1つは土地、戸建て、マンション等の仲介メインの不動産屋 もう1つは、ハウスメーカーの自社施工の建売り専門部門です。 実務においては、やることはたいした変わらないのでしょうか? また、どちらがおすすめですか? 個人的には不動産知識が乏しいので前者で幅広く知識を学びたいとは思っているのですが
回答終了
一般事務や不動産屋の事務の仕事をしたくて探しているんですが 皆さん何で探していますか?
解決済み
の業界にも興味があります。将来的にはどちらのほうが幅がるのでしょうか?
の出来事です。 最近のことですが、祖母が危篤状態でおそらくもうもたないと母から連絡があり、その旨を 上司に相談しました。祖母は国外に住んでいるためもし葬式となったら国外に行かなければならないという旨も伝えました(母が外国人であり母方の祖母が危篤状態でした)。 本当はすぐにでも帰りたかったのですが、入社してまだ1年経っていないので有給も少ないので厳しいと言われ、帰ることはできませんでした。そこから数日間祖母は持ち堪えていたのですが、ある日上司から「ばばぁくたばった?」と半笑いで聞かれて、怒り心頭でした。周りにお客さんもいたのでその場は堪えましたが、内心はカンカンでした。 普段から上司とはフランクに接してはいますが、親しき仲にも礼儀あり、ましてや人の生き死にを笑いながら聞くなんて言語道断だと思いました。 どうしてそういう考えができるのか不思議でなりませんでした。 そんな考えの人とは一緒に仕事したいとは思えません。
希望条件にあった間取りの資料も持ってきて、一緒に考えてあげるような仕事がしてみたいです。 ですが、宅建の資格は持っていません。自動車免許もありません。 この業者のことを全く知らないので、知ってる方がいたら教えて欲しいです。 上記のような仕事がしたいですが、資格もなし、ノルマもなく、残業も少なめ(繁忙期は仕方ない)な仕事はありますでしょうか? たまに不動産業界は、ノルマと残業がすごいと聞くので。
で怖い人達が多かったです。根暗な私にとって地獄でした。
ち理解できていません。 例えば、私がスーモで賃貸住宅を探して不動産屋でいろいろ説明を聞くとします。この場合、不動産屋と貸主は媒介契約を結んでいるのでしょうか?そしたら代理とは一体何なのかという疑問が湧いてきます。 具体例を挙げて説明していただけたらと思います。
スタイルは昔懐かし、テレアポ、テレアポ、ポスティング、ポスティングの毎日。 はっきり申し上げて古いです。 ほかの退職者の多くも、最近のSNSを上手く活用したほうが効率的だし、 また宅建士も名義貸しで違法状態。 就業規則もなく、残業代未払、休日出勤はあるが、給与は出ないなどと、 同業他社と違うという話で、面接で聞いていた話とは雇用条件が一切異なります。 求人票にはみなし残業30時間で一日8時間労働。休憩60分。また健康診断などもあるらしいのですが、こちらも虚偽の内容で、 採用時にも雇用条件通知書や労働条件通知書も一切いただいておりません。 また社長からはすぐに発行すると直接聞いていたのですが、残念ながら未発行で、最近になって正社員じゃなく、契約社員だと言い始めました。 私は正社員だと面接時から聞いていたのですが、書面がない以上どうしようもありません。 また水曜日は完全に休みらしいのですが、休日出勤も強制され、その分の給料も未払です。 ここ最近も体調が悪くなってきており、吐き気を催してますが、中小企業の営業によくある体育会系だかなんだか知りませんが、ゴリ押しの営業と服装も社会人には思えないような営業スタイルです。 ほぼ騙しの営業スタイルで、これは一体なんなのかと働いててイライラしています。 また、他の営業マンの苦情が私に強く入っており、私は黙って苦情処理をしているのですが、板挟みになっていて辛いというより、怒りの方が強いです。 社員全員がコンプレックスが強く、話しているとイライラする始末。なぜ他人の劣等感の話を聞かせられないといけないのか。 私は仕事は仕事。職場の人間関係はどうでもよく、報連相をしっかりしてくれればそれで良いと考えており、一緒にタバコを吸ったり酒のんだりは不要と考えております。 そこで同業で働いている友人に聞いたところ、不動産は参入が容易く、学歴も低く、コンプレックスが強い人が多い。特に中小企業は宅建すら持ってないから、大手は新卒含めて学生時代にすでに宅建持ってるし、落ちたら毎年受験させられるとのことでした。 名義貸しなんて中小しかやらないと。 たしかに宅建協会は代表が宅建を持っていることが望ましいと発していました。 大体、能書き垂れるなら宅建程度簡単なので、あっさり取得して欲しいですね。 なぜ違法な名義貸しなのか。 少し愚痴が多くなって恐縮ですが、最終的に「営業だから!」とか、中身のない返答ばかりです。 同僚が休日にひたすら電話とラインを私にしてくるのは違法性が高いと考えています。 不動産はこういうのが多いのでしょうか。
811~820件 / 6,413件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
不動産営業の志望動機の例文を紹介!未経験者の書き方や注意点も解説
選考対策
不動産営業に転職する際は、志望動機が重視されます。しかし、どのように書けばよいか分からない人も多いでしょ...続きを見る
2023-06-21
不動産鑑定士の将来性は?現状や今後の動向、仕事内容について解説
仕事を知る
不動産鑑定士は、土地や建物の取引ニーズに対応し、当該不動産の適正価値を鑑定する専門家です。国家資格として...続きを見る
2023-08-08
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
不動産営業に向いてるのはどんな人?仕事内容や転職のポイントも
不動産営業が気になっているのであれば、向いてる人の特徴を理解しておくのがおすすめです。自分に適性があると...続きを見る
2022-12-28
不動産営業の年収は?高いと言われる理由と年収アップのポイント
不動産営業は商材の金額が大きいことも多く、年収が高い職業とされています。データから見る平均年収や、高い年...続きを見る
2023-03-31
不動産営業ってどんな仕事?挑戦するなら知っておきたい基礎知識
キャリアチェンジの選択肢として、高収入が期待できる不動産営業を選択肢に入れている人もいるでしょう。不動産...続きを見る
2023-04-03
不動産業界への志望動機はどう書く?採用担当に響くコツや例文を紹介
不動産業界への転職を目指しているなら、志望動機の書き方を押さえておきましょう。自分が目指している仕事の種...続きを見る
不動産鑑定士に向いている人の特徴は?仕事内容や資格について解説
不動産鑑定士を目指そうと考えているのなら、向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。仕事内容や必要...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です