楽器リペアマンになりたいのですが、どんな高校、専門学校に行ったらいいのかわかりません。 なれる倍率も低いと聞き、本当になりたいので不安です。 弟子入りするのが一番、とも聞いたのですが、それは具体的にどうことをしたら、 どんな進路を選べば良いのでしょうか? 無知ですみません、リペアマン目指してる方やリペアマンの方など、回答お願いします。m(__)m ちなみに、千葉住みです。
決定しなければならないのですが、私には将来就きたい具体的な職業がないのです。 私は、大学で心理学を 学びたいと思っています。加えて、私は音楽(特に歌うこと)が好きなので、将来この2つを組み合わせたようなことのできる職業に就きたいと思っています。 音楽と心理学、どちらも使えるような職業をご存知の方、教えてください!
なく一般企業に就きたいと思っています。 つい先日まで実習が続き、一般の就活が出来ないままで、今日から本格的に考えようと言う感じですが、別の学校の友人はもう内定をもらっている人ばかりなので活動を始めるのが遅いというのは十分承知です。 進路科の先生に相談したら、まずはやりたいことを明確にしないとねとアドバイスを頂きました。なので自分で考えて見たのですが、音楽関係、ゲーム関係のお仕事につければなと思いました。今は受付や事務などへの就職で構わないのですが、もっと勉強してレコード会社やプロモーション会社、音楽雑誌編集社などの音楽ビジネス系で活躍したいと思っています。 音楽については、小中と吹奏楽部でクラリネットを経験し、年に10回前後ライブやコンサートに行く程度です。 ゲームについては、たまに有名なものをプレイし、あとは実況を色々見るくらいです。 今からだとやっぱり希望はないですかね? 求人の探し方などアドバイスをいただければ嬉しいです。 みなさんの意見をお聞きしてから進路科の先生に再度相談に行こうと思いまして…
831~840件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です