。 ですが、オンラインゲームに携わる仕事と簡単にいっても、 ・サーバ プログラマー(データベースシステムの設計、開発) ・マーケティングスタッフ ・プロデューサー ・プランナー(プロデューサー候補) ・ネットワークエンジニア ・システムエンジニア ・WEBデザイナー ・翻訳スタッフ ・GM/CS(ゲームマスター/カスタマーサポート) などなど、たくさんありますよね・・・。 実際、私はGMになりたいんですが、 調べると、ほとんどアルバイトや契約社員だったりとかで、 将来性があまり見込めないと、聞きました>< (GMの方々には大変失礼なこと、お詫びします><) そこで、質問なんですが、 上記のような職種の中で、収入が安定していて、 また、将来性があるのは、どれに当たるんでしょうか><? 具体的に教えて頂けると、今後の進路で、大変参考になります><
解決済み
前未経験OKで、知識0でも大丈夫というインターンに応募したのですが、作りたいサービスとかをかなり細かく聞かれました。その会社は受託開発がメインです。 受託開発の場合、クライアント側からこういう機能を実装して欲しいと依頼されて、それに答える形でサービスを作っていくという認識であっているでしょうか。 もちろんクライアントの依頼に対して、「こうした方がいいのでは?」と開発側から提案することもあると思いますし、いいサービスにする上では必要不可欠だと思います(これはエンジニアの仕事ですかね)。 ですが、受託開発の会社で働く場合、0から自分のサービスを作る経験って、必ずしも必要なものなのですか?もちろんあるに越したことはないと思うのですが、ない場合でも、実装できる技術力があったら十分に仕事はできると思うのですが... 自社開発の会社の場合でも、サービスを企画する職(プロデューサー?)と、それを実装する職(エンジニア)に分かれることはすくないのでしょうか。 エンジニアにクリエイティビティ(0からのサービス案を生み出す)を要求するのでしょうか?
が興味を持っているのは①看護師(助産師か保健師)と②音楽関係とコンサート関係のお仕事(レコーディング エンジニアや音楽プロデューサー、コンサートプロデューサーやPAエンジニアなど)です。親にはずっと長く続けられる保健師がいいんじゃないかと言われています。私も昔から興味はあったのでそうしようかと思っていますが、音楽も昔から大好きでそちらにも興味があります。そこで質問です。 ①出来れば大学には行きたいのですが、やはり音楽関係やコンサート関係は専門学校や音楽系の大学を出なければならないでしょうか?普通の大学を出る方法はないのでしょうか? ②もし看護師になるとしたら、高校の文理選択でどちらに進めばいいでしょうか?私は出来れば文系に進みたいと思っています。文系にいったら、どのような点が問題ですか? ③もし看護学部に入ったとして、そこから音楽関係やコンサート関係に就職する事は出来ますか? ④看護師はどこの学校がいいでしょうか?今のところ、慶応大学の看護医療学部に興味を持っていますが、専門学校や他の大学の事については無知なので教えて欲しいです。 ⑤コンサート関係のお仕事はバイトしてから正社員になる人が多いというのを見たのですが、実際もそうなんですか? ⑥PAエンジニアは体力がいる仕事で、あまり女性は歓迎されないというのは本当ですか?女性のPAエンジニアの方はいませんか? ⑦音楽関係やコンサート関係のお仕事に就くには、どのような会社に就職したらよいでしょうか? 長々とすいません。・°°・(>_<)・°°・。 たくさんの方からの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
法違反ではないでしょうか?? (ちょっと長文です) 私は、ウェブ系のスクールに通っている30歳です。 スクールの母会社が、月に一回、中途採用説明会を開いており、参加したところ、事務職、広報、ウェブデザイナー、ウェブディレクター、ライター等を募集しておりました。 その際に、各募集業種の年収が書いていなかったので、聞いたのですが、「面接の時に聞いてください」といわれ教えてもらえませんでした。 その時点で、毎月説明会をやっているし、年収も明確でない募集って、どうなんだろう?と疑問に思っていましたが、とりあえずエントリーをしました。 私は、事務経験が長いので、事務と広報を希望していました(他にウェブデザイナーにも希望のチェックを入れた)。 そして、エントリーから1ヶ月後、今日面接に行ってきたのですが、私が第一希望にしていた事務職や広報については全然説明がなく、「弊社はいま、ウェブディレクターになる人材を探している」と言われ肩透かしを喰らいました。事務やライターについて聞いても、まだ決まっていないとの説明でした(なら最初から募集するなよと思う) しかも、ウェブ業界は残業が多く、たいがい朝10時に出勤して夜10時か11時に帰ると言われました。 将来的にプロデューサーになれる人間が欲しいようで、年収についてきくと「私は他の社員の年収は知らないので、はっきりいえませんが、月に30万以下…25、6万くらいです」とのことでした。 しかも、残業代が出ないので、25,6万だとすると、今やっている派遣の方が残業なしで25万位なので、全然いいのです。ボーナスは業績次第。 何でもディレクター等、お客様との折衝が出来、プロジェクトを何件もかけもっていて、利益を生み出せる人なら裁量性で稼げるらしいのですが、初心者の場合、プロが1時間でやれる作業を4時間かかるとして、それに残業代を出すのは会社としてよくないからだそうです。 そういってしまえば、その通りなのですが、私からするとスクール生や氷河期世代の足元を見すぎだと思うし、具体的にどうスキルを伸ばせ、OJT等で概算どのくらいの期間でいくら稼げるようになるのか位は最低説明できるようにしないと、使い捨て要員募集と代わりがないと思うのです。 デザイン系の仕事は人気があるので、悪い条件でも飲んでしまう人も多いと思いますが、個人的にこういう会社は許せないです。 告発等、出来ますか?長い文を読んでくださってありがとうございます。 よろしくお願い致します。
すが、親御さんが残された遺産で我社を買収して社長になりました。 「俺が仕事を取ってくる、お前達は制作をやってくれ」 社長は社員達にそう宣言して、経営者同士の交流会に参加し「俺がゼロから交渉して仕事取ってきた」と言って、実際に仕事を取ってきてくれます。 取ってきてくれますが、「交流会の様子をうちのホームページに載せたいから、写真撮影をしてくれ」とある社員が社長から頼まれ、その社員は定時後、参加費を払わされて交流会に参加し、写真撮影をしました。 手当てなど出ません、サービス残業です。 後日、その社員から聞いた話だと、我社の社長は交流会に参加している他の経営者に紹介してもらって、仕事を頂いていた事がわかりました。 自分で交渉して口説いてという事はしていませんでした。 AさんからBさんを紹介してもらって、そのBさんが「あー、それじゃこれお願いします」というだけです。 本人は何もせず、他人に口利きしてもらっただけ、しかし社員達には「俺がゼロから交渉して~」と言ってました。 そんな我社の社長は、やたら今後の構想を語られるのですが、どれもこれも当たり前な事ばかり。 知識と経験が無いが自信満々というタイプなので、『俺の考えたオリジナリティ溢れるスペシャル大作戦』的なノリで話されます。 無下にする訳にいかないので、これも仕事の内と思い、やんわり言い換えながら代替案を提示し、毎回動いて対応してきました。 一応、社員一同そうやって対応して利益を出せてきました。 しかし、社長は『俺がアイデアを社員に出してやったおかげで、利益を発生させれてる』と思い、自らを戦略担当プロデューサーと自称するようになりました。 やってる事は誰でも考えつく中身の無い思いつきをただ言うだけなのですが、それっぽくいたいようです。 私も含め社員は耐えつつ社長のその考えを止めていたのですが、止まりませんでした。 もともと、 ・有給無し ・サービス残業3時間はデフォルト ・休日出勤させられ、それも0円 ・売り上げがどれだけ上がろうがボーナス無し ・タイムカード無しで勤怠管理は社長の自由自在 という体制でした。 そこに加えて社長がアイデアマン、戦略担当プロデューサーなどと公言しだして社員の不満はより増加。 そして先日、「俺みたいに営業かけて戦略のアイデア出してる人間は高給取りで当たり前。でも制作チームは、営業かけたり人付き合いしたり戦略考えたりてしないで、パソコンの前に座って制作だけしとけばいいだけだから給料安くて当たり前ww」と社長は全社員の前で言いました。 不満が爆発し、社員同士で話し合い、「今請け負ってる仕事まで完遂させて、年内でこの会社を辞めよう」と結論が出ました。 社長はそんな動きがある事は全く知りません。 私も、評価も何も無い、やり甲斐も感じられない会社で働きたくないので辞めるつもりです。 しかし、一気に大勢で辞めるというのは可能なのかと思い、教えて頂きたく質問させて頂きました。 ご存知の方、おられましたら教えてください。
の選択の指針になるような考えや方法があればお教えください。 今まで堅実に生きてきたつもりだという方のご意見、 もしくは友達や知り合いの話ではない、アニメ業界に関わる中の方、だった方ならばすごくためになります。 現在転職活動中、男です。 子供の時からの夢であり、専門学校まで行ったアニメの仕事に未練があります。 再燃の発端は当時の同級生が多少の苦労はあってもそれでも楽しそうに業界の仕事してることを知ってからです。 自分は専門卒業後、販売営業の一般企業で仕事をしておりましたが、数年前久々に当時の仲間で集まった時に猛烈に羨ましくなり、好きなことをしようと退職を決めました。 ただやめる覚悟をした時にはアニメ一本で絞っていなく、映像制作、3DCG、デザイン関連など自分の表現できるものであればなんでもいい気がしていました。 ただそれでも人生は甘くなく自分は甘く、求めて探すときには何も見つけられませんでした。 最近、WEB業界の会社に入れるチャンス(マーケティング職)ができたのですが、この業界でいいのかという疑問がでてきてしまいました。 前職退職からの期間迷惑をかけている周りの人間を安心させるのと、社会的にも自分の身の安定を考えるようになってきてしまい、 そちらの会社にお世話になるしかないのかもと思っております。 本当にバカで変な考えですが 明日死ぬなら今の仕事はやりたいことか?という発想からはじまり、なら本当に納得できる仕事を!。。。。とは言え、そこそこ70〜80過ぎまではたぶん生きてしまうかもしれないことを考えると定年後の生活費を稼がなければいけないとするとカタギの一般企業で働くしか。。。となり思考が停止します。 また、アニメ業界でもお話はありましたがアニメーター志望だったのに画力に自信がなく制作進行での採用の話もありましたが、これも業界は同じでもやりたいことと違うな、それでいて激務低賃金で金銭的将来設計が現時点で描けないなどの理由で結局怖気づいてしまいました。(べつに激務どうこうに対する気後れは一切ありません。) プロデューサー、監督を目指す路線自体がないわけでもないです。 終いには片親で老いてきてるのに地方出て上京してどうするのか。。。といったこともあります。 考えの整理の仕方、いい歳で夢がくすぶっている気持ちの対処、逆に夢に挑戦しなかった後悔のなど、もしなにか方法、ご意見あればお教え下さいm(_ _)m
とある小さなweb雑誌とメールでの やりとりでお仕事をさせて頂く予定なのですが、 上京したほうが他の出版社からも お仕事を得られる可能性が高いのではないかと思い、 上京すべきかどうか、今、悩んでおります。 web、在宅ライター専門であるならば 神戸でも出来るとは思うのですが、 人脈形成、仕事量などを考慮すると、 やはり上京した方がお仕事のチャンスは多いでしょうか? 私はライター業はほぼ未経験者です。 しばらくはwebライターとして実力、 実績を積もうと考えているのですが、 ゆくゆくは雑誌、出版物でのお仕事も お引き受けしたいと思っています。 得意ジャンルは健康などです。
して3年が経過しました(今年30歳)。 現在、受託の制作会社で仕事をしているのですが、【自社メディア】のディレクター(プロデューサー、 マーケッター)に転職するため転職活動を行なっています。 現職の前は、自社メディアの運営に関わっていました。具体的には、営業、更新担当、分析担当として自社メディアの運営に関わっていました。 現在のスキルとしては、「ディレクション」「分析改善」「SEO」「特集企画」「マネタイズ」ということは一通りできるのですが、どうも転職活動がうまく行きません。 自社メディアへの転職として何が足りないのかがわからず、悩んでいます。 ご教示いただければ幸いです。 補足として、転職時にNGとされた理由をいくつか記載します。 ・サイトの規模感が合わない ・SEOの知見が足りない ・社内の人と比較してスキルが劣る など
ターとして雇われる 2:しかし実際はプロジェクトマネージャー不在状態、聞けば同ポジションたったの一年半で私三人目 3:会長はやりたがっているプロジェクトだが、すぐに利益が上がらない事業のため、部署の上は乗り気でなく潰しにかかってくる コロナ失職を経験したため、なんとか耐える 4:案の定ダブルバインドに耐えきれずプロデューサーが私より先に辞めてしまった 予算が降りて来なくなる 5:おかげでプロジェクトは空中分解状態、制作を厳しい人数、環境で完遂したにも関わらず評価を下げられる 6:上に相談しようにも、会長のほうも、気に入らない部下に難癖をつけて公開処刑(全社員が見ている前で降格を言い渡す、スピーチの内容が会社の方針にそぐわなかった?なぜ誰も内容をチェックしていなかったのか、スピーチして後から言われても困るだろうし、叱責でなく降格、しかも社内トップを争う優秀な営業さん、、まだ辞める話にまではなってないけど、この人が辞めたら会社傾くの確実、、) ほかにも営業成績はよいのに追い出しのように仕事を与えてもらえない社員がいたり見ているだけでも頭がおかしくなりそうだった 毎月のように退職者が出ていて毎月のように採用活動 クリエイティブの仕事はない状態だったので、残るとしたら営業さんのフォローにまわるしか無さそうでしたが それをやったとして、、 もう、そういう社風なんだと諦めるしかなかったです。
ター・コーダーが居ますが、この3つの中で一番給料が高い・仕事の難易度が高いのはどれですか? 私が思うには、HPやLPの構成を考えたり、全体の指揮を取るディレクターだと思うのですが、実際はどうなんでしょうか?
71~80件 / 129件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
Webライターとはどんな仕事?種類や仕事内容、なる方法を解説
専門的な職業知識や経験がなくても始められるWebライターは、副業に挑戦したい人にとって魅力的な仕事です。...続きを見る
2023-04-17
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です