と、パート・派遣も経理の仕事は無いに等しいですが、求人広告をみていたら通勤時間(徒歩+電車)片道30分・時短で未経験の経理の仕事がありました。交通費を差し引くと一日6400円です。実働5時間ですが1時間の休憩が入るため通勤往復1時間→7時間拘束で家の近所のパートと日給は変わりません。(都心なのでパートでも時給高い) アラフォーでこれから子供の教育費を考えると、派遣で仕事をする上で経理の経験があるかなと思っておりますが、経理の将来性ってあるのでしょうか?正社員はこの年齢では無理だと思うので派遣での就労を考えています。 都内だけかもしれませんが、派遣の時給が高騰していてレジや簡単な事務でも1400円はザラにあります。正直、簡単な事務と経理の仕事の時給差がなく、往復1時間かけて働く意味あるのかなとも思います・・・。実働5時間なら1時間休憩いらないから5時間で帰りたいです。 どこの派遣も時短でも1時間休憩があります。 社員なら関係ないですが、時給で働く派遣にとっては短時間なら休憩いらないと思ってしまいます。
解決済み
事務の仕事を探すか、派遣やバイトで経理経験を積むのか悩んでいます。 (簿記資格は所持していますが経理事務の求人は経験者必須が多いため) 後者の方がいいとは思うのですが、正社員としての安定も捨てきれず、、 みなさんのご意見をお聞かせください。
回答終了
事内容が予め決まっており、「月次決算まで」となっております。 最近申告時期を迎え、会社から税理士対応を丸投げされているのですが、税理士とのやり取りは税金申告のためなので、月次の範囲を超えて年次決算の範囲に該当すると思うのですが、経験者の方の意見をお聞きしたいです。 因みに当方は10年の経理経験があり、簿記1級を保有、過去には上場会社で正社員で働いていた経験もあるためある程度は経理業務の全体像を把握しています。 派遣会社は税理士とのやり取りも月次に含まれるとの主張です。 よろしくお願いします。
す。現在在籍している企業が情報の共有を派遣にほとんどしてくれなくて働きにくいです。 今まで何社も経理で働いてきましたが、他の職種(一般事務や技術系や営業等)の派遣に比べ、経理の派遣はアクセス権限が社員並みに許可されていました。これが普通だと思っていたのですが、皆さんが経験された会社ではどうですか?? 現在の会社は、請求書の処理を頼まれたとしても誰が何のために使ったのかの情報がなく、科目さえも想像つかないものがあります。また、新規事業が始まった等も知らないためいつも通りに振替や伝票の作成をしていると、新規事業の分が入っていないと修正の依頼で伝票が戻ってきます。私のミスのような扱いで気分が悪いです。聞けば教えてくれるのですが、聞かないと教えてくれない。こちらから聞くのも疲れてきました。必要な情報を共有してくれないなら、自分でやって!!と心の中で叫んでいます。 また、この数字がどこから来たのか、なぜこの表を何のために作るのかなどもわからないので、間違いを見つけるためのチェックができないし流れがわかりにくくて覚えにくいです。というか最早、ミスしないようにすることや業務を理解することを諦めています。(気持ちわかってくださる方いるでしょうか。。) こんなに働きにくいのは普通ですか?今までの職場がとても恵まれていたのでしょうか??
したので、さっそく就活を始めたいのですが、 過去に憧れだけでWebマーケティングに新卒で入って壁にぶち当たり、退職することになってしまったので、 同じような失敗を繰り返さないために、自分の適正に合ってるかどうか確かめるために、経理事務の短期バイトで働いてみたいです。 短期バイトが終わった後は、本格的に正社員を狙って志望動機などに「短期で働いてより経理事務で仕事をしていきたい気持ちが強くなった。」と入れてみるつもりなのですが、辻褄が合わないなど、何か変ではないでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。
初めてなので教えてください。 担当営業から継続の以降確認は少し前にあり、希望しますとお伝えしました。 派遣先の意向も確認します、とのことで待っているのですが、次の契約はいつ頃までに決まるのでしょうか? ちなみに今回は初回で来月末までの契約になっています。
事が合わず派遣担当の方に来月に辞めると伝え、「契約期間もあるので人事部の方と相談しますね」と言われたので連絡を待ってたらメールで「人事部の方から話があるので朝出社する際に人事部の事務所までにてお願いいたします」と来ました。 派遣社員として働いて3社目ですが今までこのような事がなかったので驚きました。 友人から「念の為録音したら?」と助言を頂いたのですが、何を話されるか不安になってきました。 このような出来事は他の方もいらっしゃるのでしょうか? 長文となりましたがよろしくお願いします。
前友人に経理の派遣契約は最長2年という話を聞きました。 本当なのでしょうか?? 分かる方教えてください。
71~80件 / 6,889件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です