いませんでしたが、生涯安定と言われる公務員になることを勧められ興味を持ちました。 自分は国に関わるような(行政)ことは興味ありません。警察官なども体か体なので無理だと思ってます。そうなると地方公務員が良いのではないかと言うけいいです。 細かく言うとどんな職がありますか?給料についても知りたいです。 また、地方公務員は高卒で公務員採用試験と大学公務員採用試験ではどのようなことが変わってきますか?これについても知っておきたいこと教えて下さい。 最近調べ始めたばかりなので変な質問があると思います(汗)これから知っておきたいことも教えて下さい!
解決済み
ます。 夫は仕事では研修中。契約社員です。 そんな彼の職場は想像以上にブラックだったようで、入社前に伝えられていた給料とかなり違っ ていてかなりショックを受けていたということもありました。 そこは私はあまり気にしていません。 念願の職種につけたのだから、頑張って資格を取って転職のための力をつけよう!と励ましています。 そんな彼の職場に同じく新しく入った方でシングルマザーの人がいます。 職務内容はちがうのですが、彼女も予定より給料が少なく、職務内容もかなり違った様子。 契約違反で完全に会社が悪いのです。 よく夫の先輩が話を聞いているようで、彼女は泣いていたようです。 そしてその先輩たちが上司にに掛け合いお給料は改善されました。 しかし職務内容は変わらず。 彼女は今もよく泣いているようです。 先日も私が仕事から帰ると、用意していた夕食はそのままで、 先輩と彼女の悩みを聞くために一緒にご飯を食べに行っていたと言います。 すこしモヤモヤ ただのヤキモチです。恥ずかしながら。 そこでも彼女は泣いていた様子。 そして、昨日も仕事の時後ろで上司と話していた彼女は泣いていた。 彼女はきっと今も泣いている。 ぼくには君がいるけど、彼女は家で一人でないている。心配だ。 とのこと。 確かに、彼女は可哀想なのです。 なので周りの男性陣も相談にのって、慰めて、一緒に頑張ろうと励ましているようです。 でも、わたし泣いてばかりではダメだと思うんですよね。 夫にも気持ちはわかるし本当に可哀想だけど、泣いてちゃダメなんじゃないかなその人。 と、とても嫌なことを言ってしまいました。 そんな私に夫は、 彼女とご飯を食べに言った時 「わたしは昔から周りから可愛い可愛いってちやほやされてきたのに、いつからこうなっちゃったのかな」 と言ってたから彼女は育ちがいいんだと思う。 と言っていました。 何も言いませんでしたが、すこしここでモヤモヤ、内心なんでこの人既婚者男性にこんなに泣きついてばかりなの? とか嫌な人になってます。 彼の職種は一般的には高収入な業種とされているため女性がよってきやすいということもあってモヤモヤしてばかり。 こんな時一体わたしは夫になんと言ってあげたらよかったんでしょうか? モヤモヤ嫉妬するのは過剰なのでしょうか? 自分が嫌で怖いです。
す。 私の通っている事業所では様々な分野の仕事を他の会社と提携して成り立っています。利用者の方々は障害に応じて簡単な軽作業から遠方まで仕事をしに行く外勤営業などに振り分け、各自で仕事をもらうのですが、利用者の中でも比較的症状の軽い私はそれ以外にも複数の仕事を掛け持ちしています。 本題なのですが、現在通所している事業所がいわゆる「ブラック企業」なのか、会社に都合の良い利用者は定時以降も残業させ、上の方々曰く「そのようなことは仕事に対しての気持ち次第」と昔ながらの根性論を引き合いにしてきます。タイムカードも無く、早出、残業の際も出勤簿には定時の時間が記入されていることも少なくありません。 私含め社会経験の乏しい利用者も少なくないのでそれが当たり前であるかのように指導されます、まるで洗脳です。 先日も職員の方数名が事業所の不信感から一ヶ月足らずで退職されました。私も一年ほど前から事業所に対しての不信感があり今年の7月に退職の意向を伝えたところ、「自分勝手で無責任な判断」「辞めるなら後任を見つけたら辞めさせてやる」「だが、あれ程良くしてやったのにそれを仇で返すとは舐めとんのか」などの言葉が飛び交い、終いには「今回のお前の無責任な態度によっては、この事業所から次の就職先に行くにあたって、お前の心象を落とすことも簡単なんやぞ」と、社長とサビ管の二人からそのような脅しを受けました。 怖くてその時は丸め込まれたような形になってしまったのですが、その後も相談支援の方とサビ管とで再度面談しても全く何も変わりませんでした。 先日もそのことから吐いてしまい、明日も出勤するのが憂鬱です。色々な人に相談を聞いてもらったのですが皆さん「早く辞めたら解決する」と言うのですが、それができないから相談してるのに…とヤキモキしてしまいます。 こういった場合は市にこの事実を話して対応してもらうのが懸命なのでしょうか?実家も知られてる以上報復が怖いので、大きく動くことも躊躇ってしまいます…。 長々と失礼しました。回答よろしくお願いいたします。
系の専門学校に行ったのですが、、、2年で300万以上もかかるし、正直にそこまでしてホテルに就職したいわけでもありません(英語が得意なわけでもないし) かと言って目標もないのに短大に行くのももったいないと思っています。 親と最近仲が悪いので、高校出たら早く家を出たいと思っています。 前からキャバクラに興味があり、高校出たらそのまま寮があるキャバクラで働きたいなぁ…とも思ったりしているんですけど、やっぱり高卒でキャバクラで働くっておかしいですか? 今私が行っている高校は県内でもまぁまぁ頭いい方の高校で、その中でもまだ上の方にいるので先生にはせめて専門学校か短大いかないともったいないと言われているのですが正直もう勉強はしたくありません。 インスタとか同じような格好、化粧した同級生がとても嫌いで、今コンビニでバイトしているのですが年上の人の方がとても気が合います。 しかも正直自分の特技って年上の人に媚び売るくらいなので、キャバクラとか絶対いいって思います… キャバクラってやっぱり時給が高い分大変ですか?? 専門学校へ行って勉強してホテルに就職して……の方がいいのですか?? コンビニのバイトは正直結構楽しいのでそのまま社員になりたいなぁとも思うのですが、コンビニはかなりブラックだし、やることもすでにマンネリ化してきてるので高校卒業したらやめようとは思っています。 長くなりましたが見てくださった方、アドバイスお願いします…
bukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10162801740 9月下旬ごろに順番が回ってきたから、調査に入る旨の連絡がありました。 恐らくもう調査に入っているとは思うのですが、 その後、監督署の方から何らかの形で報告等はあるものなのでしょうか?
らしているのですが祖母が心臓病の疾患を持っておりコロナに感染し、祖母に移すかもしれない。と思ったら心配です。 実際、先月24日から元旦まで私自身高熱が出ており、PCR検査も受けました。結果は陰性でしたが、このようなことにまたならないためにも休みたいと思っていますが、バイト先に休みたいと申請しても大丈夫でしょうか? バイトはパチンコ屋さんです。
です。私は国税に憧れを持ち、国税専門官専願で昨年4月~今日まで勉強してきました。 全科目初学なのでDVD通学で学んできました。しかし、教養と専門がひどく一時合格が難しいです。出来れば私はもう一年挑戦したいですが、両親は「一年やって駄目なら諦めて民間行け」と言ってきます。 しかし、公務員試験の挑戦はまだたった一回で諦めたくありません。試験は年齢制限ありかつ民間へ就職すると試験の日に休みが取れるかわかりません。そこで、みなさんならどのような選択しますか? ①もう一年両親の反対を押し切って浪人する ②経理や営業で働きながら2年ぐらいの職歴作って挑戦する ③私は塾講師の仕事が好きなので、保険ありの非常勤講師として働きながら目指す ④諦める やるからには、きちんと反省して挑戦するつもりです。よろしくお願いします
で雇用保険を受給したいと考えております。 がしかし、雇用保険は入っておりましたが、社会保険は旦那の扶養になっていて、収入が年200万前後です。会社では、私の収入を市町村へ届けていない状態でした。この場合、雇用保険手続きをしたら、社会保険管轄、税金管轄等に社会保険の扶養になっていた事がバレてしまい、遡り請求等されますでしょうか? 雇用保険を受給していいものか、考えて夜も眠れない状態です。どなたかどうか助言よろしくお願いします。
で来年受けるつもりでいます。 公務員の給料と仕事内容の違いはどれくらいなのでしょうか?自治体ごとに違 うかもしれませんが解答者様の意見を聞かせてください、お願いします。
の資金がないため、定期代も購入できません。手持ちは1万円程で数日は通勤できます。仕事に行き始めれば金融機関からも借りれると思っています。親族知人の援助は不可でした。 無理をせず今回は辞退し、一からアルバイトで資金作りをしながら再度就活することも視野に入れています。ただ、苦労に苦労を重ねて47才で獲得した内定先なので諦めるに諦めきれません。 出社するなら明日からなので準備もしなければなりません。 どなたかアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
791~800件 / 868件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
仕事を知る
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
法律とお金
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です