私は育休をとって子育てをしている最中です。 当たり前ですが、育休後は職場に復帰しなくてはなりません。 ですがどうやら主人は同じ職場の人と不倫している可能性があり、もしそれが事実であればそんな職場に復帰したくありません。 主人や不倫相手がその職場を辞めたとしても、同じ職場で働き続けるのは周りの目もありますし大変気まずいのです… それが嫌なら私が辞めるしかないとは思うのですがそうなると育休はもらえなくなりますよね? もしくは他に何か良い方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
解決済み
ぶりに再就職を目指し就職活動をしています。 これまでは主に営業事務の仕事をしてきました。 某公共の職業紹介所に相談に行ったところ、社労士事務所の仕事を紹介して頂きました。 (職種は一般事務ですが、仕事内容は社会保険・労働保険手続き・給与計算・助成金申請等となっていました。) 相談担当の方から「やる気があれば未経験可で、子育て中の方在職中の企業なので応募してみては?社会保険事務の経験は今後のキャリアに繋がる」等勧められ、面接を受けることになりました。(急募のようで書類審査なしで面接日程が決まりました。) 自分なりに社労士事務所の仕事について調べてみましたが、 正直全く経験がないので自分に向いているか、どのくらい大変かなどよく分かりませんでした。 ただ、育休明け等で慣れた職場に復帰するのも子育て中は大変と聞くのに、 全く知識・経験の無い仕事にチャレンジなんて無謀じゃないか…と不安になっています。 それとも、事務系の経験があれば初めてでも何とかなるものでしょうか? 子育てに理解のある企業という点では魅力的な求人かなと思ったのですが、 やる気だけでチャレンジして長続きしないのが一番辛いので相談してみました。 ご回答宜しくお願い致します。
うな分野で何に取り組みたいですか?』というものなのですが 『どのような分野』とは例えば福祉分野、子育て分野、とかでしょうか? それとも部署の名前をあげて、子育てに力を入れたい。とかなのでしょうか? 回答していただければ幸いです。
どもがいるので、在宅勤務可能な求人をメインに探しています。 1件、クラウドサービスのカスタマーサクセス(導入支援がメイン)で気になる求人があったのですが、いろいろと調べているとカスタマーサクセスは大変だという意見を目にしました。 カスタマーサポートの経験があるので、業務の違い、また大変そうな状況は理解できるのですが、リモートワークという点も魅力でエントリーを悩んでいます。 子育て中で育児や家庭も大切にしたい場合、少し負担が思い職種でしょうか。
回答終了
ね。どんな職業で子育てしながら働いていますか?
イディアお願いします。。 仕事のやり取りは会話しますが、 世間なみに結婚子育てしている自分と 立場が違いすぎて話題に困ります、 正直、子育て仲間が欲しかったので 同年代の居る会社を選んだのに 心底残念だ友達が欲しかったのに。。 と思いながらも 結婚や出産は人それぞれでいいもの とも割り切って思いながら 学費捻出のため。。 ニコニコ働いています。 大変美しい50代女性上司で 彼氏もいるそうで結婚しないまま20年 らしいのです。 とにかく話題に困っていて 仕事より話題に困るほうで辟易してます なんで結婚しないんですか 不倫だからですかとか思ってきたり汗 いつもヒラヒラした服に濃いメイクで 物凄く美しいので綺麗な人の言う事なら聞く気になるというか ある意味気持ちよく仕事もできてます それでいいのですが 共通の話題はなにか。。 子育てしてなくて 一切食事も作らなくて お母さんが食事も洗濯もやってくれたら時間あるし 派手なネイルとかもできるんですね ヒラヒラしたスカートなんて子どもの学校で履いていったらヒソヒソ言われるから質素な格好しかできなくってなんて言えませんので ファッションの話題もできず 自分は料理を教えてたぐらいで 自分の母親が一切料理をしない人で 料理をしない女は女じゃないぐらい 思ってまして料理ができない女が 本気で嫌いなのですが 言えないですし。。。 子どもの話題はできないし 学費がきつくて残業したいとかも 言いにくいです。 年齢不相応な服装とメイク 子育てしてない 料理をしない 結婚してない お母さんに食事も洗濯もやってもらっている実家ぐらし まあ、 お綺麗ですがただのクズじゃないですか 料理も子育ても洗濯さえしないんなら どんな女性も綺麗でしょうよ。。。。 逆に52才でバブル期みたいな服装 長い爪に派手なネイルとか 恥ずかしくないのか 綺麗だからいいのか? とか思うんですけど ニコニコ働いています。 背が高くてモデルのようで 本当にお綺麗な方です。 でも話題がありません。 独身のように不機嫌になったり 必要じゃないのにお菓子や プレゼントをくれたり辟易です。 もうまじで、暇か、、ベッタリ気遣いしてくれるのも鬱陶しい暇か 時間あるからそうなのか? わたしは晩ごはん作りたいんで さっさと帰りたいんですが 昨日は参観日でしたんで今日はヘトヘトですが昼休み一人で寝てきますね と思って時折逃げてます。 怒らせたらどうしようと思って 話題に困っています。 50代で未婚とか自分の友人や親族にそういった方がおらずありえないです(汗) 話題、お願いします、、、
の女子 ②興味のある業界は決まっており、国内では無名の中小企業ながらも業界では最大手である、国際的企業でアルバイトをしている。 ③自分さえ良ければこのまま採用すると社長からお話あり。 ④学歴的には大手の商社やコンサルを志望する人が多く、そんな小さい会社では勿体ない、もっと新人育成が強い会社に新卒の特権を活かして行くべきだと周りから言われ続ける。 ⑤自分的には一生働き続けるかは分からないし子育てもしたい。幸せに暮らしたいが人生の軸で、子育てと両立して働くでも、一旦は家庭に入るでもいいと思っている。 ⑥今のバイト先は完全に理想の企業であり、働きがいはあるしやりたいこともできる。しかし新卒採用の実績はない。 社長からも、社員からも、周りからも、「もったいない」と言われ続けています。自分が本当にやりたいことを突き詰めるのは仕事において理想ではないのですか? もちろん研修がちゃんとしている会社に入るメリットも分かってはいますが、キャリアアップや終身雇用というワードを視野に入れていない私にとってその期間って必要なんでしょうか。 今の会社は規模が小さいからこそ、初めから個人に大きな裁量を持たせてくれます。やっている事の規模は大きいので、海外出張などの機会も多くあります。業種も自分がずっとやりたかったことです。勉強してきたことも生かせます。人も良く、社長とは将来のビジネスビジョンについて話したりもしています。 会社の規模、周りの声だけがネックなんです。 もっと多くの社会人の方の意見を聞きたいです。 1番大事なポイントは、私はキャリアを重要視していないということです。 一般的なサラリーマンの基準ではなく、やりたいことを突き詰めてきた私にとって、この理想の会社に入らずに大企業に就職するメリットって、一体なんなんでしょうか。
2時から6時までずっと泣き叫び 近所迷惑だし、こちらも眠れずつらい状態で朝を迎えて涙もたくさん流しました。 1年くらいパートで働いていますが、うちの子は発達障がいがあり、他の子に比べ睡眠のことでうまく行かない日は度々あり、睡眠不足による欠勤や体調不良(こどもの風邪は毎回もらってしまうので風邪など)で休んでしまうことが毎月3日前後はあります。 休みすぎだから次こそは、、、と思いながら結局しんどくてこどもと一緒に休んだり、こどもは保育園に預けて自分だけ休んだり、と。大変甘えた精神で良くないと思いながらも、辛すぎて休んでしまいます。 休む理由は体調不良などですが、 夫も良い顔をせず、職場からも厳しくはないですがやんわりと体調管理について指摘される状況で、つらいです。 強行突破で出社したこともありますが、寝不足ですと意識が一瞬飛ぶのを繰り返したり頭痛がひどくなり、結局早退したりしていました。 世間一般のご意見をいただきたいです。 仕方がないことと思ってくれるのか? それともやはりわたしが甘えた根性なのか。 夜寝れるようにと毎日努力もして気を付けていても、寝なかったり、夜泣き中もなんとか寝てもらおうと頑張るけど無理で諦めて泣いてしまったり。 とにかく頑張っているのに、そのさきには疲労とガッカリした周りの反応だけ。 こどもは泣いてるわたしのことなんてきにせず今は笑ってごはんを食べています。 誰かによく頑張ってるねと言ってほしいです。 休んじゃうとそんな資格もないのかもしれません。 自分のこどものことだから、当然のことだろうと思っています。 皆さんは自分の意思で寝不足だった場合ではなく こどものことなどで寝れなかった場合も仕事に行かれますか?
一人暮らし、家事も初めてだったりして 一番精神的にも大変な気がします 次は子育てかな
校高学年位の時、仕事や私生活ででの優先順位はどんな具合でしたか?仕事で忙しい中、子供に一番気を使わなければならないことはどんなことでしたか。又出世の為には何を犠牲にしなければなりませんでしたか。
71~80件 / 1,251件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医療事務の仕事は大変?理由からやりがいメリットまで紹介
仕事を知る
長期的なキャリアを築けることから人気の高い医療事務には、大変な仕事であるという声も聞かれます。医療事務が...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事で大変なことは?やりがいや目指し方も解説
保育士はよく「大変な仕事」といわれます。具体的にどのような部分に苦労する人が多いのでしょうか?公的なデー...続きを見る
2023-04-03
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
看護師の仕事で大変なことは?やりがいや転職へのメリットも解説
看護師は就職や転職で需要がある職種です。専門性の高い国家資格なので、一度取得すれば年齢にかかわらず長く働...続きを見る
2023-03-24
介護の仕事内容はどんなことをする?仕事のやりがいと大変な点も紹介
高齢化社会で需要が高まる介護職ですが、具体的にはどのような仕事をするのでしょうか?介護職の主な仕事内容や...続きを見る
2023-03-23
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です