見極めて頂きたく質問しました。 ◯勤務時間 早番 7時30分〜16時30分 中番1 8時〜17時 中番2 9時〜18時 遅番 10時30分〜19時30分 休憩は 職員休憩室で1時間きっちり貰えます。 連絡帳等を書く時間は別に貰えます。 *行事が近かろうが基本的に残業はなく、 週に一回、1時間ほどの残業が あるかないかです。 ◯年間休日 年間105日。日曜日と祝日は絶対休みです。 その他年末年始は5日、 夏休みは3日貰えます。 あと調整休が年間の平日に2〜3日くらい。 有給は初年度10日。年数が上がるごとに 1日ずつ増えていきます。 ◯土曜出勤 土曜出勤は職員を3グループに分け ローテーションで勤務してます。 代休はありません。 ◯給料 基本給15万ですが、手取りは12万5千です。 ちなみに人間関係はかなりよく 和気あいあいとしてます。 私自身は楽しく働かせて貰ってるのですが、 最近母が「他の園のほうが待遇いいんじゃない?別な園ではたらいたら?」と言い、 働かせてもらってるのは私なのに…。とよく喧嘩するようになりました。 確かに土曜出勤の代休がないのは辛いですが。 まぁ、どのみち保育士の仕事は好きなので当分辞める気はないのですが、そこの園でしか働いたことがないので、他の園よりそんなに悪いのかな?と気になりまして…。 保育園で勤務経験のある方もない方も…客観的に見てこのような労働条件は過酷でしょうか?それともまだマシなほうでしょうか? 回答よろしくお願い致します。
解決済み
は行ってないため、わからないことがあります。よければ教えてください。 連絡帳や日誌はわかるのですが、保育所児童要録?や児童票?などわからないことが多いです。もしよかったら教えてください。 参考書などで良いものがあれば教えてください。
指導案などはノータッチでいきたいと考えています。 連絡帳の記入などの簡単な記録などはできるのですが、どうしても書類には触れたくないです。 フルタイム保育士だと書類はありますか?
たら意見をください。 保育士の資格は独学で取りました。 実務の経験も知識もあまりなく、 最初から正社員として働くことが不安だったため 保育補助のパートをはじめました。 働いている保育園は小規模で、 行事は無く残業も特にありません。 そこに不満はもちろんありません。 最初の面接の際に、私が業務内容を 詳しく聞かなかったのが悪いと思いますが、 保育補助の仕事ってどこまでなのだろう…と 疑問に思っています。 最初の方はおもちゃの消毒などの雑用を 任されていましたが、最近では 連絡帳を書く練習をさせられたり、 いずれかは1人でクラスに入ってもらうこともある、と断言されました。 それに、お便りに職員紹介が記載されており、 保育士 ◯◯(私の名前) 保育補助 ◯◯(私より数日後に入ったパートさん) と書かれていました。 私も保育補助として入ったはずなのに…。 私より数日後に入ったパートさんは、 私の半分以下くらいのシフトなので そのように記載されてるのかはわかりませんが、 保育士と保育補助が分けてある事が不思議です。 (勤めている園は有資格者しか働けません) てっきり私は、雑用ばかりだと思って 働き始めたのですが、いざ働いてみると 全然そんなことはなく、担任は持たずとも 保育士同様の仕事をさせられますし、 これからもっと任される事が多くなると思います。 一ヶ月働いてみて、思っている仕事ではなく、 自分に向いているとも思わなくなりました。 本当に未経験として働きはじめたので 仕方ありませんが、毎日叱られながら働いています。 明日は何を言われるだろうか?とビクビクしながら 出勤しています。 本当は辞めたいし、パートなのにこんなに ストレスを抱えながら働くのも嫌です。 ですが、会社で社会保険に入れてもらっており 現在保険証も作ってもらっていると言われました。 そんな中でたった一ヶ月で辞めたいと言うと どんな反応されるのか怖くて、言い出せずにいます。 今日はあまりのストレスで、朝から胃が痛く 早退させてもらいました。救急車を呼ぶか迷うレベルの痛さでしたが、家に帰るとすぐにおさまりました。 このような状況を踏まえ、 辞めるときの当たり障りない文言を 教えていただきたく思います。 辞めると言っても、伝えてから1ヶ月は 働かないといけないのでその期間も 気まずくならないような伝え方がいいです。 ちなみに職員は、 主任(この人にすごく叱られますし、この人とペアでクラスを見ています) もうひとクラスの担任の先生 元正社員のパートさん 私 私より数日後に入ったパートさんの5人です。 ごちゃごちゃしてしまいましたが 宜しくお願いします。
回答終了
。 連絡帳や保護者対応など、実習生とは違う仕事がもちろん増えると思うのですが それらは大体どれくらいで行うようになるのでしょうか? まだ初日で流れも分からない中なので仕方ないと思うのですが、正直ほぼ実習生と変わらない過ごし方をしていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 担任の先生に「この後お昼なので机出してもらっていいですか?」と言われてから行動に移ったりする感じです。何週間か経つと慣れてきますかね、、
ます。保育士の資格は持っておらず、元看護師で、看護師枠として入りました もちろん、子供達がしょっちゅう治療が必要な大きな怪我をしている事はなく(細かな怪我はありますが、保育士が対応していたり、私が対応したりと状況によって変わります)、そのため、未満児の部屋に入り、保育士と同じような子供と関わっての仕事をしています 今は、1歳半頃〜2歳半頃までの子供の部屋に入っています とあるパートの方と組んで(多少語弊はありますが)仕事をしていて、パートの方は月、水、金と遅番勤務のため、その日は私が連絡帳を書いています 昼寝の際に書いているのですが、一人の子がなかなか寝付かず、大声で歌ったり、ベッドの淵に立ち、棚をよじ登ろうとしたりします。担当保育士がトントンとしたり、撫でたり、子守唄を歌ったり、注意したりと、何とか対応しようとしますが、テンションが上がると大声で歌い他の子もなかなか寝付けない、または寝ていても起きてぐずってしまう、となっており、職員もどうしたものか、とほぼ毎日話し合っては対応策を考えて察する、を繰り返しています その日も、その子が大声で歌っていて、それに釣られて私が担当している子も起き出して大声で歌ったり、蹴飛ばして来たり、他の子が寝るのを邪魔しようとするため、何とか宥めすかして(今ねんねの時間だよ、横になろうねーと声をかけたり、静かにしようね、と話しかけたり)いましたが、正直、騒いでいる子にイライラして、仕方ありませんでした やっとその子も寝てくれて、さあ連絡帳を書こうか、となった段階でまた起き出し、大声で歌う、連絡帳や記録を取ろうと保育士の所に来る、他の子のベッドに入り込んで遊ぼうとすると大騒ぎ。やるべき事があり、構っていられなかったため、担当保育士に対応をお任せしましたが、またイライラ その後、おやつの後に一時的におもちゃを出し、その部屋の掃除に入るために子供達を移動させるのですが、その時にも玩具を投げる(他の子に当たりそうになりました)、他の子を押す、扉をバンバンと叩く(他の子も真似します)となり、とうとう堪忍袋の緒が切れてしまい、怒ってしまいました しかし、怒ってもどこ吹く風、ニヤニヤしながら「うん、わかったー。遊びに行く!」「えー、分かんなーい」「しーらない!」と、おふざけばかり、本当に嫌になって、「そんなこと言ってる子が遊びに行けません!」と怒ってしまい、その子もついに泣き出しました… それを見ていた保育士からも「もうそのくらいで良いから」と言われ、その子は他の部屋に移動しました 保育士から言われてやっと冷静になり、「まずい、言い過ぎた…」と思った次第です 子供が好きで保育園に入った筈なのに、イライラして、怒ってしまう… もしや、向いてないのでは?と悩む事もありますが、基本的には、子供達は可愛いですし、少しの悪戯で怒ることは(当たり前ですが)ありません。「子供だもんなー、しゃーないよなー」と思います。もちろん、他の子を巻き込んで怪我をさせるような悪戯だったり、その子自身が怪我をしそうな悪戯であれば少し、大きな声で叱ったりはしますが… 出来れば、この職場で働いていきたい、でも、また子供に怒ってしまったら…と、不安を抱えています
トをする事になりました。 保育士資格は取っていますが、学校を出たのではなく保育園で働きながら国家資 格試験で取得しました。 結婚前に3年ほど保育士の仕事をした時は 乳児と2歳児の複数担任(ベテランさんと一緒に)後はフリーでの仕事をしました。 20年以上昔の事で、現場の事が分かりません。 担任の先生や長く入っておられる先生にとって、 この補助の先生ありがたい。 よく仕事が分かっているな。助かるな。 と思っていもらえるような存在になりたいと思っているのですが、具体的にどんな動き、気付きでしょうか? 反対に、補助としての仕事できてない。やりにくい。というのはどんな人ですか?
て働くのですが、園長に給食はどうする?とってもとらなくてもどっちでもいいよ。1食300円と言われ、とるなら休憩15分と言われました。 5時間未満しか働かないので、私は休憩がないものとして考えていて、給食もなしで休憩もいりませんと言ったのですが、園によるのでしょうか? 限られた時間で稼ぎたいので、給食費の300円も15分分の時給が引かれるのもパートとしては痛いなと思って、いらないと言ったのですが、13:30まで勤務の方で給食食べてる方いますか?逆に13:30から昼休憩の方もいますか?
いています。 面接時に残業、持ち帰り仕事、休憩時間について園長に質問しました。 ○園長からの回答 ●実際の様子 ○残業→給与に10時間分が含まれている。基本的に残業はなし。 ●実際→勤務時間終了してから5分以内にタイムカードを切る。その後に毎日2時間近くかそれ以上残業… ○持ち帰り仕事→保育園で終わるようにしているため、持ち帰り仕事はなし。 ●実際→月案や個別案など様々な事務作業は保育園にあるiPadの中にあるExcelで作成しているが、結局は自分のスマホにExcelのアプリをいれて、家でやっている… ○休憩時間→一時間しっかり取れる。 ●実際→タイムカードはきちんと1時間分休憩をとっている。しかし、園児が午睡しているのが見える部屋で休憩を取るため、勤務中の職員から仕事の話しや連絡帳を書きながら… これらは特に珍しいことでは無いのでしょうか?保育士として働いている方にお聞きしたいです。
日本人教員は必要でしょうか?
71~80件 / 246件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
面接で連絡すると言われたのに来ない理由は?対処法も紹介
選考対策
面接で「後日連絡します」「1週間後に連絡します」などと伝えられたのに連絡が来ないと、不安な気持ちになるの...続きを見る
2023-04-17
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
内定辞退はいつまでに?辞退の伝え方と基本マナー、注意点を解説
内定辞退の連絡は、多くの人にとって気まずいものでしょう。しかし、相手方にできるだけ迷惑を掛けないように、...続きを見る
2023-04-12
バイトに採用されたけど辞退したい!連絡方法や伝え方のマナーを解説
バイトに応募し採用の連絡を受けた後で、辞退しなければならない状態になる場合があります。やむを得ない事情が...続きを見る
2023-04-21
面接辞退の連絡はメールでもOK?辞退する際の基本ルールとは
就職・転職活動中に面接を辞退したいときは、どうすればよいのでしょうか?基本的なルールや連絡方法を紹介しま...続きを見る
2022-06-08
転職の内定承諾後に辞退は可能?トラブルを避けるには早めの連絡を
内定を承諾した後に「ほかの企業を検討したい」と悩んだ場合、内定の辞退はできるのでしょうか。法律上の見解や...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です