状態、パニック障害が悪化してきたので休職したいです。しかし、働き始めて1ヶ月で休職に入るのは印象悪いですよね。 前職場の人は私の病気について知っていますが、現職場の人は私の病気について誰も知りません。(人事異動なので前職場の人から私の病気について情報伝えられている可能性はある。)
解決済み
回答終了
について相談があります。 3ヶ月やってきて保育は向いていないと思い、次は別の職種で働きたいと思っています。 しかし今の私は、保育学校(専門)卒、新卒3ヶ月退社、資格なしという絶望的な経歴です。 とりあえず何かパートをして経験を積見ながら資格を取ってから正社員へ転職活動を始めたいと思っています。 今の所簿記の資格を取って事務に進みたいと思っていますが、求人にはだいたい“事務経験あり”と書いてあるのですが、パートでも有効でしょうか。 また私の計画についてどう思われますか? パートをせず正社員を目指すべきでしょうか。 私と同じ境遇になった方からもアドバイスいただきたいです。 新卒数カ月でやめた方、どんな道に進みましたか?
就職しようかどうか迷っています。 前の職場は業務や人間関係がしんどくなって10ヶ月目に休職し、年度途中で退職をしました。 今日新しい保育園に見学に行ってきたのですが、玄関から前の職場の園庭が保育士の顔がわかる程度によく見え、気になってきてしまいました。 皆さんならどう思われますか?
います。保育士の方や保育関係に携わっている方に、お話お聞きしたいです。 22歳女です。去年訳があり大学を中退してしまい、何 かしなければいけない状況で元々興味のあった保育士の資格を取ろうと行動を始めたのが今年の2月です。 まだ4ヶ月しか経っていないのですがもう毎日がヘトヘトで、子ども達には会いたいけれどあのバタバタの1日を考えると行きたくないと思ってしまいます。 私は1歳児クラスに入っていて子どもは12人、保育士2人、私含め保育補助は2人で計4人で回していますが、休職される先生がいるので近いうちに3人体制に入ります。規定には沿っているもののこの時期の1歳児12人に保育者3人は厳し過ぎます。保育士不足は話には聞いていましたがこんなに深刻なものなのかと身をもって感じさせられました。 とにかくバタバタで一人一人丁寧に関わっていきたいと思っているのにそう上手くいかなくて毎日家に帰ると後悔ばかりで、次から次へとやることがあり保育士の方々もどうするのがいいかと試行錯誤し色々試していますが、なかなか良くならずしんどくて3ヶ月も生理が止まっていたり毎日頭痛薬がないと動けなくなるほど頭が痛いです。 保育補助ではあるのですが、基本的な業務は保育士と同じ事をやらせていただいています。連絡帳を書いたりもするのですがこれはお昼の時間にやるのでお昼休憩も気が休まりません。ただ同じクラスの人だけでなく職員の方みんながとても優しくて嫌な感じの人がいないので、それだけが支えでなんとか続けられています。 子供はやはり大好きなので、関わっている時は楽しいですし人手も十分で余裕のある時はやっぱり保育士っていいなって心から思います。 まだ慣れていないからこんなに疲れるのかとも思いましたが、まだ有資格ではなく保育士の方より週案や月案、イベントの企画など事務的な仕事に加え保育者対応がないのにも変わらずこんなに限界を迎えている自分じゃ、保育士は務まらないのだなと焦っています。 今日、一旦落ち着こうと深い深呼吸をしたら涙が溢れそうになり誰かに相談しないとダメになる、と思い知恵袋を利用させていただきました。 余裕がないと1歳児相手にイライラもしてしまいます。態度には出さないものの皆さんイライラするのですか?それともイライラしてしまう時点で私は失格でしょうか。忙しい時でもみんなにこやかに、子どもに接していて本当に尊敬します。保育士さん本当にすごいです。 私には無理なのでしょうか。
住居は借り上げの社宅を利用しています。 休職予定だと家賃は全額負担になると言われました。 正直、そうなってしまうと奨学金の支払いと保険費用と家賃で手当てが出るとしてもマイナスになってしまうことが今の不安要素です。もう時間も無いので引っ越しも難しいです。しかも戻ってきても同じ場所を社宅として利用するのは難しいと言われました。 友達の所は別の都内企業保育士で、休職したときは借り上げのお金は支払いなかったみたいでした。 各自治体ごとに違うとは思いますが、地方から都内にきたかたで休職した方がいましたら家賃について支払っていたか参考までに教えていただきたいです。
思えません。 今は精神状態が悪いから、ゆっくり休んで 落ち着いたらまた考えればいいよ 周りにはそう言われますが、ずっと何もしていない自分を責めてしまい求人を見漁っています。だからといってしたい仕事も見つかりません。 無資格でも今の所よりもお給料アップが狙える美容クリニックのカウンセラーが気になっていますが、精神障害を素直に話して受け入れてもらえる自信がありません。 1歳児の担任を交代でさせてもらっていましたが、 自分のスキル的に、人との対話は得意です、 子どもだけでなく保護者と関わるのが好きでした。 また、アルバイトで営業のようなことをした経験もありますが、1番良い成績を残しました。自分は人に何かを勧めるのが得意なんだと気づきました。 ただ、自分が働いた分だけ評価してもらえる環境がすごく合っていると思います。 私が居た園では、効率よく作業して定時で帰れるように頑張っている私よりも、 雑談しつつ、何かやることは無いですか〜?と先輩に聞き、遅くまで残業している人の方が評価される環境でした。残業代は出ていませんでした 両親は離婚していますが元々父が自営、母は水商売をしているため、相談できる身内はいません。 この園に就職する際は、自分から大学の先生に相談しに行って面接対策などをしてもらっていました。 退職したら、働かないと… と思い焦っているのですが、 正社員で見つけるよりも 「パート保育士+掛け持ちでカフェのアルバイト」とかにした方が自分でシフトを決められるし、保育職一筋の時よりもお給料が上がるのではと思っています。 園のお給料は手取り17万行かないくらいでした。 私のように新卒ですぐ辞めた方いらっしゃいますか? その後どんな仕事についていますか? 思いをそのまま書き綴ってしまい申し訳ありません。 教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
。4月に適応障害と診断され、休職しておりましたが、先月末に退職しました。 適応障害の原因としては、同じクラスの先輩保育士(8年目)によるパワハラと子どもへの不適切な対応です。 仕事に行かなくなってから3ヵ月経ちますが、不適切な対応の光景が頭から離れず今も苦しんでいます。辞める際に一部は告発しましたが、言えていないことの方が多く、今からでも元上司に告発すべきか悩んでいます。 悩んでいるうちに、私が未熟なだけで正しい指導だったのかとわからなくなり質問させて頂きます。 長くなりますが宜しくお願いします。 4歳児クラスの4月の出来事です。 先輩は持ち上がり、私は初めての子どもたちです。他に2人のパートさんがおり、計4人です。 同じクラスとはいえ、簡単に2グループに分かれており、自分の担当グループ以外の子には基本的に口出しをしません。 食事や自由遊びは一緒ですが、それ以外、製作や朝夕の会等は基本的に別々で行います。 以下の話は、全て先輩グループの子たちです。 ① お漏らしをしてしまった子がおり、保育士は気付いていたが、本人が言わないから放置。先輩曰く、自分で言える年齢だから、自分から言うまで保育士は動かないとのこと。 それもわかるけど、4月で環境が変わったばかりの時期だし…… と思いつつ、持ち上がりの先輩の方がその子の事をよく分かってるからと私もしばらく見守りました。 結局30分くらい言うことなく、ウロウロしたり椅子に座ろうとしたりと、ご時世のこともあるし、私自身が辛くなり、先輩が離れた隙に声を掛けてしまいました。 ② 進級時に持ち物(自由画帳やクレヨン、ペンなどの用具)が沢山あり、保護者には4月最初の週で持ってきてねと声掛け済。 4月半ばで絵画活動をする際に、クレヨンが無い子がおり、保育士に言わず代わりにペンを出していました。それを見た先輩は大激怒。ペンを取り上げて、子どもを立たせて、「何か言うことがあるんじゃないの!?」と威圧的な態度。その子も言葉が出ず、言えるまで1時間かかりずっと立ちっぱなしでした。 その子は声を絞り出して「ママが準備してくれてなかった……」と言いましたが、「違うでしょ!ママじゃなくて貴方が持って来なきゃいけないでしょ!」と声を荒らげる始末。その後も言い合いが続き、その間に活動時間も終わり給食を食べるギリギリまで1人で描いていました。 先輩曰くこれも自分で言う練習。 結局、私が後でその子の引き出しを見たら、引き出しの奥の方にクレヨンがありました。 ③ 金曜の午睡後、自分で布団を畳んで袋にしまって所定の場所に置くシステムです。難易度はそこまで高いものではないので、ほとんどの子ができます。 発達グレーの子がおり、寝起きも悪く、布団を畳むことが出来ても袋にしまうことが難しいです。 ほとんどの子がしまい終わり、おやつの準備をしていただきますまで、その子はしまおうと頑張っていました。先輩は少しの手助けも声掛けもなく無視、隙を見て私が布団の端だけ袋に入れて、後は押し込むだけの状態にしました。その後、他の子がご馳走様してから、おやつを食べ始めました。 長くなるのでとりあえず、この3点の先輩の対応についてお聞きしたいです。 先輩の言うこと(自分で言う練習、自分でやる練習)というのはわかります。しかし、普段から威圧的な態度の人に言えるわけないし、発達には個人差があるし…… もう少し、促す保育ができたらいいなとわたしは思ってしまいます。私が甘いのでしょうか? 年長より落ち着いたクラスですが、真面目でいい子というより、恐怖に怯えてそうなってるようにしか思えませんでした。 園長も普段の保育は見ない(行事だけ見に来る)ので、先輩をとても高く評価しています。 子どもだけでなく、気に入らない職員にも高圧的で、すぐに声を荒らげるタイプです。去年度は隣のクラスでしたが、換気で窓やドアを開けていることもあり、いつも怒鳴り声が聞こえていました。 明らかな虐待行為もあり、それに関しては告発済です。
だり、辞めたりすることって多いと聞きます。自分はネガティブで要領も悪いので病んでしまわないか、仕事を要領よくこなせるかが不安です。でも保育士は絶対辞めたくないです。 実習はとても大変で落ち込むことも多かったけれど最終日には楽しかった、とても勉強になったなという気持ちで今までの実習を終えてきました。 どうか皆様、こんな自分を勇気づける言葉をお願いします。
すよね。 以下の場合はどんな風に説明したらいいと思いますか? ①保育士定数が守られておらず、何かあったときの責任がすべて来そうで 怖くなってやめた+定時で帰宅できることは全くなく残業代も一切つかなかった。 ②保育観の違い。子どもに対しての暴言ともいえる言動や子どもの気持ちに全く寄り添わない(抱っこ禁止とか言われる)園で耐え切れず、体調を崩して辞めました。 どちらも4か月ほどで辞めたので必ず聞かれます。 どんな言葉で理由を言ったらいいかアドバイスお願いします。 (体調不良などといったこともありましたが、休職は考えなかったの?と聞かれたり 体調不良の内容によっては再就職に不利になるためどういっていいかわかりません)
71~80件 / 569件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
職場に伝えるのに適した休職理由とは?休職時に受け取れる手当も紹介
220850職場に休職したいことを伝えるときは、どのような理由が適しているのでしょうか?退職ではなく休職...続きを見る
2023-01-12
休職はデメリットだけじゃない?メリットや転職活動のコツを解説
病気やケガの治療で休職すると、キャリアに影響するのではないかと不安になる人もいるでしょう。しかし無理に働...続きを見る
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
休職中の転職活動は隠せる?メリットとリスク、発覚する要因も解説
休職中に転職活動を行うとき、会社や転職先に発覚するのではないかと不安になる人は多いでしょう。違法にあたる...続きを見る
介護の仕事を休職するときは?収入や手当金の手続きを紹介
働き方を考える
ハードワークになりがちな介護職で不調が出てきたら、できるだけ早く心身を整える必要があります。しかし、休職...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です