が負担やストレスがおおく(出勤の1.5時間前くらいに家出て満員電車に乗ること、人間関係、コロナ、などなど重なりました)半年ちょいでやめました。もともと、ホテルで働くつもりはなかったのですんなり辞めました。 今の仕事は大変だけど本当にすごく楽しいです。前職が固かったこともあり、やりがいも感じます。お金もあまり使わないので大して問題ないのですが、やはりまわりと比べてしまう自分が嫌です、、お給料はホテルの時と比べると4万円ほど減りましたが、それでもいいと思って働いてます。 ・今年2月から今の職場です ・常勤(社会保険・雇用保険などは入ってます) ・月16万手取り14万(家に2万円入れてます) ・最寄りから3駅 ・貯金150万程度 ・実家 保育士の資格を持っていないので、今年の試験で合格したいと思い勉強しながら働いてます。 お金も、時間も割とあると思ってます。でも何故か不安なんです。。何が原因なのか、自分でもよくわかりません。 もっともっとお金貯めないといけないのか、正社員にならないと、、資格絶対とらないと、、とか無駄なこと考えてしまいます。。
回答終了
している職は以下の2つです。 ①保育系・児童福祉系 ②介護系 ↓こちらもご参照ください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108125756 ①保育系は「保育士」と「幼稚園教諭」の資格を持っています。 子どもは好きですが、ピアノやお遊戯などのスキルなど全くできません。 また給料も介護とあまり変わらないし、↑の質問では、 「給料は保育より介護の方がいい」ということでした。 ②介護系は社会福祉主事を持っていますが、2年間、 現場経験があります。 しかし現場で嫌な経験を散々していたので、相談員をやってみたいなと思いました。 相談員やっていた知人に話してみたのですが「相談員は給料、安いよ」と。 現場と相談員だったらどちらが給料的にいいのでしょうか? 基本給19万~35万という所もありますが・・・? ちなみに両親は介護系は反対意見……。 親も定年間近。一番、心配しているのは、やはり将来です。 みんなそうだと思いますが、良い給料がもらえて、良い所で働きたいというのが やはり本音です。 助言をよろしくお願いします。
解決済み
。 高校卒業したあと、とくに定職につかず、パートアルバイトをしていました。 今いい歳になり、 今後一人で生きていかなければならないことに気がつきました。 全部、習い事も、なにもかも中途半端にしてきました。 看護師になりたいとか、医療事務をしてみたいとか、保育士になってみたい、 とか勉強する意志は出てきました。 このまま、高卒では就職難のいま、 正社員の就職すら、あやしいと思います。 今の仕事はパートだし、手取りがわずかしかなく、今後の将来性を考えて、 定年まで働ける職場につきたいのですが……。 今のパートをやめて、近場の事務職につくか、 おもいきって上京し、1からやり直すか迷っています。 上京するときは、やはり蓄えが合った方が良いのでしょうか、 何からしたらいいのかわかりません。 一般事務についたら、さらに学校に通う予定です。
も悩んでいるので、客観的なアドバイスをお願いします。 昨年9月に退職済み、転職活動中の31歳女性既婚(子どもなし)です。 つい先日、無期雇用派遣の会社に内定を頂きました。 マンパワーグループのエムシャインという立場での採用となります。 マンパワーグループの正社員としての雇用とは言われていますが、働き方は派遣です。 * 前職は栄養士として保育園で働いており、これまでも栄養士のキャリアしかありません。 今回の転職では栄養士職を離れたい&年収キープ以上を目指して転職活動をしていましたが、年齢もあって、なかなか書類も通らずお見送りでした。 離職から半年経つこともあり、夫と相談した結果、今後子どもができてから・または不妊治療になるかもしれないのことを考えて、年収は下がってもいいから土日休み・残業少な目というワークライフバランス重視で条件を変更しました。 その旨を転職エージェントに伝えたところ、紹介されたのがマンパワーグループとリクルートスタッフィングでした。後者は書類で落ちました。 (舐めているとかではないのですが、正直、派遣会社は多く募集をしているものだと思っていたので落ちるのは驚きでした。) 担当の方曰く 「条件面があっていて、私のキャリア(未経験)で面接に通るのは本当にまれだと思うし、年収が少なかったとしても、転籍で大手の事務職になれる可能性があるのならいったほうが良いのでは。ここを蹴って次といっても、土日祝休みじゃなかったり残業が多いとか、業界も選べなくなると思う」 とのことで、人気の事務職&正社員になれるならとも揺れましたが、ネックが年収です。 年収がこれまでより100万円下がることや、地方の為基本給が16万円(=手取り13位?)です。 未経験だから仕方がないとはいえ、同じ7.5~8時間働いても時給が1100円というのはゆくゆく気持ちの面でつらくなりそうとも思います。 事務の未経験の相場はこのくらいだよとも言われたのですが、そうなのでしょうか…。 また、近いうちに子どもも望んでいるため、仮に体調面での欠勤や産休や育休をとってしまうと余計契約自体切られてしまったり、正社員が遠くなってしまいそうで悩んでいます。(2年以内には考えている旨を面接で伝えたうえでの内定でした) またもう一つ書類が通った企業は、5年契約満了の契約社員で、年収はキープ以上、他土日休みや残業の程度も希望内です。 ただ5年で終わるという面も気にしてしまい、だったら無期雇用のほうがいい…?など;; <お聞きしたいこと> ①無期雇用派遣から正社員として直接雇用には実際どれくらいなれるものなのか ②未経験事務職の相場はこのくらいなのでしょうか ③期限付きの契約社員と無期雇用ではどちらが安心とみるか… ③近いうちに子どもも望んでいるのですが、転職して比較的すぐ産休~という風にならないよう、もはや転職ではなく妊活に注力するべきか(その場合はつなぎとしてアルバイト等になるかと思いますが、そうした場合、正社員への復帰が難しいとも思っています。) 私のこれまでの経験や年齢的に、現実は厳しいなとは実感しています。。 長くなってしまいましたが、自身の状況を客観的に見て、派遣でもいいから行くべき!や、派遣はやめておいたほうが良い!や、妊活については女性の方や経験ある方など、意見を頂ければと思いますm(__)m ※チエリアンさん方の見解も知りたく、再掲しました。
りいくらくらいですか?大学は行きましたか?一日の仕事内容が知りたいです。何も知らない友達などにきくと、暴力をふるってきたり暴言がひどい子がいそうと言っているのですが、実際のところどんな感じですか?場所にもよると思いますが、教えてください!
定です。 今日、学校の就職支援センターの方と面談を行いました。 どのようなところへ就職したいのか(病院、保育園、給食センターなど)、休み、手取りなど自分の希望を話したり、学校に届いている求人について教えてもらったりしました。 私は給食センターで働きたいと考えていました。理由は、土日休みがほとんどだからです。(そんな理由?と思われる方もいるかと思います。すみません。)それを伝えたところ、私の住む地域では直営はなく委託のみと言われました。しかも、何社もあるわけでなく一社のみでした。正直、委託に対して良いイメージが無かったです。しかし、委託のメリットを教えていただき委託でも良いと思いました。求人票も見せていただき、特に気になる点もありませんでした。明日、その委託会社の方が就職説明会で学校に来ます。「話を聞いていいなと思えばその委託会社から求人が届いているからエントリーしてみたら?」と就職支援センターの方に言われました。しかし、インターネットでその会社のクチコミを調べてみると最低最悪で正直そんなところに就職したくないです。もちろん、いい評価しかない会社ばかりではないですが口コミの内容を見るととてもエントリーする気にはなりません。明日話を聞いてもする気にはなれないようなクチコミばかりでした。 栄養士になりたいと思い始めてからずっと給食センターで働きたいと思っていましたが気持ちが揺らいでいます。 そもそも委託は良くないと言う口コミもありました。逆に、直営だと現場で覚える!と言う形なので大変と言う口コミもありました。また、学校の先生からは委託だと早番、遅番があると言われました。(もちろん勤務先によると思いますが。) 1.そもそも委託と直営どちらがいいのでしょうか? 2.給食センターにこだわらなければ委託会社は他にもあります。こだわらないほうがいいのでしょうか? 3.正直、日曜休みで勤務時間が同じ(早番、遅番がない)なら手取りが低くてもいいです。委託だと難しいでしょうか? 分かりにくくてすみません。よろしければ回答お願いいたします。
すが、障がい者の支援員の仕事に興味を持ちました。 理由は、人とふれあう仕事をしたいとおもったからです。 10年も前の話ですが、2週間ほどボランティアで障がい者さんの働く作業所で一緒に食べ物やモノを作っていた時の事を 思い出し、ああいう風に人の役に立つ仕事なら頑張れそうな気がしました。 わたしが転職を考えている職場は田舎にある20数人の障がい者さんがいる社会法人施設で、 おもにみんなと畑作業、モノ作り、生活面の支援を一緒に考えるなどの事です。 施設のブログなどをみた感じ、イメージとしては保育士さんの延長上なのかとおもっています。 お聞きしたい点は、 1、デリケートな部分のある仕事なので、資格も経験もない男でもやっていけるのでしょうか?(求人には資格経験は不問でした) 2、他業種と比較して、仕事としての安定性、手取り面の事情 3、この仕事で苦労する部分 4、定年まで頑張れる仕事なのか お金を気にしていて勤まる仕事ではないのでしょうが、結婚もいつかと考えているので、 やはり安定、年収的な部分も無視はできません。。 お金は気にせず、本当に好きじゃないとやっていられる仕事ではないなど、 経験者さんの本音の意見を教えてください。 よろしくお願いします。
か? 3月に高校を卒業した18歳です。 学生時代、勤怠面なども悪く 3年の2月にギリギリでやっと 飲食 店のホール係に 就職が決まりました 面接無しで書類で受かりました 内申ボロボロなのになんで? というのはありました 決まったときはとても嬉しくて 頑張ろうと思えました。 でも、就職してみたら休みの日数や 勤務時間など求人票の記載とは 全然違っていて、正直毎日辛いです 求人票の労働条件は 週休2日の1日8時間で住み込みなら 月給10万円でした。 実際は週休1日の1日10時間半拘束の 9時間勤務です。給料は変わりません 就職してみて本当に驚きました。 会社って大体全部こんなもんなんでしょうか? 今は地元を離れ寮に住み込みで働いています 高校三年間飲食店でアルバイトをしていたので 飲食店での接客という仕事内容自体には 苦痛はないです 月給は元々知っていたし金額に不満が あるわけでもないし、寮生ですから 生活ができないわけでもなく 普通に考えて余裕がある方だと思っています ただ、求人票に記載されていた時間以上 働くなら記載されていた金額以上 貰いたいと思ってしまいます でも、こんなのただのわがままですよね やっと決まった就職なのにこんな風に 辞めたいと考えてしまう自分が 本当にガキだし情けないです。 だけど、やめることばっかり 考えているし、やっぱりあんなに 働くならもっとお金がほしいです 最近になって出来た夢ですが 保育士になりたくてお金を貯めて 専門学校に行きたいです 時間をかければいまの就職先でも 可能なことですが早く早くと思ってしまいます 毎日中途採用の就職先をネットで検索していて いきたいところを見つけました もう面接の日にちも決まっています 前職の在籍期間が在籍期間なので 厳しいと思っています やっぱり信用ないですよね? アホな質問しているのは分かってます 厳しいご回答も覚悟しています やはり辛いけど何年か働きお金を貯めて どうにか寮からでて一人暮らしをして いまの就職先をやめてからの 就活の方が望ましいでしょうか? ご回答よろしくおねがいします
も早いため息子も起きるのが6:00前、7:00には家を出ないと間に合いません。 その影響もあるのか今月頭から、息子が体調を崩してしまい12月3日から昨日までずっと休み、仕事を欠勤でした 社会保険のため給料の手取りもほとんどなし、このままのペースだと1年働いても有給つかないよと言われてしまいました。 チーフと話して来月の契約からアルバイト契約になってしまい、時給も1300円から1013円まで下がってしまい、出勤も週20時間です。 私は元々奨学金の返済や息子の将来の貯金、今後考えている2人目出産用の貯金のためにフルタイム志望で働きたくて、いまのとこに10月から働いています。 ですが、自分も息子も朝がとても早くて体調崩したり、結局出勤できてなかったりとデメリット?というかいいことなしだなと正直思ってしまいます。 シフトも私抜きで組んで、出れる時は来てねと放ったらかし状態で今日久しぶりに出勤して、レジの方たちに「長々と休んで迷惑かけてしまいすみませんでした」と一人一人に謝っても「はーい大丈夫ー」と棒読みの返事ばかり。 21歳で子供いるのは私で、周りよりグッと若いため甘く見られてるのもあるなと正直思いました。 先日来月で辞めたいと伝えると、アルバイト契約になるんだしもう少し考えたら?と言われました。 でも、人がすごく足りてないため自分が辞めると困る、年末年始にはいてほしいから止めたんだなと思ってしまいました。 私は保育士になりたくて、専門学校に通っていましたが妊娠で中退しました。 私と同い年の周りの子が保育士になり、働いてる様子のインスタのストーリーなど見るとすごく羨ましくて私も資格を取りたいと強く思っています。 保育補助の求人が家と息子の保育園の近くのとこでたくさん出ているのを知り、採用されるかは分かりませんが挑戦したいなと思っています。 大学を出ていないため、保育関連の職業で2000時間働かないと保育資格の受験資格が取れません 保育補助なら働く時間も9:00や10:00のため息子にとってもハードスケジュールにはならないかなと思います。 いまの職場は正直今すぐ辞めて、保育関連の仕事を探して挑戦したいと思っています。 みなさんならどうされますか?
して働き始めました。 もう3年たちましたが最近辛いことが多すぎて辞めたいと思ってしまいます、でも高卒で馬鹿だし資格もない。こんな中転職できる場所はあるのか怖くて中々動き出せません。 もっと転職活動しないとと思いますが、、 介護士って何でも我慢しないといけないんでしょうか、 昨日下手くそこのバカ能無しと言われてついそんな言い方しないで下さいと言ってしまいました。 そしたらもうそこから罵倒のオンパレードで、笑 お前が辞めたってこっちは構わないやクソ野郎とか言われて、あぁこんなに頑張っててもそんな事言われるのかと久しぶりにメンタルにきてしまい涙が止まりませんでした、笑 私も資格は無いしまだ未熟者ですが利用者さんの為に頑張ってるのに、その方はすぐ文句を言ったりしてそういう人だと分かってはいるのですがやはり悲しいです。 障害をもってるからと言って何でも言っていいものなのですかね。 その方はリウマチで体の痛みは私には分からないけど、寄り添って支援はしてるつもりです。痛くないように考えながら行っています。でもやはりその人の加減なので今まで痛くなかったのが急に痛いと思う事もあると思います。でも頭ではわかっていても心は痛いです。たった一回のことで言われてしまいほんとはこんな事思ってはいけないですが私がやらなきゃ何も出来ないのにと思ってしまい、その思考になるのも嫌です。 利用者さんの笑顔を見るのは好きですが、こんなこと思ってしまうのはやはり向いてないのでしょうか、 上司も患者の顔色伺うばかりで庇ってはくれないです。 何かアドレス等あれば教えてください。 何かおすすめ?の資格等、まだこれからでも取れるものあれば教えて欲しいです
831~840件 / 996件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です