客様はあまり来て欲しくないということなのでしょうか? 私がその美容師さんに出会ったのは4年前で、1年目は3ヶ月に1回ペースで通っていたのですが私が引越した事と美容師さんが店舗移動の為、2、3年目は他の美容師さんに行っていました。 しかし、今年春にカットモデルのアプリでその美容師さんと再会し、また通うようになりました。 その際にLINEを聞かれ、直接予約をやり取りしていたのですがその際にいつもカットモデル代金で安くしてくれてたみたいで、 ある日祝日の昼にお願いしたいと言ったら「いままでカットモデル代金だったんだけど、祝日のお昼だと普通の料金なるけど大丈夫?」と言われ、その事実を初めて知りました。 そこまでしてくれていたことが凄く嬉しかったのと、もちろん普通料金でいいと答えました。 その日は、いつもの料金より3000円多く持っていったのですがまさかの200円足りなくって… 料金を調べて行かなかった事を本当に後悔しました。 近くのコンビニに彼氏が居たので直ぐにお金を借りて支払ったのですが美容師さんからしたら、きっと自分の仕事の価値を低く見積もられたとショック受けますよね…。 そこから、半年その事が気になって美容室に行けずにいました。(髪を伸ばすのも考えていたのでその日以来どこの美容室にも行っておりません) そして、先程調べたらその美容室を辞めていました。 びっくりして、LINEで聞いてみると「久しぶり!あそこやめちゃったんだよね。今は○○で働いてるよ!」 と返信が来ました。 やはり行く回数も少ないし、こんな客もう来ないで欲しいって美容師さんは思ってますかね…。 今回は髪を伸ばすにあたって、ショートだったときの名残で段差がついてるのでそれを整えてもらって もっと伸びたらパーマかけて欲しいと思ってたんですが…少しその美容師さんに行こうか迷ってます。 美容師さん側の意見よろしくお願いします。
解決済み
デメリットは支えてくれた人の想いを潰してしまうというのが主でした メリットは毎日泣きながら仕事に行かなくてもいい、休みの日も仕事のことでとりつかれていることがない、など、自分のことが主でした こんな理由で辞めたらいけない気もしています ネットでは辞めたいと素直に言えるのに 親や同棲している彼氏には辞めたいといえません どうしたらいいのでしょうか
その学校ではエステティシャンの最上級資格AEAが5年連続で受験率100%/合格率100%のためそれに惹かれました。 エステティシャンの学べるビューティーコースでメイク、ネイル、エステティシャンをやり2年でコース分けを行えるのですがそこでエステが向いてなかったら他のに行こうと思ってました。 でも昨日オーキャンに行き初めて美容師科の体験をしたのですがやはり美容師やヘアメイクなどそっちの職業の方が髪色やピアスが自由なため、これからの学校生活や将来的にその職業に就いた時、続けやすい(楽しそう)なので美容師も気になりました。 ですが就職率は96%?98%ほどでした。 たった2%が怖くて悩んでいます。 エステと美容師どっちがやりたいとかではなく将来その仕事を続けられるかで選びたいです。 個人的に仕事内容的にはエステの方がやりたくて、美容師は難しそうで器用ではないためなれる自信がありません。 でも業務的には接客や体力に自信がないためエステは向いていなさそうです。 そのためエステ業界は女性が多いため人間関係や規則が厳しいなどで離職率が68%ほどらしいです 美容師界隈は48%ほどでした。 そしてやはり美容師免許など国家資格を取っといた方が就職に困らないのかなと思いました。 どちらもメリットとデメリットがあり悩んでいます。 どにらも同じだからってどっちでもいいとはならないのでそれぞれの職業に詳しい方いましたら教えてほしいです。 アドバイス等もあればお願いします。 どちらも辞めた方がいいなどは辞めてほしいです
まい、彼氏の家で家事をしています。 高校は行っていたのですが、高校一年生の時に、中退になりました。 高校を辞めてからは、バイトをして実家にお金を入れると言う生活を一年間していたのですが、私には小学生の時からの夢があり、美容師になりたく、このまま自分の夢も叶えられぬまま家庭に落ち着く人生は嫌だと思い、自分で色々調べてみたのですが解らないことがたくさんあり質問させていただきました。 前振り?みたいなのがとても長くなってしまったのですが、現在美容師の方などお答え頂けるとありがたいです。 ①サロンに勤めながら、美容学科の通信に通いたいのですが、中卒でも大丈夫でしょうか? ②美容の国家資格を取得出来るのは高卒以上と聞いたのですが、本当でしょうか… ③もし②が本当だとしたら、高卒の資格と国家試験を受ける資格を同時に取得できる学校は東京にありますか? 無知で申し訳ありません。 解答お待ちしています。
ます。 実働10時間で、休憩はとれても30分、スタイリストになってからは取れない日がおおいです。 夏季休暇、冬季休暇が5日ずつあるんですが、入社してから聞いたのですが、勝手にその休暇に有給を使われているらしいです。 完全週休二日制ですが、一日だけ無理やり、ボランティアのようなものに参加させられ、会社からはお金はもらえません。 つめつめでギリギリなスタッフの中、1年デビュー出来るだろと言われ、めちゃくちゃ頑張って1年でスタイリストデビューしました。 無理やりなった感じがして、まだまだ自信もなく、入客すると頭が痛くなるほど緊張します。 この間、営業中に吐いてしまいました。 最近生理前でもないのに気が重く、辞めたいとばかり考えてしまいます。 ほかの美容室もきっともっと辛いところもあると思いますが、もう美容師から離れたいです。 私は親が美容師だからということで美容師になりました。 美容が本当に好きな人しか無理な仕事かなと思いました。 わたしは弱いですか? もう少しホワイトなところで働きたい、もう少し自分の時間が欲しいです。 いつも疲れ切っていて親にも彼氏にもあたってしまいます。 もういやです。
回答終了
長期の海外旅行、野外ライブ、土日休みの友達や親戚の集まりに参加出来ます。(有給制度はあったのですが、忙しいのがわかっているので実際土日は休めません。) 二十歳から七年間働いて、辞めた今、自分はプライベートを充実させたい人間なのかも、と思い始めています。 結婚し子供が出来て、自由がきかない友達を見ていると、独身の間にいろんな経験をしたい!と感じます(彼氏はいますが、まだ結婚の予定はありません)。 お店(環境)を変えたいと思い退職しましたが、上記の理由に加え、自分のスキルでやっていけるのかという不安もあります。 接客が大好きです。美容師はまたいつかしたいと思います。ただ、『今』の段階では、気が引けてしまうのが現状です。モチベーションが全く上がらなくなりました。 遊びたいだけでしょ?と男友達に言われました。まわりからみればそうでしょうし、何年か前の私でも同じ事を言ったと思います。 私は辛い事から逃げたいだけなのでしょうか。 充実させるのであればお金がかかります。 充分な収入は見込めませんが、働かない訳にはいかないので、とりあえず飲食店でバイトを始めようかと思います。 不景気や色んな事情で働きたくても働けない方もいらっしゃるでしょう。贅沢な悩みかもしれませんが、これからの事や、それに対する私自身の心構えなどをアドバイスしていただけると、大変ありがたく思います。
構どこにでもある美容室に勤務しています。 二人でお金の管理をして、もう少し広い アパートに引っ越したいね とか言いながらお金を貯めてます。 しかし ・ウィッグ代がかかる←わかる。 ・グローブ代←会社で負担しないの?まあ許容範囲。 ・講習会+ミーティングが月に3〜5回ぐらいあったり←地味に3000円とか飛ぶから、痛い。私の会社はでるのに。 ・よく髪の毛彼氏にやってもらうのですが、前は無料で髪染めてくれたのに(家計の支えだった)材料費と言われて1000円取られるようになった←まぁしようがないよね。わかる。 ・洋服…一ヶ所染料が着いた、少し毛玉になった もう着て来ないで←無理じゃね? ・お客様に使った染料600円←(・Д・) わからない。お客様に使いすぎない為のペナルティだそう。あるんですか? ちょいちょい お金がかかってたまりません。 どこの美容室でもこれぐらいの 自己負担は当たり前ですか?
程です スタイリスト3人で2人が夫婦10個離れた先輩が1人のこの環境で楽しく楽しくやっています…この先こんな良い人に会えるのかどうかと思えそうなぐらい良い人ばかり、、、 ですが同期がいない寂しさに最近大手というか人が沢山いるサロンでお仕事したいなと思うようになりました でも最低やめるなら1年は絶対にここにいたくてスタイリストなるまでここで頑張りたいとも思うのですが、寂しさにやられそうです 早くスタイリストになりたい気持ちからここに居たい気持ちと同期が居なくて寂しい気持ち 遠距離してる同業の彼氏の連絡もなく寂しさのあまりに暴走して連絡を今一旦とってなくてやってしまった感もありもうてんやわんや 1年でお店を変えるのには惜しいお店だけどなんだか、と思う気持ちもあってまだ入ってすぐなのに不安がありまくって毎日謎の涙が出そうになってます 美容師の方!皆さんのお力を借りたいです! 経験談を教えてください!!!
店長があまりにもきまぐれ過ぎて嫌になりました。1回練習を見てくれないしまともに教えてもくれないからやめますと言ったらこれからはちゃんと教えるからやめないでくれと言われました。しかし、その翌日から1度もまともに練習を見る気配もありません。お前は接客業が向いてるからとかやめる理由がハッキリしていないなど言われ辞めることができません。 日給制でボーナスもなし、忙しい月は休みすら定休日(月4日)+1日しかありません。 夏休みも3日(定休日を含めて)年末年始も31日から2日までしかありませんでした。さすがに条件が悪すぎると思います。有休も取ってる人を見たことがありません。
71~80件 / 371件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
美容師に将来性はある?現状や働き方、美容師を目指す方法を解説
仕事を知る
美容師は、ヘアカット・ヘアメイクなどを担当する仕事ですが、将来性のある職業なのでしょうか?現状や今後の需...続きを見る
2023-08-08
管理美容師とはどのような職業?役割や仕事内容、なり方を紹介
管理美容師は、美容室運営において重要な役割を担う存在です。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法を、詳...続きを見る
2024-08-12
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
選考対策
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
美容師に向いている人の特徴とは?やりがいや意外に大変な点も解説
美容師の役目は、ヘアカット・カラーなどの技術を駆使して、顧客の美しさを引き出すことです。おしゃれやトレン...続きを見る
美容業界の代表的な業種とは?職種別の仕事内容や必要なスキルも紹介
美容に関する仕事には数多くの業種があり、仕事内容や必要な資格は職種によって異なります。美容関連の仕事に就...続きを見る
2023-10-04
美容師の面接ではどんな質問をされる?服装や髪型の注意点もチェック
美容師の採用面接では、応募者の人柄や資質を見極めるために、多くの質問がなされます。面接で聞かれる質問を想...続きを見る
トリマーとはどんな職?求められるスキルと向いている人の特徴を紹介
トリマーの活躍の場はペット業界で、ペットの美容・健康面のケアを担当する仕事です。これからトリマーを目指す...続きを見る
2023-07-06
エステティシャンとはどんな職業?魅力や未経験で転職する方法を紹介
エステティシャンは、美容に関する専門知識・スキルが身に付く仕事です。華やかな印象もあるため、憧れる人も多...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です