務員って優遇されすぎだろ!」などです。好景気の時には公務員を馬鹿にして不景気の時にはさんざん叩く、挙げ句の果てに自分が 公務員になるといいだし落ちるとまた文句を言う・・・。おかしいとは思いませんか?それに甘い汁を吸えるのは氷山の一角です・・。それから私はなにも給料が安定しているからという理由ではなく子どもに勉強を教えたいから目指しているだけです。私の両親は教師ですが、学校でも理不尽な文句を言われることがあるそうです。どうやったら一般の人に公務員の人の苦労などを知って貰えると思いますか?よろしくお願いします<(_ _)>
解決済み
うやってその不満を解消してますか? 胸がスッキリするような回答をお待ちしてます。 (^^)
性の管理職の割合を引き上げとかで、女性というだけで出世する傾向がありますが、男性は基本的に女性を馬鹿にしていますよね。しかも、男性にしたら、年下の女性から怒られるってかなり精神的にきついというかやる気を無くすと思います。組織として機能すると思えません。 自分も会社で、よく学校にいるその日の気分で発狂するヒステリックな女教師みたいな年上の女上司から理不尽に怒られたりしていて、腹が立って辞めたくなっていたので、女が男の上司になるなんて男からしたらあり得ないと不思議に思います。
回答終了
る理由は何ですか。学生時代を忘れたんですかね? そういう対応することで看護学生が看護学生じゃなくなることもあるのに、何故ですか?
わせてください。 毎日多くのお年寄りの排泄の世話をし、ときには理不尽に文句を言われ、セクハラされた り、認知症患者に暴力を振るわれることもあります。 それでも、仕事と割りきり笑顔で対応しているつもりです。 中には人として尊敬できるお年寄りもいますが、患者という立場を忘れ、看護師をめしつかいの用に扱う人もいます。 事情は色々でしょうが生保の方も多く、そう言う方に限って特に我が儘に感じます。 私は給料から多くの税金や年金を払ってます。生保の我が儘な人たちのお世話をすることに、何か引っ掛かりを感じながら働いていました。 さらに私は結婚して2年ですが子どもができず、病院で不妊症と診断され体外受精をすすめられました。 それは自費負担で何十万もかかります。 国は少子化と言いながら、偉そうなお年寄りには手厚い支援を、何も言えない若い人には厳しいです。 今までは、理不尽なこともありましたが、看護師の仕事が好きで、お世話もやりがいを感じていました。 今は何か虚しく、イライラばかりしています。 こんな看護師ダメだなと自己嫌悪に陥ります。 不妊はストレスも影響すると聞きます。 我が儘な患者のため心を削って不妊症になり、生保の患者のためお金を取られて不妊治療も出来ない。 それだけが原因では無いのはわかってますが、真面目に働くのがバカらしくなってしまいました。 悔しくて悔しくて、仕事がいやになり、何もかもお年寄りや患者さんのせいにしたくなります。 ほとんど愚痴ですが、同じように理不尽な思いを感じてる方いないですか? 看護師でなくても、不妊でなくてもいいです。 ご意見お願いします。
、埼玉県名の公立小学校教員がさいたま地裁に申し立てたが、裁判所は請求を棄却しました。 えっ、8時間労働を越えたら残業代を出すと労働基準法で決まっていなかったっけ?、学校の先生なんて朝早くから夜まで仕事しているじゃんというのは、子供を持つ親ならば、誰もが分かることです。だから裁判所なんなの?と誰もが思うでしょう。実際、一般大衆がそれで裁判闘争をしたら、残業代が出ないのは違法になりますから9割がた勝利はします。それなのになぜ・・・、ということになるでしょう。 学校の公立の教職員は、公務員という立場になっています。仮に今回、残業代を出す判決が出されたら、それに習った判決がその後も出るようになります。そうすると公務員である公立の教職員の賃金支払いは、馬鹿にならない金額になってしまいます。それがあるが故に裁判所は教職員の方に勝利させることはありません。 裁判所は今回のように世論を動かすような裁判だと、公共性の高い機関の方に有利な判決を出す傾向にはあります。裁判所はそういったところとつながりがありあり、正確に言えば三権分立はキチッと行われていないんです。 記憶に新しいところでは、NHKの受信料支払いの裁判も、NHKが受信できない機器を持っていても支払い義務はあるという判決が出ています。権力がある国の機関である裁判所は、公共性の高い機関を勝利させなければ絶対にダメだと感じたときは、いくらでも申し立て側を敗訴に出来るのです。 今回の件で言えば請求を棄却しなければ、裁判が始まってしまい、残業代は支払わなくていいという説明が付けにくくなると裁判所は予想しています。 8時間以上は残業代を出す、普通に裁判すれば当たり前に勝利する案件が請求棄却、これ以上に理不尽な裁判所の判断があったでしょうか? 最近、教師がいじめを放置していたり、子供に対して性的な犯罪をしたりと、教師の質が下がっていますが、そもそも労働問題が解決されない限り、教師の質の向上はないと私は思っています。 しかし、国はその問題に対し放棄していることが、今回の件で表面化しています。 今回の裁判所の判断について、皆さまはどう感じられましたか?
す。 動機は、デザイナーになるのが夢だったのですが、金銭的、能力的に不可能なので美術教師もしくは専門学校教師となり、同じ夢を持つ人のサポートがしたいからです。 しかし、今私の通う高校教員を見ていると、 あんな現場では働きたくない。 あの環境に染まりたくない。 と思うほど嫌悪感を感じます。 具体的には、 風紀検査という名目でひとクラス一時間近くかけて生徒を5~6人で囲いチェックする→必死に生徒の粗探しをし、少しでも違反があれば怒鳴り散らす。 …時間の無駄。 怒鳴るのではなく、どうしてダメなのか、今後どうするのかを話し合うべき。 生理中でも水泳の欠席は認めない→親と担任と体育教官のサインを授業開始までにもらえばok …女子生徒への配慮がたりない。 忘れ物をしただけで生徒を殴る。 …指導ではなく体罰にしか見えない。 理不尽な縛りについて、意見を言うと、「お前が決めることじゃない。黙っとけ。ルールにしたがえないなら辞めればいい」 …口調の荒さが教育者とは思えない。学校は教師、親、生徒、生徒会で作るものだと思う。 ほかにも理不尽なことがたくさんあり、教員ってなんなの…? となっています。 もちろん、厳しい指導や規則は必要ですが、あきらかにおかしい。 私は技術を学びたくて学校へ行くのに…。 教員に幻滅しています。 私のような考え方だと教員には向かないのでしょうか?
いパートの人がいます。店長にも社員にもバイトにも嫌われている人で、気分屋で愛想がなくいつも機嫌が悪く周りに当たります。そして、しつこくグチグチ言ってきたり無駄に注意をしてきます。私は注意をされてもしっかり受け止めるタイプなので、特にその人からの当たりが強く、シフトが被っている時は怒られることをしてなくても理不尽に怒られます。 よく怒られているのもあって私はその人に嫌われているのかな?と思ってしまいます。 他のバイトの人で、「あの人は仕事が出来ない」「お前はみんなに嫌われている」「お前まじきもい」「あいつの事きらい」など、冗談なのか本気なのか分からないことを言ってくる人がいます。 バイト先の人とは上手くやっていきたいですし、嫌われたくありません。パートの人の態度やバイトの人の言葉ですぐに傷ついてしまい、嫌われているのかな?と思い悩んでしまいます。考えすぎでしょうか?
採用試験の採用人数を減らす」「公立高校は税金で成り立っている」から公立教員の年収は下がりませんよね? 例えば、公立高校の高校2年生の2年1組40人の生徒がその学年内に10人近く転校しても、その担任の先生は年収下がりませんよね。公務員だから税金で成り立っている。 活躍する卒業生:英語教諭(高校) 池上先生 【神田外語大学】 https://www.youtube.com/watch?v=3SW4Snd510A 架空の例 ・埼玉県公立高校草加南高校の神田外語大学外国語学部卒英語教員の受け持つ2年1組の38人の生徒の中でその年内に11人が通信制高校転校。その場合、この動画の神田外語大学外国語学部卒英語教員の年収は減りませんよね?税金が使われていますし。 Yahoo知恵袋から引用 質問 ・公立高校から通信制高校転校する人が増えて、1クラス40人の内15人が通信制高校転校しても、公立高校の教員の年収は減りませんよね?税金が使われていますし。 ↓ 回答 ・はい。公立学校の教員の給料は確実な年功序列制ですから。学校の事情で変わることはありません。 通信制高校肯定論を知恵袋で回答を引用 ・「実際に通信制高校から国公立大学医学部に現役合格しました。 都市部の通信制高校では私のように勉強のために通信制高校に通った人が指で数える程度いました。 おっしゃる通り偏差値70近くの全日でない限り無駄な授業は多いです。 」 ・「通信制高校を馬鹿にする人たちって結構いますよね。私は「全日制>通信制」と思っている大人たちが、心を満たすために馬鹿にしているのだと思います。「高校生は全日制高校に通い、朝から夕方まで授業を受けなければならない、そしてその道から外れた者はならず者だ」という時代遅れの固定概念の持ち主です。学歴等にも相当こだわっているのでしょう。 そういう視野が狭い人間は無視することが一番です。 」 ルネサンス高等学校 ・「勉強が嫌だから通信制の高校に行く−−残念ながら、通信制高校のことをそんなイメージでばかりとらえている大人の人が多いかもしれません。でもそれは誤解です。」 ・「大学入試予備校は、大学入試に合格することを第一の目標とした学校であり、 志望する大学に合格するには、どのような点を重点的に勉強すればいいかなどを、徹底して教えてくれます。 大学別に入試問題の傾向などを詳しく分析し、それを突破するためのコツを集中的に教えます。」 ・「全日制の高校に通って、こうした大学入試予備校にも通うという方法もあります。でも、それには時間の制限があります。通信制高校のように十分な時間を取ることがなかなかできません。」 私は偏差値60前半の某私立S高校卒ですが、その高校は校則が非常に厳しくてとても評判悪くて卒業生や地元や周辺からとても嫌われています。また、駅から遠くて交通の便が悪く、予備校に行きにくくなります。その高校は評判悪いから潰れればいいのに(笑)。そのS高校の創立者が体育の先生だから、「部活やる生徒が偉い」という価値観なんでしょう。 某私立S高校の理不尽な校則 ①部活必修制の私立高校で、生徒全員に部活を強制していました。部活欠席すると赤評になります。 ②その特進クラスは一般クラスより偏差値高いですが、強制的に「高2の夏休み二週間ニュージーランドに海外研修」を行くのが必修で、貴重な夏休みを2週間も取られます。すごく理不尽です。 ③その特進クラスは一般クラスより週3回特別授業と言う無駄な授業をやるため、予備校に通いにくくなります。 その高校には筑波大学卒の世界史のF先生がいました。F先生は教え方が上手いいい先生です。F先生はS高校の「理不尽に厳しい校則」「部活必修制度」という教育方針が合わず、ほかの先生と仲が悪かったです。私が高校1年生の3月にS高校を退職しました。その先生は東大合格者30人~40人出る都内の超進学校の世界史教員になったそうです。 定期テストの日本史B17点取って慶應義塾大学理工学部に現役合格したK氏 ・S高校で慶應義塾大学理工学部に現役合格した同級生男子K氏がいます。 ・そのK氏は模試で旧センター試験英語毎回190点以上取れるそうです。 ・K氏は高校1年生~高校2年生に硬式野球部に所属して、その後硬式野球部を辞めて高校2年生~高校3年生卒業まで化学部に所属しました。 ・K氏は高2の2学期から学校の定期テストをやらなくなり、ある時は定期テスト日本史B17点取ったそうです。高3になったら数学Ⅲの学校の定期テストもやらなくなりました。 ・K氏は高卒認定試験受けなかったなーと感心します。
師になりたいと思っているのですが、家族などの周りの人に「やめたほうがいい」「教師はだめ」とか言われます。 別にそれを気にしてる訳じゃないですが、大人が言うことは正しいのかなーとも思ってほんとに小学校教師を目指すべきか分からなくなってしまいました。でも他にやりたいと思う職業が無いので誰か小学校教師のメリットデメリットを教えて頂けませんか。
71~80件 / 621件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
教師の気になる将来性は?現状や教師が身に付けるべきスキルも紹介
教師は人手不足とされる職種の1つですが、一方で子どもの数が減少する中で、教師の将来性を危ぶむ声も聞かれま...続きを見る
2023-08-16
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
2023-08-08
教師に向いている人に共通する特徴は?仕事内容と併せて紹介
教師を目指している人にとって、自分が教師に向いているかどうかは重要な点でしょう。本当に自分に適している仕...続きを見る
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
2023-05-27
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です