学学部卒業後の進路について迷っており、皆さんの知恵を貸して頂けないかなと思い、 今回投稿いたしました。 具体的には海外大学院への進学を考えております。 ただ海外大学院の合格通知は大体2~5月(つまり大学4年の卒業前後)で、もし院に落ちてしまった場合学部卒で 無職という事になってしまいます。(国内大学院を滑り止めとして受けておくというのも1つの手ですが、今のところそ れは考えておりません。) なので可能であれば、就職活動も並行したいと考えているのですが、そのような事は可能なのでしょうか。 多くの企業は4年10月に内定式を行うため、それ以降の内定辞退は倫理的に良くない(法律的には可能だとしても) のではないかと思うのですが、実際にそのような事をされた方はいらっしゃいますでしょうか。 もしも何か知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
解決済み
めての内定で舞い上がったのですが、送られてきた封筒の中には 入社誓約書が入っており、約2週間以内に提出しろとのことでした。 私自身、「行きたい」と思っている企業なのですが こうも早く決断を迫られるとは思いませんでした。 内定を頂いても、もう少し気長に就活をやろうという思いもありました。 入社誓約書を提出したらもう就活はやってはいけないのでしょうか? また内定をもらってから云々のことはよく知らないのでそれら情報も併せてお願いします。
家から行くと遠方の会社です。第二志望の会社です。 その会社から、「コロナウイルスの流行拡大のため、 面接を延期したい 場合は遠慮なくご連絡ください。その場合は事態が収束してからご案内します。」という旨のメールがきました。 ⚫︎第二志望の会社は一時面接は通り、次の最終面接が受かれば内定がもらえます。 ⚫︎ 第二志望の会社はこのままだと再来週、延期した場合は6月に最終面接する予定です。 ⚫︎私は本命の会社があり、その会社の面接結果は大体5,6月にわかります。 再来週に面接した場合、はやく内定をもらえれば気が楽になりますが、内定が早く出るので本命の結果が出るまで三ヶ月保留してもらうことになります(待ってもらえるかもわかりません) その場合、内定承諾書を出した後に本命が受かったら辞退しようと考えています。 6月まで延期をしてもらった場合は内定確保のない不安な状態になりますが、本命の会社の結果先に分かるので保留をすることはありません。 この場合は延期してもらった方が賢明ですか? わかりづらい文章ですみません。 あなたならこの場合どうします
就活状況、 エントリーを15社程度して1社内定が出ました。しかし、公務員試験の1次が受かって、内定をどうするかの期限も来てしまい内定を断ってしまいました。 公務員試験は2次の合格が不合格でした。 現在内定ゼロの状態です。なかなかうまく物事は進まないです。 これからの就活をどうすれば良いでしょうか? 今から民間の内定を再びもらえるでしょうか? 奨学金があるので公務員浪人、就職浪人という回答はなしでお願いします。
をお聞かせください。 大学を卒業と同時に外国で2年間生活し、英語もかなり向上させ帰ってきました。 その後就職活動の動きやすさを考え、一年修学の専門学校へ入学し、現在半年が経過しました。 幸いにも、いくつかの企業から内定を頂き、よく考え就職先を決めました。 ここまでは順調だったのですが、状況が変わりつつあります。 家族の離婚が決定し、母親と生活していかなければいけなくなりました。実際は社会人3年目という年齢ですので、 少しでも家族を支えたいという気持ちの中、講義を朝から夕方まで受けすぐにバイトに行っていますが、交通費など出費を考えると、家族を支えるには到底およびません。 さらに、自身が決めたことなので今さらではありますが、今受けている講義の大半が、今の自分、仕事をしていく自分に必要なものかと考えるとそうではありません。 そこで、専門を中退し、家族を支えるため3月の入社までバイトを増やし、自身で必要な学習をしていこうということを考えています。 しかし、内定先は2012年3月卒の学生を募集していた点、就活の際に専門での学習も力を入れていることを話した点を考慮すると無理なのかとも思います。 そして明日、幸か不幸か、内定式があります。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、上記したことを内定先の方に(人事の方など)お聞きすることは、よくないでしょうか。 長文すみませんが、意見よろしくお願いいたします。
あえず年内は就職活動をしようと思っているので、もしかしたらもっと行きたい企業がでてくるかもしれないのですが。 結果的に今回も らった内定は承諾書を出そうと思っているのですが、仮にほかの企業にいく場合は承諾書を出した後であっても電話などで断ることができるのか?または、そういうことを実際体験された方や、現在しているなんて方の意見を聞きたいです。
子系の学科)の3年生ですが、 今年の12月から始まる就職活動と公務員試験対策(地方上級の技術職)の両立を考えています。 第一志望は公務員ですが、万が一、公務員試験に落ちて就職浪人して既卒になって親を困らせたくないので、今考えているのは、まず民間企業から1、2社以上の内定をもらって、その後に公務員試験に合格した場合は民間の内定を辞退するという予定でいます。 しかし、民間と公務員の対策を両方ともやる場合、どっちに重点を置いたら良いのか悩みます。 例えば、民間はESとSPI3の対策と業界研究などをやり、公務員は教養科目と専門科目(電気)の対策を一次試験突破する力が付くまでやるなど、やる事が多いです。 ここで質問したいことは、 ①民間と公務員の対策は、それぞれどういった要領で両立して進めたら良いのか? ②理系で民間を公務員と共に受けて内定をもらうためには、何社ぐらいエントリーして、何社ぐらい受けたら良いのか? ③民間からGWぐらいに内定を貰った場合、どの位の時期までなら辞退しても問題にならないのか?(公務員試験の結果が出るまで内定を保持したいため) ご回答お願いします。
とある別の会社から内定を貰いました 自分の一生に関わる事なので、悩みに悩みました 衝動的に決めたくなかったので でもやっぱり毎回同じ結末に至ります どう考えても、最終的には同じ結論に至ります この時期に会社に内定辞退を申し込むのは大変先方にとって迷惑な話だと思います こっちのハローワークでも、かなりきつく言われ、 電話で言わずにお菓子を持って行けとか、泣くくらいの気持ちで行けとか、就職課の人について行って貰えとか 色々言われました それを聞いて急に怖くなり、ずるずるここまで引っ張って来てしまったという感じもあります でも、これだけ時間を掛けて迷ったからこそ何の迷いも未練もなく決めた職場で働いて行けそうな気がします にしても怖いです そして申し訳ないです でもいい加減電話しなきゃと思いますだから電話します どんな風に言えばいいですか? 辞退は他の会社もしましたが、内定承諾書を出してなかったんでまだ今よりましな状況でした アドバイスお願いします 勇気をください
る際の返信フォーマットを教えて頂けると幸いです。 内定者懇親会と大学のゼミ合宿との日程が重なってしまった為、懇親会を欠席しようと考えております。 通常であれば、懇親会を優先させるべきだと思うのですが、私はこの合宿の責任者であり、予定も合宿が先に決定していたので、現在の気持ちとしては合宿の参加を優先させたいという気持ちが大きいです。 ただ1点。この理由では、欠席理由として弱いのではないか、という不安があります。 企業側から「そんな理由で欠席するなんて…」と思われてしまうようで。 合宿場所も途中参加は難しいので、どちらかを選ぶ他はありません。 私自身、懇親会を楽しみにしていただけに、非常に頭を悩ませております。 皆様であれは、どちらを選択されるでしょうか? また人事担当の方がいらっしゃれば、ぜひご意見を賜りたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
本位なのですが具体的に①どんな事にお金を注いでいるのかその内訳(準備等詳しく知りたいです)またそのお金が発生するタイミング(内定後だとか)が気になりました。 みてくれた人の会社のもので良いので教えてもらえませんか? できれば都会、田舎、大手、中小、職種など関係なしに色んな人に聞いてみたいです。 最近だと内定辞退率が60%を超えていると見たことがあるので、多めに取っているのでしょうが1人やめるごとにまた50万円かけて新しく採用活動をしているのですか?そんな単純に1人50万みたいにかかるんですか? 人事の人は大変そうですね^^; もう一度いいますが興味があるので差し障りがなければ、内訳を箇条書きで書いてください(後1人どれくらいかかっているのか、全体でどれくらいかかるのか等。単純に1人いくらとかではないでしょうけど) 人事をやってる方(やってた方)に聞いてみたいです。
791~800件 / 940件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
内定辞退はいつまでに?辞退の伝え方と基本マナー、注意点を解説
選考対策
内定辞退の連絡は、多くの人にとって気まずいものでしょう。しかし、相手方にできるだけ迷惑を掛けないように、...続きを見る
2023-04-12
内定辞退はどう伝えたらいい?電話やメールの例文とマナーを紹介
面接を受けた企業から内定をもらった後で、さまざまな理由から入社するのを躊躇するケースもあるかもしれません...続きを見る
2022-06-13
転職の内定承諾後に辞退は可能?トラブルを避けるには早めの連絡を
内定を承諾した後に「ほかの企業を検討したい」と悩んだ場合、内定の辞退はできるのでしょうか。法律上の見解や...続きを見る
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
面接辞退の連絡はメールでもOK?辞退する際の基本ルールとは
就職・転職活動中に面接を辞退したいときは、どうすればよいのでしょうか?基本的なルールや連絡方法を紹介しま...続きを見る
2022-06-08
内定承諾書の提出期限は?届かない場合や辞退する際の注意点も紹介
採用面接に合格すると内定承諾書が送付されてきます。内定承諾書とはどのような書類で、届いたらどう対応すれば...続きを見る
バイトに採用されたけど辞退したい!連絡方法や伝え方のマナーを解説
仕事を知る
バイトに応募し採用の連絡を受けた後で、辞退しなければならない状態になる場合があります。やむを得ない事情が...続きを見る
2023-04-21
内定が取り消しされる条件とは?不当な取り消しへの対応策も解説
内定をもらった企業から、「内定取り消し」の連絡が来たらどうしたらよいのでしょうか?内定取り消しは、法的に...続きを見る
2022-07-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です