が発覚し、我が家は母子家庭で、その上助けてくれる身内もおらず、大学を中退してバイトをして母を支えてい ました。 しかし今年の春、その母も遂に亡くなり、気付けば、虚無感と400万円ほどの遺産だけが残りました。 近頃ようやく正気に戻ってきて、わたしの人生のためになにかをしなくてはと思っています。 今のご時世、普通に大学を出ても、就職することすら難しいのはひしひしと感じています。 だけどやっぱり、普通に幸せになりたいです。 大学や専門学校に入ることも考えて勉強をしてみたりしているのですが、何かアドバイスをいただけたらなあと思います。 言い訳がましくてすみません。
解決済み
遣社員で会社を転々としております。 今の派遣先が3年目になり、来年には契約社員にならないかと声をかけていただきとても嬉しく思ったのですが、面接の他にSPI?やら学力テストがあるらしく、まともな学力がないため次に行こうか悩んでいます。 以下簡単な経歴です。 ■小学生 父親のDVで学校どころではなかった、監禁暴力でほぼ記憶無し。 ■中学生 父親から逃げ、シェルターや母子寮を転々としていたので学校に通えていなかった。やっと通えた頃には授業がずいぶん先に進んでおり、よくわからないまま義務教育卒業 ■高校生 母子家庭になりお金がないため週5フルタイムでバイトをしており、先生のお情けで卒業できた身分。土日もフルタイムのバイトで勉強どころではなかった。 ■社会人 平日フルタイム+土日フルタイムで働きつつ、祖父母の介護。家の借金は膨れ上がるばかりで、とにかくご飯を食べるために働くしかないの一心で生きる。あっという間に10年経っていた。(母親と兄弟が障害者のため働けず、まだまだ借金漬けである) 今の派遣先が超有名大手のドホワイト部署で、みんな旧帝大卒やら国立卒やらのエリートしかおらず、ご実家も千代田区の大豪邸ならタワマンやらで、ボロアパートの高卒バカ女が働いているとは思っていないと思います。 今まで味わったことがない働きやすさで、仕事もどんどん覚えてきて楽しさしかないのですが、手放すのは本当に惜しいなとは思いつつ、1桁の足し算も怪しい女が面接通るわけないよな…とも考え毎日つらいです。 派遣満了の日が刻々と迫っているため、早めに決断したく、ここにご相談させていただきました。 面接対策or次の派遣先、どちらがよいのか第三者のご意見を伺いたいです。社員登用は安定、次の派遣先は食いっぱぐれない、が魅力でどちらも選び難いです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
父親が、町工場の作業員 母親が、内職? 後は、母子家庭で育ったのですよね? 住いは、アパート&レオパレスですよね? 家賃が、3万円~7万円? 君達 見ていると 笑えます。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/vippiv1001 画像は、僕の都内の高級マンションです。
、家が母子家庭で裕福でない事もあり、母に言われ、半分を生活費に、残った半分から携帯代やその他を払っています。学校で食べるお昼代、外食した時は自分の分を1円単位できっちり払わせられ、コンビニで飲み物などちょこっとしたものも、全部自分のものは自分で買えと言います。余るお金なんてないに等しいです。そのうえ、母に『これ奢ってよ』などと言われる事もしばしば。友達と遊ぶなんて月に1回あるかないか程度です。 (今まで週4で入っているし、バイトで入ってくる人もここ最近で増えてるのでシフトを増やすのは難しいと店長に言われました。 私のバイト先は開店が午後4時、閉店が午前2時のお店です。夏休みなどの長期の休みでない限りこれ以上稼げるとも思いません。) 私が高校生でまだ子供だからと、1人でお金を下ろせないように口座のパスワードは教えてくれません。母と一緒に銀行に行っても来るなと言われます。これは別にいいのですが、ちゃんとした金額を報告してくれないのです。 私『今月いくら入ってた?』 母『5万とちょっと』 こんなのばっかりです。しかもこの時の給料は5万6千円だったそうです。母にしつこく聞きました。ですが最近、何度も、ちゃんと詳しく教えてよと言っても無視されるか、『うるさいなぁもう!!!!』と教えてくれません。 ちなみに、給与明細は紙で渡されるのではなく、ネットでパスワードと社員番号を入力して見るというやつなのですが、そのパスワードがなんなのか分からないので後で店長に聞きます。はい。 そして今月の給料日に起きた事なのですが、母が、市役所で払わなきゃいけないお金を払ったと言って、勝手に5万使われました。 勝手にお金を使われた事もあり、今まで言われてきた給料の金額は正しかったのかどうかも疑ってしまいました。 私はバイトを始めて半年以上経ちますが、最初からこんな感じで過ごしてきました。 これが普通なのでしょうか? アルバイトをしている高校生、または全国のお父さんお母さんに聞きたいです。
精神的な病気で生活保護の受給者です。 将来看護師を目指しています。 私が通っている学校は県内でも偏差値が最下位に近いくらいのバカ高です。卒業した後専門学校に行きたいのですが生活保護受給者でも行けるのでしょうか。 コロナでまだバイト申請が出来てない状況ですが、学校が始まったら直ぐにバイトをする予定です。 1、バイトをしても生活保護から稼いだ分は引かれますか? 2、生活保護のお金で専門学校に行けますか? 3、バイトで貯まったお金で高校生のうちに一人暮らしすることは可能ですか?
高校では部活動はせずに、勉強とアルバイトを頑張りたいと思っています。(友達付き合いも良くします) 大学生になったら一人暮らしもしたいと思い、うちは母子家庭なので仕送りなのどはできないので、いまのうちにたくさん貯金をしておき、親に楽をさせたい。と思っています。 なので、高校生になったら平日5日のうち、2日は今も通っている塾に通い、あとの3日はアルバイトを3時間程、土日は6時間ほど。 朝の8時くらいから働き、午後は図書館などで勉強したいと思っています。 アルバイトは肉体的にも精神的にも大変なのはわかっています。 ですが、アルバイトをしながらという私の考えは間違っているのでしょうか 高校生活も楽しんでいくうえでの考えです。 いろいろ文がおかしいところはご了承ください。 ご回答よろしくお願い致します。
いてアドバイスをいただけたらと思って投 稿しました。 40代前半の女、派遣社員です。子どもは中 学生と保育園児です。この先の働き方につ いてアドバイスをいただけたらと思って投 稿しました。 管理部門(経理4割・人事2割・総務2割・秘 書2割)正社 員10年、会計事務所パート1年 、派遣経理5ヶ月目です。11月で派遣契約更 新で、その後の働き方・目標について考え ています。 やはり経理の経験が多いので、税理士を目 指したいという気持ちがあります。以前会 計事務所のとき簿記論を受験し、惨敗でし た。また、どちらかというと人事の仕事が 面白く感じたこともあり、社労士にも興味 があります。 母子家庭のため、先々しっかり稼ぎたいの ですが、今は保育園児もいるため働き方をセー ブして、平行して資格の勉強をして頑張っ て資格を取得し、将来の子どもたちの教育 費と、自分の老後に備えたいです。現在持 っている資格は日商簿記2級と英検2級です 。税理士の方向へ進ん だ方がいいのか、または今から行きますだ と遅すぎるし見込みが無さすぎるので、社 労士の方が可能性があるのか、またはどち らでもなく別の方向がいいなど、何かアド バイスをいただけたら嬉しいです。とよ ろしくお願いします。
、アルバイトのような感覚で夜の仕事を一か月ほどしています。 夜の仕事は貯金のためで、貯まればすぐに辞めようと考えています。 私は将来的に、社会福祉士の資格を取りたいと考えています。 そのために、通信制大学(4年制)の入学を考えています。 通信大学を卒業するまでの4年間、無資格でも働ける福祉職に就きたいと考えています。 介護職がいいかなと考えています。 介護の経験はありません。 初任者研修を受ける→通信大学で学びながら介護職に就く→社会福祉士の資格を取る→社会福祉士として勤務する この目標は、現実的でしょうか? 私自身は飲食店での勤務経験しかありません。 社会福祉士になりたい理由としては •私は現在無資格で、飲食以外の職歴やスキルもないので、国家資格を取りたい。 •何歳になっても働ける仕事だと考えているから。 •高校生の頃に児童福祉の職に就きたいと考えていた。(大学進学を断念し、諦めてしまった) •人の役に立つ仕事がしたい。 •私自身母子家庭で育ち、貧困、いじめなどで10代の頃は精神的に不安定だった。私のように困っている人を福祉の力で助けたいと考えている。 このような理由があります。 なにかご意見いただけますか? 宜しくお願いします。
実家暮らして 働いています。 (父が先日亡くなりました。) 一応仕事してますが、できる方ではありません。 だから 人前で怒られたり、無視 悪口 はずっとあって 何とか続けました。 今職場自分の子供の年齢と近い人が多くて 中途入職してきた子とか仕事一応教えるけど 1年も過ぎれば、大きな顔をして偉そうにしてるように見えます。 何かを聞きたい時「知らーん」て言われたりします 父が急変して仕事を休んで翌日出勤したら 「ほんで生きてんの?」と言います 会話についていけない 皆 若くても既に結婚をしていて、夫や自宅購入の 話をしています。また小さい子供がいる人は その話をしてます 私はどの話にも入れません。 実家にいたので食事 洗濯は親が作ってくれるって みんな思ってます。まぁ食事は作りますが手抜きが多いです 洗濯はします。 私は普通じゃないので、白い目で見られてるような気がして、世の中で浮いた存在のように思えます 職場の皆が怖くて、仕事辞めたいです。 出勤しても 無視 悪口です。 そうやって何人も辞めて行った人もいます。 今辞めれば即困る また亡くなった父を背くことになります。静かな老後を送りたいけど ずっとずっと職場の人間関係が苦しいです。 一応趣味はありますがそこの人間関係もしんどくて コロナもあって趣味から遠のいています もう疲れたしできれば引きこもりたい 誰か仕事をやめない方向で励ましてください お願いします。
のは好きで、人並みより少し上手い方だと自分では思っています。 でも最近は、絵を描くのは好きだし、絵を見るのも好きなのですが、私が描きたいって本当に思ってるのは、「アニメーション」だと気づきました。 線と色で描かれたキャラクターが動いて、話して、音楽と一緒にアクティブなアクションをしてくれる、3次元のように動いたり話したりしてくれるけど、3次元のように現実的じゃないというか、アニメ特有のファンタジーがすごく素敵で魅力的で、アニメが大好きなんです。 そこで、「じゃああなたは絵を描くのが好きなんじゃなくてアニメが好きなだけなのではないか」って思う方がほとんどだと思うのですが、私はアニメが好きだから絵を描きたいと思っています。アニメが好きだからアニメーションを描きたいです。言っていることがすごくややこしいです、すいません。 今までなりたい職業なんてなくて、なるとしたら、かっこいいし稼げそうだし警察官にでもなろうかな。とか馬鹿なことばかり考えていました。 でも本当になりたいものが見つかったような気がしました。 先程、母と将来の話をしました。 私には兄がいて、兄は偏差値のそこそこ低い高校に行きました。でもずっと勉強を頑張っていて、いい大学に行けるように努力を続けています。 そんな兄を見て、母は「やりたいことをやらせてあげたい。ママは大学に行ってないから、やりたいなって思ったことが出来なかったから、本気でやりたいことがあるのなら借金をしてでもやりたいことをやらせてあげたい。だから勉強は頑張るんだよ。」と言われました。母子家庭で、父からは月5万円しか貰えておらず、中学の入学金も制服代も、兄の高校入学代も全部全部母が払ってくれました。仕事も忙しいのにバイトもしていて、家事も洗濯が間に合わなかったり、波がありますが、全てこなしてくれるような母親なんです。こんなに私達を想ってくれる母親に、ただ好きなことをする仕事がしたい。なんていう理由でアニメーターを目指すのは間違っているのではないか、と思えてきました。私なりに調べてみると、最初の方は月5万円だったり、生活は苦しいという問題ではなさそうなくらいエグいみたいで、やっぱりやめた方がいいのでしょうか。大人になっても母に迷惑をかける事になる可能性があるくらいなら諦めた方が良いのでしょうか。
71~80件 / 185件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
家庭の事情とはどういう意味?正しい使い方や注意点について解説
法律とお金
「家庭の事情」とは、どのようなことを指すのでしょうか?ビジネスシーンでも使われる言葉なので、正しい意味を...続きを見る
2024-04-24
学生と社会人の違いをチェック。面接ではどう答えるべき?
面接で学生と社会人の違いを尋ねられたとき、面接官の意図を理解しないまま答えると失敗しやすくなります。面接...続きを見る
2022-12-16
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
仕事を知る
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
学生のバイトにはメリットが多い?デメリットや選び方も解説
学生の中には、毎月の生活費を稼ぐためや、就職する前に社会人としての経験を積みたいと考えて、バイトをする人...続きを見る
2023-06-24
欲しいものが買えない学生はどうする?おすすめのバイト&節約方法
学生は基本的に、社会人に比べると収入が多くはありません。親からの仕送りがなかったり、収入が少なかったりし...続きを見る
扶養範囲で働きたい学生バイト必見。月々いくらに抑えたらいいのか解説
学生バイトなら、親から「扶養範囲内で働いてくれ」と言われた経験があるでしょう。扶養という言葉は何となく知...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です