ます。 最近、職員が立て続けに4人(10年のベテランが内2名)退職することになり1年未満の僕が11人分の担当を引き継ぐことになりました。 僕は採用してもらえ経験を積ませてもらえてるご恩と自意識過剰かもしれませんが期待されているのだと思いそれに応えるようにと自分なりに精一杯頑張っています。 ただ、タイムカードを押す時間が毎日10時近くで帰ってご飯やお風呂を入ると23時を回ってしまいます。 そこのお給料で専門学校の学費が出たりしているのですが日々の勉強が出来ない日々です。 そこで所長の奥さんに相談したいと考えているのですがその内容は… ・仕事は本当に辞めたいわけじゃないが勉強の事や今の自分の実力を考えると両立が上手くいかない。 ・自分の実力のなさから自信が無くなってきている。 上記の二つを相談したいと考えています。 仕事は本当に辞めたいわけじゃないのですがこれからの事を考えると不安で仕方ないです。 長くなりましたがこの様な相談はしてもいいのでしょうか? 自分が弱く情けないのは重々承知の上なのですがどうかアドバイスをください。
解決済み
いかと聞いてます。 税理士事務所でも、酒税取得は、下に見 られというか、需要が少ないと聞いてます。 今後の税理士試験の受験科目がどうかわるか詳しい人いたら教えて下さい。
についての質問です。 管理薬剤師一名と事務二名で日々の業務を行っています。 事務二人が調剤業務のほ とんどを行っています。 業務内容は、レセコンの入力、各種伝票処理、窓口会計はもちろん、錠剤のピッキング、粉散剤の分包、一包化の作成、薬剤の在庫管理と発注、軟膏の混合、監査などです。 私が入社した時は事務の仕事と薬剤師のフォローだときかされており、後に業務内容は以上のように説明をうけ、それが当たり前だとおもっていままで調剤業務も行っていました。しかし最近、応援として系列グループの近隣薬局の事務のかたに来ていただいたとき、「事務はめったに薬をさわらずに調剤の一切を薬剤師が行っている。責任とれないし違法行為だ」といわれました。 管理薬剤師にその話をしたところ、「うちの薬局は薬剤師がひとりしかいないから調剤まで手が回らない。」「自分はやろうとおもっている。だが、事務が先に調剤をやってしまうからできない。」「自分がやるより事務が調剤した方が早いし正確。責任は全部自分にあるからいままでどおり調剤はやれ」と返答がありました。 ちなみに管理薬剤師は袋詰め、投薬、シロップの調剤、薬歴の記入のみを行っています。 このような場合、調剤は薬局事務がかってにやってることとして認識され、違法行為にはならないのでしょうか? 調剤薬局で事務が調剤業務に携わること自体、違法行為になるのでしょうか? 違法行為にあたるとしたら、今後このまま仕事を続けていくことに不安を感じています。 返答よろしくお願いします。
ていないので、本当に補助的な仕事とその他の事務業務になるとは思いますが、 具体的にどんなことをするのか教えて下さい。 また、経理未経験でも働けるものでしょうか? 私は過去に弁護士秘書兼補助の経験があり、裁判所提出資料なども作成していたのですが、この経験は役に立ちますか?
てます。26歳男です。 そして、かなり仕事に行きたくないです。 毎朝嫌になります。 理由は7月入社しました。凄くお世話になってる先輩の会社です。 僕を入れて4人でチーフに凄く経理経験の長い女の方と経理経験のない働いて4ヶ月位の2人でしたが、入社して一週間足らずでチーフが辞めました。 そして一年半会計事務所で経験のある僕がいきなりチーフに立たされました。 僕なりには頑張っていますが、実際に現金を扱ったり通帳を管理したりと言う経験はありませんでした。 今小さい会社3社と新しく立ち上げる特養も見ています。 しかしマニュアルを作れや、2人の仕事がギリギリなのにもっと仕事を振れなどちょっと厳しいものがあり、手伝ったら手伝うななど…。僕も余り経験はないのに…。 新しい方は入りますが、毎日が不安でしょうがないです。 前任のチーフが辞めた理由は電話で聞いたら無理だからの一言でした。 僕も厳しいと思いますし、仕事を教えてくれる人はいません。事務長は経理は分からない人で限界を分かってくれません。 ちょっとこの先耐えれるかが心配です。 普通なんですかねこれ?何か色々とアドバイスくれたら嬉しいです。 ちなみに残業したら怒られます。よって家でデータをもって帰り仕事をしています。残業代を出さない為です。携帯電話凄い使うけど支給もなく、皆持ってるソフトバンクを契約してこいと…。おかしくないっすか? 土日10時間ずつしましたが先も見えないですね…。 やってられないです。
目指して会計事務所で丁稚奉公するが挫折。 とにかく働かなければとヘルパー2級を取得。 介護施設、正社員面接は無駄に高学歴が災いしてうまくいかないため、現在派遣(学歴が隠せるため)で介護をしています。 主任さんや施設長さんに面接で気に入られ、同時期に入った正社員の方と同じように教育を受けていますし、なんかすぐに正社員になれそうです。(わりと最初のほうからそうなってほしいみたいな空気はあります) 非常に居心地のいい職場にいます。 社会福祉主事はもっています。(援助論みたいなやつ、児童福祉論、法学、経済学) 別に介護の現場でがんばっていってもいいのですが、社会福祉士になりたいとも思います。 その場合は何歳ぐらいまでに社会福祉士を取得し、何歳ぐらいまでに相談職に就けばいいのでしょうか? 現在の状況からどのようなキャリアプランを練ればいいか、教えてください。 また、社会福祉主事だけで相談職に就くことは可能かという点も教えてください。(相談職は資格はいらないので誰でも就けるというのはあると思いますが、実際問題、これから先の雇用情勢でそれが可能なのか、生の声を聞きたいです。)
これから転職して正社員になるのはかなり難しいと思うのですが、それでも希望を捨てきれず、正社員になる可能性の高い業務につきたいと思っています。または派遣であっても定年年齢まで活躍できる職業に就きたいです。どちらの職種がより可能性があるでしょうか。 因みに私のスキルの状況ですが、経理は決算業務をやったことがなく、過去に従業員30名程の会社で一人経理を任され、顧問会計事務所の元、仕訳から売掛、買掛管理などもやっていました。しかしここ数年はOA事務が主でエクセル・ワードはVBA以外は苦労しないで操作できるほどになりました。 私としては、経理のほうが年齢がいっても正社員の道があるかと考え、派遣で決算補助などを経験し、ステップアップしたほうが良いのかなと思うのですが、最近の派遣サイトを見ると、OA事務の時給の良さに心が揺らぎます。でも年齢を考えると先々雇ってもらえなくなるのならば経理で長く勤めていたいし・・・ そのあたりの事情をご存知の方、どのような情報でも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。
いです。 多岐にわたるとは思いますが、具体的にどのような業務をする職種でしょうか? 体験談などお聞きしたいです。 働きながら取得を目指す資格としては、管理業務主任者にあたるようです。 仕事内容は オフィスビル管理組合の運営トータルサポート業務 理事会、組合支援、会計業務、 修繕管理提案及び業者折衛他 書いてあるとおり、と言われればそれまでですが、 会計業務以外はピンときません。 どのような役割を担っている職種なのでしょうか?
の面接。企業は会計事務所です。 よろしくお願いいたします。 私の強みは「正確に物事を進める」ことです。私は以前、1年間のインターンに参加した当初に、大きいミスをして社員の方に迷惑をかけてしまいました。きちんとチェックをしておらず、スケジュール管理も甘かったからです。その時の反省から、自身のタスクはスケジュール帳を作成し、1日前倒しで進めるように管理を徹底し、必ずダブルチェックする時間を設けるようにしていました。また、1日の業務内容や学んだことを自宅で復習するために日記を付けるようにしていました。その結果、1年間を通して大きなミスもなく、任された仕事を最後までやり遂げることができました。私はこの正確に物事を進める強みを活かし、任された仕事を正確にやり遂げることで貴社に貢献したいと考えております。
回答終了
ました。 それは父の知り合い(私の知らない人)の紹介で、その人の知り合いの人がやっている経理事務所 の面接でした。正直経理の仕事はよくわかりませんが父の知り合いの紹介なので 断りにくく面接だけなら良いだろう、どうせ落ちるだろうと思い受けました。 面接の時、仕事内容を聞いて経理のことは良くわからないし 難しそうだし自分には向いていないと思い、落ちたら良いなと思いました。 なかなか連絡がないので落ちたと思い安心していたら、また来てください と連絡があり、行ってみたらなんと採用され自分としては複雑な気持ちになり どうしよう受かってしまったと面接を受けたことを後悔しました。, 実は面接の時、簿記の資格を持っているか聞かれて 父からは「お前確か簿記の資格持ってるだろう、面接の時言った方がよい」 と言われ私は真面目で正直だから資格を持っていることを言いました。 しかしその資格も学生時代に取ったもので授業が選択制でその中で 一番難しくなさそうと思い会計の授業を選んで勉強しただけで 持っているのは簿記の3級なのですがそれもたまたま受かっただけで 簿記が得意なわけではないし卒業してからは簿記は全然やってなくて たぶんあまり覚えていないので自信ないです。 でも簿記の3級を持っているのは本当なので面接の時「持っていません」 と言えませんでした。 あと面接の時「積極的な方ですか」と聞かれたのですが 本当はプライベート(趣味関連)以外ではあまり積極的ではないこと が多いのに「積極的ではないです」と言うのは失礼かと思ったので 「はい」と嘘を言ってしまいました。 その2点が採用の理由だったのかもしれません しかし経理はよくわからないし営業の仕事もあるらしく 私は口下手で相手にうまく説明できない(内容による) かもしれないので自信がないです。 ちなみに前の仕事の前に地元の観光案内所に勤めていたのですが その時は観光客に道を説明するだけだったので口下手にもなりませんでした。 事務所の人の話では半年は見習いでその後正社員にするか決めるそうで 正直私は不安なので見習い期間で十分です。ですから事務所で半年は 何とか頑張ろう思いますが、半年も持つか、ストレスの病気にならないか と心配です。 前の養殖場の仕事の時の失敗でクビのような感じになったこともあるし 経理事務所の仕事が務まるか心配です。 どうしたらよいでしょう
831~840件 / 1,951件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です