ちらが生き残っていけるか教えていただきたいです。 私はこれからの時代、何かしらのスペシャリティを もっていなくてはいけないと思うのですが、IT業界では技術革新のスピードが速いため、一つの技術にはまりこむのも問題だと思うのです。 そして更に皆様に伺いたい質問は、これからの時代、ソフトウェア工学の専門家とセキュリティの専門家、どちらの方が価値が高くなっていくでしょうか?皆様の意見を伺いたいです。 その際、どちらの方がこれから先の市場で求められる人材か、そしてアカデミックな分野で活躍の可能性がある人材か、という 観点で意見を伺えればと思います。よろしくお願いします。
解決済み
翻訳が主なのですが、 会社の全部署が全く分かっておらず財務関係や法律関係の翻訳も頼まれて正直困っています。 上司に話しても訳すだけなんだから出来るだろ とか言われますが、専門用語や専門知識がないので 正直辛いです。どうにかして専門知識の必要な翻訳は 外部に出してやってもらいたいのですが、 会社にはどう言ったら良いでしょうか? 宜しくおねがいします!
し、現地での就職は非常に難しいですよね。 なので、日本企業から海外で働けないかと思いました。 我が儘を言わせていただければ、特に海外進出のプロジェクトなどをしたいです。 例えばユニクロは世界各国に支店を構えており、現在アジアへの進出のプロジェクトも進んでいますよね。 そういったプロジェクトに携わりたいのです。 もちろん、ユニクロのように大手でなくとも、自分がやりたい事が出来るのなら中小企業やベンチャー企業などもいっこうに構いません。 ここでようやく質問です。 1)私の希望にそうような企業はありますか? このグローバルな世の中ですので海外と関わりがない企業の方が少なく、IT会社や機械系・建築・外資系・商社など様々なジャンルがあるとは思いますが… 2)大学の学部学科でここに行っておいたほうがいい!というところはありますか? 私は国際関係学を志望していますが、経営や貿易などの方が必要ではないかと親に言われました。 それでも国際関係学への憧れを捨てきれず悩んでいます。 (今現在、考えている大学は九州の国公立です) 3)現在、英検準2級程度の英語力しかありません。 この程度では低いでしょうか? やはり、英語は出来るにこした事はないですよね。 また、もう一カ国くらい話せるようになりたいのですが何語が便利でしょう? 以上、3つの質問です。 ひとつだけでもいいので回答をお願いします。 また、実際に働いていらっしゃる方など、幅広い方からの意見が欲しいです。 真剣に考えています。 アドバイスお願いします。
夢/目標ってありますか? 社会人になると、日々の仕事に追われて、上記のことを考える時間すらなくなってしまいそうにも思えますが、貴方の夢/目標は 何かありますか? もちろん、仕事上でもその他でも構いません。 職場の人が、40代で資格の勉強(パソコンの資格)をスクール通いで6ヶ月かけて始めるそうです。でも、ご主人には、「今から始めてどうするんだ」っていわれたそうです。 確かに、基本的には資格などのスキルは、20代までくらいに習得してそのスキルをその後の仕事で活かしていくというのが、一般的なのかもしれません。 でも、40代で資格の必要性に気づき、学び始めるというのも、その人の向上心が表れていて、感心しました。 皆さんは、目標や夢ってありますか?(短期/長期は問いません) 因みに私は、20代後半ですが、 プロフィールに書いていることなど、「世界」について学びたいです。自分の知らないことってまだまだあるんだなぁって思います。
(31)が…。(苦笑) で、今回の質問なんですが、英語ペラペラの彼が長年してきた仕事を辞め、日本に帰国し新たに仕事を探す所ですが、本人は 『介護関係の仕事に興味ある。バイトしながら専門学校通って就職したい。』と言っています。 兄の私としては、介護関係の仕事で給料などあまり良いお話は聞かないし(申し訳ありませんm(._.)m)、今後更にグローバルな世の中になっていくのに、何故その英語力などを生かさないのか?と強く思っております。 かつ、何か英語が生かせる仕事があれば、勧めたいと考えています。 兄の余計なお節介ですが、どんなお仕事があるでしょうか?ご教授お願い致します。m(._.)m
っている予備校の英語の講師に感銘を受け、自分もあんな風に受験英語を教えたいと思いました。 そこで、受 験関連産業について調べてみたところ、現在予備校は少子化、公立中高一貫、私立高校などの煽りを受け、衰退していっているようです。代ゼミの動きにもあるように。 自分は予備校講師になるために、東外大あるいは東大文三で徹底的な英語を学び、その知識を受験英語授業に生かしたいと思っています。 そこで生じた質問なのですが、 ①これからの予備校講師と言う夢は、いかがなものか。 あくまで衰退産業なのか。 この夢は無謀なものか。 ②東外大と文三などの文学部に絞らぬべきなのか。 (就職面先選択の幅を狭めてしまうと言う点より。) ③大学のホームページを見てわからなかったのですが、 (オープンキャンパスは都合上行けておりません。) 東外大、東大文三、上智、慶応 この四大学は受験英語に活かせる英語を学べるのか。 以上三つの質問を、あくまでも客観性に富む解答をお願いしたいです。 解答よろしくお願いします。
役警察官」または「元警察官」だった方に質問します。 ①大学卒、高校卒はどちらの方がいいのでしょうか?僕 は経験を積めると思うので高校卒かと思うのですが…。 ②給料は大学卒と高校卒で差がでるのでしょうか?(高卒警察官4年目と大卒警察官1年目で同じ歳の場合) ③給料は安いことはよく耳にしますが、警察官になってどのくらいで家族を養い、普通に生活が出来るほどの給料をもらえますか? ④給料の昇給は、階級の昇進か年功なのかどちらの方が上がるのでしょうか?また、1年でどのくらい上がるかも教えてくれたら助かります。 お金のことばかりになってしまいましたが、警察官として働き、将来家庭を守っていけるのかを考えたら心配でお金目当てみたいな質問になってしまいました。すみません。 どなたか答えてくれた光栄です。
スがなかったり、対応が遅かったり… 皆さんの意見を聞かせて下さい。 今勤めている会社では、約4年程勤めているのですが、まず、今まで一度も有給休暇を頂いた事もなければ、今年は不景気な事もあり、ボーナスもありませんでした。 ボーナスに関しては震災などの影響で景気が落ちたといぅ事もあり、無いだろうと予想していたのですが、会社側からは一言も『今年は無い』といぅ報告すらありません。 経営者なら社員に対して一言言うべきなのではないでしょうか? また、以前同僚が病気で入院したのですが、復帰後休んだ分の消化を公休日から差し引かれており、10連勤は当たり前な状態でした。 このような時の為に有給休暇があるのではないのでしょうか? この度この様な経営方針に疑問を抱き退職したい旨を申し入れたのですが、1ヵ月経ってもきちんとした退職日を決めて貰えず、会議中だった為、退社後電話にて催促をかけたところ、今日話そうと思っていたけど、勝手に帰ったから話せなかったと言われました。 この日は定時よりも1時間近く残業していたにも関わらず…です。 それなら業務時間内に『今日○時から話がある』と向こうから声をかけるべきではないでしょうか? 私が甘いのであれば、指摘をして頂ければと思います。 または、この様な時どのように対応するべきかも教えて下さい。 25歳 会社員
は22歳のフリーター(大学を中退しております)ですが、就職は絶対にしたいと思っております。 そこでこれから就職をするためには大学中退をカバーするくらいの何かをみにつけなければいけないと思っているのですが、何の勉強をしていこうか、悩んでいます。 とりあえずmosの資格と秘書検定の資格はとろうとおもっているのですが、英語の勉強をしようかどうか、考えています。 わたしは大学時代には英語科に所属していて、英語の勉強の仕方、伸ばし方はわかっていると思います。現在のtoeicのスコアは750くらいですが850以上をめざして勉強を再開させようかどうか、悩んでいます。 今の時代、英語ができる人はやまほどいると思います。でも英語ができることはマイナスにもならないと思います。英語ができれば英文事務や貿易事務など、できる職業の可能性が広まるかもしれない、とも思っています。 実際のところは、どうなのでしょうか?就職においては、英語ができるできないは、あまり、関係ないのでしょうか?英語の習得をするとなると多大な時間が必要になるので、これからの時間の使い方について、悩んでいます。もしかすると、他のことに時間をつかったほうが、良いかもしれませんし。。 もしよかったらアドバイスよろしくお願いいたします!!!
アで1年間勉強をしたあとまたアメリカへ戻ってきてあと1年で大学卒業です。もう海外生活も7年目を迎え英語には困りません。 私は、Japanese Student AssociationやInternaitonal Student Organizationなどのプレジデントをやらせてもらったり、リーダーシップの経験も豊富にあります。この海外生活で日本をもっともっと好きになり、日本はだめだといっている人たちに日本はだめじゃない!と証明できるような、あと、今、元気のない日本を元気にできるような仕事につけたらいいと思っています。国際関係などにも非常に興味があるので、元気な日本が他の国の人たちも幸せにできるような仕事がしたいです。 3年後のマスター卒業後は日本へ帰って就職したいと考えているのですが、正直この英語力っていうのどのくらい就職に有利なのでしょうか?あと、この私の夢物語のような仕事には一体どういったものがあるのでしょうか?
801~810件 / 823件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です