などがあり体調を崩しています。 動き回る仕事のため、とにかく仕事がつらいです。 家にいても、ちょっと動くとめまいがでてくるので、なんにも手に付きません。 今は仕事は休まずに頑張っていますが、限界がきてるので、上司に辞職したいことを伝えました。 しかし上司には、休職してはどうかと言われ、考えなおすように言われました。 そして、やはり辞職したい旨伝えたのですが、一度目は辞表の用紙を渡してくれたのですが、改めて記入して辞表を渡したところ、「あれ?休職するんじゃなかったっけ?」といわれました。 そんなやりとりが続き、上司には4回程辞職したいと話しています。 同じことの繰り返しでなんだか面倒になり、休職扱いでもいいかなぁなんて思うようになっています。 どのくらい休職できるかも、通院している病院から診断書をもらえるかもわからないのが不安ですが・・・ 本当は環境を変えてしまった方が、体調が良くなると思うんです。 上司に対するストレスがすごくあるので、職場と縁を切ってしまったほうがいいとも思っています。 でも、辞職する・しないという上司とのやり取り自体がストレスにもなっています。 上司とは話もしたくありません。顔も見たくありません。 こんな状態でも、今の職場で頑張っていった方がいいのでしょうか? どうすればいいのか、ほんとにわからなくなってしまいました。
解決済み
この職場でお前は一番下なんだから、上からの言うことは、 ただハイと言ってやってろ!!意見は言うな。黙ってやれ。悩みがあっても一人で抱えこめ!一人で解決しろ!ストレスなんて抱えこんでろ!!」と言われ、毎日残業続きで休みも人よりも少なく、休みになっても「出てこい」と言われて行く始末。そして「超」がつく程の安月給。退職を申しでても「認めない。退職に至るまでの理由がこちらにはない。お前の勝手な理由だけならば、黙って仕事してろ!!」と言われ、上からは脅迫電話までかかってくる始末。警察沙汰にしても、嘘の証言ですべて俺の責任にされ、その流れで俺が処分を食らう…。異議申し立てても、すべて門前払い。その割には「人入らないから、迷惑かける」と言ってくるし…。 家にいても、親から「生活が厳しい」とのことで、金の話しばかりされ、 少ない給料から生活費として持っていかれる始末。さらに親から「タバコ買いたいから金出して」とか言われる。何か言い返しても「ここに住ませてやってるんだから、それくらいしろ!」と言われる…。家から出ることを言っても「私に何かあったらどうするの?だからずっといなさい」と、勝手なこと言われるし、何かあったら私の借金の話しを出して「じゃ破産したら。私は破産した方が楽だし、何より嬉しいから」と言われる…。 もう八方塞がりな毎日で、生きてる心地もしません。死んだ方がマシです。ストレスから体調崩してて、毎日胃腸の痛みと下痢から始まり、全身の痙攣や眩暈の持続、吐き気などが続いてます…。 私…間違ってますか?これなら、死んだ方がいいですよね?迷惑なんてかからないでしょうし。
えています。 辞めるor辞めない。皆さんならどうしますか? 辞めたい原因。 4人いる先輩の内2人が難 しい方で、仕事より人間関係にストレスを感じ、何度同じ業務をやっても自信が持てず、休みの日でも仕事でミスをしていないかが気になって毎日憂鬱です。偏頭痛や下痢、胃痛、めまいと体調も崩してきています。 入社後商品知識やシステムの研修等は一切無く、いきなり業務を詰め込まれたかと思えば上司の「一気に詰め込みすぎじゃない?」の一言で今度は一切何も教えてくれなったりと、業務上での悩みに加え 挨拶なし、電話を取り次いでも返事なし、雑談に私が参加すると黙る、業務上関わりの大きい他の課の人の事を本人が居ても平気で貶す、なにかの処理とかで「これで間違いないですか?」と確認をしたら何も言わずにご自身で処理されてしまう、コソコソ話がとにかく多い、などなど。 人のことを悪く言っているのを聞く度に明日は我が身(既に我が身か)と思い、業務ももちろんのこと、それ以上に嫌われないようにという事に気を使う毎日です。 なんで仕事に来てるのに関係ないことでこんなに神経をすり減らさないといけないんだろうと毎日思います。 その反面、その方々以外は概ねいい方ばかりなので忙しくなる時期直前で辞めて迷惑を掛けたくないとも思います。 いい大人がたった2ヶ月で仕事を辞めるというのも情けない話ですし。 前職では教育係もしていましたし、元上司とも未だに連絡を取り合い「私さんならどこでも出来る」と励ましてくれたり「いつでも戻ってきて」と言ってくれたりするので、そこまで仕事が出来ない方ではないと思うのですが、ミスが怖いあまり確認を繰り返すせいで手は遅いなと自分でも感じています。 ちなみに、契約社員、28歳、既婚ですが子供はいません。主人は「好きにすればいいよ」と言ってくれています。 皆さんならどうしますか?
なさまの直感や経験値で、どっちの会社が長い目でみて働きやすいと思いますか? 1.定時9〜17時 残業ほぼなし 年収450万円 通勤時間45分 外資系で日本人もいるけど、職場の言語がほぼインド英語で理解できるか不安がある。 2.定時9〜18時 残業15〜20時間 年収550万円くらい。通勤1時間10分 たまたま元上司が再び上司に。(上司との関係性は至ってふつう)日系企業なので、言葉の不安はない。 通勤時間も長く、残業もやや有りなので、平日は時間に追われそう。 寝不足だと めまいとか体調が絶不調になるので不安を感じる。 悩みまくってて ワケがわからなくなっています。 みなさまのご意見お聞かせいただけるとほんとに助かります。 よろしくお願いします。
至ります。 同僚から私への攻撃で、 上司には相談してはみましたが 特に手を差し伸べてくれる様子もありません。 はじめのころは、めまい、下痢、頭痛 耳の聞こえの悪さ、動悸、胃のむかつき 夜眠れない日曜日と やる気がなく眠くてたまらない日中など 色々な症状が出ました。 でも、まだ我慢できるはずだと、 仕事に通い続けます。 一番ツライのは 仕事から離れている平日の夜や休日も、 モラハラ女に頭の中を支配されることです。 気持ちのアップダウンが激しくて 仕事に行くと思うと涙が出て、 でも、職場についてしまえば諦める… そんな日々で自分でも苦しかったです。 でも、最近 転職先が見つかり次第次へ行こう!と意識を変えたところ 少し症状が楽になりました。 すぐに仕事が決まるわけでもなく、 現在も焦りからの気持ちのアップダウンがありますが。 このように…病気のように症状がでていないときに 病院へ行くのはおかしいでしょうか? 心の診療科へ行ったことがないので 教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。 ※近くの診療科に通うつもりですが 予約は1カ月待ちだと言われました。
思い込み、被害妄想など、考えなくていい事まで考えちゃって勝手に病んだりしていたけど今までは元気がありました。 でももう職場の先輩にはあれやれこれやれ。 しっかりやっていても、「ここが出来てなかったんだけど」など細かい指摘。 私に信頼度を勝手につけ、差別する店長。 私に対しての呼び方は「21パーセントの〇〇ちゃーん」です。私はそんな名前じゃねーよ。 私と同じ思い(職場のうるさい先輩)をしてる70歳のおばあさんは私の心に漬け込んで洗脳して、「〇〇ちゃん(私)もうそれ以上言われたら言い返していいよ!私も言っちゃうから」とか言う割には全然言わず、目の前に相手が来たら八方美人をかます。 いつ言うんですか?笑私に先に言わせておいて、自分は上手く逃げようとしている。この70おばさんは教祖です。 色々ストレス抱えてるけど、私高校行かないで働いてるから、やめたらニートになる。お金ないし高校行けません。親が辞めさせてくれません。 食欲不振になり、元々食べるの大好きで食べ物には目がなかった私が4キロ痩せてしまい。標準より軽くなったけど、痩せたから良いかなって思うくらい。 目眩も動悸もあり、ちょっとした事で疲れてしまいました。気づかずうちに「あれ?こんなに疲れるっけ」と思うことが何度もありました。 仕事中に急に耳が遠くなる感じもあります。 なんか普通に耳が一瞬聞こえなくなるみたいな。 死以外に私が楽になる方法はありませんか? 同じ思いをしてきた人達などの意見を聞きたいです。
回答終了
を崩してしまい、就業先に迷惑をかけるので辞退しました。 派遣会社の担当者が就業先にその旨を伝えたら、ひどく怒られたらしく、「社会人としてこのままで終わらせるのはだめだと思います。担当者も一緒に行くので謝りにいきましょう」と言われました。 謝りに行く、という行為自体あまり聞いたことがないのでびっくりしましたが、私自身体調が悪いので就業先に行くことがまずしんどいです。 なので「謝りに行くのは体調的に厳しいので、私が電話で謝ります」と伝えたのですが、担当者は納得いかないらしく話が進みません。 それでも謝りに行きましょう、とあまりにもしつこいので私も限界を感じ、担当者からの電話に出ないでいると、家のインターホンが。 見ると担当者でした… バックレてもいないのに普通家まで来ますかね? 働けないくらい体調が悪いのにどうしてそこまでしないといけないのか疑問です。 体調は、熱が出たりめまいがしたりじんましんが酷かったり症状はその日によって様々で、病院にいくのも体がしんどいです。 ちなみに以前他の派遣会社でも採用辞退したことが一度だけありますが、ここまで大事になったことはありません。 体調不良でフラフラしながらも謝りに行くのは常識なのですか?
。某介護施設に勤めていますが、人間関係は最悪で、ハラスメント発言を日々受けていて精神的には限界に近づいています。 とはいえ、食欲を無くしたわけでも入浴が面倒になった訳でもなく。自分が精神科に行くような状況ではありません。 内科で動悸と目眩の薬と胃薬を処方されている程度です。ストレスは気持ちよりも身体に出るタイプなので、全部精神科ではなく内科で済ませられる程度です。 でも、職場にはもう行きたくないくらい辛いです。 詳細は省きますが、沢山の人に職場のことを相談しました。普段厳しめの意見を言う人でさえ「そんな施設、契約満了待たずにさっさと辞めた方がいい」という意見を多く貰ったほど酷い職場です。 みんなの言う通り、本当にバックれようかなと思っていますが、やっぱりバックれるのは社会人としての信頼を失うもの。そして不真面目な人がやる行動というレッテルを貼ってしまってます。 でも今回は本当にバックれようかと思っています。 派遣会社から信頼失っても、今後新しい職場を紹介されなくてもいいくらいの覚悟は持っています。 派遣元にも何度も相談しましたが、契約満了までは解除できないと。毎回同じ答えしか返ってきませんでした。 いつでも職場に置いてある私物を持ち帰る準備もしていますし、保険証を返す準備もしています。 後は他にどのようなリスクが考えられるでしょうか? またバックれる前に出来ることなどありましたら教えてください。 出来れば、散々悩んだ結果バックれることを選択した方に意見をお聞きしたいです。
り中学も不登校でした。今は通信制の高校に行っており学校面では何も問題は無いのですがバイトについてすごく悩んでいます。 これまで約1年間で4つバイトしています。1つ目は起立性調節障害が理由で辞めて、2つ目は人間関係、3つ目は家から歩きの為通勤が困難となり辞めて、今現在はスーパーのレジ打ちをしております。 これまで仕事中に起立性調節障害の症状が出て仕事中倒れたり座り込んだりしたところもあります。座り込むまでは行かないけど目眩がしたり倒れそうになったりと仕事にすごく支障が出て我慢が出来なくなってきました。そして最近は精神的にもやばくてストレスが溜まっていたりして吐いたりとかもしてしまっています。 本当はバイトなんてしたくないけど母子家庭というのと将来専門学校に行く為のお金が必要なのでバイトをしています。 この高校3年間で(専門学校に入る前までに)治したいと思っているのですけどバイトをしてちゃ治らないと思っていて正直辞めたいです。内職とかしようと思って母に相談してもダメだと言い張られ自分はどうすればいいのか分かりません。 内職とか以外で稼げるバイトはありませんか?奈良県の少し田舎のところに住んでいるのでコールセンターとかのバイトも募集していなくて困っています。 絶対にバイトはしなくちゃならないのでバイトせずにゆっくり休むといいよ的なコメントはありがたいのですがしないで頂きたいです。
811~820件 / 1,874件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です