。なので家でできる仕事で、パソコンを勉強したのち、 自営で自分で始めたいと考えています。知識は全くないのですが、お金に余裕がないので職業訓練を受けたのち、もし資金がいるようなら、ローン会社かりるか、深夜バイトしながでもするつもりでいます。 ですが募集定員が県内で100名小さいお子さんをお持ちの方から優先になり、書類や面接での意欲がある方から、決められると説明がありました。そこで上記のような理由から絶対に受けたいと誰よりも強い気持ちでいるつもりです。 ですが上手く応募容姿に意欲を示す文章も書けず、面接も具体的にどのように話したらよいのか?わからずにいます。どなたか言葉を考えてもらえないでしょうか? パソコンを使用する会社などに、どのように書いた、話したなど経験ある方からなど具体的に、わかる範囲内で参考までに聞ければと思います。お願いします。
解決済み
や仮説に興味なければ↑の質問にだけ答えて頂ければOKです。 時代背景、心理学的仮説など理路整然とお答え頂いた方にBAを付けます。 「お前何言ってんの?仕事こそ第一だ」、という人は回答をお控え下さい。 大学の教授が唸るくらいの回答をお待ちしております。 --以下、読み飛ばし可 ■質問に至った経緯 先日同窓会がありました。 久々に級友に会うので楽しみでしたが、正直ガッカリしました。 会話が仕事の話ばかりだったからです。 例:「俺、会社の営業成績一位なんだよ」「俺、上場してる○○に勤めててさ~、(以下略) そんな話されても共通の話題にならないので、「あ、そう」としか返せません。 なので上辺だけの会話でつまらないものでした。 せめて 「子供がやんちゃでさ~、この前新築の家に落書きされたんだよw」 「趣味で始めた□□にすっかりハマっちゃさ、給料の大半つぎ込んでるんだよ。お前もそんな趣味ないか?」 とか言ってくれれば、「あ~、あるある」となってそこから話も膨らむと思いますが、自分の自慢したかったんでしょうね。大人になるというのはこういうことなのかなと、失望しました。 ■社畜誕生までの仮説 以下、私の仮説です。暴論だと思われるかも知れませんが、笑って流せる人だけ真面目に回答して下さい(笑) 1.マインドコントロール 会社に都合の良い人間に仕立て上げるため、新入社員を教育と称して都合の良い人間に仕立てる。 それを毎年繰り返し会社第一の思想に染め上げる。 ○タミ、とか○Rの日勤教育とか最たるものじゃないですかね。 2.本当に仕事以外にすること(出来る事)がない 忙しいから土日は寝るだけ。だから会話が仕事のことしかない。 3.夢を叶えられると悔しいから。 サラリーマンになる人の大半って夢と言うよりも安定した職を求めてると思ってます。 子供の頃は「パイロットになりたい」とか「私、歌手になる」とか夢を語っていたと思います。 「僕は安定した会社でサラリーマンをします」なんて子供は少なくても私は知りません。 生きていくなかで才能だとか家庭の事情なんかで夢を諦め、結果安定した職につく、それが大半でしょう。 なので趣味を極めて夢を叶えられるの(例えば同人誌作家→プロの漫画家)を目の当たりにするのが悔しい。 だから仕事漬にして趣味に費やす時間を削り取る。 仕事第一人間にして仕事を辞めないように仕向けている。 4.プライベートを大事にすると会社の仕事の手を抜くという誤った固定観念 私はこれが一番あるかなと思ってます。 趣味のために有給を取られると「なんで?」っていう人がいます。 休む=仕事を疎かにする、なんて考えて居る人周りにいません? 有給とは仕事を免除し心身共にリフレッシュさせるのが目的です。 趣味を楽しむ->そのための資金を稼ぎたい-> 休みも取りたいから8時間の労働時間で収まるように集中・工夫する-> 会社も人件費(残業代)を抑えられる 私はこの好循環に持って行くべきだと思っており、そうできるように心がけています。 以上が私の質問に至までの経緯と、仮説です。 長文にお付き合い頂きありがとうございました。 重ねて回答は理路整然とした回答のみ御願いします。 誹謗中傷なさる場合も理路整然と、根拠を添えて御願いいたします。
・1~2年後に結婚がしたい・34~35歳頃に独立したい 上記の男性は私(25歳・会社員)の彼氏です。 そんな彼に今不安を抱きはじめました。 1年前結婚を前提に付き合い、始めから独立したいというのも聞いていました。 付き合い始めは副店長という立場でしたが、お店の雰囲気悪化とスキルUPを理由にお店を2度替え、どちらも「一スタッフ」として雇われました。 愚痴も多くなり不安に感じたので今後について話し合ってみると、現職場にも「今の労働条件なら辞めたい」と伝えたそうです。 「労働時間やお給料もおかしいし、今の職場のレベルが低い。副店長をやっていたA店に戻ろうか検討中」とのことでした。 そして、A店を辞めた理由は現在も解決されていないのに何故?と聞くと、 「店を替えてみて、経営やレベルはA店の方がよかった。A店のオーナーなら独立の際も色々教えてくれるはず。」と返事が。 1年はなんだったのか。。 納得できないまま、もう1つ質問。 Q.「A店のオーナーと働く条件の話は?」 A.「まだオーナーとは話していない。もと店長に人少ないから戻ってくれば?って言われたから。」 次のお店を決めずに辞めると言ったようです。 実は今までの2回の転職(店替え)も次を決めずに辞めています。そして、お店のランク(彼視点)が下がっている模様。 「辞めるか決まっていないのに、次の店舗に話をするのは失礼だから」と。 業界そんなに甘いものでしょうか? 独立に関しての将来設計は?という問いには 「どんな店にしたいか内装とか考えてるよ。他のことはお金貯めないとどうにも。。経営とか勉強しようと思ってるけど(→していない)。」以上。 独立準備って何年もかかるものかと思うのですが。 最終的に、「私の言ってることは難し過ぎる。ヴィジョンって何? 私に色々聞かれると“ごめんね”としか言えない。今後も頑張るから」と言われました。 話し合いで彼の意見・反論を聞き 漠然な不安を取り除きたかったのに、反論すらなく謝られてしまいました。 私が簡単に調べたところ、 「独立は最低でも1年前から準備」→多分これはリアルな準備の話でしょう。 「数年後に独立/2~3年後に独立したい方向けセミナー」=幾ら必要か・何から始めれば良いか学ぶ場 というのも沢山ありました。 「先輩の話を聞いて教えてもらっている」「この前セミナーに言ってみたんだ」こういう言葉があるものと思っていました。 彼の心構えは、独立する者として普通なのでしょうか? 「願望だけで、実際は行き当たりばったり」と感じてしまうのは私の考え過ぎでしょうか? ぜひ皆様の客観的・現実的なご意見をお聞かせ下さい。
コロナウイルス感染対策として6月のみ週3日稼働となりましたが、稼働していない週2日分は休業補償で10割補償するという事で給与的に は変わらない事になりました。 ただ6月給与の振り込み日に通帳記載をした際(給与明細を貰えない為通帳記載しています)稼働分しか入金されていなかったんです。 それを上長に伝えた所、「入金が遅れているそうです。来月の給与とともに反映させておきます」との事。 ここで疑問なのですが、 ①休業補償など、国からの補償金は入金が遅れる事はあるのか ②仮に入金が遅れる事が稀にあると仮定した時に、入金遅れについて会社から本人(私)に通達はないのか 以上の2点について知りたいです。 また上記に加えて、過去にも試用期間2ヶ月が過ぎたら時給100円アップになる所全くされておらず、7ヶ月後に発覚した経験があります。(いつもはしない通帳記載をした時に発覚しました) この経験があり給料日に通帳記載をするようになったのですが、通帳記載していなかったら私は休業補償の件も気づかずに過ごしていました。 ここまで来ると会社が裏で小細工しているのかと心配になります。(勘違いでしょうけど) 以上の事で何かわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
7歳についてです。 出来事を箇条書きにします。 高校二年で学校中退。 やめる理由は早く免許を取り社会人として、稼ぎだいから。実際は仲間に誘われバイクに乗って好き勝手したい模様。 現在ラーメン屋にてバイト。当初はラーメン屋サイドから社員にならないか打診有り。 掛け持ちで、夜のシャブシャブ鍋屋でバイト。 シャブシャブ屋のバイトは、11月に辞意を伝えるも忙しいからもう少し続けて欲しいとの事。 しかもそのバイト先は、妻の妹が働いていて、やめさせない気が凄いです。 「あんたが辞めたら自分の休みとかに影響するからダメだそうです」 私は父親ですが、将来があるなら応援したいのですが、全く今の状態では本人の為にならないです。 教習所費用の貯金も全く出来ていません。今では、すべての収入をカラオケ、ダーツ、居酒屋、パチンコに使い切っています。 免許を取ってから社員になると本人は言っておりますが、このままでは一生無理な気がします。 私は冷静な方ですが、もう息子に期待も出来ないのが真実です。 怒ってしまうことも多々あります。 そこで理解出来ない事があります。 妻の親(義母)が全て私が悪いと息子、娘に説き伏せるのです。私が怒りすぎるのが原因との事です。 それによって、私もどうでもよくなり、気力がもうないのが現状です。 別に妻、娘、息子、なんとかしていきたいのは本音ですが、その気力がほとんど残っていません。 毎日、家族で乗り越えたい気持ちと全て捨てたい気持ちの天秤です。 世捨て人も選択肢の一つになっています。自分の命もどうでもいいです。 自分はどうするべきか、皆様の御意見を御教授したいです。参考にさせてください。 書き切れていない事柄も多々ありますが、申し訳ありませんが御指導御願い申し上げます。
? 初めて質問させて頂きます。お仕事の事でとても悩んでいて、どなたか助言を下さると助かります。長文になりますが、ご了承頂ければと思います。 私は都内に勤める26歳の女性です。以前は会社でネイルサロンの立ち上げを任せていただき、技術者では無いので店長と一緒に助けて頂きながら、「本当にお客様の事を考えるサロン」として、コンセプトから広告、内装やHPのデザイン、教育等をやらせて頂いておりました。元々女性のキレイを手伝う仕事が夢で、接客も好きですし、お客様が笑顔で帰るのを見るのが心から嬉しくやりがいもありました。 1年経ち、2店舗目もオープンした所、今度は同じ会社でクーポン販売のサイトの立ち上げに参加させて頂き、現在営業としてビューティ関係のお店様を回っております。ただこのクーポンが、今流行の共同購入のクーポンサイトで、50%以上の過激な割引を店舗様にお願いするものです。 ネイルをやっていた時もグルーポンさんとかが営業に来たりしていたのですが、今まで築いたお店のイメージや常連様、スタッフの事を考え、全く広告としては眼中に無かったものですから、逆に自分がそれを勧める立場となり、未熟さから割り切る事も出来ず非常に苦しい状態です。 ただ、その仕事の中で今までお話を聞く事がなかなか出来なかった他サロン様のお話を聞いていると、ポリシーや信念を持って運営されているお店様も沢山あり、「私もこんな風に、本当にお客様の事を考え、喜ばれるサロンを運営したい」という思いが徐々に大きくなっています。業種は大好きなアロマを使ったマッサージに、独学で学んでいるオーラソーマ等を取り入れた、心と身体のケアが出来るようなサロンが理想です。 しかし、技術をきちんと学んだ事は無く、何年か前にアルバイトでアロマリフレをやっていた経験しか御座いません。もしサロン運営となると、会社を辞め(もしくは続けながら)スクール等に通い、どこかで経験を積み、独立という形かなと漠然と思っております。 この心境は、営業として自分がお勧めしたくないものを勧めなくてはいけない、どこかでサロン様に無理をさせてしまうのではないかという罪悪感から逃げているだけなのでしょうか? また、この時代に、仕事を辞めサロンで独立という考えは甘いのでしょうか。 ・・本当に長くなってしまいました。最後まで読んで頂き有難う御座います。 ご回答、心よりお待ち申し上げております。
のインストラクターは国家資格ではなく、認定証をもらうだけなので、スクール受講後、 求人などどこで探せばいいのか心配です。(小学校での勤務希望です・・・) 現在、小学校のHPで求人は出てないようですが、参考になるサイトをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
は今仕事があり年契約ですが四年以降は正社員雇用も可能であると言われてます。 仕事内容的にはフラン チャイズの方が面白そうです。私は接客が大好きなのですが今は総務で生徒対応はあまりないです。それはわかって入ってますが面接時には言われなかったISO担当を課せられてます。これがまた難解で自分に合うとあまり思えないです。 しかしながら自分の年齢を考えると課せられることは重くなるとは理解しています。やりたくないから、と放り出す気持ちはないです。 そのフランチャイズは日本では多く展開していて外国でも数国広がっています。 安定や将来のことを考えて飛びつくことはしまいと思いながらも気にはなりますし誘ってきた大学の先輩も熱心に言ってくるので話をとりあえずな感じで聞いてる状態です。先輩の私を使う思惑とかも気になります。海外在住でSNSでのつながりぐらいで、なかなか会うことはありませんでした。 みなさんならどうしますか?少ない情報ですがあまり詳しくは書けませんが、、すみません。お考えやご経験を聞かせてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
だとして400人から応募があったとします。 新卒者と未成年は親の前年度の所得、既卒と転職は自身の前年度の所得審査が一次試験でここで200人ほどに絞ります。そして2次試験は面接や教養試験を行いよほど酷くない限り(敬語がしゃべれない、教養試験全問不正解、面接官に喧嘩を吹っかける、1言も喋れないなど)所得の低い順に最終合格を出せばいいと思います。税金=給料になるんですから公職に就きたいと思っている低所得者や失業者などにやらせればいいと思います。 そもそも働く気がない人は前年度の所得がいくらだろうと応募すらしてこないのでこの方式を取り入れたことによって労働力が落ちるということはないと思います。 コネやらなんやらである程度裕福な家庭の人間を公務員にし、低所得者には公的扶助を与えるよりは、もともと低所得で公務員志望の人間に公務員になってもらったほうがバラまく血税額をは減ると思います。 憲法14条で法の下の平等が制定されてますけど合理的な差別(累進課税や未成年の犯罪関係)は許されています。これは合理的な差別だと思います。もし低所得者から採用が14条により違憲というならば、県庁で県民に下駄を履かせたり(例えば埼玉県庁なら埼玉県民の受験者にだけ加点がある)、愛知教育大出身者は愛知県の教員試験で有利になったり、女性優遇といったものの方が違憲ではないのですか? 職業選択の自由は保証されていますけど一次試験は受けさせてもらえているわけですし試験の結果落ちたものなのでそれは教養試験で落ちるのと同じことだと思います。 公務員は応募者をよほどのことがない限り低所得者から順に採用でいいと思うのですが問題があるのでしょうか?コネ採用したいから?
学生のころは両親がそうだったので本気で1000万稼ぐ旦那を捕まえて専業主婦一択だと思ってましたが、学年があがるにつれそれが無理そうなことに気が付きました。 今は、二人で500万ずつ稼げばあわせて1000万じゃんと思ってます。 だって、やっぱり自分の子供には自分と同じかそれ以上の生活水準と選択肢を用意してあげたいじゃないですか。 甘いでしょうか。 私は今年から大学生で、旧帝大の工学部に行きます。 彼氏は地方国立の工学部に行きます。 学科は私が機械系、彼氏が電気系で、どちらも大学の中では偏差値も高く就職に強い学科らしいです。 今に限っていえば結婚する予定なので、この彼氏と人生計画を立てるとして、院まで行った後就職、結婚して第一子が出来る前に世帯年収1000万、第二子が小学校に上がる前に1200万、二人とも大学にやって(国立なら奨学金なし、私立ならあり)老後の蓄え3000万を目指すにはどうしたら良いですか? 少なくとも私はいくら稼がなければなりませんか?
71~80件 / 102件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
仕事を知る
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
ファイナンシャルプランナーに向いている人は?仕事内容や転職方法も
クライアントの人生を通した資金計画や経済的なリスク管理に関して、さまざまなアドバイスを行うファイナンシャ...続きを見る
2023-08-08
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です