じめての引っ越しとなります。 結婚後3年間、派遣社員として働きその後直接雇用として採用されて働いていましたが、直接雇用になって2ヶ月で退職しなくてはいけなくなりました。 その場合、まだ2ヶ月しか働いていないので、失業保険は受給できないですよね、、? 派遣期間も含めると3年以上にはなりますが、それは関係ないですよね? また、失業保険を受給しないとして、退職後は扶養内に入るか、国民保険に入るか悩んでいます。 引っ越してすぐには働かないと思いますが、数ヶ月後にはフルタイムで働きたいと思ってます。 無知で大変申し訳ございませんが、本当に初めてのことばかりで、どうしたら良いか分からず質問させていただきました。
解決済み
の方は職種雇用形態教えてください
事務4年目 日商簿記3級 2級勉強中 Excel Word PowerPoint 給料計算ソフト 仕分入力ソフト使用中 最近結婚したのですが、旦那さんが3年を目処に転勤(県内)ありです。関東です。 早くて半年後かいずれ私は今の職場を離れることになりそうです。 リモート系とかあればいいなあと思いましたが… 看護師さんだと手に職持ってて強いなあと思いました^^;(資格取るの大変ですけどねっ) パート勤務で働く以外に道はないですよね? 年収400万円以上稼ぐのは難しいですよね。。 いま定時上がり残業なしなので勉強する時間は少しあります。 よろしくお願い申し上げます。
回答終了
。夫は32歳で大手メーカーに勤めています。子供はおらず、お互い欲しいと思っていません。 私は京都で伝統工芸品の製造を6年間勤めていましたが、夫の転勤で泣く泣く退職し現在東京に引っ越してきました。 夫の転勤は約4年スパンで、京都、東京、鳥取の三箇所をぐるぐる回る形です。次は恐らく鳥取になると思います。 京都で勤めていた工房から、売り先を紹介していただき、先日面接をしました。 その際に「是非採用したいが週2程度のパートになる 。中買業者だから物作りはできないし、簡単な事務とお茶汲みになることを了承して欲しい。その代わりもし京都に引越すときになったら、元の工房にスムーズに戻れるよう口添えしてあげる。」と言われました。 正直京都の工房にとても未練がありその申し出を受けたいと思ったのですが、働き方に引っかかるところがあり、一度持って帰り、夫に相談してみました。 夫は「君が他のパートと掛け持ちしてでもやりたいって言うなら反対はしないけど、採用したいと言ってる割に週2だけなんて都合が良すぎると思うし、従業員の扱いもその程度な予感がする。工芸品なんて東京でも作っているだろうし転職できるのでは。正直、僕もいつか今の会社を辞めるかもしれないし、生活レベルも下げたくないから正社員で働いて欲しい」と言われました。 勿論正社員で働きたいのは私も同じですが、工芸品の製造業界は非常に閉鎖的な会社が多く、更に別工房での経験者を嫌がる傾向にあります。私もその感覚はとてもよく分かるので、また伝統工芸品の製造をしたいとはもう思っていません。それに、4年先に引越すことが確定している中、日々手を動かし続けることでスキルが積み上がっていく技術の仕事を求めてはいけないのでは?とも感じています。 でも、それならではの楽しさや苦しさを知っているので、そういう手を動かして物作りをしたいという思いも正直あります。 ハローワークで相談しても「夫の転勤」と言った途端、扶養内でのパートばかり紹介されます。そんな中で同じ業界から条件は合わないけれど元の仕事に戻してあげるから採用したいと言われ、夫からは正社員で好きな仕事をしてと言われ、何を優先すれば良いのか分からなくなってしまいました。 自分の好きな仕事が「転勤族の妻」として相性が最悪なのは分かっています。でも、どうしてもまだ気持ちが割り切れないのです。 夫の転勤と共に仕事を退職された方はその後どうやって職を決められましたか。 好きな仕事を辞められた方はどうやって気持ちを切り替えましたか。 何を優先して仕事を決められたか、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。
でいます。マイホームを建てる予定はありません。 3年に一度転勤があり、いつまでついていくのか子供にとってはどのタイミングで永住するところを決めて単身赴任してもらうのがいいのか、まだ早いですが悩んでいます。 ちなみに単身赴任となる場合は両親共 同県に住んでいるため同じところに住むことになると思います。 転勤があると色んなところに行けますし、 子供にとっても自身にとってもいろんな環境が経験できるので、いい面もあるかとは思いますが、 中には環境に馴染めず不登校になったり嫌な思いをしたり、思春期反抗期には母親だけでは苦労する話もよく耳にするので 経験のある方アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い致します。
親です。 全国転勤あり、早ければ半年で転勤になります。 転勤の有無は遅ければ配属二週間前くらいに知 らされます。 私はというと地元で販売員をし、頑張って店長になりましたが、遠距離だった事、嫁ぎ先にその会社がない事もあり、退職しました。 お恥ずかしいですが高校中退したので、最終学歴は中学卒業です。 子供も産まれたので仕事をしようかと考えているのですが、転勤族の妻の為、雇ってもらえる確率は低いのではと思っています。 ましてや中卒です。 私が雇い主なら雇わないと思います。 それでも働く事が好きなので働きたいと思っています。 しかし、働くには子供を保育園に預けないといけません。 でも働き口がすぐ見つかるか分からない事もあり、なかなか審査が通らず入所できないのでは…と考えています。 長くて2、3年しか働けません。 長くても2、3年で転勤です。 将来出世が出来れば定住出来ます。 そこで質問なんですが、 ◻︎今は働かずに資格を取る (ちなみに中卒で活かせられる資格ってありますか?) ◻︎パートで雇ってもらえるところはどこでも良いので、とりあえず認可外に預けてでも働く。 (ちなみに認可外は一年中いつでも入所可能なのでしょうか?) ◻︎働かずに専業主婦でやっていく この中で一番現実的なのはどれだと思いますか? 定住した時に社員で働けるように資格を取るか、今の家計を支えるために手当たり次第就活するか… もし働けても半年後に転勤になるって可能性もありです。 先が読めないのでどの選択が一番良いのかわからなくなってしまいました。 ちなみに、学はありませんが、働く意欲と根性と忍耐力、向上心は社会経験の中で身につけました。 どの選択が良いと思いますか? また、上記の中にない選択でもいいので、私が今一番したほうがいい事ってなんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
夫の転勤に伴い、全国各地でパートに出ています。 結婚してからは4回、私の職場が変わっています。引っ越し以外の理由で辞めたことはありません。 現在、新しい土地で就職活動をしていますが、履歴書に記載する職歴が多過ぎるせいか、以前より採用されにくくなったと感じています(30代半ばという年齢もあるのかもしれませんが)。 夫に相談すると、「ずっと専業主婦でした、ってことにして空欄にしたほうがいいんじゃない?転勤族ってバレないでしょ」と。 でも、私のこれまでの職歴(事務)や積み重ねたスキルがなかったことになってしまうようで、むしろマイナスの印象になるのでは?という気もするのです。夫は「事務っていってもパートなんだから、大した経歴じゃないでしょ」と言いますが…。パソコン出来ます!という唯一の証明手段がこれしかないのです(資格を持っていないので)。 新卒でどこか大手企業に入社→寿退社→それ以後専業主婦、なら履歴書の見栄えもいいかもしれませんが、私は大卒フリーター→結婚→パート転々、なので格好がつきません。 履歴書に、全ての経緯を包み隠さず書き綴るのと、「専業主婦で子育てに専念していました」と装うのと、どちらが好印象でしょうか。
ない専業主婦です。20代前半で結婚して専業主婦をしていました。 体を壊していたのですが、やっと治りパートで働こうと思っています。 今までの職歴は銀行員(1年)官公庁の臨時職員(2年)のみです。 職歴がないので、資格を取得しようと考えています。 「調剤薬局事務」と「医療事務」を検討していますが、どちらがいいのかという疑問があり質問させていただきました。 以下が私の状況です。 ●旦那が転勤族(2~3年で異動) ●異動発表は2週間前 ●子供は今後も持つことはありません(諸事情で) ●パートタイム希望 ●足が少し悪いので、立ち仕事等は避けたい もし旦那の転勤が2週間前に分かった時に迷惑を掛けることが心配です。。。 「調剤薬局」と「医療事務」では、どちらが急なパートの退職で多大な迷惑が掛かってしまうのでしょうか? 迷惑や仕事への支障が抑えられる方を選ぼうと思っています。 よろしくお願いします。
前で辛いと泣いて困らせてしまいました。 結婚を機に九州→関東(2回)→沖縄と引っ越ししてきましたが、今回の異動で完全に心が折れてしまいました。関東まではまだ新しい仕事に就いたり友人も数人いたりして慣れないながらもなんとか生活できていましたが今のところは遊びに行く所も殆どなく、知り合いもおらず夫以外に話す相手がいません。それが思ったよりずっと辛いです。 ずっとバタバタしていたので子供を先送りにしてきましたがやっとそろそろ考えようかと話し合っていたところでした。ただ子供は欲しくてもすぐに授かれる訳でもないと思いますし、仮に就活してもまたすぐ妊娠or転勤で辞めますとなったら迷惑をかけるので正解がわかりません… 良く聞く転勤族妻の悩みかと思いますが、実際にこんなに辛く落ち込むとは思っていませんでした。 夫は仕事が楽しいようなので転職を勧めることはしないつもりです。 転勤族のご主人を持つ奥様、どのようなマインドでこのライフスタイルを乗り切っていますか?新しい地に来た時にどうやって楽しみを見つけていますか?何かアドバイスがあればご教授いただきたいです。 分かって結婚したんだろという意見は参考にならないのでお控えください。
してます。夫、私、子供一人4歳の3人家族です。北陸、関東と三回転勤で移動してます。夫に出来るだけついていこうとは思ってますが…正直疲れる自分もおります。転勤の度に保育園を探し、仕事も探し一から…今も一時保育を利用して仕事を始めました。正直いつまで続くんだろう…という感じです。 皆さんはずっと夫についていきますか?またついていってる方もどうですか?しんどくないですか?私はしんどいです。子供が中学とか大きくなったら夫は単身赴任という家庭もありますか?夫はずっとついてきて欲しいそうです。頑張るしかないのかな…とは思いますが、実家も遠くて帰れないし、本音は娘が大きくなったら一年か二年ほど単身赴任して欲しいと思うのですが、私の考えは冷たいですか?
71~80件 / 673件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
異動の挨拶・スピーチはどうする?作成時のポイントと挨拶先について
仕事を知る
部署異動や転勤を伴う異動では、さまざまな人へ挨拶をしなければなりません。挨拶のタイミングや内容、伝える相...続きを見る
2024-03-01
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です